00:02
はい、そのです。おはようございます。
朝の散歩から振り返り、はんせい会です。
この番組は前半が一日に昨日の振り返りで、後半が最近考えていることについてお話しします。
というわけで、今日は何について話そうか。
一ヶ月の振り返りとかから、文化祭の振り返りにしようかなと思います。
まずは、昨日。
昨日は会社があって、夜はお迎えで家に帰ったんですが。
午前中は面談も相手の都合でスケジュールがリスクになったので、
あまり入ってくる予定もなく、プランニングしたりとかしてて。
午後は逆に定例会だったりとか、月一で部会があったりとかして、
会議に出てたのかな。
最後の方は夕方で、仕事を引き継いでほしいという相談をされて、受け取ってた感じかな。
夕方は帰って、僕は息子のお迎えをして、お家で夕飯を食べて寝る準備をして、
03:02
あと残りの時間は空いたから息子は少しゲームしてみたいなところで。
オンライン上は昨日はNサロンにゼミっていう月2回の話を聞いたりワークショップしたりするっていう立て付けのものができて、
コルクラボでいうとこのサディがいて、ちょっとセッションするっていう会で、
僕はNサロン側でチョイ飲みとかの様子を見守りつつ、
サドシマさんが登壇するときにコミュニティワークみたいなのを作ってもらえるときは作ってもらうんで、
コルクラボのメンバーも何人かそこに一緒に参加してみるみたいなことをしてて、
Nサロンの後にコルクラボのメンバーとコミュニティワークのメンバーで飲んでたっていう、なんか面白い感じでしたかね。
なんかちょっとオンラインは不思議な感じだったかな。
まあでも自分自身は昨日は割と祝々としてたかな。
反省、昨日心に残っているのは仕事を引き継いでって言われたんだけど、お客さんから一部ね。
お客さんのところのメンバーが仕事が抱えすぎてて、かつ一番最近受けた仕事がやることが決まってなくて、
何をしていいかわかんないけどすごいストレスみたいな感じで、なんかオロオロしてて。
06:07
そこを丸ともらいつつ、直近の仕事は丸ともらいつつ、何だろうね、あんまり仕事内容は決まってないんで、
それ全部はちょっと構数が見えないから受けるの難しいですよねみたいな話をして、
まあじゃあそれは一旦見えてるところをやって次をやろうみたいな感じの話になったんだけど、
仕事を受けるときに調整しないときついからやむを得ないんだけど、とはいえ平らく不安、保全の人なんだなと思って見てたんだけど、
FFSっていうところね、なんかこう未知のものに対してあまりにも未知すぎて不安みたいな感じで、すごい疲れてる感じだったから、
その場で構数がっていう話をしたのもストレスだったろうなと思いつつ、ささっと済ませて終わらせた感じかな。
まあなかなかね、わりと何だろうな、要求定義と要件定義みたいな話で、
わりとありがちなのが、やりたいことが出てきて、それがある程度整理されて軸を持って、こういうことがやりたいんだって、
1本か2本ぐらいに修練してきまって、そこで結構止まっちゃって、じゃあそれを実現するためには何があって、こういうことをしなきゃいけないねっていう要件定義のところまで、
最初の軸整理は要求定義で、要件定義のところまでしないと、なかなか仕事の分担ってしづらいなと思ってて、
09:07
何だろうね、専門性がいろいろ高まってきて、それぞれの仕事についての理解っていうのを完璧に把握してない状況っていうのは増えてきてる中では、
何かわりと要求定義で曖昧な状況があるから、要求定義するのも大変で、要求定義をするところで結構みんな満足しちゃうみたいなことはあるのかもしれないね。
それを要件定義まで落としてプロジェクトとしてちゃんと進めるタスクに落とすところは、コンサルタントとかプロマネとかの仕事領域になっちゃってるんだけど、
あんまりそこを要求する人ができないと、実際にはあんまりいい仕事にならないなっていうか、
どっちも一緒なのかな。要件定義する人が要求定義をどこまで深く理解できるかっていうのと、要求定義をした人が要件定義についてどこまで詳しいかっていう。
どっちかっていうと校舎の方が学習可能な感じがするので、本来的には僕は要求定義をした人が要件定義までできるっていう方がいいよねと思って、
とはいえ僕は要件定義をする方なんで、要求定義の方から要求を取りまとめて作り上げていくところから関わるっていうのでバリューを出してる。
そんな感じだな。取り留めもないけど、今日は要求定義と要件定義の話について朝思ったから話してみたっていう感じですね。
じゃあ今日も良い一日を。あ、週末だ。良い週末を。