1. そんない放送部「そんなことないっしょ」
  2. 第531回 Googleのスマホを大改..
新そんなことないっしょ第531回です ラジオトーク版そんなことないっしょそんない竹内のお店そんない竹内 – YouTube竹内にプレゼントを送ろう ________________________audiob...

サマリー

Googleは新しいキーボードを発表しています。このキーボードはキーボードが丸ごと液晶になっており、頭のボタンを押して文字を確定するAI機構を備えています。名古屋市では新しいエスカレーターに関する条例が施行されました。エスカレーターに立ち止まって乗ることを義務付ける条例が制定され、一部の人々の間で議論を呼んでいます。GoogleのPixel 7 Proスマートフォンのボリュームボタンに修復を試みましたが、Googleは改造と見なして保証対象外としました。竹内さんは改造の定義について議論し、Googleの判断基準が不明確であることを指摘しました。Googleのスマホの改造についてのエピソードでは、ボリュームボタンのポロ落ちの問題や保証対象外での交換、修理の難しさについて話されています。また、マイクロソフトやAppleのサポートの手厚さと比較され、Googleの対応に不満が示されています。とあるスマホのボタンが勝手に外れるという問題について話しました。不具合が多いGoogleのスマホに対して、保証の対応がいまいちで不満を感じているようです。グーグルのスマホの改造についての話題を述べた後、DVDプレイヤーの購入を薦める結論を出しました。

00:09
スピーカー 1
そんなことないっしょ? そんなことないっしょ第531回でございます。
スピーカー 2
お送りいたしますのは竹内と 鈴木です。よろしくお願いします。よろしくお願いします。
スピーカー 1
今週はですね、早速お便りをご紹介したいと思います。 オレンジ妹さんからいただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます。 竹内さん、鈴木さん、こんばんは。
先日、 ラジオトークのライブデビューさせてもらいました。
ドキドキでしたが竹内さんが名前を呼んでくれ、 皆さんが歓迎してくれて嬉しすぎました。
なかなか忙しいのですが、また参加させてください。 本当にそんなことないっしょに出会えてよかった。
いただきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。
リスナーの皆様、私はこのポッドキャストの他に、 ラジオトークというアプリで
ほぼ毎日ライブ配信をやってます。
一応、鈴木さんが毎週エンディングで告知で言ってくれてるんですけど、
鈴木さんの告知はもう誰も聞いてないんだよ、毎週。
寂しいなあ。聞いてよ、みんな。 聞いてないんだよ。
定期英語だから流されちゃうのかな。 なので。今日はちょっと改め、
オレンジ妹さんからこんなお便りもいただいたので、改めて僕の宣伝をオープニングでさせて。
最初に大事なこと言っておきましょう。 ラジオトークというアプリがございます。
これ、皆さんのグーグルだとなんだ?
スピーカー 2
グーグルだとプレイストア。 アップストア。
スピーカー 1
カタカナでラジオトークって打てば出てきますんで。 それインストールしていただいて。
特に聞くだけだったらお金一切かからないんでね。
僕が毎朝7時20分から。 朝7時20分からと夜9時ぐらいから。
だいたいそれぐらいですね。 早いと夜は8時40分とか50分から始まる時もあるんだけど。
だいたい9時ぐらいから毎日ほぼ毎日ライブやってます。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
よかったらこのポッドキャストを聞いていただいているリスナーさんの中でですね、
まだラジオトークをダウンロードしてないよという方がいらっしゃいましたら、
ぜひダウンロードしていただきましてですね、ライブのほうに遊びに来てください。
よろしくお願いいたします。
一応オレンジ妹さんは喜んでくれてます。
スピーカー 2
皆さんね、歓迎してくれますからね。本当に優しく包み込んでくれますのでね。
スピーカー 1
ちょっとね、ラジオトークって、例えば再生数がどれぐらいされてるとか、
あとはどれぐらい応援してもらえたかっていうスコアみたいのがあって。
これでね、この数字でランキングみたいのもあったりするんですよ。
スピーカー 2
あーそうですね。
なので皆さんよかったら応援に来てください。よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
スピーカー 1
ということでございまして。
Googleの新しいキーボード
スピーカー 1
じゃあ今週ね、今週ちょっとね、僕あれだよ、吠えるよ。
スピーカー 2
吠える?
スピーカー 1
簡単に言うと、今Googleと揉めてます。
スピーカー 2
Googleと大きなとこと揉めてますね。
揉めてますは違うな。揉めました。
スピーカー 1
揉めました。終わったのね。
何かというと、ちょっとおさらいも含めて、先週もちょこっと触れたんですけど、
僕今スマートフォン、僕が使っているスマートフォンはGoogleが出しているAndroidのスマートフォンで、
Pixel 7 Proというやつを使ってるんですね。
スピーカー 2
人気の機種ですね。
スピーカー 1
大体約1年前に出たやつです。
スピーカー 2
ちょうど1年前ぐらいですね。
スピーカー 1
そろそろ1年経って。
あと数日後ぐらいにこの次の機種、Pixel 8というやつがそろそろ発表になるんじゃないかと言われてて。
スピーカー 2
言われてますね。
スピーカー 1
僕が使っているPixel 7 Pro、これ高いの買ったら10万ちょいするんだろ?
スピーカー 2
結構しますよね。
iPhoneに比べちゃ安いんですよね。
スピーカー 1
iPhoneが基準になっちゃってるからね、日本の場合ね。
このスマートフォンね、僕の使っているスマートフォンね。
もう2週間ぐらい前ですよ、先週も話したから。
スピーカー 2
右側面にボリュームのボタンがあるんです。
スピーカー 1
右側面にボリュームのボタンと電源のボタンがあるんです。
スピーカー 2
他のスマートフォンにはついてましたね。
ボリュームのボタンが普通に使ってたらポロッと落ちたんですね。
スピーカー 1
なかなか皆さんにない経験だと思いますけどね。
スピーカー 2
ボリューム取れる経験ないな。
スピーカー 1
ボリュームがポロッと落ちたんですよ。
なので一時は僕ボリュームが大きくも小さくもできなかった。
スピーカー 2
ここまでは先週お話ししました。
これに関してめちゃくちゃ今Googleと
スピーカー 1
やり取りはもう終わったんだけど
スピーカー 2
僕の気持ちとしては納得できてないことがあって。
スピーカー 1
まあひどい話なのでね。
スピーカー 2
よかったら本編で喋るから。
スピーカー 1
オープニングで喋れる話ではありません。
スピーカー 2
気になるな。
上手い持ってき方するな。
スピーカー 1
めちゃめちゃ揉めに揉めましたんで。
スピーカー 2
これが僕がおかしいのかもしれない可能性があるのよ。この話って。
スピーカー 1
僕の感覚がずれてる可能性もあるんで。
スピーカー 2
鈴木さんの意見も聞きたい。
スピーカー 1
よかったらリスナーさんからの意見も聞きたい。
竹内間違ってるよ。
もしくはGoogleが間違ってるよ。
さすがにGoogleおかしいよ。
どっちになるか話を聞いてみて。
あとはさっきも言ったように数日後に新しい機種が発表になりますんで。
新しいスマートフォンが出ますんで。
これを買おうとしてる方。
Google Pixel 8を狙ってる方。
どうしようか悩んでる方。
今日の僕の話を聞いてからにして。
スピーカー 2
もしかしたら気持ち変わるかもしれないから。
Gboardの発表
スピーカー 2
結構重要な話ですね。
スピーカー 1
オープニング予告編ということで。
今週はたくさんリスナーさんからお便りをいただきました。ありがとうございます。
お便りをいただきましたリスナーさんのお名前を鈴木さんからご紹介していただきたいと思います。
スピーカー 2
ご紹介いたします。
オレンジ妹さん。
ソニカルさん。
オレンジさん。
ひでギャラさん。
たまごパンさん。
青ぶどうさん。
バンジージャンプ12号さん。
以上の皆様からいただきました。
ありがとうございました。
はい、ということでございまして。
スピーカー 1
僕のGoogleのスマホの話はちょっと後に置いといて。
鈴木さんなんかご一緒に話し合ったら先に。
話し合ったら先にそっちをやっつけちゃおうぜ。
やっつけちゃおうぜとか言わないで。
スピーカー 2
やっつけちゃおうって。
じゃあちょっとGoogleに関連した話を持ってきたんで。
スピーカー 1
どうする?その話の方が僕がこの後する話より衝撃的な話だったら困るけど。
聞こう聞こう。Googleの話を聞こう。
スピーカー 2
今Googleって聞いただけでピクピクくるからね今。
スピーカー 1
米紙のあたりがピクピクくるから。
スピーカー 2
若干衝撃的なのかもしれないですけど。
先ほども言ってましたけど、新しいスマホを出すってずっと言われてる中で、
スピーカー 1
Googleが突如として新しいキーボードを発表したらしくて。
音楽のほう?
スピーカー 2
音楽のほうじゃない。Googleなんで文字入力するほうのキーボードなんですけど。
スピーカー 1
Googleがキーボードを出したの?
スピーカー 2
キーボードを出したっていう言い方じゃなくて、発表したっていう言い方が正しいんですけど。
スピーカー 1
新しいのを出しまして。
新しいのを出したってことは今までもあったの?
今まではなかったか。だから新しく出したって言ったらしいかな。
スピーカー 2
急にキーボードを積み始めた。
スピーカー 1
急に発表したと。
スピーカー 2
名前がですね、Gboard。Googleがやってるスマホ向けのキーボードの名前がGboard。
スピーカー 1
そうね。要はフリック入力とかできるやつ。
スピーカー 2
フリック入力とかやれるやつ。
Gboardの某バージョン。
スピーカー 1
どういうことですか?
これ言うだけだとわけわかんないんですけど。
某バージョン。
スピーカー 2
某バージョン。
スピーカー 1
某バージョン。
スピーカー 2
区切りとしたら某バージョン。
スピーカー 1
某は漢字でも書けるあの某ですか?
スピーカー 2
漢字で書くとですね、帽子の某ですね。
某はそうなんだ。よくよくわからない。
スピーカー 1
一応商品説明がホームページに書いてありましたので読むんですけど。
スピーカー 2
ウェアな某で、ポータ某で、ファッショナ某なキーボードということでですね。
スピーカー 1
4月1日の記事読んでね。
Googleが4月1日にさ、
なんかあれじゃない?
エプリルフルの日に出した記事を読んでない?それ。
ちゃんと10月1日に出てる記事なんですけど。
スピーカー 2
何かっていうと、
帽子で。
スピーカー 1
違う違う違う。Googleはキーボードを出したんです。
スピーカー 2
キーボード出したんですけど。
スピーカー 1
どんなキーボードですか?帽子ですか?意味わからない。
スピーカー 2
形状は本当に帽子で。
帽子をかぶって、帽子を押すことで文字を入力できるようにする。
だから4月1日の記事でしょそれ。絶対。
スピーカー 1
でもね本当にDIYのデバイス、皆さんの手で制作できますよっていうのでホームページに載ってて。
あれ出さなかったっけ?Google。
ユノミジャワンのキーボードとか。
スピーカー 2
昔やってたかもしれない。
スピーカー 1
そんなのよく出してる気がする。
でも実際に作ってる人いたない?YouTubeで。
スピーカー 2
本来は4月1日とかにこういうのを過去にもやってたらしいんですけど。
昨年から10月1日に変わってると。
スピーカー 1
なんで?
スピーカー 2
っていうのがですね、キーボード。
スピーカー 1
普通のパソコン入力のキーボードって、キーが100一個あるタイプが標準だと。
なんで101、101で10月1日にしようってことで10月1日にしたらしいんですけど。
スピーカー 2
一応ホームページに行くと、電子工作でも本当に自らスイッチをつけてやれる設計書と、
あとはもう普通に段ボールで遊んでみるっていうお手軽バージョンの設計図が上がってて。
一応キー1個だけなんですよ。帽子にあるキーが。
キーボードは101個あるってさっき言った。
スピーカー 1
たぶんA字の方の配列のやつだよね。
スピーカー 2
A字の配列の100個があるんじゃなくて、
キーボードの1つの文字のやつが上に乗っかってるだけなので、1文字しか入力できないんです。
スピーカー 1
なんですけど、商品説明では頭の方向で文字を選択。
頭のボタンを押して文字を確定させるっていうAI機構。
頭インプット機能っていう昔の文字でAIらしいんですけど。
実際にそれで動くのかな?
スピーカー 2
実際にそれで動くのかな?
電子設計図を見てないんでわかんないんですけど。
スピーカー 1
そういうのでまた変なの出したなと思って。
単純にYouTuberのネタにされて終了だと思うけどね。
でも僕がこの後話す話を聞いたら、
まあまあそれぐらいトリッキーなことをGoogleやるんだろうなと。
わかると思いますよ。
まあまあするでしょうね、Googleだもんね。
あんなことを言ってるGoogleだから。
スピーカー 2
わけがわからん、キーボード作ってるぐらいだから。
スピーカー 1
なんで前座でね、喋らせてもらったんですけど。
液晶画面付きキーボード
スピーカー 1
キーボードね、キーボードはさ、この間さ、
スピーカー 2
ちょっとね、一瞬買うかどうか悩んだキーボードがあってさ。
スピーカー 1
普通のパソコンのキーボードなんだけど。
これも説明難しいんだけど、
スピーカー 2
このキーボードのサイズの大きさの液晶画面があるのね。
スピーカー 1
要はキーボードがあるじゃん。
スピーカー 2
キーボードが丸々液晶画面になってる。
キーボード丸ごと液晶なんですね。
スピーカー 1
そこに要はいろんな、当然液晶画面だからいろんな映像とかが出るんだけど。
これなんかありそうじゃん、そうやってキーボードの絵が表示されてさ、
そこをタッチするとキーボード代わりになるよみたいな、ありそうじゃない?
スピーカー 2
ソフトウェアキーボードとかもあったりしますか?
スピーカー 1
それは違ってて、その液晶触っても直に触っても何も反応しないの。
スピーカー 2
ほう、それは反応しないんだ。
スピーカー 1
反応しない。
液晶の上に透明なキーボード、物理的なキーボードが載るのね。
スピーカー 2
キーが?
スピーカー 1
そう、透明だと。そこに何も書いてない。ただ透明のキーが並んでるだけ。
で、ちゃんと入力してる感覚は当然あって。
スピーカー 2
打鍵感もある。
スピーカー 1
物理的なキーだから。
で、そこにどのキーが今何なのかっていう。どのキーなのかっていうのが、
要は下の液晶が変わるから、で、透明だから。
スピーカー 2
透けてるわけ。
スピーカー 1
ここのキーが今Aなのか。
スピーカー 2
それともAのところなんだ。ひらがなの地なのかとか。
スピーカー 1
大文字のAなのか小文字のAなのかとかっていうのがリアルタイムになるわけ。
スピーカー 2
で、ソフトによって、今使ってるソフトによってキーボードの表示を変えたり。
ゲームとかだと矢印とかになるのかな。
スピーカー 1
そうそうそう。そういうのもカスタマイズできたりするんだって。
スピーカー 2
あー、確かにね。それはいいアイデア。
スピーカー 1
その液晶のちょっと上のところがブロック状になって取り替えることができて、
ボリュームのつまみになったり、オプションでいろいろあるんだって。
はめ込めるやつがいろいろあって。
スピーカー 2
へー。
スピーカー 1
ダイヤルみたいになったりするんだって。
面白そう、確かに。
かっこいいし面白そうなんだよ。
スピーカー 2
ちょっと確かに欲しいかもって思っちゃった。
スピーカー 1
欲しいなーって思ったの。
価格がね、5万千円しかない。
高いなー。
内容見たらそれぐらいするだろうねと。
スピーカー 2
まあまあ液晶にしてもね、その透明のキーキャップを作るにしてもね、いろいろなお金がかかりそうだもんね。
スピーカー 1
全てがそれ用だからさ。
スピーカー 2
うんうん。開発費だけで結構なる。
スピーカー 1
だってそういう液晶やらないやらなくてもさ、ちょっといいキーボードだと1万数千円とか。
スピーカー 2
全然2万円とかするじゃん。
スピーカー 1
それ考えたら5万円そんなに。
スピーカー 2
まあ別にべらぼうに高いとは思わない。
スピーカー 1
頑張ってる方なのかなって気もするけど。
まあ僕はそこまで必要ないなと思って諦めたんだけど、すっげー面白いなと思って。
久々にちょっとワクワクするパソコンの周辺聞きがね。
スピーカー 2
聞いてて面白いなと思って。
スピーカー 1
そんなのもありましたよ。
スピーカー 2
まあいろんなキーボードありますからね、皆さんね。
こだわってらっしゃると思うんですけどね。
まあそんなGoogleの話でしたよ、私の話は。
スピーカー 1
なんかもう一個ぐらいある?
もう一個ぐらいある。
ちょっと早いの?まだ早いの?
時間的にちょっと早めにこれはしゃべっちゃいけないやつ。
スピーカー 2
もう一個ぐらい挟んどこ?もう一個ぐらい挟んどこ?
じゃあもう一個、ちょっと社会派な話なんですけど、
エスカレーターを使うときに、
本当はよくないんですけど、
ちょっと地方にもよりますけど、左側で止まってて、
右側は歩いて急いでる人が歩く例みたいな感じで左右に分かれてるじゃないですか。
昔からよく言うよね。関東だとこうで、関西はこっちだよみたいな。
逆向きはあるんですけど、どちらか片一方は止まって乗る人。
もう片方は歩いていく人みたいな感じで、
そういう習慣というか、ルールみたいな感じになっちゃってるじゃないですか。
スピーカー 1
本来はどちらでも、ちゃんと立ち止まって歩かずに利用しましょうっていう話なんですけど、
スピーカー 2
長年の習慣というかね、慣習でそうなっちゃってるんですけど、
今日僕の勤務先がある愛知県名古屋市で、
新しいエスカレーターに関する条例ができました。
スピーカー 1
条例ができたの?
条例ができた。
スピーカー 2
簡単に言えば、エスカレーターに立ち止まって乗ることを義務付ける条例が。
スピーカー 1
エスカレーターに乗ったらもう動いちゃだめよと。
スピーカー 2
動いちゃだめよと。
一応罰則規定とかは全くないんですけど、
集中していくことは義務付ける。
エスカレーターを設置してる駅だったり商業施設に立ち止まって使いましょうねってことを
集中することは義務付けられる。
というところで罰則規定はない。
全国では2例目で。
スピーカー 1
他の地域もやってるんだ。
スピーカー 2
2021年に埼玉県で条例が施行されてて、それについでに2例目ということで。
僕も基本的にはエスカレーター立ち止まって使うんですけど、
僕帰宅のときの乗り換えがですね、電車乗り換えて帰宅してるんですけど、
同じ駅なんですけど、地下鉄からJRに乗り換えるんですけど、乗り換え時間が2分しかないんです。
もうちょっと後に電車はあるんですけど、帰るときには最短で帰りたいわけです。
スピーカー 1
で、2分しか乗り換えで、地下鉄なんで地下にもちろんあるわけですよ。
スピーカー 2
地下からのぼっていって、地上に行くのにエスカレーターしかないので、2分ってなるとエスカレーターはのぼっていって。
スピーカー 1
エスカレーターしかないんだ。
スピーカー 2
エレベーターとエスカレーターしかなくて。
スピーカー 1
階段ないんだ。
スピーカー 2
階段がなくて。
僕の見る限り階段がないだけなんで、別のところに行ったら非常階段みたいなのはあるかもしれないけど、
スムーズに行けるのはエスカレーターしかないんで、毎日のようにエスカレーターを走っていってる。
スピーカー 1
よくないよくない。条例できちゃうから。どうするの。
スピーカー 2
だからもう次の電車にするしかないよね。
これ名古屋市で始まりましたと。
僕もこのニュースを見たあとに気になって駅とか見てたんですけど、
立ち止まりましょうみたいなのが堂々と宣伝されてるのかなと思ったら、
エスカレーターの入り口の横にちっちゃくA3ぐらいのポスターで、
スピーカー 1
条例が始まりましたぐらいのものしか書いてないんで。
ポスターなくても張り紙なくてもやっちゃダメなの。条例で決まってるんだから。
スピーカー 2
その条例をまず終止しなきゃいけないじゃないですか。
だってみんな分かっちゃいないんですよ。10月の1日から始まったばっかりなんで。
それなのにそんなA3のちっちゃいポスターで、
エスカレーターの横に貼ってあったって誰も見ないよ。
スピーカー 1
あのね、僕の話を聞いてくれる?
スピーカー 2
いいでしょ。
スピーカー 1
エスカレーターのメーカーが悪い。
メーカーが悪いわ。
だってそもそもエスカレーターは動く階段みたいな感じで作られたわけじゃん。最初はさ。
階段状にしちゃってるんだよ。ちゃんと。ちゃんと階段にしちゃってるの。エスカレーター。
普通の階段の高さぐらいの一段一段の高さになってるから。
動いてる。本当に動いてる階段なのよ。
あれだから、もともと階段がありました。動かない階段がありました。
これを動いたら便利だろうなっていう発想だから、あの形状のまま動かしてるわけじゃん。
だからみんな歩くわけよ。さらに階段だから歩くじゃん。当たり前なんだよ。
歩きづらくすればいいんだよ。単純に。
スピーカー 2
一段一段をもっと高くしちゃえばいい。
まあ確かにね。
スピーカー 1
もしくはすっごい低くしちゃうとかさ。
スピーカー 2
あーむしろね。
スピーカー 1
これ階段なの?何なの?っていうぐらいの状況にしておかないと。
だから高くしときゃ歩きにくいじゃん。登りにくいじゃん。
スピーカー 2
まあそうね。なかなか足を上げるのも大変だよね。
スピーカー 1
それでもしかしたら下こっちはない。だって動いてる。お前が登ろうとしてるからお前が悪いんだよ。
これ階段じゃないんだから。
スピーカー 2
そうね。上に登る床みたいな感じでね。
これはエスコレーターのメーカーが悪い。
スピーカー 1
登りやすく、すっげー登りやすい高さにしたいんだ。
スピーカー 2
なんか二段飛ばしとかヒューヒューヒューっていけるくらいのね。
スピーカー 1
だってもう、駆け登ってくださいと言わんばかりの高さでしょ?すごく歩きやすい高さにする。
スピーカー 2
駆け登りやすいね。降りやすいし登りやすい。
スピーカー 1
そうする意味ないわけじゃん。エスコレーター。
あれも倍の高さにしてもいいわけじゃん。
スピーカー 2
うんうんうん。確かにね。できるのかな物理的に。
スピーカー 1
できるかも。日本の技術バカにすんなこの野郎。
スピーカー 2
別にバカにしてるわけじゃないけど。想像ができねえなと思って。
スピーカー 1
できるんじゃないかな。だって降りるときはちゃんとそこが。
スピーカー 2
まあそこがね、頂点になる。立ってるとこが頂点になるからね。大丈夫だと思うんすけど。
なんか角度がえらい急になりそうな気はしますけどね。その分。
一段一段の高さで幅があると。
いいんじゃない?
まあ別にいいんですけど角度は。また作り直さなきゃいけないんだろうなと。
スピーカー 1
新しいやつからそうしていけばいいのよ。
スピーカー 2
そういう登りにくいシステムにしなきゃダメなんだって。
うちの実家の階段登りにくいんでね。なんかそんな感じにしてもらうと。
名古屋市におけるエスカレーターの新条例
スピーカー 1
あとはあれだよね。普通に一人でいっぱいになる広さのやつあるじゃん。幅のやつが。
スピーカー 2
横幅がね。
スピーカー 1
あれするんだよみんな。
スピーカー 2
まあ確かに。
二列とかにしちゃえば。
スピーカー 1
片側開くようにわざわざ作ってる方が悪いんだからな。
あれを一人でちょうどいい幅にして、それを二つ横に並べりゃいいんだよ。
スピーカー 2
確かにね。それは一つの解決法ですよね。
スピーカー 1
それで良くない?
たぶんその分設置の費用が倍かかるのかな。
まあまあそんな条例がまた名古屋で始まりました。
エスカレーターの手すりあるじゃん。
スピーカー 2
ありますね。
あれも掃除の人が手すりのところに雑巾やってて、ずっとこうやって拭いてるところをよく見ない?
見ますね。
スピーカー 1
そろそろさ、エスカレーターに標準でさ、手すりきれいにする機能つけてよくない?
スピーカー 2
最後のエスカレーターで手すりが機械の中に入ってくるじゃないですか。
パートナーおばちゃんかなんかがさ、ずっとやってんじゃん、雑巾を置いたまま。
けだるそうに雑巾を当ててね。
スピーカー 1
あれいらないじゃん。人がやってる意味ほぼない。
スピーカー 2
最初考えた人はたぶん頭いいんだよ。
スピーカー 1
こうやっておけばきれいになるじゃんって。
スピーカー 2
あれをすぐメーカーはすぐに対応しないと。
これを自動装備しなきゃみたいな。
スピーカー 1
しないと。だめだね。
スピーカー 2
雇用の問題なのかな?そこの雇用を守っていかなきゃいけない。
エスカレーターの設計と改善の観点
スピーカー 1
雇用の問題いらないから。
スピーカー 2
労働組合との兼ね合い。
スピーカー 1
それを言っちゃったら、AIとかも今のうち潰しとかないと。
どんどん人の仕事奪っちゃう。
そうね。労働組合とAIの戦いみたいな。
僕はあれではなかった。
僕はわざと、関東だと右側が残る。
スピーカー 2
右側開けとくが一般的なんだけど。
僕はわざと右側立つよ。
スピーカー 1
わざとね。
スピーカー 2
その勇気は俺にないな。
スピーカー 1
嫁さんと二人でエスカレーター乗るときは、ちゃんと並んで乗るよ。
スピーカー 2
横並びにね。
本来はそれがあるべき姿。正しいんですけどね。
スピーカー 1
みんながそれやってりゃあれなんだよ。
開けてなきゃ登れないんだから。
そうそう。立ち終わらなきゃいけないからね。
スピーカー 2
まあでもね、乗り換え2分しかない人からしてみればね。
スピーカー 1
乗り換え2分の電車は乗れないんだから。本来ね。
乗れないよ。
だって帰りたいの早く。
大丈夫。
スピーカー 2
10分変わってくるんですから、本当に。
スピーカー 1
そりゃしょうがないよな。
スピーカー 2
この収録の時間も10分遅れちゃうんですから、それで。
スピーカー 1
走りなさい。
走りなさい。
Googleのスマートフォン修復問題
スピーカー 1
エスカレーター走りなさい。
スピーカー 2
そうなるんだ。
スピーカー 1
収録の時間に遅れられたら困る。
よろしくお願いいたします。
スピーカー 2
よろしくお願いいたします。
なんだその結論。
スピーカー 1
さあ、ええいうことで。
スピーカー 2
そろそろ本編ですか?
スピーカー 1
本編喋ってていいですか?
スピーカー 2
どうぞどうぞ。
スピーカー 1
あの、改めてお話をしますとね。
私今、GoogleのPixel 7 Proというスマホを使っております。
このスマホ、スマホ自体はとてもいいスマホなんですよ。
バランスのいい。
スピーカー 2
評価高いですよね。
このスマホ、右側面に電源のボタンとボリュームのボタンがあるわけです。
スピーカー 1
ボリュームのボタンは形状としては一つ。
一つでボリュームアップダウンができる。
スピーカー 2
シーソーみたいな形になっている。
よくありますね。
スピーカー 1
このボリュームのボタンがあるときね。
僕がソファに寝転んでスマホを持ち上げてスマホをいじってたら
ポロって何か落ちたんで何が落ちたかなと思ったら
スピーカー 2
ボタンが落ちた。
ボタンが落ちてきたと思った。
ボタンのどういう仕組みになっているのか見ると
スピーカー 1
ボタンの中にはまっているところの両端に
スピーカー 2
本当に豆粒ぐらいのゴムが接着されていて
スピーカー 1
そのゴムが突っ張る形で単純にボタンを支えているだけなのね。
ただはまっているだけなの。
何がネジで止まっているわけではなく接着されているわけではなく
ゴムが両端にあって
そのゴムがボタンをグッてはめると
ゴムがパネルから抜けなくなるという
単純なそういう感じなのね。
見ると片側の小さいゴムがない状態だったのね。
スピーカー 2
落下の時にどっか行っちゃったのね。
片方がないわけだから簡単にパカパカになっている。
スピーカー 1
支えられないのね。
たぶんそのゴムがなくなっちゃったから外れたのね。
スピーカー 2
そういうことでしょうね。
どうにか小さいゴムが見つかったの。
スピーカー 1
見つけたんですね。
スピーカー 2
瞬間接着剤でそのゴムをボリュームのボタンの元あったところに付けたのさ。
スピーカー 1
修復を図るね。
乾くのを待って外れないなって確認してはめたの。
スピーカー 2
普通に今機能してる。
スピーカー 1
直った。
スピーカー 2
これが大前提ね。
スピーカー 1
今そういう状況ですね。
スピーカー 2
僕がこのスマホを買ってまだ1年経ってないんですよ。
スピーカー 1
1年経ってないんでGoogleに連絡をすれば保証が効く可能性があるなと。
1年以内とかメーカー保証があったりしますよね。
Googleのスマホも1年保証がついてて。
スピーカー 2
電話したのさ。
僕が今説明したことを伝えたの。
スピーカー 1
一応今このままだとボリュームの上げ下げができない状況だから。
一時的にそこを接着剤で修復して。
今とりあえずはまってる状態なんだけど。
すぐまた外れちゃうといけないんで。
もし保証が効くんだったらちゃんと直したい。
スピーカー 2
あくまで素人の手術だからね。
スピーカー 1
ちゃんと直したいから。
ちょっとご連絡したんです。
お金さん少々お待ちください。
10分ぐらいお待ちください。10分待たされて。
結構待たされるね。
10分ぐらい待たされて。お待たせしました。
保証期間内ではあります。
スピーカー 2
1年以内だからね。
スピーカー 1
ただ今回は保証対象外でございます。
スピーカー 2
対象外。
スピーカー 1
対象外なんだって。
なぜ?
なんでだと思う?
スピーカー 2
これね。Google曰く。
お客様はスマホ改造されましたので対象外ですって言われた。
スピーカー 1
え?
スピーカー 2
改造なんだってこれ。どう思う?
Googleの言い分もわからんことはないですよ。
自分たちの作った製品の正しい形ではないように。
竹内さんは下から改造だって言った。
スピーカー 1
僕の中の改造は何か機能をより良くするとか。
何か元の機能とは違う機能にしてしまうみたいなことが改造であって。
スピーカー 2
例えばスマホを中開けて手にバッテリーを交換しましたとかね。
スピーカー 1
これは改造だよ。
スピーカー 2
もう開けた時点であるだろう。それは僕だってわかるわけ。
スピーカー 1
仮に本体に直接接着剤をつけたり何かをくっつけたんだったらこれも改造だよ。
スピーカー 2
ゴムの中の部品がポロって落ちた。その部品についてたゴムを接着剤で修復して一時的に戻してとりあえず使えるようにしたことが改造?
確かにその言い分もわかります。
なんで使えるようにしただけでそんなに一時しどきなのにっていうね。
僕もね、同じ立場だったら保証してくれよと思いますけど。
スピーカー 1
まあでもGoogleの言い分としては、外れたんだったら外れた時に言ってってことでしょうね。
じゃあGoogleが正しいっていう派?
スピーカー 2
正しいとは言わないですけど、Googleの言い分もわかるよっていうだけの話で。
スピーカー 1
温情というか、普通のメーカーとしては別に竹内さんがやったことに対しても保証はすべきかなとはしてほしいなと僕は思います。
一概にGoogleは責められないなとは思うんですけど。
スピーカー 2
じゃあ例えばね。これはなんで改造に当たるの?
そこの理屈。
でも結局、接着剤はGoogleが出してるものではないですから。
言い方は悪いですよ。言い方は悪いですけど、誤解を恐れず言うと竹内さんが勝手に修復をしたという判断をされてもしょうがないんじゃないかなっていうのはあります。
スピーカー 1
Googleはそんなようなことを言いました。
スピーカー 2
じゃあ僕が何をそれについて思ったか。
スピーカー 1
これが改造であれば、保護ガラスフィルムを貼ることも改造じゃないの?って思わない?
だってよっぽどこっちの方が改造じゃん。
もともとあるガラスをさらに強化するために糊を使ってガラスを上に貼ってるんだよ。本体に直接。
これは改造じゃないんですか?って聞いてみたの。
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
改造じゃないんだって。これは改造じゃないんだって。
スピーカー 2
それは改造じゃないね。
スピーカー 1
僕の感覚から言ったら改造という言葉を普通に考えたら、今あるものをより良くする。自分の使い勝手が良くするためのことは改造。
ではなく、もとに一時的に戻しただけのことは改造ではなくて修復じゃん。
スピーカー 2
日本語としては修復にあたりますね。
で、Googleの中のルールは逆なんだって。ガラスフィルムを貼るのは改造ではないんだって。
だけど僕の今回やったゴムを付いてたところに戻す行為は改造なんだって。
改造って言われると踏み落ちない。
スピーカー 1
ごめんなさい。私がどこかこれがこういうことも改造にあたる。僕の感覚とちょっと違ってたんで。
ちょっとあれなんですけど、これどこかGoogleさんのどこか既約なり何なりホームページなりどっかに載ってたんですかね。こういうのも改造にあたるよってやめてくださいって書いてあるんですかねって。
聞いたの?書いてないんだって。
スピーカー 2
書いてないんだ。
スピーカー 1
じゃあ何を改造で何を改造じゃないっていうのは、どこを見ればわかるんですかって言ったら。
スピーカー 2
定義づけは正しくされてるのかっていうところですよね。
スピーカー 1
書いてないんだって。
それは誰がどう決めてるんですか。Googleの社内で決まってますっていうのね。
それじゃもう何も触れないじゃん。
スピーカー 2
Googleとしては壊れたんだったら壊れたまま持ってきて修理出してってことなんでしょうけどね。余計なことしてあとあとめんどくさいからっていうのもあるのかな。
これが何のめんどくさいことになるの?
スピーカー 1
だからこれをね、中に何か入っちゃったから、中開けてとか。勝手にガラスが割れちゃったから自分で液晶変えてとか。
やったらこれは改造だよ。間違いなく。僕だって改造だと思うしね。
でも中開けてない。
スピーカー 2
取れたボリュームボタンをつけただけで改造と言われる。
これ言ったらさ、例えばさ、USBのケーブルが付属でついてるじゃない。
ちょっと断線しかけてたから一時的にビニールテープでそこを巻いときました。
これどっちだと思う?改造だと思う?改造じゃないと思う?
ケーブルにビニールテープ巻きつける。
Googleさんの意見として。
スピーカー 1
あれ?どっちだと思う?
スピーカー 2
Googleさんだったら改造って言いそうだけどな。
これ改造なんだ。
スピーカー 1
これ改造なんだ、やっぱり。
例えばじゃあ今回ね、このちっちゃいゴム、ほんとにゴマ粒ぐらいのほんとにちっちゃいゴム。
無くしちゃうといけないから、このボタンと一緒に一時的にセロテープで机に貼っときました。
無くなっちゃうといけない。
改造なんだって。
貼っちゃダメなんだって。
スピーカー 2
貼っちゃダメなんだって。
別に本体に貼るわけじゃなくてちょっと机の横に置いとこうぐらいなもんで。
ダメ。
スピーカー 1
だからこれを例えばじゃあ一時的に部品無くなっちゃうから、スマホに元あった場所にはめて、
そのままだとまた落ちちゃうから、その上からセロテープ貼ってもこれも改造。
よっぽど何度も言うけど、ガラスフィルムを液晶の上に貼る方がよっぽど改造でしょこれ。
これが改造だったら。
スピーカー 2
あんまりやってることは、結局ボリュームボタンにセロハンテープを貼ってセロフィルム貼るのと変わらないような気はしますけどね確かに。
スピーカー 1
ちょっとユーズが聞かなすぎるかな。
改造っていうのを代表しすぎないと。
改造っていう定義ってユーザーはどう判断すればいいんですかって聞いたら、
これは何も定義してないから判断できないでしょうから、っていうのね。
Googleの保証基準の不明確性
スピーカー 1
じゃあなんでそのテープと貼っただけで、ゴムを接着剤で元の場所に貼っただけで、なんでこれが改造ってヤバいんですか。
これによって何が起こるんですか。
スピーカー 2
はいはいはい。
聞いたら、一応理屈としては、その接着剤、ないしはテープの粘着の部分が熱で溶けて、本体内部に入り込む可能性があるから。
意味がわからん。
スピーカー 1
もともとらしいこと言ってるのはキワッセンでもないけど、何だかよくわかんない。
スピーカー 2
意味がわからん。
ちょっとしたゴムについた粘着。
スピーカー 1
だったら、スマホのガラス貼る時だってさ。
スピーカー 2
うんうん、粘着使ってるしね。
スピーカー 1
このノリはダメ、どうなのって思うじゃん。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
じゃあそれは、なんでガラスフィルムはOKなんですかって聞いたら。
これはGoogleが認めているから。
全部Google次第なの。
そういうことだよね。明確な基準がないから。
例えば、ボタンが取れました。
それを触っただけで解像って言われちゃう可能性があるだろうけど。
本来は外に露出してない部分を指で触ったことによって、指の脂が内部について、それが原因で故障する可能性があるから、解像ですって言われたらもう何も言えないわけよ、ユーザーは。
定義は書いてないから、もともと。
ユーザーには全く、ここまでOKだよ、ここまでアウト、これからアウトだよって一切定義されてない、ただ解像って言葉で片付けられてるのね。
その解像の中身は何ですかっていうのは、聞いてください。
聞いてください。
ちょっとそれはめんどくさいな。
聞いてください。
例えば、いっぱいあるじゃん。スマホにノリでテープとかでつけるスマホリングとか。
スピーカー 2
ありますね。
スピーカー 1
あれも解像だよ。
あれつけて、ついてる跡が見つかったら解像って言われちゃう。ノリだから。
ただこれをGoogleさんが認めてるアクセサリーだったら解像じゃないと。
スピーカー 2
認めてるアクセサリーなんなんだよ、定義もしないと。
スピーカー 1
だから全部もうブラックボックスなの、この中身。何とでも後付けでいいやん。それはさすがに後出しじゃんけんじゃないですかって。
Googleのスマホの改造に関する問題
スピーカー 2
ちょっとさすがにGoogleが有利すぎてね、それはね。
スピーカー 1
それ言ってたら極端な話、例えば外でボタンが今回みたいにポロって落ちちゃって、外でも道路とか落ちちゃって。
これその時どうしたらいいですか?
下手に触ったりしたら解像って言われたらいいかな。
スピーカー 2
解像って言われる。
スピーカー 1
こういう時に例えばどうしたらいいですかって聞いたら、すぐに電話してくださいって言う。その場で。
その場ですぐに電話しなきゃいけない。
スピーカー 2
街中で人混みの中でボディオーダーの場で。
スピーカー 1
拾っちゃダメ。
拾っちゃダメだからボディオーダーを見ながら電話して。
スピーカー 2
今渋谷のスクランブル交差点の真ん中で外れたんですけどとか。
だったらたまたまじゃないですもんね。
スピーカー 1
だからもうね、ぶっちゃけこれね、保証聞いたとしても丸々交換なんだって。修理はしないんだって。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。
スピーカー 1
丸々交換しかしないんだって。
仮にこれ保証期間内だとしても僕交換しなかったのね。
スピーカー 2
ああ、はいはいはい。
スピーカー 1
嫌だから。丸々交換するのめんどくさいじゃん。
スピーカー 2
データとかいろいろめんどくさいもんね。
スピーカー 1
今修復できてるし、とりあえず。
スピーカー 2
まあ一旦はね、素人修理ではあるけども。
スピーカー 1
僕は交換しなかったけど、でもなんか言ってることは納得できなくてさ。
スピーカー 2
っていうか丸々交換するんだったら別にいいよね、そのノリがどうのこうのとかなんか別に。
スピーカー 1
これがね、何度も言うより僕がね、中開けたとかね。
本体に何かで接着剤で止めたとかってさ。
これ改造ですって言われたらまあわかるよ、僕だって。
スピーカー 2
まあまあ納得はできますよ。
スピーカー 1
そんな細かい話はしないよ。
だけど、今回のさ、ゴムくっつけてさ、一旦とりあえずさ。
使えないんでもそうしとかないと。
まあそうね。
スピーカー 2
昨日使えないものを使えるようにちょっとしただけだからね。修復だからね。
スピーカー 1
で、接着剤ダメでしょ?じゃあテープで止めたらOKなの?ダメなのよ。
スピーカー 2
それもダメっていう回答でしたもんね。
スピーカー 1
僕は思わず言ったよね、Googleにね。
じゃあちゃんと作れよって。
普通に使ってね。ボリュームのボタンがポロって落ちるようなもの作んじゃねえよって。
そんな細かいこと言うなら。
まあそんな言い方しなかったけど。
スピーカー 2
他社だったら基板の中からね、ネジ止めしてたりとかっていうのはね、外れないより普通はなってるもんですからね。
ネットで調べたら、このボリュームボタンがポロって落ちるの、やたら起きてる。
スピーカー 1
僕も今調べましたけど、結構セブンプロとかで発生してるって記事いっぱい出てる。
その前の記事も出てるんだって、そういうのがいっぱい。
だからもう、そもそもの作り方が問題あるんだって。
同じ構造なのよ。ゴムで止めてるだけなの。
スピーカー 2
ちょっとそれはもうグーグルに日があるんだからね。
スピーカー 1
調べれば調べるほどそういう事例いっぱい出てきて、海外はもっとひどい断られ方してるの。
日本はまだ良い方なんだ。
まだ言い訳をするだけ良い方で。
なんかそんな事例も見たよ。
アメリカとかだと、もっとひどい断られ方したっていう記事があったりして。
多分ね、例えばAmazonとか、Microsoftとか、Appleだったらこんなこと言わないと思う。
スピーカー 2
1年以内で壊れてる事自体が若干問題があるのはあるからね。
スピーカー 1
マイクロソフトすごいな。Appleもサポート手厚いってよく言うじゃん。
手厚いですよ。
マイクロソフトすごいなって思ったのが、
マイクロソフトのSurface Proっていうね。タブレットにもなるパソコンをずっと使ってたのね。
スピーカー 2
それには1本ペンが付いてるの。専用のペンが。
それがさ、電池がちゃんと入ってるのに反応しなくなるとかがよくあってさ。
スピーカー 1
それを電話で相談したの。こういう状況でちょっとうまくいかないんです。
分かりました。じゃあ新しいのすぐ送りますんで。
スピーカー 2
おお、はいはい。
スピーカー 1
このちょっと不具合起きてるこっちのやつってどうしたらいいですかね。
そちらに処分してください。
普通送り返しとかだったら分かるけど。
本当はそれを返してもらって確認して、確かに不具合だなって新品送るじゃん。
まあまあそういうパターンは多くありますよね。
すぐ送ってきてくれる。
あともっとすごかったのは、ペンで書いてて、僕の書き方もちょっと悪かったのかもしれないけど、
液晶にちょっと傷がついたの。
スピーカー 2
ああ、そのペンで書いたこと。
スピーカー 1
買って間もなかったから、ダメ元で相談した。
スピーカー 2
例えばちょっと修理で。多少お金かかっても修理でとか。
スピーカー 1
ガラスを替えるとかね。
電話して、ガラス傷ついちゃって。
ペンとかで書いてたら、付属のペンで当然ね。
純正のペンで書いてたら傷ついちゃったんです。
そろそろ、じゃあ交換で大丈夫ですって。
交換してくれたの。新品に。
優しいね。
予想以上のことをやってくれる。
スピーカー 2
そうだね。手厚いというかね。
スピーカー 1
硬いわ、Googleは。
なんか構造上の問題である可能性のある、普通に使ってポロってすぐ落ちちゃう。
ボリュームのボタンが落ちちゃったから、テープで止めといただけで解像です。
保証対象外です。
スピーカー 2
ちょっとね、融通が効かなすぎるなぁとは思いますね。
最初聞いた段階だったら若干Googleにも同情したんですけど、その後の話を聞いてると、ちょっとGoogleも融通効かなすぎるな。
スピーカー 1
僕は、もともとだから○○交換だって最初の方で分かったから。
僕が正直なところ、もし保証対象ですって言っていただいたとしても、多分使わないですと。○○交換するのはやめるので。
ただ今、これが解像だって言ってて、これが解像だということをどこかに僕が見れる場所、ユーザーが見れる場所にきちっと書かれているのか、書いてもない。
Googleの内部で勝手に決めていることだから。
例えば次の機種も検討はしてるんだけど、それも同じ感じなんですかって言ったら分かりません。その都度と変わるから。方針が変わるから分かりません。
怖いじゃん。何もできないじゃん。
スピーカー 2
やりたい放題すぎるな。
スピーカー 1
どうにでもなっちゃうじゃん、Google。
スピーカー 2
その人の気分次第って言い方は悪いけどさ、それで何とかなっちゃいそうだね。
なんかこのお客さん態度悪いな、だから全部解像ですって言えなくはないですもんね、そういう言い方されちゃうと。
スピーカー 1
そんなんさ、接着剤止めてるだけだからさ、外そうとも外せるわけじゃん、簡単にさ。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
で、跡形も分からないように元に戻せる正直なところね。
スピーカー 2
うんうん、はいはい。
スピーカー 1
僕ももうちょっと意地悪い、もうちょっと頭切ってたから意地悪いこと言ってるけどさ、話ししてる中でちょっと僕が言葉尻わざと突っ込んだりすると、
ああすいません、今のはちょっと訂正しますって言い換える、向こうもね。
保証対象外での交換と修理の難しさ
スピーカー 1
なんでそうやってすぐ言い換えるんですか、じゃあ分かりたい分かりたい、じゃあ僕もこれ接着剤つけたって、嘘です嘘です。つけてないです。
言ってみたの。あ、ごめんなさい、今すっごい嘘ついた、頭から全部嘘ついてました。全然何も、もうポロって落ちたまんまの状態です。
今床にありますみたいな感じ。
どうですかって聞いてみたの。
そしたら、それは訂正聞かないの。
いや、あのお客様一度言われたのでダメです。だって見てないですよね。実際見てないじゃないですか、私の言葉だけじゃないですかと。
あなたは自分で言った言葉が間違ってたら、簡単に訂正何度か今までもしてますよね、この間に。僕の言葉は訂正しちゃダメなんですか、なんですか?
そういう時はもうちょっと頭切ってたから。
スピーカー 2
もうリ詰めしていく感じで詰めてってね。
おかしくないですかって。別に保証対象外ですって言われたところで保証を聞かせないんだけど。
スピーカー 1
あまりにも理不尽だからさ、言ってることがさ。
スピーカー 2
ちょっとね、理不尽すぎますね、それはね。
スピーカー 1
Googleに有利すぎる内容だからさ。
納得できなくて。
スピーカー 2
本当だったら決めといてほしいですよね。こういうのは改造に。
スピーカー 1
そう。普通はこういうことを、例えば本体の中に何かが液体が流れ込むようなことがあったらダメですよとか。
スピーカー 2
そういう何かを本体にテープなり糊なりで貼っちゃダメですよとか。
スピーカー 1
そういうのを書いときゃいいじゃん。
スピーカー 2
まあね、調とか修理のお客様サポートみたいなところのQ&Aとかで。
スピーカー 1
いっぱいあるじゃん、アクセサリーでスマホに直接貼るシールとかさ。
いっぱいあるじゃん、テープで付けるとか。いっぱいあるじゃん。
ステッカーを貼ろうと思えば貼れますし。
どれがGoogleはOKでどれがアウトなのかわからないわけじゃん、ユーザーは。
スピーカー 2
そうね。このステッカーはいいけどこのステッカーダメとか言われても困るしね。
よっぽどさ、スマホのケースの方が改造じゃん。
まあまあね。
スピーカー 1
皆さん気を付けて、Googleのスマホ使ってる人はね、絶対オシャレでステッカーとか貼っちゃダメですよ。改造ですから。
スピーカー 2
改造って言われかえない。
このシールの糊の部分が熱で溶け出して本体に入り込んで壊れる可能性があります。これ改造になりますか?
本気でそう思ってるのかなっていうのはありますけど。
スピーカー 1
たぶん電話で話してる人もたぶん本気で言ってる。本当に言ってるって思ったの、本当に。
向こうも仕事だから言ってるのか。
机に部品をテープで固定してるだけはダメって言われたときは、本気で言ってるって思ったの。
ジップロックに入れて。
スピーカー 2
だから分かんない。それも改造って言う。
スピーカー 1
密閉して中で結露して。
スピーカー 2
錆びて。
可能性があるか。それは分かんない。分かんないの。だってそれを判断するのはその都度都度のGoogle側だから。
Googleの対応に不満
スピーカー 2
あくまで今回聞いたこととしては、セロハンテープでそれを止めてたら改造になるって言ってた。
スピーカー 1
改造の乱用っていうか、ちょっと都合のいいように使いすぎだなとは思いますね。
だからね、これね、正直ね、GoogleのPixel 8っていうのがこれから発表になる。
スピーカー 2
ちょっと前には折り畳みのスマホのPixel Holdっていうのがあって、折り畳みのやつがあって。
スピーカー 1
これも興味があって。ただただ23万とか25万くらいする。
スピーカー 2
しますね、結構な金額ね。
スピーカー 1
悩んでた。それと一緒にギャラクシーのZ Holdっていう。これも折り畳みのスマホがあって、これも25万円くらいする。
スピーカー 2
同じくらいの金額だよね、Googleのやつとね。
スピーカー 1
で、どうしようかなって思ってたの。
スピーカー 2
はいはいはい。悩んでたのね。
スピーカー 1
で、今回のGoogleの件で、新しいPixelも、この折り畳みのスマホもね。
スピーカー 2
Pixelもね。
スピーカー 1
これもう僕、いらないになったんで。買わないになったんで。
本当にその話の翌日に、ギャラクシーZ Holdっていうね、25万円くらいする折り畳みのやつをね、本当に買おうかと思った。
もう障害がなくなっちゃったから。
スピーカー 2
そうね。Googleに固執っていうかだいぶ留まってる理由はもうない。
スピーカー 1
もうないから。
スピーカー 2
ここまでけちょんけちょんにされちゃうね。
スピーカー 1
ないから。かもしくはGoogle買うときは保証ないと思って買わなきゃダメじゃん。
スピーカー 2
まあその一年間の保証はないもんね。
スピーカー 1
一年保証はない。前提で。
そうだね。
風に落ちないね。その対応をちょっと。
スピーカー 2
どう思いますか。リスナーさんからのご意見。
スピーカー 1
今Googleのスマホ使ってる方、特に。
Googleのスマホの不具合
スピーカー 1
ご意見ください。
スピーカー 2
そうですね。注意喚起なのかな。実際の使ってて。
こういうエピソードがあれば、それも教えてもらえると嬉しいですけどね。
スピーカー 1
多分ネットで調べるといっぱい出てくるでしょ。
スピーカー 2
はいはいはい。ボリューム取れた話はいっぱい。
落ちた話。
スピーカー 1
で、これが一個ね。
知り合いでスマホの修理とかやってる知り合いがいてさ。
スピーカー 2
その人に話したの。
スピーカー 1
ああ、こういうことがあって。
したら、しれんともう一回電話してみればって言われたんだけど。
何事もなかったかのように、普通に落ちちゃったんですけどってだけ言ってみれば。
スピーカー 2
意外と通るよって。
スピーカー 1
まあ多分ね、名前とかは。
スピーカー 2
でもね、全部本体の番号とかも伝えてるから。
記録に残ってる可能性は高いんだよね。
うんうんうん。
残ってなければワンチャンこう。
それで落ちちゃってって言えば、まあ保証対象ですって言われる可能性は。
Googleがこうだからさ。
スピーカー 1
Google自体もやっというか。
スピーカー 2
Androidもどうなのって思い始めちゃった。
iPhoneにしようかなって思われる。
Appleのサポートはいいですよ。
スピーカー 1
Appleのサポートはあれだよね。
丁寧ですね。親切ですよ。
ちゃんとやってくれるよね。
スピーカー 2
ちゃんとやってくれますよ。
スピーカー 1
iPhoneの15っていうのが出ましたからね、今度ね。
Googleが思ったよりせっこいなーって思って。
スピーカー 2
言ってるほどせっこいなーって。
なんでそんなに融通きかないんだろうな。
スピーカー 1
Google儲かってるじゃんね。
スピーカー 2
全体交換だからっていう話でもないだろうし。
スピーカー 1
なんだったらこのボリュームのボタンだけさ。
もうちょっと取れないようにしたやつをさ。
スピーカー 2
結局そこの仕様変えりゃいいんだけどなんですか。
スピーカー 1
ユーザー全員に送ってもいいくらいの事例じゃん。
調べるとさ。
スピーカー 2
リコールは言い過ぎかもしんないけど。
スピーカー 1
結構みんなポロポロポロポロ落ちてるから。
ポロポロポロ落ちててさ、外で気づかないよ。
家だから気づいたようなもんでさ。
外で落ちてたらさ、気づかないで家帰ってきて
ボタンないって可能性もあるわけじゃん。
スピーカー 2
ポケットから出した時にしれっと落ちてて
気づいたのあるみたいだもんね。
あるもんね。
スピーカー 1
一回一回ボタンどこかでなくしちゃったんですけど
って言ってみようかなと。
スピーカー 2
それは改造にはなんないか。紛失だもんな。
スピーカー 1
いや分かんない分かんない。
だからこの改造という定義はGoogleが決めるから。
スピーカー 2
そうだね。こっちの常識で考えちゃいけない。
スピーカー 1
こっちの常識で考えちゃいけない。
紛失も改造に当たる可能性がある。
スピーカー 2
それ言い始めたらもう、もういよいよちょっと疑う。
スピーカー 1
でもガラスフィルム貼るのはOK。
意味は分かんない。
スピーカー 2
セロハはダメだけどガラスフィルムはOK。
スピーカー 1
ガラスフィルムがOKだったら
このボタンをテープで留めるとか
接着剤でちょっとゴム留める。
ボタンの方の部品に付けたのよ。
だって本体に付けたんじゃないよ、接着剤で。
まだね、この接着剤で本体に付けたんだったら
スピーカー 2
改造って言われてもしょうがないかなって。
スピーカー 1
分かるの?
ボタンの方に付けたんだよ。
スピーカー 2
でもGoogleとしてはボタンも本体の一部ですので。
スピーカー 1
で、それが熱で溶け出してうるるんとかっていう理屈だったら
一緒じゃん、ガラスフィルムのノリだってさ。
なんでこれはOK?
スピーカー 2
矛盾はしてるよね、確かにね、向こうの良い軍にはね。
スピーカー 1
なんでもありです。
スピーカー 2
ちょっとそこは気をつけなきゃいかんね。
スピーカー 1
ということで、いつまで愚痴ってても答えは出ませんので。
スピーカー 2
終わりませんのでね。
皆様のご意見をお待ちしております。
スピーカー 1
Googleを今使っている方、Googleピクセルのシリーズを使っている方、
これから検討しようとされている方、
スピーカー 2
よく考えて保証はないものだと思っていただいて。
スピーカー 1
買った方がいいんじゃないかなっていうのが僕の今回の結論です。
以上です。
それでは大事なお知らせです。
スピーカー 2
はい、この番組そんなことない人では皆様からご意見ご感想のメールをお待ちしております。
メールアドレスはそんないあっとマーク0438.jp
SONAIあっとマーク数字で0438.jpです。
今回のGoogleの対応どうだったかというご意見もお待ちしております。
そんないとなのスク番組は他にもそんない理科の時間B、そんない座課程と2番組ございまして、
そんないプロジェクトというグループでお送りしております。
そんないプロジェクトにはホームページがございまして、そちらでは今配信している番組に加え、
過去に配信していた番組もお聞きいただけます。
ホームページのURLはそんない.com、SONAI.comです。
XQTwitterもやっておりまして、こちらはそんないP、SONAIPで検索してください。
こちらでは配信情報などお知らせしております。
またそんなことない人ではラジオトークというアプリでも配信を行っております。
ラジオトークをインストールしていただいて、そんなことない師匠、
もしくはそんない竹内で検索をしてフォローをお願いいたします。
以上です。
スピーカー 1
はい、ありがとうございます。
はい、ということでございまして。
電話しろってことらしいよ。
スピーカー 2
落とした瞬間にね。
スピーカー 1
じゃあ落ちないように作れよって。
これが落ちたのが、まれで、たまたまね、
この個体差で、たまたま僕のやつが外れ引いちゃってさ、
ポロッと落ちたんだったらまだね、わかるけど、
ちょっと調べたらやたらいっぱい出てくるでしょ。
その修理の仕事してる友達にも知り合いにもね、聞いたら、
ああよく聞くっていうの。
Googleはよく聞くって。
ってことはもう欠陥なんだよ、もともと。
スピーカー 2
そこのね、仕組みがね。
スピーカー 1
これ任天堂とかだったら絶対このボタン全員に送るよ。
スピーカー 2
ボタン送られてもしょうがねえけどさ。
スピーカー 1
これすぐにこれと交換してください。
保証対応の問題
スピーカー 2
昔BGM子にジャケットつけてくださいってみんなに配ってましたもんね。
スピーカー 1
それぐらいのことはしてもいいような欠陥ではありますね、確かにね。
製造の仕組みの問題なんて、今僕は普通に使えてるからさ。
スピーカー 2
まあまあまあいいですけどね。
スピーカー 1
だから、少なくともGoogle Pixelを今使ってるっていう方は、
カバーをね、スマホカバーつけるときに、
ボタンまで隠れるカバーあるじゃない。
スピーカー 2
ありますね。
スピーカー 1
これつけるが正解だと思う。
スピーカー 2
そうですね、あれだったらつけとけば、取れても落ちることはない。
スピーカー 1
Googleの純正のカバーを1個僕持ってんだよ。
純正のカバーね、ボタンの上まで覆ってるんだよ。
スピーカー 2
それを見越して作ってたかどうかはわかんないですけど、
でもうまいこと作ってますね。
夢グループの類似製品
スピーカー 2
純正のカバー使ってれば落ちないんだよね。
まあまあ割とでも覆ってるカバーは多いは多いですからね。
まあでもそれでケースの幅狭めるのもどうかと思いますけど。
スピーカー 1
僕はちゃんとボタンが穴空いてる、
スピーカー 2
むき出しになるタイプのカバーを使っちゃってるんで。
スピーカー 1
怖いね、もう本当に。
あれで今テープとかシールとか貼ってる人すぐ剥がしたほうがいいよ。
改造してるから。
改造してるから。
これ改造ですよって。
スピーカー 2
なんかね、ゆうずをもうちょっと聞かせてほしいですけどね。
わからない。
よくわからない。
新しい今度出るピクセルもやっぱ同じ形なんでしょうね。変わってないんでしょうね。
スピーカー 1
多分ね、ボタンは自由に落ちる。
ボタンが自由行動を取るタイプのスマホになってると思います。新しいの。
スピーカー 2
ボリュームボタンが外れるタイプのね。
スピーカー 1
自由行動をする。
スピーカー 2
音量調整なんかいらねーっていう方はぜひ。
すごいネガキャンしかしてない気がする。
他はいいスマホなんですけどね。ちょっとそこの対応の部分だけが。
スピーカー 1
でもね、違うんだよ。これがね、
スピーカー 2
Googleだったからすごいショックで。
スピーカー 1
Googleそんなセコいこと言うんだ。
スピーカー 2
まあ確かにね。
大手企業はね、なんかすごく
優しいって言い方あるんだけど手厚くやってくれるイメージありますもんね。
スピーカー 1
保証とかの対応に関して言ったら、
Googleと夢グループは同じくらいの対応だと思う。
スピーカー 2
夢グループ対応してもらったことあるんですか?
スピーカー 1
夢グループは夢じゃん。
売った後のクレームは一切受け付けないって。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。夢グループのキャラクターだけが僕の中では先行してるって。
スピーカー 1
後のこと全然知らなかったんですけど。
結構ヤバいやつが結構あって。
まあ、消費はまあ、みたいな感じがあると思いますけど。
佐伯さん、もしかしたら詳しいかもしれないんだけど、
スピーカー 2
夢グループのポータブルDVDプレイヤーが一番有名なやつ。
夢ポータブルDVDプレイヤー。
スピーカー 1
あれとほぼ同じやつがゲオで売ってるって知ってる?
スピーカー 2
売ってるよね。
スピーカー 1
見た目から何から全部一緒なんだ。
多分同じとこから仕入れてるんだあれ。海外から。
スピーカー 2
テレビも見れるわ、なんだって。全部一緒だなって。
スピーカー 1
テレビ見れるけど、付属のアンテナつけても見れないっていうね。
電波が全然。よっぽどいい場所じゃないと見れない。
スピーカー 2
あ、そうなんだね。
スピーカー 1
歌い文句は家のどこでも見れますよっていうテレビが見れますよ。
スピーカー 2
家事しながらとかできるんだけどね。
スピーカー 1
あのアンテナじゃあね、YouTubeで結構上がってるよ。
スピーカー 2
あ、やっぱ上げてるんだねみんなね。
買ってみた。家のどこでも映らない。
スピーカー 1
じゃあもうCDとDVDを見るしかないね。
安いってね。
ゲオの方がちょっと安いんだよ。
ああ、そうだったかな。
だったかな?だったかなってどういうこと?
スピーカー 2
金額あんまり覚えてなかった。
スピーカー 1
覚えてないとかどういうこと?覚えてるとか?
スピーカー 2
ゲオの店頭で見たけど、金額はあんまり見てなかったねっていうね。
そうそうそうそう。
スピーカー 1
あまりにもそのまんまそっくり。ボタンの形から色からみんなそっくり。
同じやつ。
スピーカー 2
メーカーは一緒なんでしょうね。
スピーカー 1
作ってるね。中国のどこから買い取ってきてるのかわかんないけど。
スピーカー 2
わかんないですけどね。箱だけ買えてね、わざと。
スピーカー 1
そうだと思うよ。
ゲオは何?ゲオコタブルDVDプレイヤー?
スピーカー 2
他機能プレイヤーとかじゃないですよ普通に。
スピーカー 1
違う。
スピーカー 2
DVDプレイヤーだったかな?名前はね。
なんか旧型、旧インチみたいな感じの名前だった気がしますね。
スピーカー 1
アンテナ端子のとこだけが出っ張ってんだよね左にね。
スピーカー 2
知ってた?
スピーカー 1
普通、アンテナ端子って本体の内側に入ってるじゃん。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
側面ってすっきりしてるじゃん。
あの機種ってアンテナの端子が左側の側面に出っ張って出てるんだよ。
スピーカー 2
あー確かに言われてみます。
スピーカー 1
なんか2センチぐらい出てるのが。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
カッコ悪いなと思った。
スピーカー 2
カッコ悪い。
スピーカー 1
でもそこの部分って多分映ってないんだよね。
スピーカー 2
あ、うまいこと角度的に。
スピーカー 1
夢グループのCM上。
グーグルのスマホの改造
スピーカー 1
全然あれは。
スピーカー 2
ショーリングページ見ましたけど映ってないな。
スピーカー 1
YouTubeでレビューしてる人の動画見て初めて知ったの。
あんな出っ張りがあるんだ。
ってことはうまくそこは見せてないんだなと思って。
スピーカー 2
うんうんうん。隠してんだね。
スピーカー 1
まああれはね、あれはまあまあまあうまいとこを狙ってるよ。
だってあれで1万円だったらさ、ほとんどの人がさ、
いっか。テレビに映ってんけどいっかっていう金額だもんね。
スピーカー 2
まあまあまあね、安物買いの税入しないかみたいな感じ。
スピーカー 1
まあまあまあって思うもんね。
スピーカー 2
まあね、詐欺とも言いづらい感じの価格だと。
スピーカー 1
なんかね、しょうがないよね。
さあ、いうことでございます。
はい。
DVDプレイヤーの購入
スピーカー 1
DVDプレイヤー買いたい人はね、ぜひゲオンで買ってください。
スピーカー 2
ゲオンでね、いっぱい売ってますからね。
スピーカー 1
あれですか、ゲオン、例えばゲオンでそれ買うじゃん。
スピーカー 2
ああ、はいはい。
スピーカー 1
えーと、何かテープ貼ったら改造?
テープ貼ったら改造にはならないんじゃないかな。
ならないのかな。ゲオンは言わない?そういうこと。
スピーカー 2
ゲオンはレシートさえあればなんとなくやってくれると思いますけど、初期不良なんですよ。
スピーカー 1
テープ貼ったらダメなのはグーグルだけか。
スピーカー 2
グーグルだけじゃないかな。
スピーカー 1
皆さん気をつけてください。
スピーカー 2
お気をつけください。
スピーカー 1
お送りいたしました竹内と。
スピーカー 2
鈴木でした。
スピーカー 1
ありがとうございました。
スピーカー 2
ありがとうございました。
01:25:50

コメント

スクロール