00:03
おはようございます。そのです。
朝の散歩からはんせい会です。
この番組は、前半が一日、昨日の振り返り、後半が最近考えていることについてお話しします。
というわけで、今日は主体制というか、作り手に回るみたいなことを話そうかなと思います。
まずは、昨日の振り返りで、
昨日はお休みで、
午前中は息子がサッカーに行って、
その間は少し資料の整理とかもしてて、
午後はゆっくりした後、
土曜日に息子は学校の学芸会みたいなものがあって、
それで振り返りの休日が今日、月曜日あるんだよね。
それで、お友達の家がお泊まりで遊んでくれるっていうので、
夕方に彼は泊まりに行って、
今日は一日、お友達のところに預けてるんだけど、
それまで夜は奥さんと二人だったんで、
軽くディナーに行ってたんだよね。
奥さんは11月19日が誕生日で、
誕生祝いとかはその前におばあちゃんとかと一緒にしてたんだけど、
せっかく二人なんで、
街カバーだけど行きたいレストランを聞いて行ったと。
それで軽くお酒も飲んだんで、そのまま寝たかな。
03:09
めっちゃ日記的な振り返りになっちゃった。
あとは、昨日は何だろう。
そうそう、コルクラブ関連で、
いくつか新しく入った木の人たちの発表会、
反活動でアリストテレスの詩学をグループで研究して発表するっていうことがあったんだけど、
例年と違う様子とかもありつつ、どうしてだろうとか、
そこからいろんな議論が生まれて、
それについてコメント出したりとか、
昨日はしてたかな。
あとは、1月に外のコミュニティと一緒の合同テレ会やろうっていう企画があるんで、
それの頭出しに資料を作ったりとかしてたかな。
あと会社も合宿をするっていうので、
最後見てて、参加するところを決めたりとかしてましたかね。
うーん、そうだね。
ちょっとアウトプットしようっていうものが少ないのかな。
昨日はコメントっていう形で、多分受動的に書くこととかが多かったんで、
06:06
個人的にはちょっとアウトプットできてない感が出たかな。
そうだね。
おとといに行われた七木の反活動の発表会とかで出てて、
印象的な言葉というか好評が、
受け手側の研究になってるけど、
作り手側の視点で研究するといいよねっていうのと、
コミュニティでも作り手側に回った方が楽しいし学びが深いっていう話があって、
それはまたしみじみ感じるというか、
今は自分でもコルクラブの中とかでは、
どっちかっていうと運営っていうチームにいたりとか、
自分の読書会を立ち上げてみたりとか、読書会っていうかワークショップかな。
ワークショップ立ち上げてみたりとかそういうことをしていて、
やっぱりそれで人を巻き込むとか、
そういうことに対しての気づきもあるし、
そもそもコンテンツについて人に伝えるためにはもう一段考えないといけないんだよね。
それを気づかせてもらったりするから、
自ら起こる、決まってることっていうよりは自ら決めて進めるみたいなところって、
すごい大事っていうかあるといいなって思ってて、
特にコミュニティというのかオンラインサロンというのか、
09:03
自ら参加してるコミュニティで、
それはNPOとかのボランティア活動とかでもいいんだけど、
自ら参加してるところで、
自分自身が本当にやりたいのかとか、
そういうのも考えながら、
自分がやりたいっていうことを他人は必ずしもどんぴしゃでやりたいってことはないけど、
でも、どっかの時点で合意できることっていうのはあって、
例えば、社会が悪くなる方がいいって思う人はなかなかいないとか、
個人が活躍できるようになるといいっていうのを否定する人はいないとか、
そういう折り合いがつくところから、
自分がやりたいことを具体的にひも付けていって、
自分もやりたいし、他の人もワクワクできるっていうものを作って、
それを世に出していくっていうことは何だろうね、
別に利益があるからやるってわけじゃないけど、
自分のためにもなるし、
そうやって世の中が動いていく、
コミュニティ自体も動いていくっていうことなのかなって思うんで、
相当発揮する、自ら考えて動くっていう主体性が、
仕事っていうある程度やらせるベクトルがあるところじゃなくて、
所属しているだけだったら何もしなくていいっていうコミュニティでこそ磨かれるし、
一番自分自身も鍛えられるところなのかなって思うから、
主体性は大切だなっていうのを改めて思ったかな。
じゃあ良い1日を。