1. ギチの完全人間ランド
  2. #42 夢を覚えておける能力と、..
2022-02-15 26:11

#42 夢を覚えておける能力と、羊と戯れる池田

spotify apple_podcasts

恥ずかしくても良い、大盛りが食べたい/夢を覚えておける人/エッグ矢沢は信憑性が無い/みみずにおしっこかけた人に会ったことない/公衆トイレはきれいになって出られない/池田のスイーツはナタデココ止まり

【出演】
青柳貴哉(https://twitter.com/AoyagiTakaya)
樋口聖典(https://twitter.com/HiguchiKi)

【構成】
原田英尚(https://twitter.com/Shiromaru33)

【お便り・お問い合わせ】
https://forms.gle/mdANuz7XQ27i1zzR8

【ギチの完全人間ランド公式ネットショップ】
https://gichi.base.shop/

【オープニング曲発売中!】
https://gichi.base.shop/items/45246511

【現在募集中のコーナー】
https://forms.gle/mdANuz7XQ27i1zzR8

<秘密のマイ癖>
他では言えないけど、共感して欲しいことを教えてください!


【スポットスポンサー申請フォーム】

https://higuchi.world/gichiland-spot-sponsor

【寄付スポンサー申請フォーム】

https://higuchi.world/gichiland-donation


【スポンサーの皆さま】
・ふみまさ さん「歴史ノベルゲーム199」
https://apple.co/3o6j7um

・しもありす マンふぁーむ さん「しもありすマンのテーマ曲」
https://note.com/shimosliceman_f/n/n32cbaffba343

・クックラカズミー さん「LOW AGE KIDS 「MUTABILTY」」
https://apple.co/3u8HQ4T

・こてつ さん「ギチの完全人間ランド」
https://spoti.fi/3uuye1i

・つかのま さん「春」

・オサキ さん「素数ゼミ」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/周期ゼミ

・松下さんちの自然薯 さん「父の作ってる自然薯」
https://www.mercari.com/jp/u/192535449/

・クソお父さん さん「ポッドキャスト番組」
https://spoti.fi/3GgaeVi

・Mo さん「猪国プロダクツ と貴哉さんの汚名返上」
https://ip.book.jp.net/#1

・カクタス さん「ぬらまんべ」
https://spoti.fi/3r6Tzih

・コクゾー さん

・イソジン先生 さん

・エンドオブオーシャン さん「SONOSTA」
https://onemore.jpn.org/sonosta/

・むらさき さんPodcast「むらさきの波」/ note 「いいかねPalette生活」
https://anchor.fm/murasakinonami 
https://note.com/murasaki0831/n/n7e53dd882b01

・シュウ さん「シュウの放すラジオ」
https://spoti.fi/3nynqyj

・本多 さん「本多兄弟商会」
http://hondakyoudai.com/

・ふるた さん「Oida bread lab」
https://www.oidafood.com/

・あどにす さん

・ユータ・ブラウン さん「愛の楽曲工房」
https://spoti.fi/3o3bCnW

・しよす さん「Note「悟り系エンジニアのつぶやき」」
https://note.com/si_yo

・みそ さん「青柳貴哉の人間よありがとう」
https://spoti.fi/3u5t3bd

・もぐたん さん「ツキイチスピンオフ編集者の夜明け」
https://youtu.be/nuhDsAf9Lis

・suzuki さん「podcast「suzukiのすラジオ」」
https://spoti.fi/3AHz6Up

・アオニサイダー さん「Podcast番組「アオニサイダーズのパワフルラジオ」」
https://spoti.fi/3g2OktZ

・ぽてと さん

・イム さん

・匿名 さん

00:00
ああ、皿うどん食いたなっちゃうわ、こっちは。マジで。全然恥ずかしくない?
いやいやいや、皿うどん食いたくなることは恥ずかしくないよ。でも、大盛り頼んでないのに大盛り平らげるのは恥ずかしいわよ。それを覚えちゃった方がいいわよ。
はあ、でもその恥ずかしさを売って大盛り食えるんやったら、俺プライド売るな、たぶん。
それは新しい考え方やん。 プライド売ったら2人前食えるんやろ。
恥ずかしくてもいい、大盛りが食べたい。新しい。
やっぱ思ったわ、俺だけ。たかやくんはね、アットホームチャンネルとかやりよってさ、そういう人たちの気持ちわかるとかいうふりでしようけど、結局自分は資本主義の中で生きた食い物の価値もわかってない、
金とプライドにまみれた世界で生き長人間やったんやなってことがわかったね、たかやくん。
うわうわうわ、最悪やん。最悪な自己紹介してくれたね、今俺のこと。終わったわ、今すべて。
どう思った?恥ずかしかった? 何か今?恥ずかしさより恐怖が襲ってきた、今。不思議なもんで。恥ずかしさを恐怖が追い越していったね、今。
いいね、その恐怖って言うよりね、今度皿うどんを食ってください。恐怖の皿うどんを食って。
恐怖の皿うどんって何?そんなもんはね、恐怖の皿うどん。
恐怖ってね、まあそういう感じで、ちょっと何を言うかわからなくなってきたけど、もうね一時半なんや、こっちは。ぼーっとしてきちゃうやん。
ほんとよ。
まあいっか、そんな感じで始めてまいりましょう。いきましょう。ギチの完全人間ランド。
みなさんこんにちは、ギチ樋口です。
ギチはオヤギです。
ということでね、今回はね、あれやっていきたいんですよ。久々のコーナーをやっていきたいと思いますと。
何か久々な気がするけどね。
コーナーやるの。
そうそうそう。ということで本日もね、いろいろと面白いお便りが来てますので、やっていきましょう。ということで参ります。
秘密の舞劇
夢の国は全員が浮かれていて怖い。暑い風呂に入るとなぜか寂しく感じる。
謎などみなさんの他では言えないけど共感してほしいことを送ってもらうコーナーですと。
これ何回ぶり原田くん。え、2ヶ月ぶりくらいちゃう?もっとか。
もっとかも。
結構やってないね。
確かに。
ということで久々のコーナーでございますと。じゃあもう早速いきますよ。
はい。一人目ラジオネームムムさんですね。いきます。
ディズニーランド怖いの話に共感し初めてお便りを書くことにしました。私は夢を覚えておけます。
今まで一番楽しかった夢は都会の中に作られた縦横無地に失踪するジェットコースターに乗って仕事に行くという夢です。
03:04
今日は夢でポルスタインの飼育をしていました。正直現実生活より夢で起こることの方が体験としてはリアルで、私にとってはテーマパーク以上に楽しいです。
なので夢を見るためによくお昼寝をしています。
今は仕事をしておらず、お昼寝以外は読書、編み物、庭仕事などをしてずっと家にいるので引きこもりと言われることもありますが、夢と現実の狭間という意味でこの生活をシエスタのまどろみと呼んでいます。
私にとっては現実世界全体が自分とは関係ないところにあるように感じているので、世の中のことをほとんど意味がわかりません。怖いです。
いひひひひひひ。
ムムさん、あなたにとって現実世界と思っているものが夢で、夢と思っているものが現実世界です。
いやいや違う違う。嘘教えんで。嘘教えんであげて。
あなたが今このポッドキャストを聞いているあなた、今夢の中なのです。だからあなたは自由です。
いやいやいや。
どこで何をするのも自由です。
起きてこんくなるよ。もう起きてこんくなるよムムさん。
そうなんです。
うわっ、ちょっと怖いこと気づいてしまった。
何?
ムムさんちこのムムもこれ夢?夢ちかいてムムなんじゃない?
いやもうちょっと言わんで言わんでめっちゃ怖いめっちゃ怖い。
ふははははは。
今普通に鳥肌ぶわーたったわ。ちょっと怖い怖い怖い。
怖っ。
怖い。ひらがな焼き気づかなかったけど。夢夢でムムなんじゃないこれ。
怖っ。
怖い怖い怖い。
しかもなんかあれとか俺普通に怖いよ。なんかさ寝調子と寝言言うやん。
うん。
なんか寝言に反応しちゃいけんみたいなやつない?
あるあるよね。
あれもうめっちゃ怖いよ。
声かけたらもう起きんくなるみたいなことよね。
そうそうそう。なんか夢の中が現実と思うようになるみたいなさ。でなんかごっちゃになっていくみたいな。でそれって結構脳にダメージがあるらしいね。
ガチな。ガチであるわね。
ガチらしいよ。
それに対してその受け答えするみたいなことやろ。オキション人間が。
うん。あれだけ脳にダメージを与えるらしいよ。
えー怖っ。
ちょっと怖いよね。
ちょっと怖いわそれ。
うん。
いやあとそう思い出した。あのさ赤ちゃんちさ眠くなったら泣くやん。
泣くね。
ほんとに赤ん坊。これねおかしくない?眠くなって泣くって普通に考えたら。
まあまあおかしいか。
でもさ赤ちゃんち眠いのに寝たくなくて泣くんち。
あ、そういうこと?
そう。寝ればいいやんち思うやん。
うん。
泣くくらい眠いやったら寝ればいいやんち思うけど、これなるほどなと思ったんや。
これエッグヤーザーから聞いた話なんやけど。信憑性知らんないけど。
ちょっとね。
赤ちゃんちね、寝るのと死ぬのの区別がついてないんち。
へえ。
確かにそうじゃない。
いや俺らはさ、何回も何回も寝た後に起きるちゅう経験をしてきちょうき、どうせ寝ても起きるんやろうちゅう安心をして寝ることができるんやけどさ。赤ちゃんち寝た後に起きるあれが何や証拠というか。起きれるちゅう証拠がないわけよ。そりゃさ気失うの怖えよなと思って普通に。
06:21
いやめっちゃ怖いわこの話。
怖くない?
寝なきようちゅうことやんね。
そう。だって寝ちゅう間に何されるかわからんやろうちゅうさ。親も本当の味方と思ってねえ可能性あるよ。
心情状態やけどね。
そう。だって今までよしよしいい子いい子うちいいよ親がさ、もしかしたら心情あいだになんか自分に危害を加えてくるかもしれんと思ったらさ、気失うのめちゃくちゃ怖くない?
怖いよね。
っちゅう話を聞いてめっちゃ怖いよね。
いやそれめちゃくちゃいい話というかいい話聞いたわ。ただそのエッグ矢沢が言ったよね。
深漂性がねえ。
そこなんよ。あいつ俺らの知り合いの中で一番夢の国で生きてるわけねえ。頭ん中。
あいつは本当に現実世界が夢やけねえあいつ。それがねえ本当。
あいつ確かねえなんて言ったっけえっと俺は将来の夢は西王つって言ったけど西王子わかる?高井くん。
いや俺も聞いた気分かるけど。
星の王ね。この星の王つって言ったっけね。
恐ろしいのがそこそこ真剣なトーンで言うよね。
そうだよね。でもバーって俺西王になりたいんだつった後にいや西王子ダメだなこの世界の王海王になるつって言ったっけね。もはや。
いやひょっとしたら赤ちゃんの話嘘かもね。わからんけど。
つって言ったんですけどまあまあまあそんな話ありましたありがとうございましたムームさん。
ありがとうございます。
いやすごいねえ。
いいねえでもこの夢をずっと覚えちゃう能力マジうらやましい。
ねえ。
めっちゃ楽しいよね確かに。
うわ俺でも2回ぐらいマジの夢見たことあるきねえ。これどっかで話したかなあ。まあいいかこれちょっとまあいずれ話します。
高谷君が2回とも出てくるんやけどね。
高谷 ああそれあれか。
あの地下鉄のやつとあとテーマパークのやつ。
高谷 でももう話したよたぶんここで。
どっかで話したっけまあまあまあそんなんありますよね。
高谷 確かに覚えちゃうやつはねそんなんなるよね。
うん次行きましょう。
はい。
ラジオネームみなみょっこさんですね。
こんにちは秘密の前壁のコーナーで立たされているときに自分の足が遠く見えてくる話は青柳さんがされていましたが私も似たような経験があります。
修行式や修業式で校長先生がやたら長い話をするときに限って校長先生がどんどん小さく遠くなっていくのです。
うんうん。
ああこれわかるわ。
めっちゃわかる。
私の父も同じ経験をしていたそうですが人からはあまり共感されたことがないため遺伝的な目のバグだろうと思っていました。
番組を聞いて近い経験をしている人たちがいるなんてと嬉しくなりお便りさせていただきました。
09:03
いやあ嬉しい。同じですよ私は。
いやあこれやん。確かに一点を見つめよくと距離感がわからんくなるっつーのは確かにわかるわ。
まあそうか距離感がわからんくなるよんやろうねあれ。
とうもとうも。
なあと思ったわ俺も。
距離感値、眼球をギョロギョロ移動させたり首を振ったり動いたときに両目から見える近くのものが速く動く遠くのものはゆっくり動くやん。
それは右目と左目で差分を見ることによって多分あれを感じるよね距離を。
だけ一点をずっと見つめちゃったら確かに距離感わからくなりそうやんなっつーのはちょっとわかるわ。
自分の足がめちゃくちゃ遠くなるっつーのもそうなんよ。ずーっと下向いて怒られる。
そういうことあるね。
そうそうそう。
で多分俺の場合はそれが音に来るんよね。音の距離感がわからなくなってきてボワーンと響くよみたいな感じになるっつーの。
それが逆にほんと共感できんもんね。全くないもんね。
だけどなんかバグる特性みたいなのが決まっちゃうと思うよね。
まあこの遺伝的なものっちーようけどそういうことなんかもな。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
次行きましょう。ラジオネームつかのまさんですね。
私はトイレで断線用の消便器に向かって放尿する際に便器側に付着しているであろう未知の微生物が私から放たれたストリームを逆流して私の体内へと侵入してくるのではないかという妄想してしまうことがあります。
ちょっと待ってまだ半分ないけど。どうする?続き読んでいい?
大丈夫?
いやいや読んで、読んでむしろ。
読まんといけんよね。
読まんといけんわよこれは。
飛べっちゃ悪いよね。
悪い悪い悪い。
ああオッケー。いきます。思い返せば耳隅をしっこをかけたらあそこが晴れるという言い伝えを耳にしたことで水流を逆流する未知の生命体が存在するのではないかという仮説が頭の片隅にこびりついている気がします。これってマイヘキでしょうか?
ああなるほどねそういうことね。
これね、言っていい?俺もうこれ激しく同意よ。俺いつも思うこれ。塚沼さん。これ俺いつも思うよ。あれ本当なんけこの耳隅をしっこかけたらあそこが晴れるのは。
いやこれは迷信やろ。
これ迷信なんけ結局。
これ迷信やろ。
ああそんなん。
そうやろ。だって本当に晴れ調子って見たことないわ。
だってみんな見せんやんあそこ。
うん。でもそれ聞いたことなくない?マジで晴れたんよっていう話。
いやいやいやその賭けんだけかもしれんし。
そうやろ。
それはそうやね。
賭けんだけかもしれんしさ。実際に賭けたやつにあったことはないんよだけ。
うん。
でもこれを聞く気みんな賭けてないだけなんやろうなって思って。でもこの言い伝えがあるせいで、きっと耳隅とかから何かが発信されてそれを逆流してくるんやろうな。全く同じこと思う俺も塚沼さんと。
12:03
いやーまあね。まあまあでも多分これは迷信なんよ多分。
そうなん?
うん。でもなんかその印象でそのすげー色濃く残っちゃってそう思うってのはちょっとわかるね。
なんかあの唾とかもそうビローンと伸びたときにさ地面についたところバッチ切れるやん。
うんうん。
で切れたけど上にバッチ上がってきたやつその切れる寸前にそっから上がってきたなんかも一緒に吸い上げてしまったんじゃないかなっていうのない?
うわーめっちゃわかるわ。
やろ?
めっちゃわかる。
なんかこう循環しよう可能性あるよね。
そうそうそうそう。
見え…うわーってちょっとめっちゃわかるよ。
それで言うとさ、たかやくん自分でパスタ茹でたことある?
あるよあるよ。
パスタ茹でるやん。でザルでこう水をバッ捨てるよね。
捨てるね。
そん時ってさザルどうしよう?手に持っちょう?それかシンクに置きよう?
ザルは手に持っちょうかな。
あーそれは多分大丈夫や。浮かしちょうって言うことよねシンクから。
そうそうそう。
俺ね昔シンクに置いて両手でずんど鍋持ってバーッと水切りよったんよ。
うんうんうん。
でもこれよう考えたらさ、わかるかな。ザルの形態わかる?ザルってさ、
まあ言うたらその半球型になっちゃうけど半球の下のところにさ、自立するために輪っかがついちゃうやん銀の。
あーついちゃうね。
で、あれで自立するやん。
そういうことは輪っかがこうあってその上にこうザルがこうある状態。わかるよね。
そういうことはさ、上からバーッと入れたら輪っかのところ水が溜まってドゥーッと上がっていってザルのところ水に浸かるのわかる?
ちょっと…
この説明でわかるかな?わかる?
ちょっとわからんかもしれん。
あれ?要はザルの底の輪っかは密閉されちょうやん。
密閉されちょうね。
輪っかを追いちょう状態やったら輪っか上からバーッと注いだらお湯で埋まるよねその輪っか。
埋まるね埋まるね。
で、そこにザルがそこに半球型のザルがのっちゃうイメージじゃん。
そういうことはザルの一番底のところっちバーッと注いだら溜まってきてそのプール状になっちゃうところにちょっと密着するよね。
するよね。わかるわかる。めっちゃわかる。
そういうことはシンクの底と同じレベルの清潔度になるわけよ。
いやわかる。そうよね。
気づいたときに今まで俺シンクレベルの雑菌を口に入れよったんやってなって。
いや俺そのやり方専門だって。
そうよね。
なんできょんちゃんとまろう人がそこにできる密閉状態に気づかんの。
でも結構さシンクの下に置いてバーッと水切る人おるくない?
おる?
マジ?
みんなあれどうしようんけ。あの水たまりが一回できた気づくくない?普通。
結構ね大学4年ぐらいまで気づかんかったよそれ。
マジで?
で俺はもう4年ぐらいからシンクに皿を置いてザルを置いてそこで流すようにしたよ。
15:01
なるほど。
1個こう下に作るというか。
でずんどう鍋焼き、やっぱ片手で持てん気さ結構でかい気。
だけ両手で持つためにそうやってするようにしたんやけどみんなどうしようんかなと思って。
でそれ多分ずんどう鍋をやめるね多分。片手で持てるように。そしたら片手片手でいけるやん。
いやでもパスタ茹でるの片手茹でる鍋結構あれじゃない?フライパンとかになるくないなんか。
まあでもフライパンとかになるんかな。
いやでも結構だって2人以上やったらずんどう鍋絶対使わないやろパスタやったら。
2人分作るちなったら?
2人以上とかになるとなかなか。
え、いけるんじゃね?
片手鍋で俺パスタ茹でるイメージないけどねあんまり。
俺結構あのフライパンにお湯張ってでやるけどね。
それ結構だって一人暮らしのあれやり方よ。
そうなん?
止めます。
あとでもずんどう使うんやみんな。
うん。
そうだったらやっぱあっこにプールできるんや。
うん。
シングルめちゃくちゃなんこの話。
一同 笑
シングルあっこに水溜まる。これ伝わったんやか今のあのザルの形状とそこに水が溜まるであろう感じ。
けどあの熱消毒の考えもちょっとあるやん。
うん。
あの温度のもんがシンクの中の菌よりも弱いと思えんと思う。
いやそれでもさ熱で消毒できるタイプの雑菌しか効かんもん。
ああ。
むしろ熱で活性化する雑菌とかもおるわけやん。
そっかそっかそっかそっか。
うん。もう怖い怖い。
一同 笑
いやとか、いや俺めっちゃもうめっちゃいろいろ考えた。それね清潔度ってさ。
うん。
触ったところが最低基準になるわけやん。
うん。
触ったらもう日常生活がままならんくなるんよね。
まあね。
いややっぱもうベッベターなこと言うけどさ。
うん。
公衆トイレで台の方入った後に出るときってさ。
うん。
もうあれよね。台下清潔度よね。わかる?出るときにそのなんていうんかな、ドア押すときってさ。
ああ。
鍵開けてドア押すときってさ。
そうねそうね。
もう数々の台の方した後の清潔度レベルであそこなっちゃうわけよ。
なっちゃうよね。
で洗う前やけ必ず。
うんうんうん。
そんなん考えたらもうなんか日常生活できんくなるよね。
で触った瞬間にさ台要はもううんこレベルのあれになっちゃうわけよ。
うん。
もううんこっつったでも。
その後歩いてさ洗うとこに行くわけやろ。そこの水を回すときに手で触るやん。
ギュッギュッギュッとノブを蛇口をひねるときに。
ちょっと待って蛇口はうんこなんよ。
ここまでわかるやろ。
わかるわかる。
で石鹸でバーッと洗うやろ。最後蛇口ひねるやん。洗った後うんこレベルになって終わるんよ。
一個一個こうやってこう順をたどっていくと、俺らうんこレベルで出よんよ。
トイレを。
全然だけど綺麗になって出ねえわけよ最後に。
18:01
そうなよ。
とか考えたらやっぱ無理やわ。
そうやろ。
それは。
でも考え方がいいよ。
そうね。マジで考え方がいいね。
そう。だっきぃ、つかのもさん色々曲説ありましたけど、妄想しないで下さい。だから。
そうじゃこれは舞壁ですね。きっと。
です。
きっとね。はい。
ということで、ありがとうございます。
ありがとうございます。
以上ですかね。舞壁のコーナーは。
はい。ではね、今日はちょっと2本やりたいんですよ。久々なんで。
はいはい。
続いてこのコーナー行きましょう。
池田目撃情報。
いやー、歴史ね。はい。
僕らの友人にして怪人の池田君。
CM音楽プロデューサーとして活動しつつも、数々の不可解な行動で物議を醸している人間なのですが、
その池田を皆さんが目撃しました。こういうことをやってました。という目撃情報を送ってもらうコーナーですと。
ということで、これも久々かな結構。
ねえ、久しぶりやね。
いやー、2件来てるんで。
ねえ、結構見つけれたんすかね、池田を。
いやー、ちょっとじゃあ行ってみましょうか。
うん。
行きます。ラジオネームモータルコイルさんですね。
ついこの間、うちの羊たちの毛刈りをしたんですけど、あれ、きっと池田さんでした。
バイトに混じって、白のランニングとハーフパンツにブーツ履いて汗だくで羊の毛刈りしてました。
モコモコの羊と一緒になってひっくり返ったりしつつ、不器用ながらもなかなか上手く刈ってました。
池田さん、ニュージーランドに来てたんですねということで。
あれ、これタカヤ君、これはどっちでしょ。まず、ちょっと情報整理しようか。
タカヤ うんうんうん、はいはいはい。
えーと、場所はニュージーランドということがまず話してる。
タカヤ ニュージーランドか、うんうんうん。
ここがもうね、ちょっと怪しくなってきてます。
ニュージーランドというところで。
で、汗だくで羊の毛を刈ってたらしいですよ。
タカヤ 惜しいよね。汗だくはあってるんですけどね。
で、白のランニングとハーフパンツにブーツ履いてた。あ、これはもしかして。
タカヤ もう確定しました。池田ではありません。
池田じゃないこれ。
タカヤ これは池田ではないです。
あ、そうなの?
タカヤ 残念ですけども。
白のランニング。
タカヤ まずこのコーディネートが違いますね。
あ、そっかそっか。
タカヤ うん。池田はハーフパンツを絶対に履きません。
あ、そうなんや。
タカヤ なんでならすね毛が薄いのを気にしているから。絶対にハーフパンツを履きません。
そうかー。
タカヤ 大池田じゃないよね。
結構惜しかったんやけどね。
タカヤ 惜しかった。
羊と一緒になってひっくり返ったりしつつみたいなところで若干池田かなと思ったんやけどね。
タカヤ これもね、羊の時点で池田じゃないんですよ。
え、どういうこと?
タカヤ これが、池田が豚のホルモンを洗っていました。やったら池田なのよこれ。
タカヤ わかる?
なるほどね。
21:00
タカヤ 羊はね、池田はもう専門外ない。羊の怪我は興味ないんよ。
タカヤ 池田が高橋の賃税で豚のホルモンを洗っていました。やったら池田。もうそれは。
タカヤ これは池田じゃないですわ。
そっかー。
タカヤ あー残念。
やっぱね、やっぱ羊ちょっと上品すぎるか上質すぎるか。
タカヤ そうなんすよ。残念。残念です。
すいません。
タカヤ 惜しい。
じゃあということでモータルゴレスさんが見たのは池田じゃないということで。
タカヤ じゃないです。
次回以降頑張ってまた池田を探してください。
次行きましょう。ラジオネームラジカセオさんですね。
そういえば夏ごろにお見かけした方は池田さんかもしれないと思いメールさせていただきます。
池田さんと思われるその方はコンビニでアイスのコーナーから夏季限定のフローズンパーティーというレンジで温めて飲むパフェを購入していました。
温めますかの対応に少しイラっとしたご様子で断り、ストローを用意する店員さんにあのスプーンくださいと不機嫌そうにスプーンをもらっていました。
コンビニの外であの店員ありえんやと言いながら温めて飲むパフェをバリバリと食べていました。
このお方はたぶん池田さんだと思うのですが青木さんいかがでしょうか。
ああ惜しいっすね。
これは。
めちゃくちゃ惜しい。
うん。
池田のコンビニへの出没率非常に高いです。
これで結構じゃあ池田の確率高いんじゃない。
グッと高くなったんですけど、フローズンパーティーおそらくパフェスイーツみたいなやつですよね。
はいはい。
池田はコンビニに行ってスイーツを一度も買ったことありません。
えっ。
池田はコンビニでスルメしか買いません。
だから違いますこれは。違うんです。
そうか惜しかったなあ。
でもその後のさ温めますかって言われちゃうのにそれを理解してなくてさスプーンくださいってバリバリ食うみたいな。
その常識を知らんというところで俺は池田っぽいなって思ったけどね。
完璧にそこだけの情報で言うとこれも池田ですよ。
ただフローズンパーティーが当たり目、スルメ。
そういうものであれば池田でした。
そうか。
惜しい。
カタカナが理解できんもんねあいつ。
できんできん。
ほんとにねほんとにスイーツとか知らないんだよ池田は。そもそも。
たぶんねまだプリンとか食べたことないと思うたぶん池田は。
そっか文化が入ってきてない可能性がある池田のところに届いてない。
そうか一般的な日本人には届いちゃうけどね。
そっか池田には届いてない可能性があるから。
あのねたぶんナタデココで泊まっちゃうと思った池田のスイーツは。
24:02
フローズンパーティーはいかない。
ナタデココはあったね。
ナタデココ。
ナタデココで泊まっちゃう気。
ということで残念ながらジカーセオさんが見たのも池田じゃなかったということで。
じゃないですすいません。いや欲しいね。
いや今回以上かな。
おかしいね今回なんか最近池田が目撃されてないですよね。
なんかねあんまり池田が目撃されてないんだよねおかしいな。
そうねちょっと皆さん頑張って探さないともしかしたら池田がね本当に行方不明になってる可能性がある。
可能性あるんで。
だって今日タカヤ君は池田ん家で収録してるんだけど池田が今日おらんけど。
まだ帰ってきてませんね。
まだ帰ってきてないけどエアコンもさ。
エアコンもまだつかず。
つかずにちょっとまずいですね。
ということで皆さんちょっともうちょっと頑張って池田を探さないと。
お願いなんで探してください池田のこと。
僕らちょっと友達なんで探してますんで。
お願いします。
今日は以上になりますかね。
はい。
今回の完全に逃げランドいかがだったでしょうか。
他では言えない自分の壁を告白する秘密の舞壁。
僕らの友人池田を見かけた池田目撃情報ともに番組概要欄のメールフォームからどしどしお送りください。
よろしくお願いします。
ということで以上お相手は吉木口清則と青柳タカヤでした。
ありがとうございました。
バイバイ。
この番組は
のスポンサードでお送りしました。
26:11

コメント

スクロール