1. 蛇頭ラジオ
  2. 第160回「兵六餅もあるよ」
2024-02-12 1:06:15

第160回「兵六餅もあるよ」

※Spotifyの仕様変更によりBGMと曲がつけられなくなりました。現在、対応を調査中です。


日本の島々/風呂の危機。abc the 6th 759問目~762問目。


質問感想などお待ちしております。→ https://peing.net/ja/snakehead2020

SpotifyのQ&Aからも送れます。たぶん。

00:00
はい、どうも。 はい、どうも、みねです。 しぶです。
はい、蛇頭ラジオでございます。 はーい、よろしくお願いします。よろしくお願いします。
ねっ。 ついに手に入れましたよ。
あ、何を? あのねー、あの伝説の書。あのねー、
日本離島センター刊。 島々の日本。
ほう。 そういう本があるんですよ。 へぇー、島々の日本。島々の日本。うん。
日本離島センターっていう、あの国の機関が、あの、離島についての 周知。
恥ずかしい。 恥ずかしい、その、なんでその、都会に住まないと恥ずかしいみたいな、その何を、田舎暮らしは。
怖い怖いな、日本離島の知ってない。 そんなもんないですけどね。
ないよ。 なんかね、この公益財団法人があるんだけど、
そこがね、 結構ごつい冊子を、
フリーペーパーみたいに、 送ってくれるんですよ、申し込むと。
そういう島々の日本って本がありまして、これ、表紙とかも、
いちいちニス塗りとそうじゃないところを分けてあったりとか、 金かかってないか、この冊みたいなね。
何が書いてあるんですか。 日本の離島の様々な情報が書いてありましてね。
例えば交通機関はどうなっているかとか、人口動向とか、 これ、あとすごいのがね、
日本の有人島と無人島の名前がバーって日本地図に載ってるやつとかね。
ああ、普通の日本地図だと省略されがちなところ? みたいな。
あとは日本の有人島の現在、現在というか、 前回国勢調査時点での人口と面積と、
その島々のワンポイント特徴。 ワンポイント特徴、実は日本の領土みたいな。
そこはね、ちょっと後で話すって言って忘れそうだから、 さらっと言うとね、
武国公明に島の、なんか北方領土の扱いぼかされてる。
北方領土は島の名前書いてないんだ、みたいな。 地図のとこ。
あとなんか米印、北方領土は除く、みたいなのとかね。
あらあら、なんか大人、大人みたいな。
そういうソリューション。
まあ、そういう本が届いてですね。
03:00
面白いんですよ。いろんな、これまで知らなかった、 いろんな島を回る医療関係の船。
再生回が多分作ってる船なんだろうね。 再生丸ってのが離島診療を割と一点になってるというか、
瀬戸内海の小さい島と、島々の。 そういうのとか全然知らなかった情報とかがあってさ。
あと最近だと薬をドローンで運ぶ実験が行われてるとかさ、実証実験が。
ああ、はいはい。薬をドローンで運ぶはあるね。 沖縄とかでやってるやつかな。
もうすでにやってる。実証実験段階なのか。
あ、でも本でやってるのか。
あの、ありましたね。
いや、それも俺知らなくてさ。 もう実用、やるとは思ってたけど、思ったより先に進んでたっていう。
かなり目から鱗の良い本なんですけども、このワンポイントアドバイスとかでさ、
やっぱ一覧表みたいに載ってるとさ、 探しちゃうんだよ。人口一人の島。
この日本にロビンソン・クルーソーはどれだけいるんだろうと。
もうひげぼうぼうの体の大人になったのび太はどこにいるんだろうと。
なんだろうね。ロビンソン・クルーソー、やっぱりそうですよね。
髪の毛ボサボサ、ひげぼうぼうで、原始人のようなコシミノをつけた目が泳いでるのび太ですよね。
目が泳いでるのび太、そう。だけどメガネはかけている。
そう、メガネはかけている。
タイムフロー式で元通り。
あれさ、海毎日見てたら視力良くなるんじゃないの?
いや、それは視力に対する昔の偏見じゃないから。
ヤシの木の斜め上を見る。
しょうがない、しょうがない。近くを見て遠くを見て遠くを見てないんで。
あったあった。
ピント合わせることがないしな。
わかんない、なんか星?
向かいに島があって、そこに丘があって、赤い家と気球が。
赤い家と気球はあるんだ。海だけど。道じゃなくて。
一覧表とか見てるとさ、面白いんですよ。
人口一人の島なのにさ、野生の鹿が生息とか書いてあってさ。
人口一人の島はあるんだ。
ある。ぽつぽつある。
あ、これ絶対鹿の方が多いよなって思ったりね。
あと、これはどうなんだと思ったのがね、どうなんだっていいんだけど。
なんか親族だけが暮らしてる島があって、そんな広くなくてね。人口8人。
06:07
7人か8人。
説明のところにさ、カトリックを信仰する一つの親族だけが暮らす島って書いてあってさ。
長崎だったかな。過去のインターネットで調べたりしてみたらさ、その島は海のタクシー、ボートタクシーじゃないといけない。
ボートタクシーがあるってのも俺初めて知ったんだけどさ。
海上バスではなくて海上タクシー。
それでいけるってまあびっくりしたんだけど。
過去の情報を見てたら人口8人とかなっててさ、今7人で前8人かな。
なんか家族の事情つつづけじゃねーみたいな。
しかも国勢調査基準みたいなのでさ、人口7名、前回調査時から12.5%減って書いてあってさ、人口が。
わざわざね。
えらいこっちゃって思ってさ。
同じ計算の仕方を全部するからね、他の人口の多いところでも。
だから、4人が1人にでもなろうもんならね、7割5分減ですよ。
まあそうだいきなり。しかも4人が一気に1人になるは結構な事情だよね。
そうだよね。
親族とかになってたらさ、何があったってなるよね。
国勢調査から家族の様子が見えてしまうという。
島奥が不景なって思った。
まあ確かに。しょうがないんだけどね。
だけど統計上それはもう1人とか2人とかで、結局統計情報じゃなくてもう1人が分かっちゃうよっていう場合は、ぼかさなきゃいけないんじゃないかみたいなね。
国勢調査だからまあいいんだけどさ。
個人情報のほうで言ったら怒られますよ。
怒られますよね。
でも何百も、友人等は本当にたくさんあるみたいなんだけど、
でも本当に100人住んでる島って本当少ないみたいで、
思ったより一桁二桁が多い。
あとはなんか橋で隣の島とつながってんのとかも一つの島としてカウントするからね。
やっぱそれぐらいのね距離感のね。
それだったらなんか家1個でなんか、
ちょっと広めの畑ぐらいの島全体の面積みたいなね。
なんかトータルでね、橋でつながってる島全体でどれぐらいみたいな見方もできるからね。
09:06
あとね、俺これはショックだったというかね、面白かったのがね、
南鳥島かな、あるじゃないですか。
日本の一番東の端になるのか。
あれの説明のところにさ、
南鳥島一つで確保してる漁業水域かなんかは、
日本の陸地の面積より広いって書いてあってさ。
えぇぇぇぇ!?
っていう。
なんだろう、200カイリーなのかな。
自分もでも南鳥島を、
地図でちゃんと見たときに、
小笠原村ってそんな?って思ったよね。
それは離れ具合のこと?小笠原の。
前にクイズの問題でさ、小笠原にいた武将っていうかさ、
一族みたいな、中世の時代に小笠原を選挙していた人たちみたいな問題があったじゃん。
あのときに調べてみたときに、そんな?
いける気がしないよね。
そうそうそうそう。
それを日本というの?って思ったよ。
そりゃこれは世界大戦で争うわなって。
ねえ。
小笠原、なんかさ、東京って言うと余計にAA感があるじゃん。
AA感がある。
小笠原諸島はどの県に所属しててもAAだよね。
そうだね。
でも一応地図を見てると沖縄本島のほぼ真東なんだね。
メルカトルというか平面地図ではありますけども。
あった、南鳥島の基線を根拠とした排他的経済水域は国土面積より大きい約43万平方キロの鳥島。
確かにでかいでかいでかい。
確かにだって南鳥島の位置関係見るとね、小笠原諸島って言われたら、
今小笠原村は沖縄と東ぐらいの感じだけど、なんちゅうかね。
よく見たらさ、東京から小笠原諸島、我々めっちゃ遠いって言ってたじゃん。
小笠原諸島から南鳥島、同じくらいの距離あるっぽいぞ。
あるね。
うわ!気が遠くなる。
気が遠くなるんですよ。
やっぱりこれを見ていつも思うのは、これよくわかんない船って一体なんだよなーって。
12:14
思う?それ。
今ですら船で行く小木の里とは思えない。
あんな鉄の塊が空飛んでるのも小木の里とは思えないけどなー。
鉄っていう時点の認識不足からいいよね。
それは俺はワンクッションあって、100歩譲ったら理解できないと思ったんだけど、そのきっかけですね。
大阪の国立民族学博物館。
あそこにミクロネシアの方で原始的航海術、星を見て飛ぶやつ。
それで、えらい長い距離運航してたというか、
まあ、焦がれてたボートが展示してあんのよ。
で、なんかそれで日本、どっか日本まで行くみたいなプロジェクト。
台湾と日本の間とかなのかな。行くみたいなプロジェクトもあったみたいで。
意外とやってるんだよ。
あのね、俺も見たことあるよ。
中国とか、本当にその時代の原始人と言えばいいのかな。
縄文とか弥生とかそういうときの、一人乗り二人乗りぐらいのカヌーみたいなやつで、
どうやって行ってたのかみたいなのを。
しかも木くり抜いたようなやつでしょ。
そうそう。実証実験で本当にそれで行ってるっていうね。やってみたっていう。
遠い時世がたくさん。
まあそうですけど。
なんかね、歩く泳ぐ無理じゃん。船だってそんな手漕ぎとかさ。
そうそうそう。
遅いじゃん。
だってあれだよ。今日ちょうど下関と北九州行ったんだけどさ。
うんうん。
間の海が時速18キロみたいなこと言っててさ。
間の海の流れ。早友の瀬戸っていう。
おー。
ハンマー・ユージロー以外、流れに逆らえないよねみたいなさ。
ハンマー・ユージローは逆らう。確かに逆のね、あの海を作ってね。プールで。
そうそう。私はそんなんでもうなんか無理って言ってるし、なんなら顔に水ついた時点で無理って言ってるような人間ですよ。
15:03
そうそう。
あの、あんまり言わないようにしとこうかなと思ったんだけど、今のこの話をして、
はい。
ミネ君、船とか怖くならない?大丈夫?
船?
あのクルーズは平気だったっていう。
あのクルーズは平気だね。
うん。
あれは。
だって水かかんないもん。
ある程度の大きさ以下の船だとちょっと怖いとかって思ったりする?
怖いは、今日はちょっとね、波が少しあったので、連絡船に乗ったんだけど、関門連絡船に。
へー、あ。
はいはいはい。
私、船の上は基本好きなんですよ。水のことさえ考えなければ。
そうそう、水のことさえ考えなければね。なんか水のこと考えちゃうとちょっと。
いや、でもそこは高さでなんとか。水面からの高さで。
あ、なるほどなるほど。
だから、クルーズ船でも結局水を一番恐れてたのは、なんか上の方にあるなんかウォータースライダーとか。
うん、プールの方で。
あの船がザバーってかかってくるのを恐れてたのでね。
うん。
それ以外はだってなんか、死ぬときはもうしょうがないからね、なんかあって。
そっかそっか。
ま、実際水の中に落ちたらパニックになると思うんだけど、パニックにならなくてもわかんないから、そこは。
そっかそっか。
なんなくても死ぬ可能性あるからね。
そっかそっか。
そこらへんは、なんか、いや、今Googleマップでさ、南鳥島とかさ、その日本地図とか見てさ、こう。
自分がクルーズに乗ってるときっていうか、船に乗ってるときってもうさ、
別に船に乗ってるときはさ、船の周りは、自分の周りはもう別に陸地のわけじゃないですか。
高い。
そうです。
そこにある。
だけどこう、それをこうさ、自分が今さ、地図の上でここにいますって俯瞰でさ、こうちっちゃいポンって点で打たれたらさ。
ああ。
あ、俺はね、それはないかな。
うん。
そっかそっか。
うん。
なんか、自分ちょっと身震いしちゃいそうな、なんか。
ああ、確かに。言われて思ったけどって、これで俺怖くなったら嫌だな。まあいいけど。
そう、だからあんまり言わないでおこうかなと思ったんだけど。
考えてみたらさ、自分の真下はさ、マントルとかそういうんじゃなくて水なんだよね。
水。
その前が。
はい、水。
土じゃなくて水なんだよね。
うん。
ああ、なるほどなるほど。
あんまりなんか関係してこない気がする。これ垂直落下するわけじゃないから、自分が。
そうそう、さっき言った、もうそのダメなときはダメっていうか。
18:03
縞に。
それとなるときはもう異常事態だからって考えると、もうこの船自体がどうなるとかってときにはもうしょうがないんだからっていうふうに思ってれば、確かにそうだよねって。
そうそうそう。
自分だってそう思わなきゃ船なんて乗れないし、飛行機だって乗れないからさ。
まあ原理的にはそうだよね。
うんうんうん。
だって、船はまだなんか島に乗ってる感覚があるけどさ、
うん。
飛行機は島間すらないからね、鉄大鉄。
もうそうそう、あんな鉄の塊が空飛んでんだからさ。
ねえ。
ねえ。
そりゃあ、そりゃあねえ、国によっては拝むわ。
神様の鳥だと思うわ。
思いますわ。カゴカルトですわ。
カゴカルトですよ、ほんと。
船のね、確かに。
ただなんか俺まだちょっと船、波が高かったせいかまだちょっと体揺れてる感じすんだよね。
ああ、そっかそっか、さっき乗ってきたばっかだから。
ああ、今日ね。
でもね、でももう4時間5時間前だよ。
いやいやいや。
もっと前かもしれん、おかしいな。
いやいやいや。
はい。
ああ、すいません、脱線しましたが。
ここまでがね、枕だったんですよ。
あははははは。
はい。
えー、いつか本題。
あ、枕、はい。
えー、じゃあ島、島々の日本。
はい、島々の日本、おすすめですよ。
これあの、日本離島センターのホームページで取り寄せが可能なのでおすすめでございます。
あ、確かに。えーと、申し込めば無償で届きますと。
おお、152ページ、A4番。
しかも、ほぼカラー。
すげえな。
うん。
そうそう。
えー、いいですよ。
なんかね、もっと出版物で島出すってのがあるらしいんだけどね。
これは、ちゃんと買わないといけないやつだけど。
1712ページ、4400円。
ね、島々の日本。
うん。
ちょっとね、島出す、でも俺興味ある。興味が湧いた。
これ無償で出せるってことはあれなのかな。
ひと島いくらで印刷費とかを徴収してるのかな。
深く島々からね。
深く島々から。
ね。どうなんだろうね。日本友人島どれくらいあるかわかんないけど、
無人島とか全部出せるって15000円くらいっていうもんね。
無人島から金は集めらんねえな。
だから友人島で後回りだろうなと。
友人島で後回りでしょ。今回作るので、300部作るので、
フルカラーの絵用のフルカラーで300部で、
300部では超数部、ひょうろっとですよねっていう。
ひょうろっとですね。
なんかいろいろ、40万くらいかかっちゃうかな。
そうだね、しかもこれさ、5万人いる、例えば石垣島だったらさ、
21:00
はい、一人8円いただきますだけどさ。
はっ。島均等の後人口で割るの?
それがえげつなくない?えげつなくない?
つらい。
一人だと40万丸かぶり。
うわー、いやー。
もうなんかさ、それでさ、一冊、立派な本ではあるけどさ、
はい、これ贈呈分ですって送られてきたら叩きつけたくなるよね。
しかも一人一冊なんだろ?
そうか。
うわー、えげつないな。
えげつなすぎる。
島の数で割っちゃダメだな、はい。
はい、ということで、枕でした。
そうですね、枕でした。
なんでこんなのが枕になるかというとですね、
まあちょっと前々から話そびれた話っていうのはあるんですけど、今のが。
うん。
大人話題がありまして、
こちら、今回JATOラジオ収録、月曜日の夜に行っております。
はい、祝日の夜に、もう。
はい、ギリギリですよ、言ってみれば休みとしては。
はい。
おしゃれ。土曜の夜が、まあメインゾーンみたいな感じですよね。
日曜の朝にしてもらったりすることもあるけど。
そうですね、はい。
なぜここまで伸びたか。
はい、まあ日、月は私、旅行とかクイズとかやってたからいいんすよ。
日、月、旅行とかクイズとかやってたにも関わらず月曜の夜に収録するっていう、こうハードスケジュール。
で、というのがですね、土曜に、あの、うちの風呂の排水口がぶっ壊れ気味でですね。
排水口が?
はい、排水口。そうなんですよ。
まあきっかけとしては、何かの檻に、金曜か土曜かにシャワーを浴びてて。
うん。
あれ?と。何月か20日ぐらい前にパイプユニッシュしたのに。
うん。
もうなんかお湯が、シャワーで流してるお湯が溜まり始めたぞと。
あらら。
流れにくくって。
あらら。
うん。え、これなんだ?と思って。
以前私は、そこのところの排水口の手入れを怠った結果、業者を呼ぶ羽目になり運満円支払うという。
あららららららら、森精が、森精がやってきた。
森精。ね、森、水道トラック。
悪徳、悪徳。
はい。
あー。
ね、安くて早くて安心でじゃねーよっていう。
ねー、もうお旅人に好きなこういうのをって言って。
あははは、いでー。
ね、そういうのもチラッと頭をよぎって、ちょっとテンパるんですよね。
あ、また数万円かと。これは下手したら。
あー。
うん。で、ま、パイプユニッシュしましたよ、もう1回。
いやもう、もうね、お風呂に入りながらもう。
あ、入りながらパイプユニッシュはできないってね。
24:02
それ変なガス出そうでね。
そうそうそう。
あと流れちゃうからね。
流れちゃうね、確かに。
そうそうそう。で、パイプユニッシュして25分とか待ったところですね。
うん。
悪化しましたよ。
えー。
やばいやばい。もう何が起こったかわかんないのよ。
はぁ。
うん。なんか、ドロドロに溶けた髪の毛とかが固まって詰まったかみたいな。
あ、逆に?
そう。で、パイプユニッシュってしっかり流さないと、かえって固まって良くないとかいう話も聞くし。
あーなるほどなるほど。ドロドロに溶けたやつがぐぎゅーって固まっちゃって、そこでさらに強固に踏ん詰まるみたいな。
そうそうそうそう。踏ん詰まっちゃうんじゃないかと。
まぁちょっとテンパってんのもあり。
うん。
蛇口をマックスにしてダーって流します。
はい。
そしたらあら不思議。
あら不思議。
説明わかりにくいかもしれないけど浴槽の外で水を流してるんですけど排水溝だから。
はい。
そこに新たな浴槽ができまして。
いや汚いとか。流れるように溜まるように。
足場にどんどんどんどん水がお湯が溜まっていくと。
お湯が溜まってってね、なんかすごい。これはなんかどこどっかにノアの箱舟あるかみたいな。大洪水が。
大丈夫?排水溝の周りの口の部分とかちょっとこう指でグッグッって押してみたり揉んでみたりして。
なんとかちょっと柔らかくなんないかなみたいな。
ほぐしてね。
便秘のときみたいな。
なんない。そうそうそうそう。キュッキュッとね。
ほげどころかですね。
はいはい。
うちのその踏ん詰まりの野郎はですよ。
はい。
ここでまた不穏なワードを出すんですが。
はい。
逆流してその水が溜まった結果ですね。
はい。
大量の鉄錆びを出し上がってですね。
おおー。
これどういうことかと言いますと。
はい。
地区30年ぐらいを目安としてそれより古くなると。
うん。
お風呂場とかそういった水道管みたいなのの家の中に引き込んである線が。
うん。
塩化ビニールではなく鋳鉄だそうなんですよ。異物の鉄。
あーその当時はってことか。
はい。で、当然鉄だから錆びる。
はい。
赤錆びが出る。
で、経年劣化もする。
うん。
赤錆びが出てる鉄って相当危ないらしくて鉄管って。
あーもうそっか。
穴が開いてる。
27:00
穴が開いちゃうよね。だばーってなっちゃう。
穴が開いたら漏水で。
うん。やばい。
下のフロアにだーですよ。
あーあーあー怖いあー怖いあー怖い。
心臓に悪すぎる。
うん。
あらー。
もうこれは何も起こらなくてももう大谷さんに言ったら大谷さんこれは住人じゃなくて変えてくれるんじゃなかろうかって思えるぐらいの。
うんうん。
非常に心臓に悪い鉄錆びが出てきやがってですね大量に。
はい。
うわーうわーってなって。
ビクビクビクビクーってねもう。
そう。
この詰まりを直すために水を流し続ければ流し続けるほどこの鉄錆びによって腐食した水道管にダメージを与え一気にその決壊した瞬間にここにあったこの鉄錆び混じりのこのノアの箱舟が。
箱舟ごとザー。
ザー。
下の階にザー。
なんか以前焦げ臭いの疑ってごめんねみたいな感じでザー。
あー怖い怖い怖い怖い怖い。
怖い。
でねただとりあえずこれは一旦水止めようと。
あーまあはいはいはい。
ちょろちょろとでも流してくれたら1時間2時間後にはいけるかなみたいな感じでまた次の手を打てるかなって思って。
まあ流したらだいたい1時間ぐらいでかな全部流れ切って。
一応はい。
さすがにもうパイプユニッシュやる勇気はねえなと思って。
うん。
いろいろ調べた結果ですね。
はい。
それなりにダメージはありそうだけどいい方法があったんすよ。
はい。
あのトイレのラバーカップズッポンズッポンってやつ。
はいはいはい。
あれですね私なんかの用でこれは困ったとかじゃないんだけど昔トイレ用に買ってたんですよ。
はいはい。
ラバーカップでも去年の年末かな。
うん。
でもよく確認せずに買ったせいか。
そう。
様式トイレの穴の部分と形がどうしても合わず。
隙間ができちゃうやつ。
隙間ができてもう無駄の塊みたいな。
間違ったんですようちに。
改造んだこれ重なるしみたいな。
へこへこへこへこ。
ああクソクソリアルすぎる。
ほんとへこへこへこへこって感じだった。
なんかねトイレにコーティングする何年か2回くらいコーティングしてんだけどトイレに流れやすく。
それのコーティングの塗るために俺一人実家からこっちに帰ってきて年末だからね。
それで作業が終わったらまた実家に戻るつもりでやってんだけどへこへこへこへこってすごい悲しい感じになったのを思い出す。
ねこさん超笑ってるし。
30:04
それがですよなんとそのラバーカップ風呂場の排水口にシンデレラフィット。
シンデレラフィット。
来たねシンデレラフィットだなおい。
でねそうするとなんかその水が溜まるというのもアドバンテージになってくるわけですよ。
そうですね。
シンデレラフィットかぱってやってザーってまた入れて溜まれ溜まれみたいな感じで。
で何回かズポッズポッズポッズポッってやったらすごい勢いで溜まった水がゴーって流れ出して。
やったーってなってダメージのことはひとまず忘れ。
とりあえずもう水流れんだ水流れんだから何かは行ったよ何かはもう流れてったよ。
目先の困難は脱したみたいな感じで。
下からも苦情こないからな来てないからな。
グボッってね水がダバーって流れた理由がグボッグボッグボッってやったら詰まってるところと水道管の間のちょうどいいところにピシッてね。
水道管がすべてポーンってなくなって水がドボーンって。
ヤバすぎるわそれ考えてなかった。
そんなことはないそんなことないよそんな鉄ヤバじゃない。
いやでもあの赤錆が入った地区50年の鉄管は不安ですよ私。
怖いですね。
やっぱりこれ管理会社に相談してみようとは思った。
まだやってないんだ。
だってねそれが土曜日の9時から10時半ぐらい。
いやもっと前だな8時半から10時半ぐらいかな。
いや8時か8時から10時半ぐらい。
細かい細かい。
土曜の夜だったから日曜月曜は用事があったから。
朝1もう朝7時半ぐらいとかそれぐらいにはもう家出て北九州とか行ってさっき帰ってきたから。
もう明日だなと。
だからあのフロアの人がどんどんどんどんみたいなことやって
皆さん皆さん皆さんって知らないと思うけど水垂れてきたんだけどみたいに言ってきたらもうねヤバいですよ。
勉章。勉章。
グラビー賞。
怖い。
グラビーじゃねえや。
グラビー賞って何?
オスカー。
勉章ってなんだっけ?
オスカーオスカー。
オスカーね。
オスカーオスカー。
まあラバーカップ様々でしたよ。
まあ良かったですねなんか。
怖いけど。
はいあのね確かに流れた瞬間気持ちよかったけど
もう一回は勘弁してほしい感じがするね。
33:02
もう根本対処したいですね本当に。
確かに。
だってもうNBにしてっていう。
ただ大成功のとこだけでね。
俺はまた悪いからですね。
これあわよくば追い出しとかつけてもらえないかなみたいな。
それは。
ダメだな。
あとなんかそこ対処するとなったら何日間かは泊まるよね。
それは大丈夫。
何日間か泊まる。
万葉の湯行く。万葉の湯にあるから。
あとジムで風呂入れるから。
そうそうそれがあるよね今ね。
それはねそこは何日か入れない分には困んない。
戦闘感。
まあてんやわんやでしたよ。
それでねちょっと結局いろいろ風呂場に見に行ったり戻って時間を置いてまた見に行ってっていうのを繰り返す感じだったんでちょっと蛇頭ラジオの収録できない感じだったんですね。
それ以前に気が気じゃなかったわ。
確かにね。
一方でこれ終わったら絶対終わったらってどういう形になったってラジオで話すって思ったけどな。
まあねなんかとりあえずねこれがあるからねトラブルがあった時もね何かしら話すことがあるというね。
こやしになる。
こやしになるという。
井上がよく言ってますけど最近。
そうなの?
井上ヒカルがよく言ってますけどそうそう。
ラジオのこやし。
いや風呂が壊れたっていう連絡が来たからさてっきりこう風呂が壊れたなんかよくあるパターンとしてのさお湯が出なくなったのかなと思ったのに。
あーそれだったら蛇頭ラジオはできるから。
まあまあ。
だってどのみち管理者にちょっと連絡しづらいような時間だからし。
うんうん。
いやいやなんかお湯が出なくなったお風呂が入れないっていうのを何とかしなきゃいけないっていういろんな対処をするからこうなんか
先頭に行くなりあのジムに行くなりとかするから今日は休みって話かなと思ったら。
で解決したって言ったからなんか燃焼したのかなみたいな。
何した?
燃焼しなかった燃えなかった釜が燃えるようになったとかなのかななんかこうね。
違う違う違う燃焼ってそのねお湯が出るようになった的なね。
カチンカチンカチンって回転させたらなんか最終的にこううまくこう。
バランスがまあさすがにバランスのままではないユニットバスだから似たようなものだけど。
あれでも小学生の時バランスがまだったよ家。
大学の時バランスがまだったの。
そっちがそっちがね。
えっあそっか2件目ね1件目風呂なかった。
そうそうそう1件目風呂なしで2件目がバランス釜で人生初のバランス釜でこうへーってやってました。
36:08
あれやった?あの沸かしすぎ。
あーちょっとやったかもしんない。
あのさいいよねバランス釜で沸かしすぎた時のさ浴室の上の方のさ明らかに空気が熱い嫌な感覚。
やったなって。
すごいやったなっていうやつね。
確かに確かに。
はいというね感じでですね。
はいじゃあまた来週以降。
来週っていうかね早く明日には早々にね何とかしてもらって。
そうですねこれは何とかしてもらいたい。
はいえーそんなところかな。
あーなんかちょうどいい感じの時間ですよ。
あなたの近況聞こえない。
そして俺長屋クイズアリーナ入ってなかった。
やっぱ人間ができるクイズの総量って限られてるのかな。
何いきなり。
いやいやなんか忘れてたと思って。
昨日クイズやったから今日。
あーはいはいはい。
昨日今日とその文字こうね北九州に行ってきたという話ね。
はい。
そっちはどうなの?いいの?また来週。
いやーなんか。
ん?
まあね。
基本寿司食ったりとか、あとなんか、
ディレクターがバッグの取っ手をカニの味噌汁につけたりとか。
まあこれはね別に視覚情報がメインのような内容なんで難しいんだけどめちゃくちゃいいカフェを見つけるっていうですね。
普通に旅の話。
てか多分ねXかねブルースカイかすれずれ書く。
ブルースカイが加わったね。
そうそうブルースカイね。
とりあえずアカウント作るだけ作ったのよ。
はいはい。僕も作りましたよ。
お作りました?
お、まゆみくんになったよ。
いいよ。
お、ありがとう。
なんだこの生ぬるい友情。
焼きカレー食ってうまかったとかそんなんだね。
まあねおいしいよね。
あと寿司。
寿司?
寿司ですね。
空戸市場って。
空戸市場。
空戸市場って下関にあんのよ。
あったねー。
魚ってもいい。
ディレクターね結構昔頑固なところがあって小学生の頃に。
頑固寿司。
ん?頑固寿司じゃない。
顔の真似やってもわかんないから。
ラジオだからもう。
あの高校生の時。
高校生か大学生の時におばさんに連れられてなのかな。
39:00
文字校に行ったと。
で文字校に行っていろいろぐるぐるしてたと。
なんか船にも乗ったんだって。
それでおばさんか誰かなのかなが
フグ食べようって言い出したけど
ディレクターは船乗って
いや私はフグは下関で食べるから文字校では食べないって言ったらしいんだな。
フグと言ったら下関で食べるの?
ところで思ったけど言わなかったと。
ただここではフグは食べないって言って食べなかったんだと。
ただ海渡ってたからもうそこは下関だったから
待ち望んでた下関で
私は下関でしかフグは食べないって意地を張ってたという。
あーなるほどなるほど。いろいろ連れ回してたから。
そうそう。下関にいることに気づいてなかったっていう自分が。
なるほど。
だって文字校行くって言われたんだもんって言ってる。
あーなるほど。もう目と鼻の先だとは思わないだろうと。
そうね。目と鼻の先。超うなずいてる。
はいはいはい。
あんなドラクエのあそこみたいなところだとは思わないぞ。
そうね。地下で繋がってる感じね。ほこらの形してて。
ほこらの形してて繋がってる。もしくは虹の橋を作っていく。
そうね。もう過境じゃねえかストーリーの。
そうそうそうそう。いよいよですよ。いよいよこれを橋掛けたからにはもう。
ね。フグが待ってると。
待ってる。
でもストーンマンにボコられるんだよ。
ドラクエ1ね。
ドラクエ1だね。そうそうそう。
フグ毒の沼にね。こう。ツボツボツボツボ。
そうそう。毒沼だまさに。
死ね。死ぬわな。
行くぜ。
はい。すいません。そんな感じで。
まあなんということはない旅行でしたね。今日は。
うん。
なるほど。でもまあ一泊二日のね。はいはい。
文字っ子下関旅行。
あ、そうですね。
ん?
そうか。ほくらは新幹線だとクソ近いなっていう。毎回思うけどっていう。
15分っていう。
じゅ、じゅ、ご?
15分ぐらい。博多小倉。
ちっこ。
めちゃくちゃ近い。
はあ。
そう。なんなら多分ディレクターが地下鉄で、地下鉄を使ってそっから駅から歩いて職場まで行く時間ぐらいで小倉に着ける。
はあ、すごーい。
めちゃくちゃ近いよ。
もう横浜から小田原行くぐらいみたいな話。前なんかなったよね。
ああ、だけど。ああ、そっかそっか。新幹線だからまあそうだよ。
42:01
うん。
そうそうそう。
在来線時間ちょっとかかる。
うん。
そうそうそう。いやあ新幹線早い。なんかもう15分ぐらい着けちゃう。横浜から武蔵小杉ぐらいで行けちゃう。
あ、そうね。在来線お着替えはするよね。
そうそう。
ちっこ。
うん。
すごいね。
近い。
いやすごいですね。
はい。
じゃあお疲れ様でございました。
ございました。
ということでじゃあ40分経ちましたのでクイズをやってみます。
はい、クイズ。
そうですね、クイズ。どうですか?じゃあ前回、ABC the 6th。
はい、2008年のですね。
はい。
いや、これは、いや、名古屋。758問目までやってたはずだがや。
えーっと。
やったっけ?
えー前回は758問目まででした。
よかった!
あってた。
ありがとうございます拍手まで。
ディレクター。
はい。
じゃあメダルを噛んであげよう。
名古屋!名古屋!メダル噛まれる!
メダル噛みよ。メダル噛みよです。どうもメダル噛みよです。
なんか噛んじゃうらしいんだよねあの人。
おでんツンツン男とメダル噛みよのね。
社長子噛みよのね、同じ人だからね。
なんか噛んじゃう。
やっぱあの人、自分の歯に金歯を植えたら社長子噛んでる気になるのかな。
これで我慢しろって言って金歯入れられて。
そういう意味で噛んでたのかな。
ね。
巨大な金歯。
はい、じゃあ758問目までやったので、759問目からです。
じゃあ参りましょう。
問題、本名を木下雅彦というスーパー…
おお、2008年ですよね。
ああ、そこ、はい。
じゃあ市川円之介。
素晴らしい。
はいはい。
円王じゃないっていうね。
スーパー歌舞伎の創始者として知られる歌舞伎役者は誰でしょう。市川円之介。
市川円王ですね。
そうか、まあ元が歌舞伎だからだと思うけどさ、
日本三大王、日本三大沖縄、ね、できたなと思って。
45:04
ほう、えっと、円王。
円王でしょ。
あと、林屋菊王でしょ。
菊王ですよね。
あと米山ババ王。
前回か。
そうですね、はいはいはいはい、引退後のね、はいはい。
そうそうそう。
でしたでした。
はい。
はい。
じゃあ参ります。
はい。
問題。
彫刻家の中でも特に仏像の製作をする職人。
はい。
物資。
はい。
ね。
人生で物資が関わってきたことがない。
うふふふふ。
まあまあまあ。
ある?
人生、直接ないけど。
まあね、直接は、でも間接的にはあるよ、そりゃ。
そうそうそう。
うん。
昔読んだ漫画でね、あの、あ、てか、火の鳥は物資だっけ?
あ、火の鳥物資だね。
うん。
それはそう。
うん。
フィクションの中だと物資は結構出てくる。
うん。
でも他に思い浮かばないけど。
うん。
あ、でもそう。
でも。
俺が前読んだモーニングかなんかでちょっとだけやった漫画で、こう、あの、物資の人がフィギュアを作るみたいな話があったなと思って。
えー、あ、そういうのもあんだ。
うん。
うん。
なるほどな。
あ、なんか、変な音が入っちゃった。
お?変な音?
いやいや、あ、物資面。
そうそうそう。
物資?
あ、なんかタイトル聞いたことあるかも。
イブニングだ、イブニング。
そうそう、カタカナ物資面。
あー。
うん。
難しいっすね、はい。
あー、なんか、うん。
そうそう、物資の息子が原型師になる。
うん。
まあ、ただ、今言って思ったけどさ、
うん。
イブニングの漫画はどれであれ懐かしさがあるよね。
まあまあまあ、まあまあ、本当はね、今はもうそうだけどね、確かにね。
うん。
今もうあれになっちゃったから。
うん。
そうそうそう。
はい。
はい。
えー。
物資。
じゃあ行きましょう。
問題。
問題。
餅米を使うことで独特の食感を出している鹿児島の製菓食品が。
はい。
ほっ。
二択。
確かに。
ぼんたん飴。
うん。
ね。
標録餅と二択。
そうですね。
ただ、あれなのかな、えー、この時期のABCに出すって言ったら。
48:02
あ、そうか。
標録餅はちょっと渋すぎるみたいな。
渋すぎるね、標録餅。
そうね、多少九州ローカル感もなくはない。
なくはない。
全国にあるけどね。
うん。
うん。
標録餅といえばケツですよ。
この画像。
自分も標録餅を本当に売ってるとこ見たことないもん。
あ、ないんだ、そっかそっか。
ぼんたん飴の。
ぼんたん飴のことを調べるっていうか、ぼんたん飴の問題作るとか。
うん。
それはあれかな、えーと、自分はこの標録餅の元が朝鮮飴。
うん、そうね。
だったみたいな、そういう話にたどり着いた時にこの標録餅を知ったかな。
で、なんで朝鮮餅を調べたのかなっていうと。
それあれでしょう、たぶん。
あの、名前忘れたけど、園田なんとかって人。
あ、そうです。園田健一、漫画家の。
そうそうそう。
あれですよね、あの、あれ、アイドルジャンシースーチーパイ。
チョイス。
いいよ、いいよ、いいよ、確かにね。
そうそうそう、うちら世代はね、アイドルジャンシースーチーパイのキャラクターデザイン。
絵柄の人だよね。実家なんだよね、確か。
そうそう。ガンスミスキャッツとかね。
あー、はいはいはい。
でも、絵柄は浮かばない。
絵柄は浮かばない。
いいのか、そんなことで。
で、この餅ね、ちょっとね、青のりっぽくてうまいですよ。甘い青のり。
なるほど。和菓子。
あとね、ケツ。
ケツね、パッケージのケツね。
パッケージの画像、見てる?
見た見た、見てる見てる。
ケツわかる、ケツってわかるよね。
ケツわかる、ケツわかる。
昔のね、昔の坂川急便の、逆のね。
はい、こうね、ケツを見せて走ることでこうね。
そうですね。
後ろの人たちもやる気になってこう、ついてくるっていう、そういう効果を。
なんで発想がやる気満々なんだっていうさ、そう思ったんだけど、俺思い出したよ。
なんかね、今日、なんか、文字工でなんか、羽橋が上がるみたいなイベントがあるんですよ。
ググググググググみたいな、4分かけてグググって上がっていくのを見て、
上がっていくのを見ながら俺は、あー、やる気満々みたいだなーって思った。
うるせえ。
やる気満々で描写として描かれるときの、その、たとえみたいなやつでこうグググググって羽橋が上がっていく絵にすり替わるじゃないんだよ。
そうそうそう。
それなんか水しぶきがザパーンってなるよね。
ザパーンね、はいはいはい。
はい。
やや、しまった。羽橋に水がかかってしまったぞ。羽橋がびしょ濡れだ。みたいなね。
51:00
はい。
はい。
えーとじゃあ、次。
はい。
762ですね。あれ、問題続き読んでたっけ?読んでなかったかも。
鹿児島の製菓食品が発売するソフトキャンディーといえばなんでしょう?というね、ポンと飴でした。
朝鮮飴もね、好みは分かれるかもしれないけど、うまいって言ったらうまいよ。
そう、まあね。
こういうことが好きならいける。
確かに。
あれ、なんか今のこの問題読んでて、うん、思ったけど。
はい。
あ、ひょうろくもちにはもち米は使っていない?
いや、使ってると思うけど。
あ、使ってるね。ひよくもちに水飴や爆瓦糖が練り込まれ。
なんか、ぼんたん飴のニーピー川みたいな感じよ、基本。
あ、2008年の漢字ですね。
いや、この問題文だとひょうろく飴って答えられるときに誤答にできないのでは。
もっかいちょっと読んでみて。
はい、問題。
もち米を使うことで独特の食感を出している鹿児島の製菓食品が発売するソフトキャンディーといえば何でしょう。
あれ、ひょうろくもちいける。
いける。
なるほど。
なるほど。
いけるね。
ソフトキャンディーではないみたいなことを言うのかな。
いや、だって同じ。
え、ぼんたん飴が逆になんか違うの?
いやいやいや。
同じだと思うよ。
同じだろうね。
多分これ、2008年当時で、やっぱりネットがそんななかったのかな。
何を言ってるかというと、製菓食品のホームページがあんまなかったから。
この時に選定している中で、みんなひょうろくもちをそんなに意識してなかった。
なんかやっぱり吸収税があんまいなかった。
ってことかな。
面白いですね。
ね、面白いですねこれ。
で、いきましょう。
はい。
問題。
あ、問題。ちょっと待ってね。長屋、問題。
ダーツのカウントアップゲームにおいて、1ラウンドに投げる矢は通常何本と決められているでしょう?
20本?
これ確かにね、なんだろう、どこがラウンドかって話ですよね。
54:06
それほど分かってないんだ、ごめん。
それでも全部で20本ってわけではないか。正解は3本。
あー、3本なんだ。
1ターンですかね、自分の番みたいな。
あー、なるほど。それが何ラウンドかあるみたいな感じだと。
あ、そうそうそうそう。
あと、俺今話聞いてて、てか問題聞いててずっと思ってたのがさ、
刺したのまた抜いて投げたら1本じゃねえの?って思った。
えーと、1ラウンドに投げる矢は通常何本と決められているでしょう?
だから1ラウンド目でポンって投げるでしょ。
あ、抜いちゃいけないのか。刺したまま次。
そうですよ、そうですよ。
じゃあすいません、私のイチャモンは意味をなさなかったですね。
そうそうそう。1ターンで1、2、3をその刺さったまんま、
最大3本まで当てて、です。
だからこう、1回刺さった後のところに入りそうになって弾かれるみたいなのも難しさもあるんですよ。
あー、なるほどね。
で、全体で8ラウンド終了時の得点なんで、24本でした。
あー。
なんかダーツ何回かやったことあるんだけど、1回もルールを覚えたことがないんだ。
ダーツ…。
カウントアップはたくさん取れればいいんだな、得点を。
カウントアップはそっちじゃなくて、回数投げて点数が入るところで合計得点をやるやつで。
一時クイズやってる人たちの間で、一部でダーツが流行ってるよね。
流行った、流行った。
2005年とか6年とかそれぐらいだろうね、多分。
世の中の流行りと合わせて流行った感じなのかな。
あの、デジタルダーツのね、口真似をしましたからね。
なにそれ。
デジタルダーツやったことあるでしょ。
いや、どういうのがデジタルダーツか分かんない。
テルルルルルレールレーって音?
これ英語だろもう。
ぽい、ぽいわ、確かに確かに。
な、なに?デジタルダーツってなに?
テルルル、ドゥルルルーって。
そんな音すんの?
テルルル、ドゥルルルー。
え、それ、どういう?
あ、だから。
普通、本当のダーツはコルグボードに矢を刺すっていうアナログのやつがあるけど、
デジタルダーツは、穴がいっぱい開いているというか、
矢の刺さるいぼいぼが出ている板に対して、プラスチックの先の矢を投げて、そこにはまると、
57:14
隙間にはまると、それでデジタルで何点っていうふうにそこに入ったら、ここに何点って計算がされるような。
あーそっか、手計算とかじゃなくてってことね。
手計算じゃなくて、で、その時に当たる時とかに音がする。
んー、当たったよっていうのを示すためでもあるのかな、それは。
あ、そうそうそうそう。で、映像、上の映像、テレビで映像が流れて、演出が流れたりして、こう。
んー、なんかボーリング場みたいになってきたな。
あー、まあそうですよ、そんな感じ。
あー。
で、そこの音がこう、デルル、デルルルーって。
おー、あなた結構やったことあるのね。
え、なんか、たまーちょいーっとその行く時にやったけど、いやーもう全然あれ、なんか狙ったところに投げらんないからもう。
あ、私も同じ。
面白さがそう。
くそ運動音痴にはこう、狙ったっていうかあれに対してなんか、どれがハズレなのか当たりなのかみたいなことがわかんないから。
俺運動音痴だぜ。
運動音痴はもう負けない負けない、運動音痴。
あとダーツは俺はあれだぜ、ダーツは、当時大学時代のケーブルテレビでテレビつけてやってた、あのー、Jスポーツつけると時々ダーツチャンピオンズリーグをやってて。
あー、なんかあったっぽいね。
本場イギリスのダーツチャンピオンシップで。
本場イギリスなんだっけ。
そこであのー、細かすぎて伝わらないモノマネ、選手権でもモノマネされた、ザ・パワー、フィル・テイラーのプレイの方見てて。
そんな人いるんだ。
そんな人いるんだ。
本物のフィル・テイラー、太っちょのおっちゃんなんだけど、めちゃめちゃ上手いそのプレイを見て、はーって思ったのと、
そこの向こうのダーツチャンピオンシップの実況のおじちゃんの声の感じ、ダミ声じゃないけど声の感じに、またこれもモノマネして面白くなってたんだよ。
それも細かすぎるモノマネでもあったの?
それはね、なかった。
どんな感じなんだ、ダミ声って。
ダミ声っていうかなんかね、セクシーファイブとかなんかね、その感じのことをこう。
あの、ルールっていうか、ナレーションというかあれを言ってくれる実況というかなんだろうな、そこの進行の人のおじちゃんが、いつものおじちゃんが、
の声があって、その人の声で何点、何点って言ってるのを聞きながら、はーっつって。
その独特の感じもおもしれーな、これっていう、なんかこの。
1:00:01
そうね、確かに。
俺もなんか、せっかくヒカリTV入ってるからさ、
そういうのね。
そういうのね。
ダーツ、Jスポーツがもう有料化されちゃったから。
うーん、ああそっか。
前はね、Jスポー1とかJスポー2とかなんか普通に見れてた時代があったんだよね。
うん。
ダーツのことを、
これをね、
昔、
昔、
これをね、
BBCとかCNNとかを無理して、英語で聞いて15分後ぐらいに頭が痛くなってリタイヤーとかそんな感じだったんです。
っていうふうな話をしている間に、もうとっくに10分が超えちゃったので、すいません。
懐かしいダーツの話でした。
ということで、今回762問目まで。
762?
どう覚えりゃいいんだろうな。
ナムニ。
ナムニ。
何だ?
何だろう。762。
762年は、
762年は何があったんでしょうかというと、今wikipediaを開きます。
ありがとうございました。
できごと。
5月、黄金が発生。
絞れねえ!
食日本葉で信号が行われる。
信号おいてください。
信号が行われるって。
信号。にぎわう玉。給料の給と書いて。信号・信給。
立領制において、高齢者や困窮者に対して、国家が医療品や食料品を支給する福祉制度を指す。
皇権天皇が、順任天皇を非難して、国政の大事を掌握する。
そこら辺は、皇権天皇は、いろいろ口を出したがる人なので。
この頃、直資田を置く。
直資田?
直資。天皇の直資みたいな。地域が、天皇の直資によって開発された田畑。田畑というか田んぼ。直資田。
いや、お使いやれよ。
1:03:00
えーっと。
そして、糸井川・静岡構造船断層帯の滑走とみられるマグニチュード7以上の地震。
うわぁ。
あっ、元宗が亡くなってますよ。
あっ、それはいける。元宗皇帝亡くなってるはいける。
いける、いける。
やった。うん、それはいける。
祝宗も亡くなってますね。
祝宗はどこだ?
え、唐の第7代皇帝ですって。
早くね?
早いね。
早いね。5月3日に元宗が、第6代皇帝元宗が亡くなって、5月16日に祝宗が亡くなってる。
ほんとだ。
もう代替わりしてんのか。
あとね。
李白も死んでる。
李白も死んどる。
李白死んでる。
李白ってあれだよな。
湖かなんかで船乗ってて、それこそ水に映った月を撮ろうとして、間違って落ちて溺れ死んだって話あるけど。
それがあった時期ですよ。
やふねこえ。
やふね。やっぱり水がね。水の事故は怖い。
海の李白とか言ってんじゃねーよ。
海の李白。
海の李白ってね、北斗の県に出てくる。
そうだよね。雲の巡査みたいなもんですよね。
そうそう。
あとちょっと趣味があったよ。
ボウカガンっていうウイグルの国。
ウイグルの国の王様がマニキョを授養したのが762年だね。
マニキョー。
マニキョーか。モンゴルで。
覚えてないだろ。
762年。
幻想皇帝が亡くなったらちょっとなんか、あーなるほどってなる。
あーなるほどってなるけど、幻想皇帝が亡くなったって762って引き出せるかどうかは別問題だよね。
そうだよな。だって時期的には大体その辺りってのはもうざっくりわかってるわけで。
ということで、とりあえず762頑張りましょう。
そうですね。
では今週の一曲。
そうですね、幻想でしょ。幻想ってことはファンタジーですよね。
アース・ウィンド・アンド・ファイアーのファンタジーで。
はい、わかりました。
あれは日本のタイトルだとなんだったっけ?なんのファンタジーだっけ?
宇宙のファンタジーか。
そうですね、宇宙のファンタジーですね。
宇宙のファンタジーですよね。
というわけで、今回アース・ウィンド・アンド・ファイアーのファンタジーで、宇宙のファンタジーでお別れしようと思います。
1:06:05
料理を待っております。
ではまた来週。
ではまた来週。おやすみなさい。
あ、こっちはおやすみなさい。
01:06:15

コメント

スクロール