1. サッカーはシンプルだ!
  2. #011 【ゲスト回#1】やびプル..
2023-02-11 43:41

#011 【ゲスト回#1】やびプル前編.サッカーと私

【内容紹介】
サカプル初のゲスト回。フラット3の監督的存在やびさんにお越しいただきました!/やびさんとサッカー

【参考リンク】
ブラジル代表出場試合数    
かなり長い動画ですが、2002年日韓ワールド杯のブラジル代表。両サイドのカフー、ロベカルの話もちらっとあります。主にロナウドの話ですが。
ロベカルのフリーキック🍌

【選手紹介】
背番号4:ハッシーノ 背番号6:やび 背番号9:月乃セラビ 背番号92:たいき

【番組紹介】
サッカーを愛しすぎているハッシーノとたいきが、サッカーを全く知らないサッカー弱者の月乃セラビと共に、フラット3のフォーメーションでサッカーを語る新番組がW杯カタール2022日本代表初戦とともに開幕! 

番組公式Twitter : https://twitter.com/SoccerIsSimple1   
番組コミュニティ(Discord): https://discord.gg/rFjzV2QJHK

Podcast番組『サッカーはシンプルだ!』 毎週土曜日午前10時配信予定⚽️     番組へのご意見ご感想はTwitterで「#サカプル」を付けてツイート、もしくは コチラのお便りフォームからお待ちしてます。

00:01
サッカーはシンプルだ
はい、どうも、はっしーのです。
どうも、たいきです。
どうも、せなぎです。
はい、今回はサッカープル初のゲストを迎えしておりまして
はいはい
なんとニュージーランドに中継がつながっております。
素晴らしい。パチパチパチパチパチパチ
ニュージーランド
もう早速ご紹介してもよろしいですか?
呼んじゃいましょう、呼んじゃいましょう。
はーい
今回のゲストは、背番号6番ヤビさんです。
どうも、ヤビです。
イェーイ
よろしくお願いします。
ヤビさん
ようこそ、ようこそサッカープルへ
めっちゃ緊張してますけど
いや、そうなんですか
この番組始まって
ヤビさんに毎回感想とか、解説とかね、していただいてまして
そうですね
本当にありがとうございます。
ありがとうございます。
勝手ながらすごくファンです。
ありがとうございます。
めっちゃ嬉しい。
嬉しいお言葉
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
今週と来週、2週にわたってヤビさんとサッカーについていろいろお話ししていきたいんですけれども
私ですね、多分リスナーの方も含めて
ヤビさんとサッカーの関連というか
つながりが全然見えてなくて
その辺をまず知りたいなと思ってまして
ヤビさんご本人から自己紹介も兼ねてお話しいただけますか?
はい、わかりました。改めましてヤビと言います。
今ちょっと出張でニュージーランドに来てて
先ほど中継つながってますみたいな言い方をしていただいたんですけれども
まあまあ、そういうふうにちょっと海外から食料
食品原料とかを買ってきて日本に輸入するような仕事をしています。
かっこいいですね。
サッカーとの接点っていうのは
体育君とか篠さんみたいに自分でプレーしたみたいなことは
正直言って、小学校、学校での体育の授業と
小学校の時の休み時間ぐらいしかなくてですね
やったことないです。
僕は小学校1年生の時からずっと剣道をしてるんで
剣道とサッカーってほら、対極のスポーツじゃないですか。
03:03
そうなんですか?
そうです。
対極じゃないですか。外と。
僕も剣道を習ってましたよ。
だったらなごさらわかるじゃないですか。対極のスポーツだっていうこと。
確かに対極ではありますか。
そうですよね。外。
外でやるものと中でやるものとか。棒を使うものと弾を使うものとか。
防具を使うものと防具を使わないものとか。
確かにだんだん対極になってきた。
靴履くものと靴履かないものとか。
ほんまや。
あとどちらかというと陰と陽みたいなね。
すごくうなずきにくいな。
剣道家を敵に合わせるような発言だったから、ちょっとやめときますか。
ということで、サッカー自体はやったことないんですよ。
ただ、93年だと思うんですけど、Jリーグがスタートしましたよね。
93が4くらいじゃないですかね。
いずれにせよ、僕がちょうど思春期というか、世の中のことに興味を持っているときに、Jリーグというものがスタートしたんですよね。
で、すっごい大ブームだったんですよ。
そうですね、そうですね。
ハッシュエロさんは、先ほどね、僕とほぼ同世代だというふうにお聞きしたんで、リアルタイムでわかると思うんですけど、めっちゃ人気だったんですよ。
そうですね。
そこから、その後しばらくしたら、カズがイタリアに行って、セリエアーに行きましたと。
ジェノバですよね。
はい、ジェノバです。
ジェノバさんの作品ですね。
はい、はい。
と、やってくれて、
イタリアに行って、
まずがイタリアに行ってセリエアーに行きましたと
ジェノバですよね
そうするとセリエアーダイジェストっていう番組がフジテレビで
スタートしたんですよね夜の確か11時ぐらいだったかな11時半ぐらいだったかな
深夜番組でセリエアーダイジェストという番組が始まりましたと
でそれを見てるとですねなんかめっちゃ面白くて
でどっかその辺からサッカーにハマっていったっていう感じですかね
これがまあ一つのサッカーにハマった理由の一つもう一つが
あの高校時代の友達がサッカー部だったんですよ
えっと
サッカー部みんなと友達みたいな感じだったんですね
いわゆるサッカー部員たちと仲良しだったってことですね
06:00
そう
サッカー部の一人が僕がまあその親友で
でそいつと一緒に遊んでたらサッカー部全体の輪に入ってて
そうヤビーさんと愉快なサッカー部たちみたいな感じの
なんかあれになってたんですよ普通にサッカー部の集まりみたいなところに平気で入ってたりとか
部室に入ってたりとか
だからそんな感じの2つが接点となって
サッカー好きになりましたと見るのが好きになりましたと
でまあ主にワールドサッカーですね
で96年から大学に入って東京行って一人暮らしするようになって
で全然時間があるんですよ
学校行きゃいいんだけど学校もあまり行かずに
暇を持て余してた時に大学時代は寮に入ってたんですけれども
大学の2年の時に寮全体がケーブルテレビに加入したんですね
そしたら月々いくらだったか忘れましたけど
なんか2000円か2500円くらい払えばケーブルテレビ見放題になったわけですよ
そしたらそこであったのが今ちょっと名前は忘れましたけど
当時はJスカイスポーツって言ってた
Jスカイスポーツ1日産およびESPN
あとはWOWWOWこのあたりが全部見れるようになったんですよ
そうすると当時のワールドサッカーのリーグがほとんどの試合やってたんですよ
イギリスイタリアドイツフランスポルトガルはやってなかったかな
当時中村純介とかも海外にいたりしたんでスコットランド
たまに南米もやってたなもちろんスペインやってた
とにかくその古代サッカーを見たければいつでも見れる
しかも夜長とか起きていれば別にライブで見れるみたいな状況だったんですね
でプラスみんな大好きウィーニングイエレブン
ウイ入れねウイ入れ
そうこれがやっぱり大学生にはウイ入れなしには
僕の大学生活があったと思うぐらいウイ入れをやってたんで
そうするとあともう一つがあれですねナンバーですね雑誌
スポーツグラフィックナンバーという雑誌があって今もあると思うんですけど
09:00
それを各週で発売されてたんだけどこれもうほぼ毎号買ってて
僕の体感的に3回に2回ぐらいはサッカーの特集なんですよね体感的に
そうすると本当今もっとサッカーに寄ってる
とにかく文字でナンバーを読んで情報を入れる目でサッカーの試合を見る
ゲームをしながら選手の名前と能力値を覚える
こんだけ情報インプットしたらそれは何でもしますよね当時のサッカーシーンは
だから96年から2000年2001年ぐらいまでの僕の大学生時代のサッカーシーンは
おそらくほぼ抑えてた感じです
会社に入っちゃうとちょっと忙しくなったりして全然追っかける暇もなくなってきたし
まずウィルネのゲームする時間ありませんナンバー読み時間がありません
ということでちょっとサッカーから遠のいて2000年代前半ぐらいまで後半以降は
ほぼ全然追っかけてなくて4年に一度のワールドカップをその時その時に
にわか的に見てる程度になっちゃったとそんなのが僕とサッカーとの距離関係ですね
すごい分かりやすい
分かりやすかったです
プレー以外は全てやった感じですね
プレーはしたことがないのでほぼほぼサッカーを平面で見たことがないんですよ
たぶんプレーしてる人だったら
橋野さんとか大輝さんとかはたぶんサッカーは平面でやってるので
でも僕は見てることしかないから俯瞰でしか見てない
逆に平面であそこからここにパス出すのとか見えるわけないじゃんみたいなことはわからないわけですよ肌で
そうですねどの位置でボールを拾うと角度が狭いかっていうのが体感でわかりづらいってことですね
なんだけれどもサッカーやってる人よりも偉そうに語ることができる
そういうのを
さっき言った通りサッカー部との付き合いとかがあったり大学の友達もたまたまサッカー部だった奴らが多くて
そいつらと一緒に超偉そうに今のパスすげえとか
12:00
今の体の使い方すごくないとかですね
こういうのを偉そうに語ることができる
絶対こいつサッカーやってただろうっていうぐらいの感じでしゃべることができる
今収録時点でまだ配信してないんですけど
今週配信文がですね
大輝は夢を語りたいのコーナーがまさにそんなことを言っていて
サッカーのサッカー教者の振る舞い方について話してるんですよ
今の体の入れ方うまいとかまさにそのものじゃないですかねきっとね
もうすでに大輝さんは身につけてるかもしれないですね
多分身につけてると思います
じゃあ聞かなくて大丈夫です
ダメ出ししてもらわないと
そうですね教えてください
なるほどね
ひょっとしたらまだまだ甘い大輝君とか言うかもしれない
楽しみにしてます
よくわかりました
やりたいとかっていう感情はならなかったですか
大輝の時間やりましたよ
ちょっと始めようかなみたいな
教者っぽい
ちょっとサッカー始めようかな
体育の時間やりましたからね体育の時間で僕大体やりきった感じがしてます
やったっていう実績は作りましたもんね
スタンプは押したっていう
ボール来るじゃないですか
例えばサッカーやってて
ボール来るじゃないですかボール蹴るじゃないですか
大体そんな感じですよねサッカー
サッカーやってますね
だってドリブルとかで攻めると取られちゃうから
やっぱり味方に迷惑かけたくないっていう時にはボールを持たないっていう選択肢になるんで
ボールが来ますボールを蹴ります離しますみたいな感じ
大体そんな感じですね僕のプレー経験から言うと
そっかいいですね仕掛けないっていうね
なるほどね
球離れ早いのは大事ですもんね
そうですねパス成功が1カウントされますからねスタッチとして
だいたい止めて蹴るぐらいは大体できますよ
十分です
なるほど
ヤビさんが6番の背番号っていう風におっしゃったのはどういう理由があるんですか
そうですよそうですよ
だから僕は4番欲しかったんですよ4番
橋野さんが4番取っちゃうからしょうがないなと思って
同じ世代だから被っちゃったんですかね
でもね同じ世代でも理由も全く僕は橋野さんと一緒だから
もうこの番組聞くしかないと思って
15:01
聞いてたら橋野さんがそう言うから
この人は僕と一緒な趣味やセンスかもしれないと思って
だって橋野さん我々の世代で4番を選ぶのがロランド・クーマンですっていうのって
別にそんなにメジャーじゃないですよね
そうですそうなんです
そうなんですか
っていうのはクーマン自体が多分我々のちょっと前の世代なんですよ
そうですね
さっき言った通りJリーグが始まって
ワールドカップに触れるようになったのが我々の世代だと
たぶん3年4、5年ぐらいからだと思うんですよ
クーマンはもうちょっと前の選手だと思うんですよね
全盛期は
ワールドカップで言うと94年のアメリカ大会から
たぶんこの辺からだと思うんですよ
もうちょっと前の世代だと思うんで
でもそのクーマンから取りました4番っていう
橋野さんに僕はもう惚れました
この人とお話できると思う
ぜひ今日はそのお二人の話を楽しみにしてます
ありがとうございます
じゃあ次6番っていうのは
ちょっと4番じゃなかったら6番かなと思って
6番って僕の中ではあれなんです
ブラジル代表のロベカルーランですよね
どんな選手なんですか
セレビさんも知ってるんじゃないですか知らないかな
サッカーはシンプルだっていう名言を言った人ですか
ちょっと違いますね
すいません
聞いたことありますかね
日刊
日刊の時には
いたと思う
カルロス
すいません教えてください
教えてください
ヤビさんロベカルー
僕でいいですか
ロベルトカルロスは
ブラジル代表のそれこそ90年代後半から2000年代
たぶん中盤
2000年代通して全部なのかな
不動の左サイドバックを務めた人で
サイドバック分かります
4バック
皆さんほら3バックじゃないですか
フラット3はね
フラット3は3バックなんですけど
4バックって言って
ディフェンダーが左からキーパーの前のディフェンダーが
4人並んでますと
4人並んでると真ん中の2人をセンターバックって言って
基本的に
キーパーの前でしっかりと守っている人
18:02
その両サイドをサイドバックって言って
左と右に1人ずつサイドバックがいますと
ゴールキーパーの方から向かって攻める方に向いて
一番左にいる人が左サイドバックですね
だから日本代表で言うと長友です
分かります
日本代表で言うと長友
そこにその選手に求められるのは
やっぱりすごいタフに
ディフェンスから一番攻めるところまで
縦にずっと長い距離を
ずっと90分間走り続けられる人
めっちゃ走ってますよね長友
めっちゃ走ってます
すごいスタミナしてる
それのブラジル版の人
ブラジル版
これのブラジル代表です
ブラジル版の人がいる
身長がそんなに大きくないんですよロベルト・カルロスは
豆タンクみたいな感じで
左サイドを上下にめっちゃ動くタフガイ
あともう一つがめっちゃシュート力が強いんです
キック力が強い
そうですね
ロングシュートとか
あとはフリーキックのすっごい遠いところから
フリーキックで得点を狙える人
っていうのが有名ですかね
どっかでYouTubeで探していただきたいんですけど
ロベルト・カルロスの超曲がるフリーキックっていうのが
たぶん見つかります
あるフリーキック
ありますね
サカップルのTwitterであげますから
あげましょう
もう一つはフリーキックを蹴るときに
助走の距離がめっちゃ長いんですよ
これもちょっと動画で見ていただきたい
最初のいくつかのステップをチョコチョコチョコチョコって走った後に
どんどんどんって走っていって
めっちゃ強力なシュートを打つっていう感じ
やりましたね小学校のとき
みんなでやりましたね
左利きの選手なんですけれども
そのちなみにめっちゃ曲がる超ロングフリーキックは
左足で蹴って左側の外側でアウトにかけてカーブをかけています
これはもう多分見てもらうと分かると思うんですけど
分かります?
アウトにかける分かりますか?
左足で蹴って左に曲がりながら入るってことですかね
そうですね
左足の外側に当ててこう曲がっていく
21:03
そう曲がるんですか?
こういく感じです
今画面上でいろんな飲み物がこう曲がってますけど
YouTubeで確認してみます
ぜひぜひ
伝説のゴールなんで
そうなんです
能力値でいうと走力が90で
覚えてるタイプの人だ
キック力が100とかそんな感じです
ちなみにですけど
そんな感じですね
ロベカルぐらいからサイドバックに攻撃力が求められるような感じですね
そうですね
彼の守備としてのタフさもそうだけど
攻撃力が半端ないから
サイドバックの概念がちょっと変わったぐらいのイメージです
完全に攻撃的なサイドバックっていうイメージですよね
彼の場合は
特に当時のブラジル代表はね
右サイドバックも左サイドバックも両方攻撃的だったので
そうなんですよ
右サイドバックカフーでしょ
カフーね
そうなんですよ
だから一時期サイドバックは本当に流行ってましたよね
あの時は
カフーはミランですよ
カフーってどんな人か全然思い浮かんでないです
ちょっと古いか
だいぶ古いですね
だいぶ古いと思います
本当にあれです多分
今でも歴代ブラジル代表最強フォーメーションとか
組ませると右サイドバックでは多分カフーの名前が上がると思います
そうですね
多分上がると思います
上がります
それぐらいの名選手だと思いますね
僕の6番はそんな感じで
分かりました
クーマンと
クーマンが4番でロベカルが6番ですね
そうです
覚えました
だからあれですねロベカルは
レアルが銀河系軍団って言われてた時に
レアルマルドリードにいましたね
ロベルト・カルロスは
ジダンとかベッカムとか
すごい選手がみんなレアルにいたという時のスター選手のうちの一人です
24:03
レアルは覚えましたよね
はい
レアルマドリード
スペインのベッカムがいたとこですかね
そうですね
ベッカムもいた
ベッカムもいた
すごい選手がいっぱいいたっていうとこですね
何かハッシーノさん
ヤビさんに聞いておきたいことありますか
聞いておきたいこと
聞きたいことリストとかありましたよね
そうですよね
僕一番気になったのはカンプノーですよね
それは
カンプノーの説明しましょうか
スタジアムの名前なんですけど
正式名称じゃないですよね多分
ノーベルカンプとかじゃなくて
なんかちょっとよく知らんけど
FCバルセラナのホームスタジアムなんですけど
カンプノーと言われる
そこに行くのはサッカーファン
サッカーファン
憧れのスタジアムに行ったってヤビさんが
聞くしかないよねっていう話なんですけど
ちょっと教えてください
まずサッカーとしては
僕はスペイン派なんですね
スペイン派っていうのは
ポジェクションサッカー
あとはボールを回して
ポンポンポンポンって言ってシュートを決めるみたいな
僕はこういうサッカーが好きなんですと
元々タウトールと
僕はナショナルチームだとオランダ代表が好きで
元々バルサのサッカーっていうのは
クライフがバルサのサッカーを
その当時トータルフットウォールというか
パスをつないでみんなで攻めますみたいなものを
バルサに持ち込んで
多分そのあたりからスペインリーグが
あの形になっていったみたいなイメージだと理解しているので
伝統的に好きなフォーメーションは
4-2-3-1です
今のサッカーってほとんど4-2-3-1なんですか
4-2-3-1か
そうですね4-2-3-1か4-3-2
4-3-4-5-2
一緒か
ただ
27:00
正確に言うともうちょっと本当に
要はサイドハーフというよりはウィングバックよりも
サイドハーフよりももっとウィング的なサイドに張る
サッカーのほうが本当はもっと好きなんですけど
どちらかというとですね
ちょっとそのあたりは横置いておいてということで
スペインサッカーだからバルサが好きなんですね
バルサファンなんですよ
仲間ですよ
どちらかというとイタリアサッカーはあまり好きじゃない
僕のイタリアサッカーのイメージは
94年のアメリカワールドカップの
イタリア代表を一番最初に認識しているので
当時も勝てなちよって言われて
守ることで勝つみたいな代表チームだったので
イタリアのイメージっていうのは
嫌い
はっきり
そっか
好きじゃないです
好きじゃなかった
喧嘩ですね喧嘩
でバルサ
2対1だから
バルササッカーが好きで
であの
社会人に3年目くらいだったと思うんだけどな
いずれにせよスペインに遊びに行きましたと
これはもう仕事とかじゃなくて普通に
旅行で遊びに行きましたと
でスペインに行った中で
バルセロナに1泊か2泊かなんかしたときに
もう思い立ってですよ
別にその試合をめがけて
スケジュール組んでバルサ行ったわけじゃなくて
バルセロナに行ったわけじゃなくて
バルセロナに旅行行きましたと
その時には奥さんと一緒に行ったんですけど
別に奥さんそんなにサッカー興味あるわけでもないから
別にそのスケジュール自体をサッカーに合わせて
組んだわけではなく
たまたま行ったらサッカーやってましたと
そうやってたら行くしかないよねって言って
その場ですぐだったか
ちょっとしっかり覚えてないな
やってることに気づいたから
すぐにインターネットでチケットを取ったんだったかな
多分そっちだったと思います
僕の感覚で言うと
飛び込み入ったぐらいの感覚で
入ったんですよ
チケットを取れて
しかもそれが
ちょっと経緯を覚えてないですけど
多分空いてる席がそこだった
ないしはどうせ行くんだったら
これぐらい覚悟して
しっかり払ってでもいいからちゃんと入ろうって思ったか
いずれにせよいずれにいい席だったんですよ
30:02
多分手前から1,2,3,4,5
6列目か7列目ぐらい
えー
どこですか
ゴール裏?
のゴール違うですね
コーナー空きる角の
後ろぐらい
まじっすか
ヒッカーの顔がしっかり分かりますね
カンプの王ですよね
そう
めちゃめちゃ近かったですよ
一番上の席あったらほんまに見えるんかっていうぐらいの
カンプの王ですよ
10万人でしたっけ
10万人入れますかもねカンプの王はね
嘘かも今適当かも
でも10万人ぐらい入れるんじゃなかったっけ
8万人は入りますね少なくとも多分
まじですか
7列目だったら多少平面で見れるんじゃないですか
確かに
確かに手よりは低い
確かに角度低かったですよ
多分15度ぐらいしか角度なかった
すっごいすぐそこでコーナーを切る選手が見える感じ
いいな
それってゴール入れたらコーナーの方に走ってくるじゃないですか
そんなの見れるんじゃないですか
そういう選手たちの行き遣いも
なんとなく感じれるぐらいの距離感に見えました
感じました
すげえな
何がすごいって
当然10万人ぐらいの観客がほとんどバルセロナファンなわけです
そこにいる人たちは
みんなやっぱりサッカーのことサッカーの見方とかを知ってるので
10万人ぐらいの観客全員が
同じ風に失敗した時には
がっかりするし
声がね
そう
シューと外した時の
オウって言った時のため息が
10万人が全員同じタイミングでため息をつくんですよ
それやばいな
緊張感が伝わりますね
やっぱりプレーも地味なところでもみんな拍手したりするんですよね
そうですよね
今のタックルいいよねとか
今の何気ない横パス
何気ないサイドチェンジ良かったりすると
33:00
なんか拍手がパラパラって大きさにするんですよ
で確かゴール1点か2点か決まったと思うんですけど
当然そのゴール決まった瞬間は
全員経つし
10万人
揺れますね
あのあたりのシンクロ度合いっていうのが
やっぱすごいなっていう感じ
あれはやっぱり
行かないと感じられない感じですよね
味わえないですねあれは
いいな
あれはね本当
いいですよ
絶対行かないと感じれない
そうですよね
カンプの方は行きたいな
篠さんも練習試合見たって言ってなかったですか
日本来た時
練習試合を見たって言ってなかったですか
パリサンジェルマン
あれはね
あれはパリサンジェルマンの
そうそうそう
言ってましたね
臨場感が違いますね
運命の差ですよ
気合の入れようも違いますね
篠さん自身もそうだし
例えば日本でバルセロナ見れると思うんです
今トヨタカップって言わないんだよね
クラブワールドカップ
かな
とかで
日本に来た時に見れると思うんですけど
その時って当然全員が
バルサファンじゃないじゃないですか
そうそう
全員が全員同じレベルでサッカーを
分かるというか
見てるわけでもないので
全員が10万人がシンクロでため息つくとか
っていうのはないです
ないですね
本当に揺れましたからねスタジアム
ゴール取った時
ヤバいですよねそれ
いいな
聞きたくなりますね
多分2004年か2005年ぐらいだと思うんですよね
行ったのが
エトウが行って
ロナウジーノが行って
シャビが行ってみたいな感じのチームでした
分かった思い出した
そのゴールキック
コーナーキック蹴ったのが
デコだったんですよ
懐かしすぎる
思い出した
僕デコ大好きだったから
36:03
デコいた
デコって何?ってなってる人が
と言いますね
聞いたこともない
デコね
あれは
僕のいい記憶で美化されてる部分あるかもしれないですけど
あれは本当に行かないと体験できないやつですね
そうですよね
いつか行きましょうサカプルメンバーで
イタリアに
サンシーロ行きましょう
サンシーロか
私はイギリスに行こうかな
バラバラじゃん
バラバラや
いいな
僕あれですよ
新婚旅行でね
ユーロ
ユーロがスペインとポルトガルの共済やった時があったんですよ
2004年かな
新婚旅行のその年やから
ちょっと言ってみたんですよね
スペイン行っちゃうみたいな
即脚下されて
スペインなんて興味ねえよみたいな感じで
まあそうやんなとか言いながら
しゃーなしで
イタリア行こうって言って
イタリアになったんですけど
イタリアがしゃーなし
でもイタリアはね
世界的にはねすごい観光地だから
観光地としてはね
女の子も全然オッケーじゃないですか
でもなんか
サッカー見に行きたいけど言えないし
どうしようってなったんですよね
でちょうど
ローマにいた時かな
セリアやってるってなったんですよ
見に行きたい人チケットありますよって
コーディネーターみたいなのが言ってくれて
これやと思って
なんかチケットあるみたいで
行かへんよって
2度目の玉砂
じゃあスタジアムだけ行こっかって言って
スタジアオリンピック行こうかな
ラッツ用のセリア行こうと思って
外に行って
やってるなって言って帰りましたよ
やってるところで帰ったんだ
やってるなって帰りました
惜しい
ユーロやりながら
リーグ戦があったってことですか
日程が多分もう
ユーロ行けないから
そこは諦めた
39:01
そうなんですよ
2004年ってさすがに
中田がいないか
中田秀は
ローマにはいないですね
どうやったかな
何年だろう
2004年なんですよ
今調べたら
中田がローマにいたのは
2000、2001シーズンみたいですね
そっか
惜しいですね
中田がいたら
奥様も
中田見に行くって言ってたかもしれないですよね
そうですね、中田ぐらいだったらね
セラフィさん知ってます?中田
秀ですよね
知ってます?
中田秀知ってます
さすが中田だな
イタリアにいたとかは知らなかったです
あーそうか
でもセリエ
あーっていう言葉が
秀で知ってるのかもしれないですね
あーなるほど
ミラン知ってましたもんね
はい
ACミランは知ってました
すごい
なぜか
これはもうミラニッサになるしか
ないな
楽しい
イタリアは楽しい
だからセリエは
サッカー行った
一番最初に世界に
行った数が
一番最初にセリエに
それこそセリエアダイジェスト
みたいなところから
なんとなく一番最初に
僕田舎出身で
別にワールドサッカーとかと
触れ合えるようなものもなかったんで
テレビ局が
3局ぐらいしかなかったんでね
富山県
そう
NHKと
教育テレビと
富士テレビと
日テレ
中学生ぐらいのときにTBS系列ができて
テレビはさっきなかったですよ
そうなんですか
僕の田舎は
だから富士テレビで
セリエアダイジェストやってて
ようやくその頃にサッカー熱と
ともにワールドサッカーが
田舎のほうに届いてきたんですよね
なるほど
だから一番最初に触れたワールドサッカーが
セリエアだったんで
やっぱこう
なんか別格感があるんですよ
一番最初にすり込まれたものだから
確かにね
それとともにさっき言った94年
アメリカ大会のイタリア代表の
カテナチオのイメージとともに
すり込まれてるんで
プラスとマイナスが両方とも
一緒にイタリアのイメージにある
僕の中で
なるほど
そうなんです
そうか
僕も最初は
42:01
セリエアから入ってますね
世界のサッカーは
年代的にもね
そうなんだ
そうですよ
フランコバレージからですよ
あーそうですね
フランコバレージ
あれ知らないですか
あれミラリスター
バレージは知ってますよ
なるほど
時間が
そろそろ前半の
時間が終了
そわそわしてるな
誰も見てないかな
見てましたけど
続きはまた来週
よろしくお願いします
はい
お楽しみに
サッカーは
シンプルだ
では次回の後半戦も
お楽しみに
サッカープールではサッカーが大好きな
あなたからのお便りやツイートを
お待ちしています
スマートスリーと楽しくサッカー話がしたい方は
ぜひ番組
ディスコードに遊びに来てください
お便りフォームや
ディスコード
配信で話題に挙げた動画も見れる
ツイッターなどの詳細は
番組概要欄をご覧ください
サッカーは
シンプルだ
毎週土曜朝10時キックオフです
43:41

コメント

スクロール