1. そんない放送部「そんなことないっしょ」
  2. 第470回 ニッポン放送に出演し..
2022-07-19 1:20:47

第470回 ニッポン放送に出演します byそんなことないっしょ @sonnaip

新そんなことないっしょ第470回です ラジオトーク版そんなことないっしょそんない竹内のお店そんない竹内 – YouTube竹内にプレゼントを送ろう   ________________________audi...
00:08
そんなことないっしょ第470回でございます。お送りいたしますのは竹内と、鈴木です。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。三連休も終わりまして、そうですね、三連休でしたね。今日から仕事だっていう方も多いんじゃないかなと思うんですけども。
そうですね。この配信どこで聞いてくれてるんですかね。そうですね、通勤中に聞いていただいてる方も多いんですかね。
電車の中とかね、車運転中とかね、あとは家事をしながらとか。いいですね。
主婦の方、専業主婦の方はもう今、中にはね、ちょっと憂鬱になってる方もいると思います。
憂鬱になってる。世間では学生がね、もう夏休みに入っているらしい。
ああ、らしいですね、ちらほらと。専業主婦でね、お子さんがいらっしゃる方と学生さんがいらっしゃる方は、お昼毎日作んなきゃいけなくなるわけですよ。
だから、自分が食べる分だけだったら、ちょっと適当な感じでもいいじゃないですか。
まあ自分がね満足できれば。だけど、やっぱね、誰かに食べさせるものって言うとやっぱ考えちゃうもんね。
まあね、子供とかは特に文句言いますからね。
夏休み終わるまではまたね、ちょっと大変だと思いますけど。
あとは、お子さんがいる家庭だと、あれですよ、両親とも大変なのはね、宿題ね。
そうですね、いっぱいありますからね。
もう今あれでしょう、宿題たっぷり出るでしょう。
多分もう出てるんじゃないですかね。
ちょっと前はさ、夏休みも宿題があんまり出ないみたいな時期ってなかった?なんかあったみたいよ、なんか。
そうですか、僕の時はもうたんまり出てないような記憶がありますけど。
僕の子供の頃は夏休みの友っていう。
はいはい、ありました。
あったの?
ありましたよ。
今の小学生はないよ、夏休みの友じゃないよ。
あ、そうなんですか?なんかドリルみたいな感じなんですか?
そうそう、分かんないけど、なんか違うやつやってる。
やってるというか、うちの娘も中学生だからやってたが正解か。
やってた。
小学校の時は夏休みの友みたいなのがあって、それの他にもプリントが何枚かみたいな感じでありましたよね。
夏休みの友ってわかる人どれくらいいるのかな。
どうですかね。
でもあれか、鈴木さんがわかるな、24歳の鈴木さんがわかるんだからわかるかっていうんだ。
まあまあ聞いていただいてる皆さんだいたいわかるんじゃないですかね。
夏休みの友嫌いだった。
03:01
友達になれないですもんね、あれとはね。
ね、あれとは一生友達になれない、夏休みの友とは。
今ね、宿題もだいぶ変わってて。
小学校も、小中に絵日記とかも。
毎日書いてなかった?絵日記って。
いや、期間のうちに3回ぐらい。
鈴木さんの時代はそうなの?
2、3回書けばOKみたいな感じでしたよ。そんなに絵日記はなかった。
僕の時は、僕が小学校の時は、僕が今51歳ね。
51歳の僕の小学校の時は、絵日記は毎日書く。
絵日記毎日書くのにさ、出来事はまあ適当に書けばいいよ。
朝起きて昼寝して夜寝たって書いてあげる。
伸びたぐらいなこと書いておけばいいんだからさ。
いいんだけど、絵がめんどくさいじゃん。
まあね、絵日記だからね、絵書かなきゃいけない。
それより何より一番めんどくさいのは天気ね。
どうせ毎日書かないんだからさ。
天気なんか忘れちゃうじゃん、絶対。
バカだから。小学校の頃の竹内なんてバカだからさ。
世の中の小学生みんなそんなもんだと思いますよ。
後先のこと考えずにさ、天気のことなんか全くメモれなくてさ。
で、そうするとあれね、夏休みの終わり頃に新聞に載るのね。
この1ヶ月2ヶ月の天気チラみたいなのが載るのね。
嬉しいですね。
それを見ながら書いたりさ。
友達に電話してさ、何月何日って天気なんだっけ?みたいな。
やったりして。
打ち合わせしてね、なんか。
それに比べて今の学生はネットで調べれば天気なんかいくらでも過去のね。
そうね、もうスマホで叩きゃ出てきますからね。
さらに我々は鈴木さんが言うように3回書きゃいいみたいな感じでしょ。
なんか2回か3回。
うちの娘もそんな感じだった。
だから親は3回って逆に難しくて本当にどうでもいい日のことは書けないじゃん。
確かにね、貴重な3回っていう感じになってたね。
毎日絵日記書いてるならあれだけど、なんかね、今日は何もありませんでしたみたいな日があっても全然いいじゃない?
毎日書いてるからしょうがないよね。
3回だけ書きなさいって言うと、イベントごと3つ用意しなきゃいけないんだよね。
なんか3回ぐらいはあるだろうと前提で出してきますよね。
だから親はさ、絵日記に書けるようなイベントを子供と一緒に3回やらなきゃいけない。
06:04
まあそういうね、なんか義務が発生しちゃうわけね。
1回はじゃあお祭り行ったじゃんみたいな。
で、1回はじゃあプール行ったじゃんとかさ。
で、もう1回田舎に行ったじゃん、旅行行ったじゃんみたいなさ。
そんなの作ったりするじゃない。
だけど今ほら、まだまだちょっとコロナがまた今増えてきてる。
またね、増えてきちゃってね。
そうするとお祭りをやるところもあるみたいだけどね、中止のところもまだまだいっぱいあってさ。
そうするとね、お祭りが1個書けないもんね。
1つ消えちゃいますもんね、そこでね。
何よ今の子たちは。
あれ言っといて、だから僕がね、さっき配信があって間違えたのは。
なんで間違えたかっていうと、このポッドキャストもそうなのよ。
特にこの番組。
この番組ね。
どうでもいい話しかしてないじゃん。
そうね。
これが週に1回火曜日の朝に配信しますっていうルールがあるから、面白い出来事のあった時もあるし、
全く何もなく、ただお友達と電話で話してるぐらいの感じで終わる時もあるわけじゃん。
まあまあそうですね。
それは許されるじゃん。
だけど、面白いことがあった時だけ配信しなさいになった場合、もう一生配信しないよ多分。
よっぽどね、面白いことじゃないと配信できなくなるもんね。
だから僕昔ね、このそんなことないっしょっていう番組2回ぐらい大きくお休みしたことあるんですよ。
1ヶ月お休みですとかね。
再開のタイミングがわからなくて。
そうね、一度途切れちゃうとね。
しばらくお休みしますなって休んだはいいけど、再開するタイミングがないよ。
だってこれわざわざ配信再開するってことは、それなりのエピソードがないとできないじゃん。
特に今週何も話すことないんだけどさ、とかっていうのができないんだよ。
そうね、そんなフランクな感じではちょっと復帰できないね。
だからそれはもう過去のその2回じゃあどうやって復活したかっていうと、
たまたまポッドキャストの仲間がイベントやるのに参加してくださいっていう誘いをしてくれて、
そのイベント、リスナーさんを招いてのイベントに参加するんだったら、
配信を今止めてるから再開しないといけないなんていいきっかけが2回ともあったのよ。
告知しなきゃっていうね。
最初もそのイベントに誘ってもらった。あれなかったら多分復活してないよ。
そうですよね、逆を返せばね。
大変。
09:01
毎週続けていきましょうね。
毎週やろう、頑張ろう。
やっていきましょうね。
本当に夏休みのお子さんがいる家庭は大変だと思います。
今から葉っぱ掛けてね、7月中にもうあらかたの宿題終わらしとけよなんて。
だいたい目指すんですけどね、7月中に終わらせるぞって目指すんだけど、結局8月の最後の方に。
最初の数日は頑張るんだよね。
最後の方に結局たまっていくんですよね。
結局負担かかるのは親だから。
まあそうですね。
小学校とかだとさ、親が結局工作作ったりさ。
親が結局絵描いたりさ。
自由研究とかね、いろいろ手伝ったりとかね。
感想文を親が書いちゃったりさ。
でも何度か話したけどさ、番組で話したけどさ、
僕は高校の時に感想文の宿題があって小説一冊買わされてさ。
当然当時の竹内少年は読まないわけですよ。
小説なんか読むかボケる頃だったんで。
荒れてますね、全部。
そういうの嫌いだったから読まなかった。
そしたらうちの姉ちゃんが、5歳年上の姉ちゃんが、
読まないんだったらちょっと貸してよ。
会社で暇なとき読むから。
でも借りたらいいよって貸して。
そしたら僕もそんな興味がないから、読みたくもないから。
宿題何だったらやりたくないから、ずっと黙ってて。
姉ちゃんが夏休みが終わる1週間くらい前に、
あ、返さなきゃって返してきたんですけど。
1週間前か。
それをいいことにね。
もうこんなタイミングで返されても今から読めないじゃん。
どうにかしてよって言ったら、
わかったよ私が書くよって書いてくれたの。
優しいですね。
2枚か3枚くらいバッチリ書いてくれた。
そのままだと姉ちゃん字が綺麗だから、バレちゃうから、
僕が丸写ししてさ。
筆跡でバレちゃうからね。
丸写しして出した。
良かった良かったって。
無事に事なきを言ってね。
そしたら賞もらっちゃってさ。
なんちゃか賞みたいなのもらっちゃって。
盾もらって。
頑張りましたね。いい作、感想文でしたよ。
申し訳ないなと。
そんな思い出があります。
気をつけて。あんまりいい感想文書くとね。
賞もらっちゃいますから。
気をつけていただいて。
どんな注意事項なんだろうかね。
自分でやりましょうね。
いやでも感想文は難しい。
まあ難しいですよね結構ね。
結局僕あらすじで終わっちゃうから。
あーはいはい。
何々さんはこういうのであーで。
あらすじ回で終わっちゃう。
12:00
感想文じゃないじゃんっていう感じで終わっちゃう。
そうねそれただの要約だもんね。
難しい。
感想文とか書ける?
感想文…
得意な方だった?
いやもう苦手は苦手でしたけど
定裁を整えるのは得意でしたよ。
適当に書いてそれっぽくするな。
はい、いうことでございまして
今週はですね
そんなリスナーの皆様に宿題がございます。
宿題が?
今日ですねこの後本編で
色々おしゃべりしていきますけども
これを皆様聞いた上で
来週の
月曜日7月25日一杯までに
ごめんなさい嘘
7月24日一杯ですね。
日曜日まで
感想文を送ってきてください。
感想文…
感想文、メールで。
配信感想文。
500文字以内でお願いします。
500文字以内だったらいいか。
お願いいたします。
よろしくお願いいたします。
これは
感想文を応募いただいた方の中から
1名様に
そんなこと内緒
ピンバッジをプレゼントします。
ちゃんとプレゼントあるんですね。
ぜひ応募してください。
応募ください。
とりあえず感想文だけ送っていただいたら
来週発表しますね
この方が最優秀賞ですって
最優秀
審査員我々2人と
最優秀賞を決めますので
そしたらその方の送り席を
その後送ってもらうような形になります。
とりあえずいつも通りにね
感想文
決まりが1個だけあります。
1個だけ決まりが
感想文の頭は
男性だったら僕は
女性だったら私はから始めてください。
1個開けて
スペース1個開けて
必ず僕は私は
それあれですか
来週のメールは全部縦書きで来るんですか?
縦書きじゃこない
縦書きで横書きでいいよ
メールだから大丈夫だよ
感想文ね
だから
例としましてはね
僕はそんなこと内緒
470回を聞きました
なぜなら
あ、理由もいるの?
なぜなら
配信していたからです
15:02
このようにお願いします
僕は私はから始めれば
まあなんだって言ったら
ここは大事だよ
僕は私はから始めてください
それがルール
その中から抽選で
僕の中の感想文とか作文は
絶対頭は僕はから始めなきゃいけない
そういう思考から
ちょっと尖った人はね
僕はから始めない人いるじゃない
まあまあまあ
それよくない
感想文っぽくないから
っぽくないって
あんま感想文で僕はから言わないから
特に言わないと思う
言うのは
この時に竹内さんの気持ちはこうだったんじゃないかとか
こういうことを言っていた時の竹内さんは
気持ちとしてはこうだったんじゃないか
国語みたいなところ
そういうのを含めて
ぜひ書いてきてください
夏休みっぽい企画をやりたかったの
来週になったら忘れてるパターンでしょ
ピンバッチプレゼントだから
ピンバッチ
そんなことないっしょの
新しいアートワークのピンバッチ
新アートワークのね
すごいかっこいいやつ
ピンバッチですのでね
ぜひ鞄とかいろんなところに付けていただいて
鞄とかいろんなところに
直接鼻の穴のところに付けて
鼻ピアスとしてはどうかと思って
付けてもらってもいいですか
おへそのとこ穴あけてもらってもいいですか
おへそのとこ穴
自由です
届いた方の
よく消毒していただいてねその際は
うんじゃうといけないですかね
うんじゃうといけない
そんな使い方する人いないと思いますけど
よろしくお願いいたします
よろしくお願いいたします
お待ちしております
この後本文ではですね
わたくしは
日報放送に行ってきたんで
そんなお話とか
あと謎のTシャツが届いたよ
っていうお話をねしていきたいと思います
お品書きあったんですけど
お品書きとかあります
ということで
今週もたくさんお便りいただきました
ありがとうございます
今週お便りいただきました
リスナーさんのお名前の方を
鈴木さんからご紹介していただきたいと思います
はいご紹介いたします
いっち兄さん
せしれずさん
たまごぱんさん
ソニカルさん
ばまうさぎさん
以上の皆様からいただきました
ありがとうございました
ありがとうございます
はいえー行ってきたんですよ
18:16
行ってきたんだ日本放送に
いや違うシャブ用に
シャブ用そっち
あーまあいいよねシャブ用もね美味しいよね
シャブ用に行ってきたんですよ
あのシャブシャブのね
はい食べ放題
とてもリーズナブルな価格で
シャブシャブの食べ放題
であの家族で行って
はいはいはい
であの
コースもいろいろあって
まあ安いやつだと千数百円から行ける
うーんありますねはいはいはい
でちょっといい感じになると
あのシャブ用は
なんか牛肉も選べたり
牛肉もあのみすじ
のお肉
はいはいはいはい
あと豚もなんかね
なんかよくは何鷹かん鷹っていう
なんかイベリコ豚とかあります?
それよりもっと上のやつ
それの上かどうか下かは分かんないけど
なんか違うやつがあって
違うやつもあるんだはいはいはい
一番上だと国産牛とかってのもあるんだけど
おーはいはいはい
我が家は上から常に物を買うときね
選ぶときは上から2番目を選びなさい
っていう架空
おー架空
そんな架空あるの?
ありますんで
上から2番目のやつを選ぶ
夜の時間帯だったんで
シャブ用はねあの
お寿司が
お寿司も食べ放題
おーお寿司シャブ用ありますよ
あるある夜だけ
ディナーの時間帯だけは
はいはいはい
お寿司の食べ放題ついてくる
へーはいはい
上の方のあれだとね
うーん
まあ我々は上から2つ目
上から2つ目はい
だから一番上はダメやろ
一番上はダメやろ
コスパが良くないことが多いから
家電と一緒だから
家電もいくつかね
クラスが分かれてたら
一番上のやつは
ちょっとコスパが良くない
最新の物が付きすぎてるから
付きすぎてる
コスパがあまり良くない
だから上から2番目ぐらいが
ちょうどこなれてていいのよ
こなれてていいの
ああそういうもんなんですね
家電とシャブシャブ
同じようなもんなんですね
シャブシャブを
多分同じシステムで
同じシステムではないと思うけど
まあまあ上から二番目その角のもの
美味しかったわけですよ
途中なんか死なけど
ソフトクリームがため放題だったりしてさ
自分でグニュグニュってできるのね
途中なんか僕現場見てないんだけど
娘が帰ってきて
今ね今ねお父さん大変なんだよ
ソフトクリームの機械が壊れて
ずっとソフトクリームが出っ放しなの
アハハハハハ
まあ大惨事だもん
店員さんが慌ててるみたいな
21:01
面白いからわざわざマスクして見に行ったの
見に行ったんだ
したらその時止まってたら面白くねえのって
面白くねえの
もうちょっと出しときなさいよ
僕は床前でソフトクリームだらけの映像を思い浮かべて行ったのに全然
迅速に対応したんですから褒めましょうよそこは
やっぱりそれはやっぱり期待に応えることがやっぱりあれじゃん サービス業として基本でしょ
サービス業の基本は迅速にそういうのに対応することなの 違うと思わない
でねシャブ洋さん シャブシャブの食べ放題のシャブ洋さん お寿司食べれるって言ったじゃない
お寿司も 僕知らなかったっていうか忘れてたの
なんかシャブ洋行くことって比較的 昼前に行くことはお昼に行くことが多かったから
夜行くなんて久しぶりだったから あっそういえばあれだね夜ってお寿司も食べられるんだよね
食べれると分かった途端に食べないとさ 損した気になるじゃん
まあせっかく食べれるのは食べとかないとって あるね 娘はねもうお寿司とかあんまりあんまりも食べないから
僕と嫁で結構2人ともお腹いっぱいになってきてる頃だったんだけど 気づいた頃にはもうお腹いっぱいだったんだけど
なんか渋々とか 取りあえず頼むもったいないからさ
これとこれとこれ とりあえずでもマグロも頼んどかないといけない
いろいろ頼んでさ で来てさ
僕はマグロ頼まなかったんだけど 嫁がマグロ頼んでて
まあまあマグロね頼みたくなりますよね すごいすごいんだよシャブ洋菜すごいやば
技術があるんだろうね 技術がある? 技術力
さすがシャブシャブ専門店だと思った マグロがね
あの 薄くてさ
薄くてさわかるかなお寿司でマグロのお寿司でご飯が透けるってわかる? シャリの部分が透けるっていう
そんな寿司見たことないですけど だからすごいだからやっぱやっぱりほらシャブシャブってお肉を薄く切らないと美味しくないじゃん
その技術が活かされてるのよお寿司も どこに活かしてるんだよ
すっごい薄く
すごいねそういうのを薄くしちゃうんだね だからおそらくなんだけどわかんないよわかんないけど
あの凍ったマグロの塊をあのシャブシャブのお肉を切るさ
シャンシャンシャンって切ってるんじゃないかなっていう僕の勝手な想像ね
24:04
当然やってたとしたら当然シャブ用産がやってたとしたらちゃんとお肉を切った機械とは別に用意してると思う
ああそうですね用意していただいてね 生物ですから
絶対やりたいと思うけど どこに気を使ってんだよ
もうちょっと分厚くすることに気を使ってほしい
そういうちゃんと企業さんしっかりしてますからそういうところは多分やってると思いますけど
もし仮にそうであるならばね そうそうそうそういうことはやっぱり食の安全を
スカイラックグループは目指していると思います スカイラックグループのなんか回し者
回し者だったらこんなこと言わない
食の安全依頼の問題でもあるような気はしますか いやシャブ用でも好き大好き
まあもうねシャブシャブが良ければいいんですかね シャブ用大好きって言っとけば全部今までのチャラになるから
なんすかその投げやりな感じ 皆もシャブ用に行こう
ああそうね行きましょうね 出し選べるからね
何だったらあれだと思いますあの 一番安いさ
バラバラ 豚バラバラ肉の豚のバラのバラバラ肉
豚バラのバラバラ肉ねそれ それのやつでも比較的値段安くて
美味しそうだよねやっぱりね 豚バラ一番美味いよねなんだかんだで
だったりしますね余裕があるときはちょっと良い コース
でちょっとあのどれどれぐらいマグロ薄いかなぁなんてね お寿司夜とか頼めるか
なんかそれを楽しみに行くのは違う気がするなぁ さすがだねーなんつって食えばいいんじゃないか
それ納得したんですかね シャブ用大好き
みんなで行こう 美味しいから美味しいから シャブシャブ美味しい 間違いないからね
お寿司は普通です 普通は別にお寿司専門店じゃないから
そこを売りにしてるわけじゃないですか あくまでおまけみたいなもんですから
シャブ用行ってきましたってお話でした シャブ用の話するの?
違う違う違うでねあとねちょっとこれ先にちょっとお話ししておきたい
いつだったかな土曜日だったかな 土曜日はいはい土曜日にいきなり
アマゾンから 荷物が届いたんです
いきなりほら7月16日じゃん土曜日って 土曜日そうですね7月16日って僕の誕生日月間は過ぎてるんだ
前後1ヶ月の月間は過ぎてますな 僕が6月16日に生まれたことを記念して前後1ヶ月間は僕の誕生日ってことになってるじゃん
まあ竹内さんの世界ではね だからもう過ぎてるのね
27:00
まあ過ぎてますよね 過ぎてる7月14日は過ぎてる 今年も無事に終わったってことなんなんだろうな
いうことでとりあえずでも開けるじゃん アマゾンから
アマゾンからだから誰から送られてきたかっていうのは書いてないのね 送り状に
で中にさたまにあのメッセージみたいな ギフトのメッセージをつくんだけどそれも今回これ入ってなかった
中身はね
Tシャツで 胸のところに胸のところに大きく
文字が書いてあるのね今ここにあるのよ手元にあるの 胸のところにね
文字が書いてあって 読んでいい?
いいですよ読めるな 痩せろ?
何言ってんだ この体にいくらかけたと思ってるんだ
っていうのが大きく書いてあるやつね
よくあるタイプのメッセージが書いてある 厚いメッセージ 痩せろ?何言ってんだこの体にいくらかけたと思ってるんだ
僕にぴったり
でびっくりすることに これあのサイズがLサイズっていうね
あるんだ Lサイズとかもあるんだ 多分Mサイズとかもあるんだろうねきっとね
ちょっと矛盾しちゃってるよね MとかSになっちゃうとちょっと矛盾は確かにあるけど
L、Mはちょっと標準っぽいじゃん
まあまあまあまあね 調べようか正式にねもう一回
正式に調べようか
何Tシャツって言うんですかこの場合
検索するとなんかね痩せろTシャツとか 痩せろ何言ってんだーとか
出てくるのよ
いろいろ出てんの Tシャツとかあの
あの何 ロンティーツのなんかの
はいはいはい長袖のTシャツとか
あって サイズがねSからございます
これどう思います?これSからある?
そうね痩せろって言われる人はつけないサイズだね 今僕がちょっと調べた感じだと
S、M、L、XL 2XL、3XLまでございます
まあまあその辺になってくるとまあまあ そうなんかわかるじゃん
S、M、Lぐらいだとなんか普通かなって
ちなみにこれ送っていただいたのLでちょうどいいですね サイズもぴったりなんですね
30:03
ぴったりということで これ誰からなのっていうので気になってたらお便りが届いておりまして
お便りをねちょっと途中抜粋したやつを 鈴木さんからご紹介していただいてもよろしいでしょうか
はいままうさぎさんからいただきました 竹内さん鈴木さんこんばんは
さて本日1ヶ月遅れで竹内さん宛てに誕生祝いを送りました 前後1ヶ月に間に合わなかったけどご勘弁くださいませ
すごくくだらないTシャツです個人的につぼりました パジャマ代わりにでもしてくださいね
変なTシャツなんで突然お勧めされたのかが謎なんですけどねといただきました はいありがとうございますということでままうさぎさんからいただいたみたいで本当にありがとうございます
ありがとうございます これこの文章読む限りままうさぎさんの
あのアマゾンのアプリかなんかで多分急にお勧めに出てきたんだろうね
何の経緯かわかんないけど急に出てきたんだろうね
でも面白いから竹内さんに送ってみようっていうことで ありがたい本当にありがたいね
これ流行ってんのかなこれ 確かにこういうこの文章じゃないですけどちょっとメッセージがかったというか文章書かれたTシャツを
着てる方は最近ちらほらと見ますよね あとこれはままうさぎさんおっしゃるとおり
家でしか着ません
ちょっと外で着る勇気はなかなかないですよね 家で着させてもらいたいと思います
そうですねパジャマとか使っていただいて
これシリーズいっぱいあるよなんかね見るとね なんかいろいろあるみたいですね電池で動いてますってのが
電池で動いてる
なんかさぁこういうのあるじゃんよくさ あのね僕すずりってあるじゃんすずりってオリジナルグッズをデザインだけ投げると
オリジナルグッズの販売のサイトが自動的にできて 買ったら誰かがそれ買った時点でものに印刷して商品が届くよっていう
要は在庫抱えなくてもいいよっていうすずりっていうのがあって そこでデザインだけ投げればいいから面白いでいろんなものを作った時期があって
今でも一応サイトはあるのよ そのうちまたご紹介しますけどもうちょっと充実させたら
エコバッグもね
33:02
あるのその中に エコバッグでさあなんかこういうなんか面白いのないかなと思ってさ
1個 エコバッグにど真ん中に
購入済みって書いてたやつを1個作ったんだけどさ 1個も売れないの
ちょっと尖ってるから面白いかなと思ったら購入済みってエコバッグに書いてあったら面白くない まあ買ったんだね買って入れたんだねってことになりますけど
面白いかなと思う意外とウケなかった もうちょっとウケるかな
購入済みって書いたTシャツ今度作っていいんじゃない? 何を買ったの? わかんないけど
ままおさきさんありがとうございました ありがとうございます
いいですよ皆さんまだ竹内の欲しいものリストからね いつ送ってもらってもいい もう誕生日は終わってしまいましたけど
竹内さんにこれ送ったら番組のネタになるんじゃないかなっていうのはもしありましたら 食べ物とかさ
結構面白かったの過去にあったのは宇宙食ってあるじゃん いろんなものを水分全部飛ばした感じのやつ
あれを結構送っていただいたときあれ面白かったね 食べてみてくださいってことですよ
あとはね面白いちょっと欲しいなって思うのは
アメリカ軍の兵士の人たちが持って歩いている食料みたいな
ミリタリーメシとか そうそうそうそういうのいろいろその一つのパックの中でいろんなものが入ってるよね
飲み物から何から あれ面白いなぁと思って欲しいものリストに入れてるんだけどそれは誰も送ってきてくれないですね
なんかあったらね欲しいものリストから自由に 自由に送れますあの欲しいものリストに入っているものをそのまま購入すれば僕のとこ
届きますし その中には送りたいものないんだよっていう方は
ママウサギさんはこのテクニックを使ったんだと思うんですけど こうでしょうねえっともともと僕が欲しいものリストに入れている商品をまずカートに
入れます 本当に送りたい商品を同じカートに入れます
同じカートに入れるこの時点でカートには2つ 商品で購入まで進んで
最後の最後確定の前に
まあまあ一応ダミーで入れた商品の方は削除する このタイミング
36:03
をうまくやるとあの欲しいものリストに入ってない商品がいきなり竹内さんと送れる っていう
そういうことではいあった気に不明での遅れちゃうんだこれありがたいのがさ うーんありがたいのがさあのアマアマゾン欲しいものリストから
アマゾンの方経由でいただくと ハイハイプレゼントいただくと例えば食べ物であっても
うんあの 直接お会いしたことのない方が多いわけじゃね
ねまあそうねやっぱり 信用はしているけどもリスナーさん僕の猫の配信を聞いてくれている
リスナーさんに悪い人はいないというふうに思ってはいるけども 8やっぱり直接送られてきたらちょっと躊躇するじゃん
まあまあうん あのやなじみの人だったよいつもありがとうぐらいの感じの方だったら全然過去にもそういう
のもあるしねうんもう本当に美味しくいただいていること山ほどあるんだけど 初めましてみたいな感じの方からいただいたらちょっと躊躇するじゃん
まあそうねだけどあのアマゾン欲しいものリスト経由で送っていただいたらここはもう 安全なわけじゃ食べ物でアマゾンから間違いないよ
ありがとそういった意味ではありがたいな 確実に竹内が食べますんですよね食べ物
デビューをねここでしますから面白いだこういうの面白い t シーンとか面白い あと過去にねもらったのはあのマグカップで
してるマグカップでえっとねマグカップのそこのところに なんか洗濯機のちっちゃいみたいなやつでなんか
大幅のファンみたいのがあって回せるようなやつがうん ボタン一つで中をかき回してくれるって言う
かき回せるための棒がなくてもマドラーみたいなのなかなかなってもコーヒーに ミルク入れてボタン押せば勝手に混ざるよ
面白いんだけど洗うの大変だよなって言っ 言われてみれば面白グッズだよね完全に
あー何がね一番ガードとかで売ってそうだし付くのがあったことがあります 方
いうことでありがとうございましたぜひそういうね面白グッズがあればまたね 中根集合集ないのなんか鈴木さん
僕今週ですねとある一番くじをやりましておなに日本放送に来た 日本放送には僕は行ってないけどねはい一番くじあやってるねなんかね喋りたいんだったら
どうぞ いや一番くじ流行ってるよねそういろんな一番くじが流行ってるなたまにやりたくない
コンビニとかである勝負なんか500円とか800円とかで1枚くじ買って a 賞とか b 賞とか
つってはいあのアニメとかねいろいろ 最後の最後の1枚
39:02
を買った人はなんか愛称ラストワン賞というのは最後もらえるんだよね特別なものが もらえるダブルでもらえるでしょ
ダブルでそうそうだから結局あの最後10個ぐらい 口に残ってたらだいたいみんなまとめて買っちゃうってやつ
ラスト意外とラストファンレーズがいいんだよね 結構そうなんていいんですよね
で何なんやつやったの何ムーミン インテは何分身はないか
今はないと今ムービーじゃないか 僕があった昆虫の一番くじっていうのが昆虫
ブーブー 昆虫正式名所一番くじ昆虫世界の昆虫博物館
8あのなんかちょっと前に何か子供たちが夢中にあったあの 虫キングとかではなく
ではないんですけどでも虫キングに近いところがあってやったんですけどやって 僕がまあ今24んですけど
まあ小学校の時本当に虫キングが一番流行ってるというか 流行の世代ででまぁこの一番くじ昆虫の賞金の中にもこう
カブトとカブトムシとかクワガタとかのフィギュアが あるはフィギュア
フィギュアの足あの標本とかじゃないんだ標本ではないんですけど アローラ虫キングとかなかそういうさあ
キャラクターに近い感じだとそのフィギュアわかるよ はいなんか昆虫って言ったらちょっと標本とかにしてほしい
でも割と標本ぽいはポイントの本当に忠実に作られているふう まあそのやっぱその虫キングでなじみのあったカブトたちが
上位の賞にあってですね あーこれはやりたいってなって
やりましてやりたいってなったらいるいろんな需要があるもんだねこれね ちょうどあの職場のですねすぐあの近くの書店でその一番くじがあってですね
でまぁその同僚と喋っててこんなんがあるんですよって言われてやりてーってなって やったんだけどそんなに興奮した
虫キング世代なんでねそれは虫キングだったらわかるよ わー
昆虫でしょ 昆虫ですけどやっぱカブトとかクワガタなんですね
虫キングで見てた奴らがいるわけ
まあいろいろ商品がある中でまぁもちろんその クワガタとかあのカブト虫のフィギュアも欲しかったんですけどその中でもあのそれ以外にも
欲しいものがあって h 章っていうまぁちょっと下目の章下の章にデスクトップ昆虫フィギュアっていうのがありまして
どうどういうことかなだいたい4センチから9センチぐらいのサイズの昆虫たちなんだけど その中にあのカブトムシの幼虫の
42:08
フィギュアがありまして 人によってはちょっとまあ気持ち悪いと思っちゃうような感じかもしれないけど
まあそれが余地が丸まっててですね そこにペンが置けるっていうまあペンスタンですね
うんがあってですね 今僕仕事でペンを使うので
わーこれたしてペン立ててーって言う
うーん 今のとこ今のとこ1個も共感できないけどわかったわかった
あとその中にカブトムシもあってですねそのカブトムシの角のところにあの クリップを挟んでですね机においてこう事務用品を置けるようになっているものとか
まあいろいろあったり ハサミてーって思ったの クリップしてーって思った
だからクリップをそこに吊るしてーって思った
まあこういろいろとある中でまあクリアファイルとか下の元下の書になるとクリアファイルとかタオルとかっていうある中で3回引いたんですよ
このくじを 1回700円で
700円
キャラクターものだったらわかるじゃないそれはほらあの著作権料みたいなのもあるから
700円とか800円わかるけど昆虫でしょ 著作権なんか何かのキャラクターとかじゃないじゃない
キャラクターではないですね
じゃあということは何かそこのそういった意味でも著作権製作した人のあれはあるかもしれないけど
著作権的なものは発生しないわけじゃない
700円
700円わざわざキーキャラ作るのにお金かかるからね
聞こう聞こう話を聞こう
で700円で3回やって引いたら
ワンチャンワンチャンその書店の人が作ってないそのオリジナルで
ちゃんとホームページあるから
ほんとに
全国的に需要があるの
全国的に需要があるんだと思うんですよ
なんか書店の人がこの店の席さんって人がすげえ虫が好きらしいよ
ちょっとやってみっか作ってみようなんて
そんな情報は言ってないとは思うんですけど
でまあやって3枚引いてくださいって3枚引いてですね
パッて開けたらB賞が出たんです
B賞
B賞A一番上がAです
でその次のB賞が出て
すごいじゃんもうあれでしょ
相当いいやつじゃないBなんですか
昆虫のフィギュアだと思って
カブトムシかなとかって思って
B賞が持ってきてですねそこにあったのがですね
坂田智子の葉七節フィギュアっていう
カブトムシでもクワガタでもなんでもないよくわからない
謎謎
僕にはもう昆虫とか全然わかんない僕には謎
45:04
バッタみたいな緑色の虫ですよ
どういうことかなタイムドタバッタみたいな感じかな
タイムドタバッタは全然関係ないですけど
それは知ってんだタイムボカン
タイムボカンは知ってんだ
タイムボカン名前は知ってる
知ってるんだ
なんかすごくよくわからないフィギュアがあって
背中が反ってるんですよこのフィギュア
ほうほうほうほう
虫の特徴として
普段は植物に擬態しおとなしくしているが危険を察知すると
体の節をこすり合わせギチギチと激しい音を出しながら
背中を育て逆立ちをして威嚇をするっていう
逆立ちはそこから来てるでしょうけど
逆立ちした状態のフィギュアなんですか
それは何が立てられるのかな
何かあるんでしょう機能が
これはフィギュアですのでこのまま飾っていただくものに
でも大きいんだ
12センチあります
そこそこ
すげえでかいとも言えないし
ちっちゃいとも言えないしどっちでもない
結構箱でかかったんですけど
他にあと2回
まだほら
最初に3つあるうちの1つ目で言ってるぐらいだから
そこら辺そんなに言っちゃえば衝撃的でもないわけじゃん
十分衝撃的でしょ
2つですあと2つ
もっと衝撃的なもの
次パッて開いたんですね
軽書が出ました
ちょっと外れな
クリアファイルステッカーセット
クリアファイルとステッカー
何の
ステッカーは蜂とトンボのステッカー
蜂とトンボ
蜂とトンボが別々のステッカーになってる
別々のステッカーになってる
形で
形でくり抜かれて
ちょっとお金かかるやつね
ちょっとお金かかる
クリアファイルはなんかよくわかんない
蜂かなと思ってもらってみたら
蜂じゃないっていう
なんかの中に入ってる虫っていう
すごくよくわからない
ちょっと名前忘れちゃうくらい
どうでもよかったんじゃないですか
で最後の1回です
どんどんしょぼく
1つ目より2つ目のがしょぼくなってるよ
大丈夫?
3つ目3段落ちだよこれ
3段落ち
しょぼしょぼになっちゃうとよくない
3つ目はH賞の
デスクトップ昆虫フィギュア
狙ってたやつだ
48:00
立てちゃう
立てちゃお
ただですねこれがですね
クローズドパッケージってホームページに書いてあるんですけど
いわゆるランダムで
箱だけあって
全5種類なんですけどその中から
引き当てるっていう
またそこでもくじ運がいるっていう
必ずしもペンが立てられるとは限らないやつ
そうなんだとか思いながら
こんな箱から選んでください
とりあえず1個選んで
でそれを開けたら
出てきたのが
クリップを吊るせるカブトムシ
クリップを吊るせる
なんかよくわかんない
クリップを吊るせるの?
角のところに
カブトムシの角
わかります?
Y字というかなってるじゃないですか
そのY字を利用して
事務用品のクリップとか
をそこに吊るして
置いておけるっていう
すごく便利の商品
便利グッズだね
ペン立てたかったなーって思いながら
ペンを立てちゃえばいいじゃない
角に立てかけときゃいいじゃん
いけるいける
やればできる
いけるかなー
それぐらいのポテンシャルはあるよ
とりあえずそいつにはですね
僕ちょっと職業柄
スマートフォンを扱うので
スマートフォンのシムを抜くピンって
iPhoneとかだとパッケージの中に
入ってると思うんですけど
あれが結構
大量に所持してるんで
それをとりあえず吊るして
職場のパソコンの横に
置いておきます
今もそこに保管されてるっていう
その段階で
結局カブトムシは
デスクトップのカブトムシだけで
2100円
2100円
2100円
そうそう
B賞がなんでこんな高立ち
この花の節なのかな
っていうちょっと疑問がある
でもほら
昆虫好きからしたら
本当の昆虫
全然ほら鈴木さんなんかは
庭科昆虫マニアじゃん
カブトクワガタマニア
そうそう
夏になったら
デパートとかに買いに行っちゃう
でしょ
いやホームセンターの方かな
取りに行きなさいよ
近くのホームセンターで
仕入れてましたけど
砂糖水塗っときなさいよ
来るから
いっぱい来るから
平成の世ではあんまりなかったかな
やっぱりマニアな
本当の
昆虫好きからしたら
七節
七節カルター
七節フィギュア
そうそう
51:01
逆立ちこの花七節
それは
意外とだから
一回出してみ
メルカリ
一回すごい値段で
一回出してみ
意外と意外といけるかもしんない
売れるかな
やっぱいろんな趣味の人がいるから
わかんないよ
一回出しても
3万円で出してみ
これをね持って帰ったんですよ
奥さんに当たったよB賞って
言ったら気持ち悪って
本当正しい
奥さんが正しい
奥さんが正しい
僕も当たった時に
これは奥さんに怒られるな
気持ち悪いっていうのが
鈴木さんは
多分
持って帰ってきた昆虫のフィギュアに対して
言ってると思うでしょ
違うから
そんなものに2100円も使っている
あなたが気持ち悪
2100円のことは言ってない
じゃあ昆虫のことかな
じゃあそっちかな
その辺に置いとかないでとか言われて
奥さんが正しい
箱からも出してないのにとか
できればもう
すぐ閉まってください
もしくは職場に置いといて
職場に
それはそれでまた悲鳴が
職場から上がりそう
ワンチャンそうなの
中古とかも扱ってるでしょ
中古のとこに一緒に
売ってみるっての
スマホとかタブレットの中古を
売ってるんだよ
それと一緒に
いきなり
七節
フィギュア
置いとく
お客さんいなくなっちゃう
5000円
意外と飾り方なのよ
値段の付け方で
いけるから
一旦じゃあ
5000円から
スタートして
最終的に万が一売れなかったときに
最後の最後は
2100円までさせていいや
そこはちゃんとモーター取っていく感じで
モーター取っていかないと
2100円手に入ったら
またそれで回しに行っちゃうんだろうな
カブトムシを取り
よくないな
そんな一番くじをやりました
っていう話です
夏だね
皆さんも近くにあれば
ないないないやらなくていい
興味ある人いるかもしれない
いないいないいない
12センチのアリとかだったら
気になるけどアリのフィギュア
12センチとかだったらちょっと欲しい
54:02
残念ながらもう全部
アリはないですね
ないです
ここから大事なお話を
していきます
日本放送にまた行ってまいりました
先週の木曜日
7月の14日に
行ってまいりました
日本放送の
日曜日の夜
今ね
20
21時
大丈夫ですか
20分
どっちどっち
時間変わってんだよね
21時20分だったかな
怒られるな
急いで調べてる感がすごい
これ怒られるやつだな
21時20分から
20時40分まで
日本放送で
21時20分から
21時40分までの
20分間番組なんですけど
以前
去年
ネクストラット
超発掘とがった
キッズたち
これに僕が最近ずっとやってるのは
ラジオトークというアプリの
方の企画で
日本放送のその番組と
ネクストラットという番組と
ラジオトークというアプリの
コラボ企画みたいな感じで
ラジオトークやってる人の中から
1人選ばれた人が
2ヶ月間期間限定
アシスタントということで出れますよ
というので去年の
10月とか11月とか
に出させてもらったんですよ
その後2回くらい
ちょっと呼ばれたから
2ヶ月が終わった後に
2回呼ばれてて
日本放送2回行ってるんですよ
その企画
すごいでしょ
それやって
僕が最後に出て
出た直後くらいかな
ネクストラット
超発掘とがったキッズたち
という番組が
リニューアルしますということで
ネクストラットセカンドステージ
名前に変わって
閉まったのね
閉まった
なんで閉まったかっていうと
結局その新しい番組っていうのは
音楽要素の強い
番組になったんで
もうこれは
僕は呼ばれることはないだろうと一生
まあそうですね
軽度も変わったから
音楽から一番遠同意志
唯一ギリギリ引っかかってた
尖ったっていう部分だけで
呼ばれてるから
キッズじゃなかったから
57:01
尖ってるっていうだけで呼ばれてるから
それもなくなっちゃったから
番組名から外されちゃったからさ
もう呼ばれないかなと思ってたら
先週の
7月12日火曜日の
夜ですよ
12日の火曜日
火曜日の夜に
ちょっと今話せますって
全然大丈夫ですよ
電話で
明後日なんだけど木曜日なんだけど
日本放送来れます
いけます
飲みの約束みたいな
感じ
明後日飲みに行こうよみたいな
そんな感じの話になって
で翌日の
13時には
軽くちょっと
通話で打ち合わせをさせてもらった
一応地上派だから打ち合わせしようかな
10日のお昼くらいには
5分くらいには台本上がると思うんだよ
結構直前だな
直前
結構直前
過去もねだいたい当日
台本って言ってもね
20分番組ってのもあるし
本当のラジオって
そんなに分厚い台本作るのって
あんまないと思うんだ
流れトークの流れの方を意識してね
そうそう
そんな感じなんで
なので
とりあえず14日に
行ってきましたので
初めて
過去2回日本放送行かしてもらった時は
自分の
僕車で行くのはね必ずね
夜の収録だから
帰りが何時になるか
分かんない
僕ほら千葉県の岸津っていう
どいなか村に住んでるんで
どいなかかどうか知らないですけど
終電なくなっちゃうんで
早いんだよ終電が
困るじゃん
車で行ってたら安心かなと思って
車で行くんだけどさ
日本放送って知ってます?
大都会のど真ん中にあるんだよね
まあでしょうね
行ったことはないですけど
有楽町とかってとこにあってね
有楽町はど真ん中だね
周りには
大きな駐車場はないの
立体駐車場みたいな
立体駐車場って
大体ね僕が乗ってる車
NGなの
ああそうか
都市の立体駐車場はね
結構
車の制限ありますよね
高さ制限とか大きさ制限が
ダメでさ
ちょっとだけ離れたところの
ホテルみたいなところの
地下駐車場
地下ね
そこに毎回止めるんだけど
まあ高いわけよ
都内はね
高いよね
高いの
高速台
ガソリン台
ガソリンでは充電してる
1:00:00
せっかくにはガソリン台じゃないんだけど
電気台
交通費とかもろもろ
駐車場台も
かけて行って
行くたびに大分かちっていうね
行って楽しいからいいんや
まあそうね
まあちょっとね
収支的にはちょっとね
なんだけど
今回なんと
日本放送の
駐車場を
日本放送の駐車場を
確保していただきました
ビッグ待遇というかなんというか
ありがたいね
本当にそもそもさ
呼ばれると思わなかったから
まあまあそうですね
番組の趣旨もちょっと変わっちゃってるから
もうないだろうなと思ってたところで
呼ばれたから
あれめちゃくちゃありがたい
というかさ
あの
なんだろう
忘れられてなかったことが
嬉しくてさ
まあそうですね
なんかいろんな企画の中で当然呼ばれてるんだけど
はいはいはい
その時に
僕のことが
やっぱり
名前思い出してもらえたって嬉しいじゃん
スタッフの方にさ
たきふさん呼ぼうってなってくれたのが嬉しい
ありがたいなあって思いながら
いつも何で来てます?
車で来てるんですけど
もし
わかんないけどもし撮れたら
駐車場も限りがあるからさ
当然そのほら
タレントさん優先じゃん
ああうんうん
この日はさ
木曜日だからさ
木曜日はい
木曜日はちょっと
やっぱり日本放送はさ
撮れない可能性あるわけよ
そうなんですか木曜日
木曜日か
でももし撮れたら
ちょっと撮っときますねなんて言ってくれて
ありがたいじゃんそれだけでもさ
でそれ撮れなかったですでもいいじゃん
言って思ってくれただけで
ありがたい
そしたら直前に乗って
あ撮れたんで
言ってくれて
日本放送の駐車場
日大駐車場のところ
ファー
そのままファー
大きな顔して
レクストラットのと
ゲストで呼ばれていると
竹内と申しますと
竹内だけども
いかがですか
案内したまえみたいな
そしたら止めさせてくれて
あ聞いてますなと
ちゃんと話し通っててね
いつもは
それまで過去2回は
着いたら
スタッフの方にLINEで着きました
なんつって
日本放送の前で着きました
1:03:00
そしたらじゃあ今から迎えに行きますね
って迎えに来てもらって
結局ほらどこの誰か
わかんないからさ
迎えに来てもらって
今回は
車止めた後に
南海の
南スタみたいなんで
中入ってどうぞ
行っていいんですか
大丈夫ですか
日大駐車場入れてる時点で
まあまあそういうことなんで
ちゃんと話を通しておいてくれたから
だと思うんだけど
初めて
自らの足で
ずっと自らの足で
自らの足で
誰の買い取りもなく
スタジオ
木曜日ですよ
日本放送に
木曜日の夜に
行ってるのよ
8時半ぐらいですよ
8時半ぐらい
行ってるのよ
これ期待するでしょ
期待する
あれおかしいな
木曜日
木曜日といえばですよ
日本放送
木曜日では99の
オールネット日本がある
日ですよ
木曜日なんだ
よく風の噂で聞く限りだと
岡村隆さんは
99の岡村隆さんは
結構事前に
お便りとか
メールとかをすごく
読み込んだ上で
本番に臨むなんてよく
聞いたりもするから
もしかしたらじゃん
オールネット日本は
夜中の1時からだから
全然早いんだけど
もしかしたらじゃん
早めに入ってる可能性は確かにある
これちょっと期待するじゃん
素人
一般人だから
もしかしたらじゃん
テレビで見た
岡村さんが
いろいろ期待してさ
わざと途中さ
トイレ入っちゃったりしてさ
よく聞くじゃん
トイレ入ったらいたみたいな
みんなトイレするから
楽屋とかにいらっしゃるでしょ
トイレ行くとわんちゃう
行きたくもないのに
トイレ行っちゃったりして
そわそわしながらね
全然いない
全然いない
隣のスタジオでもなんも収録
その日やってない
前回はあれだったんだよ
昇復系鶴子さんがやってたんだよ
今回はもうなんもやってない
自分たちだけみたいな
1:06:03
現実ってこんなもんだよね
そわそわして恥ずかしいくらい
日本放送行くとさ
根が素人だから
根が本当にラジオ好きの
本当にただの素人だから
子供の時から聞いてるしね
壁とかに書いてある
何々の番組が
消費率ないだった
よくあるじゃん
アイドルが書いたりするのよ
ワクワクだよね
めちゃめちゃワクワクするよね
この場にいるんだ僕みたいな感じ
ありがたいよ
今でも呼んでいただけるね
ありがたい
これが僕が出演する日
毎週日曜日の夜
9時20分から
の20分番組なんですけど
僕が出演する予定の
あくまで予定ね色々あるから
もしかしたらわかんないけど
予定としては7月31日の日曜日なんですね
7月31日の日曜日
よかったら
7月24日その一週前
日曜日の
ネクストラットからできれば聞いてもらえる
24日の放送からの流れで
僕出てるんで31日
24日は僕は出てないけど
僕の名前は多分出してもらってるんですよ
あーそういうことね
それは面白い
24と31日ぜひよかったら
日本放送
日曜日夜9時20分から
ネクストラット
セカンドステージと
出てますんでよかったら
聞いてみてください
放送が入る方は生で聞いていただいて
入らない方はラジコとかでね
ラジコで聞けますんでね
遠い人はね
ラジコも
ちょっと遠い例えば関西とかだと
ラジコも
日本放送はそのままだと入らないんで
そうですね
有料の会員にならなきゃいけないんですけど
一ヶ月初月は
無料なはずなので
そうですね
お試しがてら
聞いてみてください
お願いします
だいぶ尖った内容になってます
そんな尖ってるの?
だいぶ尖った内容になってます
言っておきます完全台本ですからね
さっきそんなことないみたいなこと言ってなかったの?
1:09:01
完全台本
一言一句
全て
さっきと話が違うな
全て台本です
そういうことで一応聞きましょうか
聞いてみてください
そうですね
当日を楽しみにしております
ということでございまして
エンディングいきたいと思います
はい
お疲れ様でございました
お疲れ様でございました
本日もお聞きいただきまして
本当にありがとうございました
なんかすごく丁寧ですね
皆様におかれました
どうしたんですか
急にそんな硬い感じ
ちょっとそんな感じで初めて見た
地上波出ると人が変わるとか
そうそうそう
だからあれだよ
僕の
そんなことないでしょって番組を
長年
聞いてくれてる方もいるじゃないですか
もう13年やってるからさ
そうですね
5年聞いてるよとか
10年聞いてるよとか
最初の頃から聞いてるよって言う方いると思うんですよ
そうですね
長ければ長いほど
皆さんあれですから
僕も地上波出たからさ
あいつ育てたのは俺だって言って大丈夫ですから
確かに
俺のおかげであいつ地上波の
ラジオに出られてる
俺が応援してたからってね
大きな顔して言ってほしいですね
途中なんかポッドキャストを
くじけてやめようとしてたけど
続けてたのぐらいなことを言って大丈夫です
特権ですねそれはね
聞いていただいたね
皆様の創作で大丈夫
創作で
番組聞いてみたらなんか違うなみたいな感じ
なっちゃうかもしれないけどね
よろしくお願いします
よろしくお願いします
はい
お便りを一つご紹介します
はい
では
小池さんのほうから
セシレゼさんのお便りを
はい
ご紹介いたします
告知の時間でそんないんボイシーに
触れていませんでしたがやめちゃったんですか
といただきました
はいありがとうございます
1:12:01
ありがとうございます
ボイシーというアプリがございまして
はいございます
これすごいんですよボイシーは
誰でも配信できるアプリではなくて
応募をして
ボイシーさんのほうで
この人は
配信してもオッケー
っていう
許可を
いただいた方だけが配信できるという
審査制ですね
これを
もう1年半ぐらい前かな
そうですね去年の6月ぐらい
ですね
ちょっと興味本位というか
そんなにプロジェクトって
どれぐらいの評価をしてもらえるのかな
っていうところも含めて
応募してみたら
はいはいはい
だからちょっと一発オッケーで
それだけ名があるということですね
ありがたいことにね一発オッケーで
これ配信できてるって
枠を持ってるってだけで
すごいこと
枠があるってことですもんね
すごいじゃん
でそのあと僕ほらラジオトーク
っていうのを本格的にやり始めちゃったんで
本腰入れてね
ラジオトークとボイシーって
ある意味ちょっとライバル同士
まあまあ
音声配信アプリ同士でね
なので
僕はラジオトークの方をやるので
僕以外のメンバーで
ちょっとボイシー
やるといいよなんつって
そうですね
最初の数回僕も参加してやってたんだけど
はいはいはい
途中で僕やめて
まあそうですね
だんだんみんな
ちょっと
そろそろ僕も
みたいなのがちょっと出てきた
毎週ね色々
喋るネタを探したりとかで
まあまあ
それで最後
鈴木さんなんかも最後まで配信してたんですけど
そうですね
一回仕切り直そうかと
なんか変ないびつな感じになってたんでね
火曜日と
水曜日と
火曜日と木曜日と
日曜日みたいな
ちょっといびつな感じになってたんで
ちょっと仕切り直そうっていうので
一旦今止めてます
一旦止めてます
ですが過去配信は聞けますんで
そうですね
よかったら聞いてみてください
そして仕切り直したらもう一度再スタートしたいと思っておりまして
どうしていきたいかと言いますと
今現在ですねそんないプロジェクトではですね
新メンバーを大募集しております
そうですね
ポツポツと
応募は
いただいておりまして
来てるんですね
ありがとうございます
まあちょっとその都度
できるだけ
私がお声掛けて
ちょっと何かのねツアーアプリで
1:15:01
お話をさせていただいた上で
みたいなとこから
一時面接が竹内さんなんで
まだまだ募集しております
そうですね
よかったらそんないプロジェクトのホームページ
トップ画面
トップ画面のほうに
トップ画面のほうに
みんなあれでしょまさか
トップ画面で噛むと思わなかったでしょ
初めての経験なんでびっくりしてますけどね
意表をつくっていう大事なとこ
ただ事故だと思いますけど
募集してますね
本当お気軽に
応募してみてください
僕らと一緒にポッドキャストを作りたい
裏方でちょっと何か関わりたい
ただ誰かがしゃべってる横で
うんうんうんってうなずきたい
アシスタント的な立場でやってみたい
何でもいいんでね
応募してみてください
ある程度メンバーが何人か増えた段階で
メンバー
最近入っていない
新メンバー中心で
ボイシーを
ちょっと再開したいと思ってます
ボイシーの話に戻ってきたでしょやっと
戻ってきましたね
ちゃんと戻ってきた
よかったら皆さんもね
そうですね
女性メンバーも男性メンバーも
若い方も
ご年配の方も
老若男女ね
男性の方も女性の方も
若い方も
年配の方も
だから老若男女ね
違う違う違う違う
言えないだけでしょ
言えるもん
言えるもん
ジャスって言えばいいじゃないですか
言えてないじゃないですか
言えるもん
ということでございまして
ぜひ応募してください
よろしくお願いします
その他の告知を鈴木さんからお願いします
はい
この番組そんなことない人では
皆様からご意見ご感想のメールをお待ちしております
メールアドレスは
sonnai at 0438.jp
sonnai at 0438.jp
sonnai at 0438.jp
sonnai at 0438.jp
sonnaiと名の付く番組は他にも
sonnai理科の時間B
sonnai雑貨店と2番組ございまして
sonnaiプロジェクトというグループでお送りしております
sonnaiプロジェクトにはホームページがございまして
そちらでは今配信している番組に加え
過去に配信していた番組もお聞きいただけます
ホームページのURLは
sonnai.com
sonnai.com
twitterもやっております
こちらは
sonnaip
sonnaipで検索してください
こんなこと無いっしょ?
はラジオドックでは配信されております
1:18:04
以上です
はい
ありがとうございます
聞いてた?
ヒットの告知聞いてた?
あの海上
今週は感想文送ってね
それもちゃんと告知してたもんね
うんした
大余裕だねしたよね
全然忘れてなかったですね
忘れてなかったよね
今週は感想文を送ってください
500文字以内で
感想文コンクールがありますんで
書き出しは必ずね
男性の場合は僕は
女性の場合は私はから始めてください
ここだけこれだけルール
それが最低条件
締め切りが7月の24日
24日日曜日ですねでございます
えっと応募いただいた方の中から
最優秀賞の一名様には
そんなことない書のアートワークが書かれた
はいプリントされたなんだろうね
書かれた書かれた書かれた
アートワークのやつのピンバッチのやつ
プレゼントいたしますので
ぜひよろしくお願いいたします
はいいうことでございまして
えっとはい
イカオヤジ流すの忘れてた
忘れちゃった
ちゃんとやってくださいね
ちゃんとやろう
いうことでございまして
今日は何分ですか
1時間と20分ぐらい喋ってます
長めです
やっぱり3年級の後ですから
仕事より苦行なんじゃないかっていう
大丈夫大丈夫
ぜひ楽しんでいただけたのであれば
ここまで聞いた方はね
キーワード
さらにキーワード言うと
にゃんにゃくにゃんにょでお願いします
ということで
audiobook.jpで聞いていただいてる皆様は
この後ももうしばらくおまけ配信でありますので
お付き合いください
はいお願いございまして
お送りいたしましたのは
武之介と鈴木でした
ありがとうございました
ありがとうございました
01:20:47

コメント

スクロール