1. 蛇頭ラジオ
  2. 第26回(2/2)「夏を待ちきれな..
2021-05-09 45:29

第26回(2/2)「夏を待ちきれなくて」

【お詫び】録音ミスにより大変聞きづらくなっております。申し訳ありません。

お便り1通。abc the 6th 205問目~211問目。

00:06
はい、どうも。
スカメでございます。
みねです。
しぶです。
蛇頭ラジオです。
スカメはお便り2通いただいて、もう1通紹介したいと思います。
みねさん、しぶさん、こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
徐々に暑くなってきましたね。
お二人がエアコンを使い始めようと決意するボーダーラインを教えてください。
ペンペンムーム、めぐみの使徒。
使徒はあれ、天使のね、エヴァンギリオンの使徒。
めぐみの使徒。
なんか、ラッツ&スター付いてますよね。
ついててと。
いや、なんかね、あれ、渋谷で5時っぽいのが前。
懐かしい。
覚えてますね。
マサイ付いてみてください。
タバタで。
クチクチ。
タバタでクチクチ。
タバタでクチクチ。
めぐみの使徒。
めぐみの使徒は音だけ聞くと、いけずなしって言ってるけど、
めぐみの使徒は音だけ聞くと、いけずなしって言ってるけど、
そうですね、川島芳生先生。
川島芳生先生の。
そうですね、グルームパーティーとかそういう漫画ね、
チャンピオンで描いてる漫画じゃないですけど、
何々の使徒っていう言い方をするんですよね。
何々の使徒。
何々の使徒。
使徒とか。
めぐみの使徒。
めぐみの使徒。
めぐみの使徒。
めぐみの使徒。
めぐみの使徒。
泣きた。
Pika-Don!!
あーき!!
あーき!!
あ!
なぎさかおる。
なぎさ...
なぎさかおる
ヤギ様で、そうかそうか。
走るよ、めぇーって瞬間にピカーン、ドーン、ドーンって、もう地上フロント、地上フロントだろうなって。
なるほど、ありがとうございます。
で、エアコンを使い始めようと決心するボーダーラインですよ。
はい。
これ、私からいいでしょうか。
どうぞ。
これは私はないというか、基本的に完全にこうと決めてるんじゃなくて、本能的にというか、
喉が渇いたからコーラを飲むみたいな感じで、ちょっとあの冷たい風欲しくなってきたかなみたいなときに、
エアコンを使い始めますね。
03:02
まあね、確かにね、温度計があるわけじゃない。
そうですね、かなり、ないですないです、かなりもう感覚的というか、
ちなみに今年はまだ使ってないです。
そういう感覚的なボーダーラインとしても、そろそろ冷たい感じが欲しいなっていうのを、
あんだろうな、時期なりありん。
これもだから改めて聞かれると、
いつなのかとかってはっきりしないですよね、自分の中では。
そうですね、ただ5月の末から6月にかけて多分湿気が増していくんですよね。
なるほど。
5月の末の方って結構もう、あれちょっと夏入ったみたいな日がポツポツと現れ始めるぐらいだと思うんですよ。
だからその中になるのかなと思ってますけどね。
最高気温が29、30いく感じじゃないですかね。
湿気も絡んでくるよね。
あとはそれまでに身体が馴染んできた温度っていうのもあるから。
ゆっくり暑くなるのと急に暑くなるのがまた違うだろう。
だいたい5月から6月ぐらいにかけてが湿気っていう時に。
ですね、ただちょっと今年読めないのは在宅で仕事をしてるので、
集中力がちょっと切れてる原因がこれ暑さかなと思ったときはもうつけると思います。
なるほど、確かに。
いねいね君というのは今回の在宅勤務が初めての在宅勤務として迎える?
そうですね、去年の9月からなんで。
なるほど。
エアコンは使ってました。
はいはいはい。
2月時点でね。
そっか。
もう同じような感じで。
はい。
なんだろうな。
今の家に住み始めて2回目の夏なんで。
あーそっか。もう1年経ちますか。
もう一昨年の12月から住み始めるんで。
あ、そんな前だったっけ。そっか。
で、在宅勤務っていう意味では去年1回ぐらいやってるんで。
はいはいはい。
そのときにエアコンつけてたのいつだったかなーって思い出そうとしてるんですけど、
もしかしたら5月末ぐらいからつけてたのかもしれない。
在宅で家にいるときだったら本当にそうやってつけてて、
外が28度ぐらいでもつけてたのかな昼に。
はい。
今は逆に、最近まだその前話をしてるんですけど、在宅勤務じゃなくて。
あ、そうですね。
だからまだつけてないし、これからつけるかというときに、
06:03
いつの昼だったらつける気になるのかちょっといまいちわかんない。
週末に関してとか、この前のゴールデンウィークに関してはつけてない。
うーん。まあね。つけるような感じでもないし。
僕は去年の在宅勤務でCO2メーターだったので、
そうですね。
CO2と質素が手元の机のところに常に表示されてるんですけど。
はいはいはい。
現状27度って出てるんですけど、
結構暑いっすね。
そう、つけてないですね。
暑いんですよ。
若干汗をかくんですけど。
そうなんですね。
なんかすみません、私平然とやってて。
そっちが恵比寿・吉勝の漫画のようなことになってると、つゆ知らず。
そんなにダラダラしてないですよ。
スーパージョッキーのガンバルマンのようになってると、つゆ知らず。
ボノボノみたいになってないですよ。
ボノボノみたいになってないですよ。
4ヶ月ぐらいだったんですけど、
地位はリアルに暖かいですし、
けど、
最近はもう、
家にいる時はほぼ窓を開けて、
ファミドで。
あ、それできるのいいっすね。
あ、ハメ殺しだったっけ?
私のところはハメ殺しじゃないんですけど、
ファミドで。
ファミドで。
ファミドで。
ファミドで。
私のところはハメ殺しじゃないんですよ。
ファミドがなくて、開けられるんだけど、
一つは室外機が何台もボンボンとあって、
ほとんどスペースがないバルコニーについてまして、
もう一個の窓は、
即外。
即外って何?
即外で。
だってあまりに危険すぎて、
部屋の内側に手すりがついてるもん。
もうそこから飛び降りちゃう。
飛び降りれる。
飛び降りれるやつです。
足元まである窓?
はい。
それは怖い。
はい。そうですよ。
隙間のような窓があって、ベランダがないの一切。
中国で見るやつ。
そうなの?中国で見るやつ。
そんな足まである窓じゃないけど。
中国って、香港とかのバルコニーってない?
壁にベッタリと室外機がくっついてて。
そうですね。
タイとかもそんなイメージがある。
壁についてんだよね、室外機。
それで腰まで、腰の高さじゃないのが怖い。
手すりがついてるって思う。
そう。
部屋の減りから、今俺の部屋は4階なんだけど、
そこに腰掛けたら足元は地面ですよね。
09:06
うっかりなりながら。
手すりがあるから。
部屋のそこの窓開けた状態なんですよ。
うっかり。
ビー玉とか、みかんとか。
丸いものをコロコロ転がしたときには。
部屋、即地面に落ちますね。
4階から地面にコロコロと落ちて。
ツッツって転がっていくっていう。
ツッツって転がっていくし、しかも私のそういう窓の向こうに、
なんか知らないけど、年季が入ったボロい建物があるんですよ。
謎の。
誰か人が住んでるのかも定かじゃないけど、
台風のときにガムテープで×印してあったから住んでるのかなみたいな。
そことかは多分、全力で石とか投げたら、
握り拳台の石とか投げたら天井に穴開けられますからね。
するわけがないけど。
あれは謎です。
窓は?
ちょっとした70年代、80年代くらいに作られそうなイカれたウィンティーだったら、
ボーリングの玉をそこで転がしてきて。
そうですね、この建物も75年くらいに作られてますからね。
思い切りスミスからボーリングをし始めて、
向こうの屋根にボーリングの玉が。
できますよ。
ということで、窓を開けています。
このくらいには暑いので。
そろそろエアコンをつけるんじゃないかなって気もするんですけど。
今度はボーダーラインっていう話だったら付け始めるべきの方法を見てみようかな。
やっぱり29度になったら暑いんじゃないかな。
頭の中でこれは暑いって数字に入ってくるよね。
そう。
それで、みね君もエアコン好きじゃない?
いや、私は好きですよ。
お腹が冷たくないだけで。
お腹が冷えなければ大丈夫。
僕はそんなに冷えるというよりは。
さっきのじんわり暑いのと、
風が苦手なんですよね。
風が苦手だし、じんわり暑いのと、
ちょっと寒いのと、
寒いのと、
どっちが耐えられるかって言ったら、じんわり暑い方がいい。
じゃあ風が当たるのと、
漬物とどっちが苦手?
あなたは漬物苦手じゃん。
苦手だよ。
12:00
風が当たるのと漬物どっちが苦手?
漬物かな。
それどうでもいい。
俺ね、腹が冷えるのと犬だと犬が苦手だ。
そっか。
えっちゅうじまダッシュよりも、
えっちゅうじまダッシュよりも、
犬ダッシュの方が、
えっちゅうじまダッシュはもちろん本気だったよ。
渡してるし、迫してるしね。
でも犬ダッシュの方が本気だと思う。
生命の記憶があるから確かに。
記録は出ると思う。
犬ダッシュだと思う。
記録に結びつくと思う。
質度も関係してくるだろうか。
同じくらいの温度で質度が上がってきたら、
耐えられないだろうか。
質度ですよね、結局っていうのが。
ただね、質度ね、
上がりすぎるとね、
今度はルートビアが上手くなってくるんだよな。
なるほど。
沖縄で飲むルートビアの上手いこと、上手いこと。
好みは別れますが。
暑くなってなきゃ、
これから先はアイスとかを食べる必要にならない。
そうですね。
暑い暑い暑いって耐えられなくなって、
エアコンつけてあー涼しいってなったから、
じゃあアイスかって思っちゃうけどね。
そういうのはありますね。
暑いから冷たいものを用意しとこうって、
冷たいものとかいっぱい用意しておいてから、
エアコンかけて、
冷たいものを温めて、
冷たいものを温めて、
冷たいものを温めて、
冷たいものを温めて、
お腹が浮き出ちゃうんですね。
そうですね。
そういう意味では、
一つ絶妙な例と一つ絶妙じゃない例がありまして、
絶妙な方から言うんですけど、
あのー、
そちらです、東京の方のですね、
お茶の水駅の近くの神田明神の山道の入口にある、
雨乃屋という甘酒屋さんがあるんですけども、
そこの名物はまあ、
そこの名物は氷甘酒って言って、ちょっと濃い甘酒をかき氷にかけて食べるっていう。
まあ甘酒好きだったらたまらないという食べ物があるんですが。
まあかき氷屋さん、かみどころだけどかき氷が結構名物です、夏は。
そこがですね、絶妙に、今どうかわかんないんですけど、
10年ぐらい前の時点かな、では扇風機なんですよ。
氷に直接当たると溶けやすくなっちゃったりはするんだけども、
いいですよ、夏に扇風機の中で風鈴とかもかかっててね。
ここで食う氷甘酒とか、あんず氷とかは最高ですね。
いいですね。
ここは、それこそこれからね、また夏、結構かき氷とか出てくると思うんで、
神田明神の近くの天野屋はおすすめです。
15:02
こういうご時世ではありますが。
絶妙なやつ。
はい、これは絶妙なやつ。
じゃあ次絶妙じゃないやついくんですけど、
前ちらっと近所にあるおすすめのラーメン屋さんというので、
ちょっとだけ紹介した、かなでというお店が私のうちの近所にあります。
これは福岡です。
そこが夏にですね、毎年、毎年って言っても私まだここ来て3年目なんですけど、
冷やし煮干しラーメンってのを出すんですよ。
これがピーンと冷えててめちゃくちゃうまいんですね。
煮干しの出汁の風味とその冷たい麺とスープっていう。
うまいんですよ。うまいんですけど、
店の中がガンガンに冷房効いてるから。
全部冷えちゃう。
そう、全部冷えちゃうから。
結局なんか普通のラーメンにしてしまうというのが、
私とディレクターの間の共通見解で。
そうですよね。
店の中が寒いとうまい冷たい料理を頼みづらいんですよ。
確かに。あるあるあるある。
食べ物はダイレクトでお腹に来るし。
あるあるある。
外にいて暑いからきっと冷たいものを食べようと思って、
コンビニに入って冷えちゃうっていう。
そうですね。その中の最悪、エッチュージマワンスモアですよ。
ガーって思っちゃうからね。
だからアイスもこれから。
アイス買って家帰って冷凍庫に入れて、いつか食べようっていうよりは、
アイスは買って。
買い食いするもんじゃないかな。
外出て、暑いっていう状態のところで食べて。
かもしれないですね。
それはそうかもしれない。だから球場とかでビールが出るのもそんな感じですよね。
確かエアコンとかもあんまり効かせすぎないようにしてるんでしょ、ビールが売れるように。
部屋だったら、
部屋だったらことは、
クーラーを効かせて、
キンキンには冷やさないけど涼しい部屋で、
やっぱりホットコーヒーを入れて。
ホットコーヒーうまいですね、そういう時の。
アイスコーヒー、暑くなるからアイスコーヒーとか水出しコーヒーを作ろうかなと思うけど、
暑いが生きると、部屋を冷やしちゃうから、
水出しコーヒーを冷やしたらどうなるんだろうって思っちゃう。
そうですね、厳密に言うと、
18:00
キンキンに冷えてても冷たい飲み物がうまくなる瞬間っていうのはあって、
以前私ダザイフ行ったときにですね、
結構歩き回っても汗だくになって、もうダメだ暑いってなって、
駅前で喫茶店に入って、そこで飲んだコーラがめちゃくちゃうまかったんですけど、
今思うとあれは熱中症に片足突っ込んでたような気がするので、
あまりこれはおすすめはできないかなっていう。
あとはまだまだで行けるのは、
お風呂上がりですね。
お風呂上がりはいけますね。
夏でも湯船にたまに入って、
熱いというかお風呂に入って、
身早押し。
出てきたところに、
クーラーをつけておき、
風呂から上がって涼しいなっていう状態だけど、
体はまだ暖かいなっていうところに、
アイスだとか、
冷たい飲み物だとかを水分補給をし。
いいですね。
風呂上がりの冷たい飲み物はね、ほんといいからね。
そんな感じか。
夏が楽しみになりますね。
楽しみになりますね。
夏の前に梅雨が湯がいいですけど。
そうですね。これはもう引きこもる感じかなというのが。
冬はエアコンは多分入れると思います。
湿度がある程度以上上がったら入れると思います。
温度に関係なく。
これ言ってなかった。
冬?
湿度。
温度じゃなくてね。
そうそうそう。
衛生環境として悪いので。
腐りやすいというか。
カビが生えたりとか。
助湿を意思するかもしれない。
ですね。
かもしれない、かもしれないんだが。
だが?
今の家に来てから、
梅雨になったらさすがに湿度は上がるだろうと思ったんだけど、
そんなに上がらないなっていう。
手元の湿度だけでね。
手元の湿度だけ70パー80パーいったらさすがにドライブつけようと思うけどね。
うんうんうん。
なんか。
いかない?
なんかそんなに梅雨の盛りでなったような記憶がないんだが、
ちょっと今回また見てみます。
もうその時には湿度よりも暑いのが勝って、
エアコンをつけちゃってるからかもしれないですけど。
あとは建物古いと余計湿度は気にしますね。
21:01
ね。
そうですよね。
チェック45年ともなると。
意外と湿度は気になりますよね。
決心するボーダーラインって言ったらまあ。
ボーダーライン。
温度的には20度超えたらなんともしれない。
湿度は60はまだ大丈夫。70超えたら。
60、体感的に大丈夫な感じするね。
40から50がまあOKなライン。
70になったら温度次第。
80になったら間違いなくって感じ。
ですね。
だったり。
うちには湿度計ありませんが。
あとはもったいないという意識はないよね。
ないですね。体のほうが大事なの。
体とかあと衛生環境とか。
あ、そうだ。
一個ちょっと気になるのがあって、
エアコンってこまめに消すとかえって電気代かかるって言うじゃないですか。
言いますよね。
あれ悩みません?
悩みますよ。悩みますっていうか僕は悩んでないんですけど。
だけど、
安心してしまう部分もあります。
こまめ派なんですよ。
こまめ派?
こまめ派っていうよりは、さっきの寒いの苦手なんで。
あ、そっか。
ちょっとつけて、
あーもう30度くらい来たなって思っちゃって。
あーなるほど。
消しちゃうんですよ。
あと28度設定で入れ続けても熱いじゃんっていう。
はいはいはい。
涼しくなりたいんだから26度設定くらいでつけるんだけど、
26度設定したらだいたいそれよりはちょっと涼しくなってきちゃって。
消して、まだ気になりやがってからまたつけるけど。
はいはいはいはい。
あ、じゃあこまめ派なんですね。
ちょうどいいのをずっといじるみたいなのがやー。
いけないかな?
私は止め時をなんとなく見失ってしまったり、
あと単純に忘れたりっていうのが。
なじんでるんだよね。
ですね、うん。
いいじゃないですかね。
あ、寝るときはつける派ですか?
寝るときつける派ですね、私。
はー。
そう。
あれ困るわけだな。
僕寝るときつけつけたらたぶん風邪ひくんですよ。
風邪ひくんですね。
うん。
ってことですよね。
だからあれタイマーで消えたりするけど、
夏になってくるとてきめに暑いんですよ。
てきめに、誰わかります?朝6時半ぐらいから。
暑さで目が覚めたりしてる。
そう、そう。
朝6時半から30分経過ぐらいで、
暑いんですって目が覚めて。
ですよね。
そう。
そうなんだよ、それがあるんだよ。
あーそうだよなって思いながら、
かといってもつけ続けて寝るとダメらしいなと。
24:04
オンタイマー。
オンタイマーでもある。
オンタイマーだと、
はい。
寒いんですって目が覚める。
あー。
あとあれですね、私、今思い出した。
最近、エアコンつけてないから。
あれですね、私、スマート家電化をちょっと進めてて。
おっ、おっ。
何、何?喋る?
喋りもしないし、歩きもしない。
ただ赤外線をなんか放つだけ。
それは登壇方針?
いやいや、登壇方針ではない。
エアコンがピーって赤外線のアミュメをつくって。
いや要するに無線で、
無線LANを受け取って赤外線を出力するという、
そういうモジュールがあり。
それはどういう深い道で?
まあ、それは無線LANで設定するだけじゃなくて、
プログラムできるんですよ。
湿度計とかも中に内蔵してて。
あー、なるほど。
Nature Remoteというやつなので、
その名前で調べると早いんですけど。
湿度、温度が一定以上になったらエアコンをつけるとか、
一定以下になったらエアコンを消すとか、
そういうのができるやつですね。
なるほど。
プログラム勉強、プログラムというか、
最近流行りの、
最近流行りのと言いつつ名前を忘れた。
ほぼプログラムだけどコストかかんないやつ。
簡単にしたやつ。
そうそう。
プログラム、ほら、ノンプログラマー向けの。
ブロック見やすいやつ。
そうそうそうそう。
そんな感じで総称してなんか言うじゃん。
何か言うようなこと。
何だっけ?
スクラッチとかそういうのを総称。
何だっけ?
ゼロプログラミングじゃねえ。
IFTTTとかのやつ。
IFTTTとかあれ。
あれIFTTTじゃなかったっけ?
IFTTTで書いてある。
あとこれも何て読むかわかんない。
ZAPIER?
ザピエル。
何言ってる?
ZAPIER。
ZAPIERとか。
っていう系のプログラムはビジュアルプログラム?
ではないんじゃないかな。
もっとプログラムの心得がない人でもできるよっていうのを前面に出した。
27:04
すげえ忘れてる。
まあまあそういうのがあって、
それこそこのNatureリモというのも、
例えばIFTTTとかに対応してて、
こうなったらこうとか。
条件分けして制御できるんですよね。
それで気温とかを、
受け取った気温とかに応じて、
エアコンつけたりっていう設定にしてて、
確か去年26℃に設定してた気がする。
室温が26℃以下になったら電源を消す。
室温が27℃以上になったらエアコンをつけるとか、
そういう設定を確かしてた。
これNatureリモもいっぱいラインナップがありますけど。
私は普通のNatureリモというか、
新しいの、これちょっと期待感なんだけど、
古いのだと無線LANが2.4GHzしか対応してないんじゃないかな。
りもD?
ちょくちょく倍分アップするから分かんないんだよね。
リモミニとかね。
ガジェットの一種として。
めぐみのしとさん。
めぐみのしとさん、ありがとうございました。
別名、渚カオル。
めぐみのしとってことじゃん。
カオル君。
ありがとうございます。
ありがとうございました、めぐみのしとさん。
じゃあクイズの方。
め!
怒られてるみたいな。
SEっぽいからね。
め!
カットインだね。
Cに切り替えるカットインだね。
シンプルだよね。
じゃあいきますよ。
4枚までですね。
4枚まで。
いきます。
問題。
第一大戦後に起きたドイツの大インフレを鎮静化させた。
インチョウマルマルフをひとひとして発砲された。
レンテンマルフ。
インフレを鎮静化させたっていうとすごくいいことをしたみたいな。
まあまあまあ。
30:02
いいことじゃないですか。
まあまあね。
殴るのをやめたからいい人だみたいな。
オリンピックを中止する日本じゃないんだから。
少なくともインフレを鎮静化させたことは事実だから。
まあまあ。
まあ普通に実績としてそういうのが残ったってことですよね。
インディーシー平和の超レンテンマルフ。
インチョウマルクは頭悪い。
インチョウマルクはね。
特にマルクっていうのがね。
5000超マルク欲しいって言っても。
5000レンテンマルク。
返した方がいい。
野郎の一言で終わりたい。
野郎ですね。
髪の毛をハサミで切るのをシザーカットと言いますか?
あれ?シェーニングカット?
それなんだろう?
シザーカットと言いますか?
レザーカット?
髪剃りできる技を何かと言うでしょう。
レザーカットかなと思ったのかな?
シェーニングカット。
シェーニングカットで、これね、スキバサミ。
スキバサミで髪を切るってこと?
僕らでよくこういうの見かけるでしょ。
スキバサミでは。
櫛みたいになってるやつ、片方が。
スキバサミ用ってのはね、やりまいりません。
僕らにはあんまり馴染みのない。
いや、私10年くらい前まではあったよ。
挟まるやつね。
そうですね。毛量を減らさないととにかくなしにならないんで。
もう髪の毛になった気がする。
音がどう?
嫌だね。
私は何かもう10年以上してないから忘れかけてるけど、
シェーニングカットは何か好きだった記憶があります。
作る工程は好きかもしれないけど。
ガチッガチッガチッって音がして。
ああ、なんかそれはあったような気がします。
シャキシャキシャキって切れてるじゃないですか。
ガチガチガチガチって挟まっては痛いみたいな。
挟まって痛いわね、確かに。
ついてくるからね。
シェーニングではなくてそれぞれのレザー。
レザーカットですね。
いきます。問題題。
ハーナからブレーメンまでの約600キロを結ぶグリム。
ロマンチックカイドー?
グリム。
メルヘンカイドー?
33:00
はい、メルヘンカイドーでした。
ドイツの漢方カイドーの情報。
ハーナからブレーメンまでの約600キロを結ぶグリム。
ブレーメンだからね。
ブレーメンの音楽隊っていう、
そういう安直な覚え方でいいのかね。
ロマンチックカイドーは、
ヴィルツブルームからハラセン。
400キロのカイドーでした。
メルヘンカイドーは何百キロくらい?
600キロ。
まだまだ600キロ。
国道南郷線くらいかな。
ヴィルツブルームからハラセンからロマンチックカイドー。
まずはその4つの都市の場所を覚えるところから始めよう。
そうだよね、ギリギリにね。
そのほうがわかるかも。
いきます。
問題。
英語でエクポという意味があるゴルフ。
リンプル。
こういうね、情報として知ってるのをね、
淡々と答えていく感じ。
なんで俺リンプルに思い入れないの?
ないよね。
でもなんかさ、なんだっけ、あのさ、
なんかマッサージするやつあるじゃん。
肩たたきみたいなやつでさ、
棒の先っぽにゴルフボールみたいなやつ。
孫の手の反対側なの?
そうそう、孫の手の反対側。
あれさ、ゴルフボールみたいなのついてるけどさ、
あれ、小沢駅にリンプルついてるけどさ、
あれ、空気抵抗を減らすためのポンポンってやつだけど。
あれはゴルフボールを採用してからだよ。
でもなんか、たまになんか、
全く、なんか、
完全にゴムない。
あ、あ。
これ、完全になんかゴムなやつ。
でも、小沢駅にリンプルはあるんだよ。
へぇー。
なんかね、なんか、そういうのを見かけた気がする。
ボールつき箱だもんね。
ボールつき、あ、そんな名前なんだね。
ボールつき箱だもんね。
あ、あ、ほんとだ。
あるよね。
ただのリンプルつきのゴムだ。
うん。
これにリンプルがついていなかったらどうなるのか。
配線に影響なさそうだよね。
ねー、なんか。
しかもゴムだし。
グリップが良くなるの?
なにこれ。
そう考えるとさ、
これが完全にこの形になっていく過程で、
もうちょっと気になるよね。
あー、そうですね。
初めに誰かがゴルフボールを取り付けて、
なんか芝居で作ってた人がいたのかね。
芝居で作ってた人がいたのかね。
そうだよね、なんか。
なんでゴルフボール?
36:01
この手にゴルフボール?っていう。
デペイさん?
そうですよ。
ね。
孫の手とゴルフボールの出会い。
出会い、そう。
これはちょっと。
この肩の上のね、孫の手とゴルフボールの出会い。
出会い。
初めはオリジナルで作ってたんじゃないか。
うん。
うん。
なんだろうね。
この初めの物語はちょっと見えない。
見たい見たい。
見たい。
まあまあ。
問題ない。
時計の単身は1時間に何度進むでしょう。
30度。
今必死に360割12割ってやった。
えらいえらい、力がなくちゃなっちゃうね。
だって普段1時間に何度飛ぶの気にしないもん。
気にしないね。
で、これがこうなると、
時計の単身が1時間に何度という言葉で、
グボグボと同じような情報を両立して、
そう言われたらその状態でしょ。
うん。でしょうね。
普通に辞書から出来上がるわけ。
まあ、そうでしょうね。
まあまあ。
そういうのが蓄積だろうな。
うん。
問題ない。
全く相手にされていないのに、
1人で聞き込む弾をあるスポーツに問えて、
何というでしょう。
これは何?
俺を傷つけたいの?
一人相撲?
違う。
いやいやいや。
何言ってるんだよ。
いやいや。
どう?
ジャトーラジオは2人相撲だよ。
目指せリスナー不在のナイツ越え?
全く相手にされていないのに、
2人で聞き込む弾をあるスポーツに問えて、
それは相撲なんじゃないかって言われるかもしれないけど。
それは相撲だろ。
相撲だろって言われるかもしれないけど、
いや、2人相撲だ。
無観客試合だろ。
細々と配信はしているか。
そうそうそうそう。
これぞ無観客。
でもね、こう言いつつもね、
実際聞いてくださっている人たちがいて、
ありがたい限りですけどね。
ありがたい限りですよ。
なんかね、あんまり一人相撲を取ってるのはしょうがないとしても、
あんまこんなものですがって言わないようにしよう、
自分たちがやってるのをね。
言ってんの俺だけど今。
けた違いなのは結構あるけどね。
そうね。
すげーなーと。
39:00
いいなー。
いいなーのかな。
すごいなーと。
俺の一人相撲か。
いやいやいや。
隣の芝生が。
隣の芝生がね。
いきましょう。
問題。
ヘンデルの観観学、水上文学学と題材体となったイギリスの川で、
タワーブリッジやドンドン橋など、
テムズ川。
これは面白いですね。
そうですね。
これもう辞書的に覚えてる。
観観学局。
水上の文学の題材はテムズ川。
市川ダンジューロの息子の。
カンゲンが歌ったからだから。
カンゲンくんがね。
なんか知らないけど、かくりきょうチャンネルの人たちが大好きなカンゲンくん。
あ、そうなんだ。
なんかね、カンゲンくん。わかんない。
古川くんが好きなだけかもしれないけど、カンゲンくんなんか好きじゃねえみたいな。
みんなかな、でも。
ATさんとリコさんはちょっとわかんない。
学科行かない人ぐらいの扱いかいな。
そこを並ぶんだ。
僕動画見てないから、かくりきょうチャンネルが好きって言った時に、好き具合みたいな。
どういう感じで好きなのかなって。
すごいね、父親が。
父親がギャナバッター先生をハイザラで。
ハイザラでね。
殴られる方じゃないか。
お金お金。
学校に行きとーない。
これは水曜が人数じゃないから。
表現とクレスがつかない。
行きとーないか、行きとーないか。
行きとーないぞ。
これがかぶきじゃねえな。
これが表現だな。
学校に
それがかぶきだよな。
行かぬと思うすか。
行け行け行け行け行け行け行け。
行くか。
行くか。
行くかってかぶきで、行くか行かぬぞ。
これ狂言だね。
たしかにたしかにたしかに。
いかぬいかぬ、いかぬいかぬ。
そうそうそうそう、いかぬいかぬ。
これ狂言だね。
その動きを面の上下と扇の上下だけで表すのが能だね。
ははははははは。
そうね、声に表さないようにね。
そうそうそう。
42:00
ふふふふふ…。
横で歌ってる。
そう。
いかぬとて〜え〜いかぬとて〜え〜
あれは俺の言いながらやりましょうけどね。
はい、そうですね。ノーデスのんだよ。
しかし、この子は学校に行ったくないと言ってる。
これ高団だね。
こわ、こっち公壇か、学校かどうか
いやいやいや
公壇は地の分だから
そっかそっか、行きたくない、という
学校に行かなければいけないと言われていたんですが
この子供は行きたくない、という
ここで現れたのが、ヒノユキ
wwwwwwww
親を惑う
さあ、そうなると親は黙っていいっすよ。
やばいやばいやばい。
ははははは。
降談。なるほど。
降談になったね。
ははは。
えぐいんだね。
寒天の話題があって。寒天感覚から寒天感覚が。
はい、はい、じゃあ。
お、学校行かないのか。
あの、あたり行かないよ。
ははは。
楽譜。
楽譜だよね。
あったかいとしょうがねえな。
いかねえいかねえいかねえ。
あれが、何十万回戦するとかどういうの。
ははは。
そうだね。
じゃあ俺も仕事に行かねえって動画でも作ってみようよ。
ははは。
大工の発展が始めちゃったもんだから大変だよ。
ははは。
くそ、この短い時間ではオチまで考えられない。
そうだね、確かに。
強制終了です。
そうですね。申し訳ない。
もう一回いけない。
えー、じゃあ今週は以上かな。
はい、それでは今週のジャトーラジオは以上で、読み終わりでございます。
それは。
口談だね。
ははは。
口談というかなんかさ、なんかね、自分でわかんないんだけど、
どれもこれも白山っぽくない?
ははは。
これ言ったら運命の差ですよ。
どうしても自分が白山さんの指に引っ張られてしまうっていう。
引っ張られてる引っ張られてる。それまではそんなことなかった。
じゃあ京太郎で頑張ってみてよ。
いやー、この話続けていいのかなって思いますけどね。
ははは。
みんな聞いてるでしょ。聞いてるでしょ、みんなこれ聞いてる人。
ははは。
いやいや、京太郎。
45:00
はいはい。
お後がよろしいようで。
お遊びでございました。
はいはい。お後がよろしいようで。
はい、じゃあまた来週。
はい、また来週。
ありがとうございました。
おまけも。
あ、おまけね、おまけね。
はい、お便りもしてまーす。
本気してまーす。あ、忘れてたよく言ってくれました。
45:29

コメント

スクロール