1. 蛇頭ラジオ
  2. 第36回(1/1)「夏、到来」
2021-07-18 1:32:56

第36回(1/1)「夏、到来」

お便り1通。abc the 6th 275問目~276問目。

00:06
はい、おはようございます。間違えた、どうも。みねです。
しぶです。
はい、蛇頭ラジオです。
おはようございます。爽やかな朝でございます。
うわー!うわー!
別に何を言ってるわけでもないじゃない。事情がわかんないんだから、みんな。
まずちょっと取り乱すところから始まってしまいましたが、
えっとですね、私は自己都合で、自己都合っていいね、社会人に使う言葉だね。
そうだね。言わされてるかもあるよね、それでもね。
あー、そっか。じゃあ、よくない。
えっと、私はですね、呼んどころなき事情でですね、
昨日ちょっと土曜日に収録ができずですね、
ごめん、日朝でいい?ってしぶに聞いたんですよ。
で、いいよと寛大なるしぶさまからですね、
裁きをね。
見許しをいただきましたですね。お許しですらない。さらに見許しを。
やめてよ、人格のないみたいなことは使わないでよ。人格を認めてよ。
あー、やばい。言った言葉が全部全部恨め恨めに。ごめん、そんな家族みたいになっちゃって。
人権を認めてよ、人権をさ。
かわいそうじゃないか。人間と認めていないなんてかわいそうじゃないか。
すみません、家族になると気持ち爽快とか言ってごめんなさい。
どこまで話したんだっけ。まあ許してもらってですよね。
よし、10時からね、みたいな感じで。
結構なんか、ちょっと前ぐらいに起きたんですよ。
特にいつからやろうって言わないでね。
明日午前からでいいって言われたから、明日朝でいいって。
朝撮るときはだいたい10時かなってなってたんで。
反目の了解だ。
あ、じゃああなたも10時のつもりだったけど俺は言ってなかったのね。
言ってなかったよ。
すみません。
だから直前になって、やれそう?って送ったわけ。
はいはいはいはい。
俺すっかりもうなんか、あれ10時って話だったけどやれそう?ってあなたが送ったのかと思った。
それで私二度寝してですね。
えー、まあ島沢な。
で、立って目が覚めたら、9時58分ぐらいで。
9時58分なわけない。10時28分。
10時28分ぐらいで、やれそう?ってチームが送ってたのを見て、
うわーってなって、半からでいいって言って、さらに数分遅れて。
はいはいはいはい。
なるほどね。事情わからない人に相当。
10時前ぐらいに、9時50分ぐらいとかに。
03:03
9時50分ぐらいは10時越えたぐらいに、何にも時間の打ち合わせはしてなかったけど、
大体10時ぐらいにはやっといてっていう流れかなと思って。
で、みね君も特に何も言わなくても時間になったら、
あの、ディスコードに入るから。
時間に入って、ちょっと待ってるんだけど気配がないから、
あれ、どうしたかなって思って、やれそう?
11時だと思ってるとか、11時にしたいとかかなと思って、
やれそう?って送って。
しばらく経ってから、10時28分に、
ごめんごめん、30分からでいい?って書いてて、
いいけど2分後か?って思って。
もっと準備の時間欲しくね?って返すんだったら、
もっと準備の時間を空けて返すのに、
2分後でいいかしら?って聞いてくるのおかしいなって、
ついにまたこれですよ。
なんつーの、起き抜けというか寝ぼけてるからさ。
しかも、してない約束を破ったと思ってるから。
そうそうそう、してない約束をね。
なんかね、現実感を無視した罪悪感がですね。
反からでも始めなきゃっていう。
何かしらのね、しまった感がね。
そうそうそうそう。
まあいいですよ、全然。
いやー、日曜日の爽やかな朝です。
そうらしいですね。
まあいいや。そんな。
二度寝によって全ての何かが崩壊しなくていいからさ。
いいんだよ、いいんだよ。
え、福岡は晴れてる?
福岡は晴れてるよ。
なんかすごいなんか、二度寝によって全て崩壊しなくていいから、
伸びたみたいなのとビジュエモンのやりとりみたいな。
ビジュエモン面白いよね。
ビジュエモン面白いね。
ビジュエモン面白いですね。
現代美術ネタのドラえもんパロディーみたいなやつね。
そうそうそう。ツイッターで今上がってるんですけど。
現代美術ネタ結構深いから、ところどころわかんないっていう。
美術のビジュエモンで検索して、
僕らもよくリツイートしてるんで見ていただければ。
そうですね。
深い、深い。マニアックなんて。
好きです。
季節の話題をね、この日曜日の爽やかな朝に話をするならばですね、
こちら関東、福岡も含めてですね、
一応窓のところもありますが、追い分けしまして。
あー、そうなんですね。じゃあ福岡ももうしてんのかな。
してるしてる。してるはず。
だって時期的に関東よりだいぶ前に追い売りしたよ。
え、こんな早く?みたいなときに追い売りしたよ。
そうだよ。
下手するとあれ5月の日とかだったんじゃないか?
追い売り早かったなっていうのは確かありましたけど、
06:04
でも早いと言っても実はそんなに早くなくて。
あれ九州の追い売りは早かったんだっけ?九州北部はですね。
あ、5月9日。
あ、5月9日。あ、19日早いんだ。そっかそっか。
九州は20日19日平年より早くて、
もう歴代何番目の速さで追い売りをし、
で、追い分けが7月の13日ごろだったんです。
1週間前。
あ、長い。
で、1週間前で6日早いとかっていう。
平年より6日早い。早くはあるが、
追い売りの速さに比べればまあまあ。
そうですね。追いが長かったってことですよね。
長かったみたいですね。
関東が、
ちょっと遅めなんですね。6月14日ごろ追い。
そう。追い売りは遅かったと言われてたんですけど、
5月の末ぐらいからずっと雨降ってたから、
あんまり梅雨感がなかったんですよ。梅雨感というか、
梅雨になったから雨が降り始めたなーではなくて。
はい。もう降った状態で、
なんかなし崩し的に梅雨に入っちゃったというか。
そうそう。2週間ぐらい雨の時期があったから、
もうこれ梅雨って言っていいんじゃないの?って思ってたんだけど、
なんか梅雨って言ってから晴れると、
かっこつかないからって言って、
梅雨入り宣言をなんか一回先延ばしにして、
先延ばしにしたら案の定何日間かちょっと晴れたりしたから。
あるよね、そういうことは。
で、その後にどんより曇ってんなーって、
どんより曇ってどんより雨が降ったり降んなかったりしてる日があったなーって思ったら、
すいません、そこが梅雨ですって言われたような感じで梅雨入りをして、
じゃああの間の晴れも含めて梅雨って言ってもよかったんじゃないの?って思いながらも梅雨入りをして。
そう。で、梅雨入りしましたって言った時から、
これは場所によるけど、梅雨入りしましたって言った時から1週間ぐらい曇りだけみたいな日が続いて、
出た、出たっていう。満を持して言うともう降らないやつって思いながら、
思いながら、とはいえ7月入ってもやっぱりどんよりどんよりずっと曇ってんな雨降ってんなーって、
雷もすごかったしっていう風な日が続いたら、
関東高新7月16日頃なんでちょうど一昨日。
3日早く。
木曜金曜で確か、木曜日に晴れたんですよ。
木曜日に晴れて、30度超えにして、これは暑いって言って、
金曜日も同じように晴れて、暑くなりますって言われて、
09:04
こんなに夏っぽい晴れ間が、晴れ間っていうか晴れになるっていうのがあって、
暑いねーって思ってたら、梅雨明けです。
はいはいはいはいはい。
梅雨明けは結構梅雨明けらしい梅雨明けというか。
そうそうそうそう。これはもう明けたといっていいのではないかっていう、
だいぶね、信憑性というか納得度の高い梅雨明けをしました。
はいはいはい。九州が全く逆で、梅雨入りしたんだけど、
やたら早く梅雨入りした割に雨がほとんど降らずですね。
梅雨を一切無視したかのような疾患ましたかな。疾患ましたぐらいで。
それでやんだりを繰り返していて、だから梅雨明けに私気づかなかったんですよ。
先週梅雨明けをしたというふうにはなってるけども、
この1週間の天気は、1週間前からの天気とあんまり変わんないんだ。
あんまり変わんないですね。そもそも雨がそんなに降ってない。
晴れてはいる?
うん、結構晴れてますね。
じゃああんまりよくわからない。空梅雨だったのかもしれない。
そうね、結構空梅雨感強いですね、九州はね。面白いもんで。
飛行機だとたった2時間の距離なんですけどね。
そうそうそう。結構変わりますよ。
関東は結構今回の梅雨は梅雨っぽいっていうか、
雨はどんよりと雲があって、
ギリラ豪雨も何回も、戦場降水帯みたいなギリラ豪雨も都内のほうでは何回もあったんで。
そういう雲があって雨も降るし、夕方になると雨が降るしみたいなところを経て、
今週末にどんと太陽、ピッカー、頭クラーの。
先週に引き続きサバジャム9号ですね。
先週といえばね、先週は申し訳ございませんでした。
私が公衆電話ですぐに電話してるところを配信してしまうような感じになってしまいまして。
こちらこそすいませんでした。すいませんでしたっていうのは完全にこっちのミスなんでね。
録音側のミスだったんで。
みでくんは何も悪くないですよ。
いやそれあなたにお願いしてんの?俺だからね。
足構に言うと、あなたに負担を押し付けてるの俺だからね。
いいんですよいいんですよ。これくらいやりたくちゃってことですから。
ディスコードの方はね、ディスコードでこのヘッドホンの音は拾うようになってるから、
声はそちらに届くんですけど、録音ソフトの方でパソコン再起動しちゃって、
そのヘッドホンのマイクをまた入力に入れるっていう設定が抜けてて、
それに気づかずにですね、延々と録音をし続けて、録音できたから、
12:00
別にテスト視聴せずに、撮って出し。
撮って出し。
いいように言う撮って出し。
いい言い方。
自分たちが何を喋ったのか聞き直すことも、流れたやつを聞くことも最近はとんとこぶさた。
とんとこぶさたに配信をしたらですね、リスナーさんから、
支部の声が聞こえないのは自分だけかなって。
配信環境の問題なのか何かか。聴取環境の問題かなって。
つぶやきを吹きふれ、聞いてみたら、
あ、俺も。環境依存じゃない。
そう。俺もちょっとね、それ受けてね、まじかって思ってね、聞いたら、あ、俺も。
仲間。みんな仲間です。カラオケ仲間です。
そうそう。カラオケ仲間。
クラスターです。
あぶないあぶない。
遊びに来た友達、雑踏ラジオを聞いて、
これは支部さんが何を言ってるか穴埋めするクイズのようなものなんじゃないかって解釈をしてくれてた。
そういう楽しみ方をしてくれるんだったらもう全然、申し訳なかった。
でも前半部分だけね、そういうふうになってるのを確認するだけで全編聞いてないんですよ。
全編聞いてないんですけど、公衆電話に向かって喋っているっていう音ってちょっと面白いっていう。
面白いですよ。
私、普通に電話に関するひとり芸みたいな感じで聞いてて、電話をしてるっていうひとりショートコントみたいな。
ショートじゃねえ、ロングだ。1時間もあるでしょ。
ひとり芝居だよね。
ひとり芝居だと思って。よく言うと、この人は一世尾形かなと目指してるのかなみたいな。
北野たけしに見出される大杉蓮みたいなもんですよ。
ちょい役で大杉蓮をヤクザ役で連れてったら、電話の取り立てをやっている大杉蓮のことをやっているっていう、後ろでやっている演技が良かったんで、
そなちにアウドレイジとかブラザーとかに寄与するようになったっていう、大杉蓮を見出したエピソードです。
あれがみねくんのひとり芝居だったらね、すげえ上手な相手に対していろんなことを想像しながら喋りかけるっていうね。
相手がいるかのようなね。
いるかのようなね。
15:01
前撮ったカラオケバージョンとは物が違うからね、本当に。
本当に。まさにいるかのように対しているっていう。
特に泣けたのはですね、これ私友達も遊びに前に来たんで、前編聴いたんですよ。
特に泣けたのはクイズのところ。
あのね、しばらく放送事故のような間があって、押した音がします。答える正解音が鳴ります。また放送事故のような間があって。
いいよな。面白いよな。
なんかね、しみじみとしてしまった。
しみじみとするっていう点では、ツイッターでも書いたんですけど、ラーメンズのテキストっていう講演があってですね。
そこで銀河鉄道の夜のような夜っていう。
はいはいはいはい。
銀河鉄道の夜のような夜ですね。
ラーメンズは全部の講演をYouTubeで自分たちで上げてるんで、普通に見れるので。
そうですね。動画を見ていただければ。
あれは若干アンジャッシュに近いというか。
はいはいはいはい。
シチュエーション的に、鉄道機車に乗っている小林健太郎と片桐仁なんですけど、
小林健太郎が片桐仁に喋っていて、片桐仁はそれに答えて会話をしているんだけど、
実はっていうような、ラーメンズテキストの講演をやっているときのラーメンズの状況とか、
本当に久しぶりだったときとかを全部踏まえてさらに見ると、見直すと非常に味わい深いんですけども。
これは私見た覚えがないです。
じゃあ終わったらね。
これから見れる幸せってことだね。
みね君がクイズの部分で感じた切なさみたいなものは。
そうですね。エモさがあるかもしれません。
いいよ、何もない空間にポーン、ホーホージョセフ。ピンポンピンポーン。
全編聴くのはちょっと残念というか、まだちゃんとやってないんですけど。
あなた結構ショック。膝から崩れ落ちるような感じだったから、全編聴くのは心が折れそうだったでしょ、そのときは。
18:07
それに関してはちょっと、こっちも残儀をすると、先週の放送はそんなに自分のテンションが乗ってなかったから。
ご飯前だからかな?ご飯食べてなかったからかな?とか思いながら、お便りもないし、特に話すこともないしっていう状況で喋ったから、
そんなにミネ君の話にちゃんと乗ってる感じが自分の中でもあんまりできてないなって思って、終わった後に、
今週はまあ……。
山あり谷ありあるからね。
アメリカ人風に言うと、そうそう。そうそうなんて言っていい?
ファインって感じじゃなくてそうそう。手のひらをキュイキュイって。
手の甲を上にして揺らす感じの。まあまあねっていう。
絵柄がキースヘリン。
まあまあねっていう感じのものだったんだけど、まあまあねって声が入ってないですよって言われてから、膝から崩れ落ちるっていうよりは、バチが当たったんだなって。
まあちゃんとやんなきゃ。ちゃんと自分の中でテンション高めて、接してやらないとこういうことが起こるぞっていう。
大丈夫大丈夫。普通にやってればなんか起こるから。先週みたいに。
普通に、普通にやりましょう。テンションわざわざ上げなくていいわけですよ。
逆にだから、あんまり自分の中で盛り上がりとか、特に話したいこともなかった話のところで、
自分の声がないっていうスパイスが入ることによって、なんか聞いたときに、あれを聞いたときに、すごいこう、
あ、面白いなこれなって。本当に2人で喋ってるのに片方の声しか聞こえてないってこの音声って。
この音声っていうかこういうのって、これはこれでなんかすごいBGMとかとして。
面白いなっていうのと、もう1個は面白いなと思いましたと。
反面申し訳ないなって思ってるのは、これって電車なり路上なりで、大きい声で電話してる人の片方の声だけ聞こえてるのと同じストレスだなっていう。
俺別にそこはストレスって感じないからな。でも感じる人感じない人いるだろうね。
電話に出て喋っているって、電車やバスのマナーで電話しないでくださいって言われてるじゃないですか。
21:06
電話しないでくださいって言う割には、でも会話はするじゃないですか。
電話しないでくださいって何の意味なんだろうって思ったときに、自分が思ってることは、
喋りながらも変わったけど、思ってることの1つは、会話が成立しないのを周りが聞くのがストレスなのかなって思った。
あー、あなたはそう思ったか。なるほど。
1つの要因として。
はいはい。要因としては絶対あるからね。
もし、電話をしているっていう会話っていうのが、
ホログラフィーなり何なりで、目の前に話してる相手がちっちゃく現れて、
向こうが喋っていることとこっちが喋っていることが、
普通に電車の中で人がいる中での会話だと思って聞こえるんだったら、
別にそこまで内容は理解できるから、
何喋ってるってのは聞こえたときに、こういう会話をしてるんだなっていうことは理解できるから、
そんなにストレスにならないんじゃないかなって思った1つ。
会話自体がストレスな人はあれ。うるさい自体がストレスだったらあれだけど。
そう、俺が思ったのは、うるさいというところで、
電話って距離というパラメーターがないようなものじゃないですか。
そうだね。
だから、面と向かって話してるよりも、
声がでかく、開けた、遠くに向かって話すようなものになりがちというか。
遠くに向かってから開けたものになりがちか。
なりがちって言うのはわかるんだけど、ロンバード効果って言って。
はいはいはい。
プレイヤーのドラムの人だよね、ポール・ボスタフの前にいた、ベイブ・ロンバード。
詳しいですね。
はい、すいません。ロンバード効果って言って。
ロンバード効果はどういう効果かっていう正確な説明はできないんですけど、
自分が初めに読んだとき、ロンバード効果って読んだときに書いてあったのは、
自分の声っていうのは、自分が周りから喋ったことによって、
耳って自分の声なり、周りの音なりっていうのを聞こえるっていう聞こえによって、
自分の声ってどれぐらい大きくすればいいかというふうに調整するっていう。
だから、騒音の中で喋ってると、自分の声の回り込みとか、相手の声の入り方がちっちゃいので、
ここは大きい声を出さなきゃいけないんだなって言って、声を張り上げてしまうっていうふうに。
騒音の中では自分の声っていうのは大きくなるみたいな、
こういうフィードバックの効果がロンバード効果って言うんですけど。
はいはいはい。あります。確かに。
24:00
電車の中で電話してることによって、電車の騒音が入っていて、
相手の声が聞き取りづらくなって、自分の声がでかくなっちゃうっていうので、うるさいっていう。
それもあるでしょうね。電子音自体がベースの音として入ってて。
そう。っていうのがひとつ。
あと、みね君と喋るとき、さっきの電車の中で電話がうざいのはなんでだろうっていうふうに言いながら、
ひとつ思ったのは、会話をしてるんだったら、必然的に会話をしている人分のスペースは離れてることになるんですけど、周りは。
そうですね。
だけど電話だと、電話とその人の声っていうのの周りにいる人たちは、
実際の人を相手にして喋ってるときよりは近い場所にいるんですよね。隣とか。
そう考えると、すごいゼロ距離のところで普通に声を出しているっていうのは、
自分に喋りかけてるわけでもないのに、そうやって喋られてるっていう声は、うるさいと思う可能性はあるね。
そうですね。
だからホログラフィーなりなんだりで、その人、電話する相手、話をする相手がそのまま目の前にスペースとして確保された状態だったら、
そんなにうるさくないんじゃないかって思うのが一点。
ミネ君が言った、電話ってどうしても声が大きくなりがちだよねって話だったら、
最近だったらもう、エアポッドなり、イヤホンマイクなりで喋ってる人がいて、
あの人たちなんて駅なり、路上なりで。
路上いますね。
おかしい人がいっぱい増えたの。春がいっぱい、
常春の国になったのかな、ここはっていうぐらいに。
マジネラーみたいな。
ブツブツ喋ってる人たちがいるじゃないですか。
ブツブツ喋ってる、俺はできるとか言ってんのかなって、俺に言ってんのか、俺に言ってんのか。
電話できるかって言うのか、それ本当に。それ本当に電話か確かめてほうがいいよ。
だから俺に言ってんのか、俺に言ってんのか、俺に言ってんのかとか、やってんのかなって思ったら、
あのイヤホン持って、イヤホンつけて、手にスマホ持ってたりしてるから、
ああ、通話中かって思うシーンは増えたじゃないですか、格段に。
増えましたね。
手元にスマホ持って相手と通話してるならまだわかるけど、
通話だけしてるんだったら、エアポッツみたいにちょっと耳に、遠目からは見えづらいイヤホンをして、
スマホはポケットに入れて、ちゃんと前を向いて歩きながら、
俺に言ってんのか、俺に言ってんのか、
デニーロ、バリにこう、電話越しの相手に言って、
怖っ、怖っって、近づくまで怖いなと思って、近づいてみて、
27:03
安全かっていうふうに思ったんですよね。
私もそこらへんはちょっと逆転現象が起きてきたっていうか、
もうあまりそれに季節感感じなくなってきたんですよ、もはや。
ああ、もう春でも夏でも秋でも冬でも。
なく、電話だなって思うようになった。
よかった、そういう意味ね。
電話だなって思うようになったから季節感はなくなった。
季節感なく春のような人が年中満遍の中に現れるようになったわけじゃない。
そうそう、とこがるの国ではない。
ああいう人が警察に電話かけてきてるときに、警察の対応方法として、
電波が聞こえるんですっていう、電波が私の中に入ってくるんですって、
警察に電話するときに、警察の対応方法として一つ、
じゃあ今電波外しますねーって言って、
はい、外れましたよーって言うと、
ありがとうございますって聞いてくれるらしいです。
あ、そうなんですね。
お前がやってたのかとはなんないんですか?
なんないです。
はいはい、大変ですね、じゃあ今外しますねって電話越しで、
はい、外しましたよーって言うと、それで良かったって外れたって思ってくれるっていう人もいるらしいです。
すごいね、電波を外すっていう言い方ができるのね。
電波を追い払いましたからねって。
なんか県外が肌でわかる人みたいだね。
カズレーザーです。
カズレーザーはそうなの?
カズレーザーはWi-Fi飛んでるのが見えるんですよ。
Wi-Fi飛んでるのが見えるの?そういうネタがあるの?
ネタがある、掴みてるの。
ああ、そうなんだね。
はい、じゃあ戻して、戻して。
あ、ちょっと待って、戻す前に、俺ちょっとね、
電話に関して一つ話があるんだけど、その前に一つはっきりさせておきたいことがある。
あなたはまさか今回の放送、録音だけ切ってるなんてことは、
今日は、あれ?
いや、今日は渋の音声だけ流れるみたいに、最終的になるなんてことは。
いやいやまさか。
ほんとか。
いやいやまさか。
っていうのを撮った末に、今回もミネクドしか入ってないっていうパターンだから面白いでしょ。
そうですね。
あの、今回も、そう、今回俺の声が入ってないであるかって、
虚空に向かって喋ってるっていう音声だったら、
それはそれですごい面白いけど、ないようにしています。
あの、していますが、不可抗力によってなってるかもしれなくて、
それは、だったら申し訳ない。
今のところマイクもデスクオップ音声も、
あの音声ボリュームのミキサーの方はビッピーになってますんで。
先週あったら今週はさすがに確かめるもんね。
そうそうそう。
あの、2週連続でこういうことを起こしたら、
さすがにこう、みんな呆れてしまうんじゃないかなって。
そうですね、はい。
で、あれなんですよ。
前回のこの、
見えない放送作家に向かって喋ってるミネ君の回なんですけど、
はいはいはい。壁打ちみたいな。
30:02
あれはあれで、
ひとり語りの回っていう体で、
体で。
時々ね。
相方のほうは相槌だけを打つようになるべくして、
ひとりでいろいろ今回は自分の喋りたいことを喋るとかっていう体でやっても、
やり方としてはありかなっていうふうには思います。
っていう話が一つ。
ひとり語りの。
俺聞いてねえんだよ。
俺も聞いてない。
カンダークさん聞いてないんだよ。問わず語りだ。
えーと、で、
ひとり語りの回というのを。
あ、いいよいいよ。
中途半端なものをね、放ってしまった。
で、まあだから、ありかなとも思いつつも、
まあまあ、今回はちゃんとやりたいという話と、
ひとつ言いたいのは、
それでさすがにね、片方の言ってることしかわかんなくて、
相手が何言ってるかわかんないようなところで音声って、
さすがにずっと聞いてるのって辛いだろうなって思ってたんですよ。
思ったんですよ。
思って、再生数を見たんですけど、
いつもと変わらないっていう。
わかんない。再生し始めたら。
あ、プレイをしてちょっと聞いてすぐ止めたっていうのも一回でカウントしてるのかもしれないね。
かもしれないよ。
だったらあれかもしれない。
俺は友達家に呼んで通して聞いたけどね。
再生数を見てみた時に、さすがに今回はもうないよなって見てみたら、
前回と変わらないぐらい数があって、
あ、じゃあ中身あんま関係ないんだなって思っちゃったけど、
いやいやそんなことは、確かに今のミネ君の話だってないね。
すぐ止めちゃってる可能性もあるから、ちゃんとしましょう。
ちゃんとのレベルはあれだけど、
会話としてお互いが喋ってるっていうところは守りましょう。
そうですね。
睡眠用にはもっといいのかもしれないなとは思ったけどね。
早々に聞くことを諦める会話。
で、なんか言ってる、なんか言ってるっていう、
シャットアウトしやすい話として。
シャットアウトしやすい話。
で、その電話についての話になるんですけど。
本筋とは関係ありそうで全くない話なんだけど、
10年ぐらい前に私、地元の電車に乗ってたんですよ。
33:02
そうすると、結構白いスーツを着た人が電車に乗ってきて、
こういう錆びた人がパッと座って。
広島カープかな?
白?それ赤じゃないの?
あ、すいません。これも調べておきます。はいはい、どうぞ。
それとも昔は小学生のプロ野球選手がヤクザ同然だったみたいな、日見た目が。
あのですね、広島カープは、これ僕クイズで触れたんですけど、
昔の広島カープはみんな移動用のスーツが、広島は真っ白だったんですって。
あ、本当だ。カープって入れたら白スーツって出てる。
そうそうそうそう。
で、白スーツで昭和の風情のスポーツ選手が、
みんな白スーツで出てくる様っていうのは、完全にクミの人っていう。
クミの人ですよね。
格狩りっていうか、当時のスポーツ狩りの風情にサングラスをかけ、
野球選手の体格っていう。
カラップを下りてる写真がありました。
ありますよね。今送りました。
この感じだから、白スーツって言ったら、
あ、じゃあ白スーツなのかなって思ったんですけど、続けてください。
まあでも、ジャンルとしては似たような話ですよ。
いいですね。赤なのに白スーツっていう。
赤ヘルトのパラベルにできんのかね。
あ、だめだ、こういうのパラベルかどうかわからん。
そんな感じの人がですね、
ただ多分専門的に野球はされてない方だと思うんですよね。
専門的にバットは使うかもしれませんが。
そういう方が入ってこられてですね、大股を開いてドカッと座って、
大声で通話を始めたんですよ。
これね、ロンバード効果とどう関係があるのかわかんないけど、
周りからサーッて人が引いてですね。
あ、もう無音区間に。
私も含め、周りからサーッと人が引いてですね。
遠目に見ると、落語家じゃない方の男子をされている方で。
あれは何だ?
男子。漢字で書くと。
指を立つですね。
男子がたしなまれている方で。
はいはいはい、たしなんでるね。
携帯持ちづらそうだなと思った人が。
そんな話かよ。
携帯つまむようにして持ってんだもん、なんか。
会話の話かなと思ったら、ただただ携帯持ちづらそうって話ね。
ヤクザ携帯持ちづらそうだなって話ね。
そんなに小指使わないんじゃねえの?
あ、使うわ、使うけど。
使うけど、確かに小指から落としていくのは、
あれは使わない指から順に落としていくっていう理屈だから。
小指を別に自分で持って、小指立てて持っても持てるなって思ったからあれだけど。
36:06
ピクチャーマンの人に限らず、携帯の持ち方で上の方をつまんで持つようにしゃべる人っていますよね。
いる?
親指と人差し指で携帯を挟んで、UFOキャッチャーの要領で上から垂らすようにしてしゃべってるっていう人って、
そういうピクチャーマン系の人とかで、ドラマとかで言いますよね。
ああ、ピクチャーマン系?
ピクチャーマン系かな。
もんもんもんの人かどうかわかんないんだけど。
うん、もんもんもんの人ね。
スノバル先生じゃない?
エンブレムテイクで言うところのブレムの部分を3個並べると、もんもんもんって書いてある。
大もんって書いてエンブレムがある。
もんもんもんの人ね。
何の話だったんだっけ?
つまむように携帯を持つ人。
ピクチャーマンの人そのイメージだった。
あ、そうね。あんまり手が汚いから剥がれたくない。
ちゃんと手に持って、全部がっしりホールドしてっていう人じゃなくて、つまむようにしてやっているっていう描写とかも見るから。
むしろ不調だったり、あんまり脂肪とか跡をつけたくない人とか、そういう話なのかもしれませんね。
そうかもしれないですね。なんか理由があるかもしれないですよね。
ただ単にちょっと持ちにくいとか。
断詞をした後では持ちにくいとか。
断詞をした後で読みにくい。
はい。
なんだよそれ。
電話の話をしましたが。
こんな感じでね、つゆ入りつゆ明けを経て、
一人芝居の回を経て。
来ました。
チャトラジオがね。
40分今録音してるんですけど、今週はこれ一本にしようかなと思って。
はい。わかりました。
このまま続けて、最後までやれるとこまでやって終わりにしましょう。
はい。了解です。
簡単におっさんの生活情報をトーク。
生活情報。
ジングル欲しい。
水だしコーヒー始めましたよ。
お、いいですね。楽でしょあれ。
楽、うん、確かに。
まだまだ、今週の半ばに水だしコーヒー用のボトルを注文して届いたんで。
39:07
ガラスはちょっとやっぱり嫌なんで、プラスチック製のやつを探して。
ガラス嫌ってのはそうなんだね、また。
割れるかもしんないじゃん、洗ってるときとか。
ああ、そういうことか。
だからボトルが麦茶ボトルみたいなプラスチック製のボトルで、
内側にコーヒー粉を入れるフィルターがついていて。
はいはいはい、その方がいいですね。
そのまんまコーヒー粉バーって入れて、
蓋固定して蓋するんでして、一晩寝かせてくださいねっていうタイプ。
はいはいはい。
横にして寝かせて、ジョワーって寝かせて。
たぶん一応そういうスペック的には横にしても漏れないぐらいの仕組みになってるんだけど。
あ、そうなんですね。
でも怖いから立ててますけど。
はいはいはいはい。
今週始めたばかりなんで、今2回目。
昨日の夜2回目を入れたばっかりで、今できてはいるんですけど。
はい。
そう、確かに楽だし。
麦茶のようにして飲める。
そう。ただ、
でも、はい。
そう、麦茶のようにして飲めるけど、
あれを麦茶のようにグビグビ飲んだらまずいなっていうふうに思う。
はい、そうなんです。そこなんです、あれ。水出しコーヒーのね、落とし穴は。
結構カフェに入ってるから、麦茶と同じで飲んでたら胃を荒らすっていう。
そうそうそうそう。
大事なところで、
まあ確かに1回目作ってきたものを飲んだときに、
あ、これなんだろうな。
キーコーヒーのアイスコーヒーボトルぐらいうまいみたいなのを読むんですよ。
はいはいはい。あなたらしい例え。
台無しなね。
じゃあ買えよって思われるかもしれませんが。
言いたかったのは、
チェーンの喫茶店で出るアイスコーヒー並みに
おいしいアイスコーヒーはすぐできるっていうのはわかりました。
そうですね。
よく冷えて、よくちゃんと抽出されて濃いアイスコーヒーできて、
あ、これは牛乳と合わせていけんじゃないかと思って、
ちょうど家にあった牛乳と。
合うとは思いますよ。
カフェオレにして飲みましたけど、
全然カフェオレにしても味が薄まんないっていうか、
コーヒーもオレも生きるっていう。
そうそうそうなんですよ。
水出しコーヒーって昔は本当にポタポタ落としながらやってたんだけど、
実験器具みたいなのを使って。今もそうやってるところあるけど。
手軽でいいならこういうのはできるっていうね。
ね、手軽で。
粉の量はすげーなって思いましたよ。
そう、めっちゃくちゃ使うよね、粉。
70gを入れるタイプなんで、うち。
1リットルぐらいの水で70gぐらいなんで。
リッター70ですか。
42:00
で、70ってどんぐらいだろうって言って、自分のコーヒー豆引きで。
はい、すごい量です。
コーヒースプーン1杯で10g。
粉10gだと計算するんですよ、カルディのコーヒースプーンとかって。
で、豆の場合は隙間があるんで、気持ちいっぱいすりきりじゃなくて、もうちょっと山に持った感じで10gですよ、豆はって言われて。
で、70gって言われると、それをじゃあ7杯入れるのかって言って。
コーヒー豆引きに7杯入れたら、ギッチギチで。
で、ギッチギチのそのコーヒー豆引きのところに、50、60、70、80っていうメモリがついてるんですよ。
でもあるんですね。
入れるところに。
はいはいはい。
いや、余裕で80の上を超えてるんですよ、メモリって。
よくわかんないの、このカリター。
カリターのこのメモリの意味がわかんないんだと思いながら。
で、この前何が70かわかんないから、結構目分量で入れてみたところ、だいぶ濃いのができたんで。
実際にこれはじゃあちょっと若干気持ち、7と思わず6ぐらいの感じでやっても、6杯分でやってもいいかななんて、またこれもちょっと試していこうかなとは思いますけど。
はいはいはい。そうですね。経験則では、薄いほうが水に近づくんで、ガブガブ飲むのみんな的。
そうだね。
はい。
確かに。
水出しも、例えばそれなりの豆とか、入りたてだったりとか、いろいろそういうのあったりすると、味が同じ量でも濃くなるので結構。
サイリフ会議にもよるけど濃くなりがちなので、少ない量でもいけます。
そうだね。はいはいはい。豆の種類にもよるよね。
あとはカフェオレとかにする頻度が高いんだったら、それはちょっと濃いほうがおいしいです、やっぱり。牛乳で割る場合は。
なんかね、やっぱり濃いアイコーヒーが濃いのができるなって思ったんで、味わいが。
それはだから、コップ一杯分これを注いで飲んでしまうと、ちょっと濃すぎるかなとか、1リットル作ってそれをコップ一杯でいちいち飲んでると、すぐまた終わっちゃってっていうものだなって思うと、牛乳割りを基本で考えてもいいのかなとは思うんですね。
そうですね。
ちなみにある水出しコーヒーのカフェインは、ホットで入れるよりは少ない。
あー、そうなんですね。
若干少なくなるらしいです。
そうですね。
高温で出すのが一番カフェインが出るから。
はいはいはい。
一応水出しの場合はちょっとカフェインは減るらしいんですけども、まあ言うてもそれで全然少ないとは言えないので、寝る前に飲むとかは。
45:05
そうですね。ちょっと厳しいかも。
厳しいかも。
はい。
会社に行ってるときは朝に一杯コーヒー家で飲んで、会社に行って昼食べた後にだいたいペットボトルのコーヒー一本買って、それで一日終わりぐらいにしてるんで。
そうですね。
在宅のときに、在宅の昼の分のコーヒーか何かとして。
そうですね。ペットボトルのコーヒーもあれ明らかにある程度薄くはされてると思いますけどね。
あれはガブガブ飲めるようにかわいぶ薄くされてますからね。
500はちょっと死ぬ量、死ぬって言うんだけど、本当に死にやすい。
費用表現として死ぬ量なんでね、コーヒーで500って。
費用表現。
長々としゃべりましたが、お世話の生活情報。
梅雨明けとともに水出しコーヒーボトルを買い、水出しコーヒー始めるという。
いいですね。
ちょっと夏を満喫したいなと思います。
はいはいはいはい。
夏か。
いやもう夏と言えば私、ディレクターのほうのご実家には非常によくしていただいておりまして。
毎回聞いておりますよ。
あれじゃあ、この話先週してるわけがない。
夏だなと思う出来事がありまして。
はいはい。
追加の大玉2分の1個と桃9個を一度にいただきまして。
もらってたね。メッセージできたよ。
あとあの、シソジュース。
シソジュースって水とかで本来割って飲むやつなんだけど、それ割る前の原液6リットル。
耳を疑ったよね。
耳を疑ったんだよね。
それは割った後の2リットル、6リットルかなって聞いたら。
原液で。
原液でって言われて、原液で6リットル来たら、水で薄めたら何リットル分できちゃうんだろうって。
そうですね。
なんかね、1対4とかで割るんだったらね、30リットル分のね。
シソジュース風呂かなって。
そう、何ガロンだみたいなのが出るんですが。
夏と聞いて、反射的にそのスイカが巨大で、翌日実家に、私の実家の人に取りに来てもらったら、実家の人も目を丸くして驚いていたという巨大スイカを割ってですね。
そうか、巨大スイカの2分の1だから。
はい。しかもそれも巨大スイカを2分の1割って4分の1にしたのも、2人で1日で食べきれず。
まあね、すごいね。
1個で野菜室なくなったんだからほぼスペースが。
でかいな。
で、さすがにディレクターもこれはシソジュース多いと思ったのか、実家に電話したらしいんですね。
48:00
ああ、うち同じの10本あるよって言われた。
現役が。
なんだ。
リトルリーグとかで振る舞え。
草野球の両チームにシソジュースボトルでシソジュースタンクを作って振る舞ったほうがいいと思う。
マラソン大会とかで振る舞うといいと思う。
そうね、マラソン大会だと思う。
リトルリーグだとせいぜい30人だろ。
30人でシソジュースのペットボトル10本だとすると、1人当たり現役300ミリリットルじゃん。
ってことは1対4で割ると1人当たりペットボトル1本分なんだよ、シソジュース割った後の。
多いぜ。
30人ですら。
他のペットボトルと同じくらいの大きさ。
1日の水分量を全てシソジュースで賄って大丈夫な計算だもんね。
翌朝起きたら真っ赤になってそうだよね、シソ色に。
アントピアニンの銀河一手地みたいに。
すごい視力は良くなる。
5くらいになる気がする。
ドーピングですよ。
だからこれは国家プロジェクトとして、国民総産国家計画っていう。
そうそうそう、総産国。
夏っぽい出来事ですよね。
シソジュースはそりゃそれで爽やかで。
ジンジャーエールで割ったりすると、ちょっとシャーリーテンプルっぽくてうまいです。
おじさんの生活情報だけど、シソジュース手に入る環境の方はぜひ。
なければ言ってくれれば送りますよ。
お便りでくれって言ったらくれって言ってください。
ここから個別に説明しましょう。
そうですね。
外は梅雨が明けてめちゃめちゃ暑いけど、
ちょっとずつめちゃめちゃ暑くなってきたんで、
夏はなかなか外に出にくいですけど楽しみましょうね。
楽しみましょうね、ほんと。
我々は我々の楽しみをすることが、
今世の中をいろんな捉え方してる方いらっしゃると思いますが、
我々は我々で楽しみましょうというのに尽きる感じですね、私が思うこととしては。
真面目、真面目に。
そんな感じでお便り。
優雅な生活が一番の復習であるよ。
お便り行こうと思った。なんだっけ、優雅な生活が復習であるわ。
もとは外国の人の言葉なんだけど、
それを吉田健一か誰かが使ったのかな、コラムかなんかに。
51:01
ハルビン・トムキンズ。
そうそう、ハルビン・トムキンズ。
それを吉田健一が使った後、小西康春か誰かがね、
それを作曲したんだよね。
もともとはことわざみたいですね、向こうの。
さらにもとはことわざなんだ、あれ。
それもさらにもとのことわざはスペインのことわざがあると言われていて。
どんどん遡るな。
まあね、とにかく、
外に目を向けるとちょっと憂鬱なことが、
聞き取りを感じることもありますが、
目の前の自分の生活を、
そういう意味で手を取り合ってやっていけばうまくいくんじゃないかと私は結構楽観的に思っております。
はい、ということで。
まずは、
お話を聞いていただきたいと思います。
はい、どうぞ。
はい、どうぞ。
はい、どうぞ。
はい、どうぞ。
はい、どうぞ。
はい、どうぞ。
はい、どうぞ。
はい、どうぞ。
マジメさん。
そんなマジメさんの、僕たちに
コーレをもって一時の隔たりだと思うお便り
にお答えしていきたいと思います。
今週一通いただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
読みます。
お二人にご相談です。
私がパソコンを持ってないことに対し 職場の同僚からありえないと言われました
スマホで何でもできる昨今 個人のパソコンは必要なのでしょうか
ラジオネーム 副業 まとめサイト 運営 さんからです
いや、ラジオネームの落とし方がいいから
だったらパソコンを持った方がいいと思いますよ
そうですね
まとめサイト運営になるとね
ねえ、さすがにスマホではなかなか大変じゃないかなって思いましたよ
そうですね、ただすごいですね
なんとこのありえないって人
何を持ってありえないって言ってるんですかね
いや、今なんかこれ質問してきてくださった方が 何歳かとかにもよるんですけど
20代普通に持ってない人結構いますからね
基本的にこれありえないって
そんなに職場の同僚の人はパソコンにしがみついて
言葉が悪いな
パソコンと侵入するつもりなのかなこの人はっていう
今割ともうタブレットでいろいろできるようになってきますよね
54:01
そうですね
最初はやっぱり入力とかもちゃんとしたキーボードがなくて
無理やりパソコン用のつないでとか
マウスなんて持ってのほかみたいな感じではあったけど
最近はそこら辺もいやもう普通に使えますよみたいなのを
Appleとか結構打ち出してきてますね
iPadOSとかで
確かにね、私がパソコンを持ってないことに対してはありえないと言われました
個人のパソコンは必要なのでしょうかってのに対して
スマホだけしかないですってところにあったのに
それはそれで別にスマホしか持ってないですってのも
今の時代だったらスマホだけでいいと思いますよっていう答えもあるし
でも少なくともラジオネーム副業まとめサイト運営さんだったら
持っておいた方がいいと思いますよっていうのは
スマホだけよりは何かしら持っておいた方がいいですよって話はあり
ありますね
そんな中でミネ君がさっき言ったみたいに
最近のiPadとかだったら
最近のiPadプラスiPad用のキーボードっていう組み合わせだったら
それはもうパソコンを持っているって扱ってもいいんじゃないかって思いますね
そっか でもパソコンを持ってないなんてありえないっていう人
同僚の人的にはタブレットはどっちに入るかなんですよね
そうそう
副業まとめサイト運営さんも
副業さんも
自分が持っているのはタブレットだしなって思って
パソコンないんですよって言った可能性もあるし
でもこれ文脈から言うとスマホだけっていう
副業さんの書き方ではスマホで何でもできるのに
パソコンっているんですかねって聞き方なんで
ミネ君の考えているiPadとか持っていればいいんじゃないですかねっていう
別にiPadもいらないんじゃない
タブレットもいらないんじゃないですかっていうのに対して言うと
まとめサイト運営するんだったらあった方がいいと思いますよっていう
物理的にデカいですからね画面が
画面のデカさってこれはこれで意外と重要で
ほとんど
打つの大変じゃないですか
短い文字で開業してあるから文章の全体の繋がりが見えにくくなったりする
たつきじそんなこと気にしないのかな
特にまとめサイト運営さんですから
いろんなスレッドのいろんな発言を抜き出してきて
大きくしたり小さくしたりとかっていうのをスマホ一本でやるってすごいな
どうなんだろうやってる人みたいな
57:01
そういう意味では確かに
スマホの場合はあとはいろんなところからいって
いろんなの抜き出してくるにあたって
並行して作業がしにくいっていう面がありますよね
画面切り替えね
パソコンでいうと無理やりフルスクリーンでやらされてるようなもので
コピーしてはアプリ切り替えコピーしてはアプリ切り替え
コピーしてはアプリ切り替え
効率は悪いですよね
そういうマルチタスクが
2つ以上のウィンドウ並べてコピペができるものがあった方が
まとめサイト運営にはいいんじゃないかなって思うんだけど
最先端のまとめサイト運営はスマホ一本でやってるんですって言ったらやってるかもしれなくて
見てみたくもあらなと
我々はパソコンで育ったからそこから派生したようになってるけど
元からスマホで育った人とかが出てくるっていうのは今結構話題になってるじゃないですか
そうなんですよ
スマホで課題のレポート出してるんでしょう
スマホで卒論書いてるんでしょう
スマホでA460ページ100ページとかの
卒論を完成させてるんですよ
その話は初めて聞くけどそうですね
逆にビル・ゲイツみたいな人になるのかなと思ってたんですけど
ビル・ゲイツのエピソードとして
昔は逆にパソコンって
ディスプレイも別に大きくないっていうか
ディスプレイなんてほぼないんで
自分でキーパンチしたものを読み込ませるだとか
っていうような時代だったし
ディスプレイができたとしても1行単位
1行しか表示できないみたいな
ビル・ゲイツとか
例明記のプログラマー
頭の中でプログラムを書き上げて
頭の中で動作とかそういうのを全部
イメージして
プログラムの文章の形に全部
作り上げた上で動くって確認した上で
書き写すっていうかただただ書き写すみたいなことをやって
バグもなく動くっていう
すごいですね、でもその頃だから
レジスターを動かすとかそういうレベルでしょ、マシンゴというか
そんなレベルでしょ、センブラでそういうレベルで
それで動かすっていうのが
頭の中で書き上げてそれを検記するっていうことをやっている
1:00:01
あれ時代だったから
パソコンのないスマホネイティブの学生が卒論を書き上げるときに
文章を一旦頭の中でダーッと作って
それを打ち込むってやってたら
すごいことですよね
面白いのは入力ってある程度頭が空っぽになった状態でするじゃないですか、慣れると
入力自体使わなくなるというかあんまり
そうですね
思い描いたものをパソコン上にキーボードなり
スマホなりで打ち込むというところに対して
打ち込むという動作に対して意識を向けることなく
身体化しますよね、脳で思考していることと
同価値になるというか
それを流すためのパイプになるじゃないですか、ある程度になれると
だからスマホとかでも同じことが起こってたら
早いだろう、それなりに
そこに関して言ったらスマホで何かを打ち込むということは
僕たちによってのキーボードと同じレベルで異なっている
何の文字を打ち込んでこういうふうに指を動かして
というのは全部身体化されているので
そこはザーッと頭の中で思っていると同時に
スマホの中で言葉をダーッと並べて
そうですね。で、何の話だったっけ
スマホで何でもできる
個人のパソコンは必要なのでしょうか
だんだん必要ない気がしてきたけど
まとめサイト運営のようにパソコンがあった方が
いい場っていうのもあって
複数の引用元とかからいろいろ切り張りとかをするんだったら
そういうのをするためにパソコンがあった方がいいと思いますけどね
というのは
我々の39歳のリアルとして
どこからどこまでパソコンを呼ぶか
我々は画面が2個以上並べられて
並べられる
それで切り張りコピペができるとか
っていうのがあれば
いいんじゃないですか
あと今気づいたんだけどパソコンでコピペする場合って
右手マウス左手キーボードで結構できるじゃないですか
そこら辺の役割分担もタブレットよりも結構楽だなと思って
そうなんですよね。タブレットのコピペをマスターしているのかな
スマホだけだったら
コピペの範囲を決めたりとか
1:03:00
結構一段階多いというかマウスより
どうしてもスマホタブレットのタッチによる
範囲選択になれないというよりは
範囲選択が思い通りにいかないというのが多くてイライラします
そうですよね。あれ案外思った通りにいかないですよね
指が隠してしまっている部分もあって
一つは指が隠してしまっている部分で
そこは長押しをすることによってiPhone系は虫眼鏡が出てきて
もうちょっと細かく選択できるから
細かく選択するよって微調整をするんですけど
微調整も手間じゃないですか
もう一つはホームページの作り的に
ホームページHTMLの構造のせいで
この文章からこの文章までって指でずっと
動かしているのに一文字開業
後ろの文字まで含めて選択したというかゆえに
全部のテキストが選択された状態になったりして
違うって戻すと後ろの末尾の一文字が切れるっていう
違うんだよな
この見出しの部分だけ欲しいんだけどな
われわれ39歳
39歳の指だから乾燥してるからなの
そういう39歳の指や
実家の親からタッチパッドが反応しないのって言われて
自分で触ると普通に反応するからやっぱり乾燥って大事なんだなって
年取るとやっぱり反応しなくなるんだなって思うけど
あったんだね
だけどやっぱり範囲選択
コピー&ペースト
パソコンの方が楽には感じます
マウスというかタッチパッド
画面タッチよりはマウスとキーボードを前提にしたOSの方が
iPadだったらマウスつないだら
マウスポイントが出てくるから
いいと思いますよって言ってパソコンで何ですかって言ったら
そういうふうな操作ができるものをパソコンで定義するとか
タブレットでもサーフィスでも
そうね
さっきちらっと思ったのは今われわれが言ったのってさ
パソコンが出始めの時に手書き派の人が言ってた
これはこっちの方がやりやすくねって言ってるのと実はそう変わんないかもしんないよね
そういう意味で時代繰り返していくのかなって思ったのと
ただこの職場の同僚みたいにありえないとは思わないんですけど
そもそもスマホ持ってないのもありえないと思わない人間なんで
これ一つあるのは職場はまだ
1:06:03
パソコンがほとんどじゃないですか
まだね
パソコン慣れてない場合は慣れたほうがスムーズだとは思います
パソコンの操作に家でも慣れておいたほうが
仕事にはつけやすいかなというのはありますね
めちゃめちゃ
めちゃめちゃ真面目に答えちゃったっていう
時間をかけて
何も感じてないですか
マジレスをやっぱり商売と投資とか
そういうのをやっぱりやりたい
やっぱりやっぱりフルコミュニケーションを経験する
こういうものが欲しいんですよね
タイプでやっぱり
マジレスの人間と日本人の人間の人間になる
なかなか意外といない、意外といない? 意外といるのかな?
私、あのね、匿名掲示板文化を拒否してきた人間なんで。
はいはいはい。いいですよ。
ボタンをアーにしてた人間なんで。
いいですよ。
で、あの、まあそれは置いといてというか。
で、ちなみにだから本当に今の新入社員研修は、
最近の新入社員研修は、パソコン研修が復活しているっていう。
で、それ何?マザーボードとかから組み上げるみたいな。
なんでいきなりハードル高いの?
普通、キーボードとマウスに慣れる研修ですよ。
あ、キーボードとマウスに慣れる研修?
あの、キートップ外して磨くときはちゃんと戻せるように、
元のキートップを並べておきましょうとか、そういう。
なんでロシアの少年兵を襲わせるみたいな感じになるの?
バラしてね。
いったんキートップバーって全部バラして、
もう一回組み上げるっていうのを何回も何回もやらせるっていうね。
肌に身に付けさせる。
なんでその少年兵を育成の仕方をいきなりやるの?
全部クリップ使うと結構キートップって外れやすいよとか。
ああ、正解の知恵。
間にね、ポテトチップスのカスとか入った時にそういうのしてみてください。
ね、ぜひぜひ。
スペースキーだけはちょっと仕組みが違うんで、
ちょっとそこはね、慣れないうちにあんまり触んない方がいいと思います。
あ、なるほど。
詳しくはググってください。
はい。
何からもっともっと言いたい。
でも本当にパソコンっていうのに触れてないんで、
大学生までみんなホダケなんで、
パソコンが、会社入ってからパソコンが必要っていうのを、
今までパソコンの文化で仕事をしてきてる人たちが多いので。
そうですね。
で、そこでWordとかExcelとかっていうのにも慣れるとか、
っていうのをまた復古してっていうか、
もう20年30年の時を経て。
そうですね。
1:09:00
やってくるようになってるらしくて、
なあそれは大変だなとも思いつつ。
そうね。
やっぱりさっき言ったパソコンじゃなきゃっていうよりは、
コピペの問題、画面を並べるとかそういう問題みたいなところが、
まだ解決できてないからパソコンをやってるだけであって。
そうそうそう。
違う、またものがスマホ上で何か違うものが普及して、
もっとやりやすくなったら。
そうそう、早いんじゃない?ってなったら、そっちがネイティブになってくる。
置き換わっていくんでしょうね。
はい。
今、画面の大きさの制約だって、
ひょっとしたら自分たちが、今の俺たちが想像してないやり方で解決されるかもしれないですもんね。
そう、ワクチン打ったらね。
それは電波がかかるだけ。
ワクチン打ったら濃直で映像がバーってくるようになるから、
ディスプレイなんかなくたって、濃直で目の前にデカい画面が並んで。
大丈夫か?あなたティモシー・リアリーの生まれ変わりか?
ティモシー・リアリーの生まれ変わりじゃん。
サイケの方行っちゃったじゃん。
似たようなもんだよ。
LSD食ってるか食わないかも知れないようなもんだよ。
そっち行っちゃった。
アラン系の生まれ変わりならまだいい。
LSDかワクチンか。
アラン系とかの生まれ変わりだったら、
ユーザーインターフェースの未来が。
ティモシー・リアリーの生まれ変わりかって言ったら、
確かにワクチン打って目の前がバーって開けたら、
なんでも仕事が解決してるみたいなね。
そういうことが言いたかったんじゃないの?
違う。
どっちかっていうとアラン系よりのことが言いたかった。
なんてね。
縦置き。
じゃあ副業さん、こんな感じです。
こんな感じです。
まとめさんの運営はパソコンの方がやりやすいと思います。
そう思います。
あと職場の同僚の方には、
パソコンも程々にと申し上げておきます。
あり得ないまでね。
そこまで行っちゃうと、
ちょっとその同僚の方が心配ですけど。
あり得ないわ。
結構軽い気持ちで言うって。
いや、それかこの人もまとめサイト運営なのかも。
副業が。
お互い同じ立場で、
金谷はパソコンでやってるのに、
そっちがパソコン持ってないんですって言われたら、
それは確かにあり得ない。
いやいや、まとめサイト運営にパソコンないわ、
あり得ないでしょって言いたいのかも。
同じ立場だったら言ってるかもしれないね。
そうね。
わかりました。
じゃあまた引き続きお便りを募集しております。
ありがとうございます。
じゃあ最後にクイズやって終わりにしましょうかね。
あ、思い出すな。
ポン、広報助説。
ピンポンピンポン。
1:12:01
誰からも何もない。
この教室でクイズやってるみたい。
いい光景ですよね。面白い。
はい、じゃあね。
収録はもう1時間10分気がします。
同業者が1時間ぐらいの放送をちょくちょくしてるから、
ちょっと油断してる私。
同業者。
一週間に1本で1時間っていうペースだから、そうね。
今回はうちらも一週間に1本だって。
これぐらいの感じで。
じゃあ、ABC THE SIX。
2008年。
2008年の問題で。
さすがに起き抜けだったら反応できなかっただろうけどね。
起きてから1時間以上話してると反応できるようになるね。
アイドリングは万全ですよ。
話してるうちにだんだん目が覚めていくからね。
もともと朝弱いほうではないけれども。
長いウォーキングアップでした。
じゃあ行きます。
前回が274問目の広報助説でしたね。
からどこまででしたか?
広報助説から広報助説まででした。
はい。
1問。
まさに峯くんが何もないところで、
広報助説って言ってピンポーンって音がしているっていうのは、
会議主義に従って全てのものを否定した結果、
広報助説って答える自分だけは存在したという。
いいことを言う。
なんか、すごいなんか、いいね。
取り繕ってるとは思えないね。
っていう感じでしたね。
じゃあ275問目からね、いきますよ。
ありがとうございます。
タイマーをスタート。
あ、忘れてない。すごい。
問題。
アメリカでは彼の栄誉を称え、
1月の第3月曜日が祝日となっている。
I have a dreamって知らない。
マーティ・ルーサー・キングの夢。
夢やったっけ?
I have a dreamはなんか、モノマネ?
全然、I have a dream。
体格とかから類推した。
普通に聞ける。
普通に聞けるはずだから、普通にモノマネやろうと思えばやれるはずだよね。
やれるね。
なんかマーティ・ルーサー・キング、
キングボクシーってなんか体型、今の俺と似たような感じ。
髪型も含めてな。
あと俺今、昨日髪剃ったから、またちょっと短めの短髪ですから。
あ、ほんと。
I have a dreamで始まる演説で知られる黒人解放運動の指導者は誰でしょう?
キングボクシー、マーティ・ルーサー・キングJrでした。
I have a dreamで始まる演説は知ってる人がたくさんいそうだよね。
知られてんのこの人ぐらいだろうけど。
いろんな要素がこの文章の中にあるからね、キングボクシー。
メジャーリーグの選手でもそういう講演会とかでやりそうだよ。
1:15:01
やりそうだけど、でもキングボクシーがこれを言っちゃったのがために、
キングボクシー以前のI have a dreamはテイケイクと思われてたけど、
キング以降のI have a dreamは、
うわっ、出た、やってるって思われてたのな。
そうね。
引っ張ってきたっていう。
あ、キングボクシーかぶれか?みたいな。
日本で言うとこの行画かぶれと同じ扱いを受けてるよね。
そうそうそうそう。
一般的な言い回しなのにこの人が言っちゃったがゆえに、
この後は全部そいつの2番選手って思われちゃう。
意図してないのに言っちゃったがたびに、そう言われちゃうっていうもどかしさ。
今、コーチの人大変だろうね。
あ、トサ弁を言えばもうそう思われちゃうっていうね。
あ、デュオマかぶれかなって思った。
違うって、自分はネイティブなんだって。
でもトサ弁は、あれでももうおばあちゃん世代とかおじいちゃん世代しか使わないって話を聞いてる。
方言ってそういうもんですからね。
最近だって、載せてきてるミュージシャンで、
ラッパーとしての側面もあるというか、土屋力という人がいるんですけども。
その人は、おじいさんおばあさん世代の名古屋弁を使ってラップのバトルをしてる人なんで。
超古い名古屋弁を使って。
とこのXみたいな感じの。
そう、本当にラッパーとしては、とこのXしか聞いてなかった人。
もっとロックバンドをやってて。
インディーズシーンで結構、名古屋では知られた人なんだけど。
とこのXを聞いて、それをヒップホップを学んだから。
もう、そしてラップの内容はと言えば全編金玉の話。
コンセプチュアルな人が出てきてね、またかっこいいんですよ。
面白いですね。
金玉は世界最古のSNSだでよ!とか言ってるんですよ。
なんだそれ。
まあ見てみてください。YouTubeにあるんで。面白いですよ。
ツボイノリオと逆の表記でね、土屋近くカタカナでラッパーしながら。
それもツボイノリオリスペクトなんだ。
金玉の大冒険の影響あるかもしれないですよ。
逆にしてるからそういうふうなところで、やっぱり金玉をテーマにしてっていうのは、愛知・名古屋の文化っていうのをディスペクトなんだ。
I have a dreamって知られる。
なに?今のこの短いのYouTube聞いたの?
ルイ・アームストロングで読むっていう。
I have a dream.
1:18:01
名言格言系のクイズをいっぱい揃えたんで、全部ルイ・アームストロングで読むとかそういう企画をやってみたいです。
めっちゃ喉が死ぬわ。
名言を一つずつ違う感じでずらしているやつね。
優雅な生活が。
もうここらで。
もうここらでよか。
似てる。
似てるって何だろうね。
イメージ的に。
ルイ・アームストロングで言うとすごい好きな言葉があってね。
ルイ・アームストロングの言葉でもないんだけど、
60年代審査役とかの頃に結構活躍してた。
現代もジャズ評論とかで活躍してた平岡正明という人がいてですね。
この人すごい切符がいい人で、私大好きなんですけど、評論家としてですね。
あんまり売ってないけど、全部じゃ全然ないんだけど揃えるぐらい好きなんですけど。
この人、切符が良すぎて、批評が全体的にみんなを味ってる感じ。
扇動文みたいになってるっていうのと、
あとやっぱ事実関係とかを平気で無視してくるんですよ。
その時点で批評文としてはどうなんだっていうのなんですけど、
味文として、味提訴としてすごい楽しく読める文章なんですけど、
この人の批評のこれに尽きるみたいな一言があってですね。
これがこの人の批評のすべての姿勢を表してるっていう。
これちょっと細かい文面を覚えてないんですけど、
1900年は山友亭園長が死んで、ルイ・アームストロングが生まれた年であると。
従ってジャズは落語の生まれ変わりである。
良い乱暴ですね。
乱暴だよね。
三段論法の例文っていうふうに出されるやつですよね。
しかも三段踏んでないからね。
したがったんだーっていう。
そうそう。
力がある。
力があるね。力がある。
平岡正明といえば、さっきも土屋力の話とつながるんですけど、
平岡正明も独自の理論ですね。
自分はマチズモ、断固主義ではない、金魂主義なんだと。
そういうことを言ってまして、結構いろんな自分の自身の理論のことを、
近代中小理論って言ってるんですよ。
キムデジュンがラチされたころとかに。
1:21:04
近代中小理論ね。
自分がやってるのは近代中小理論だみたいなことをどっかで書いてるんですよ。
すいません、力って言ってね、平岡正明先生の話だったんでそこをね。
言っときたかったですね。
じゃあいきますね、次の問題。
問題。
ネットの動画サイトなどで人気に火がつき、秋ごろ本も出版された、
コアラをモチーフとする中日ドラゴンズのマスコットキャラクターは何でしょう?
ドアラ?
たまにドアラに似てる人いるよね。
どう言われなかった。
なんかいるんだよ。
それは気持ちイリアリー的な話ですか?
いや、食ってない、食ってない、何も食ってない。
目の前の風景に突然ドアラみたいな人が現れるみたいな、
街を歩いてる時に突然街を歩いてる人たちが、
プロ野球のマスコットキャラクターの着ぐるみを着ている人たちに、
風景が変わるみたいなんじゃないですか。
そんな最低な感じじゃないです。
猫のイラストレーターみたいなことになってません。
絶対猫のイラストレーター。
雑草で。
猫のイラストレーターでさ、
猫のイラストレーターはあの人ですよね。
病気を患っていくに従って、どんどん猫の絵がサイケデリックなものになっていくっていう。
それは知らなかった。
前面を映し出していくっていう。
いるんですよ、そういう人が。ルイス・ウェインって人なんですけど。
ほうほうほう。
これが別に薬とかじゃなくて、ちゃんとしたガチなやつなんですけど、
猫のイラストレーターなんですけど、
晩年に統合失調が患っちゃって、
それが作品にどんどん現れていくんですよ。
人的な意味を持った形がどんどん分解されていくっていう。
目に見えるものとして、
これは猫、これは世界みたいな。
分け方が、浮き出させ方がどんどんなくなっていって、
すべて字の模様になるっていうか。
そういう人がいるんですよね。
今見ました見ました。
ルイス・ウェイン。
それで話してるんですけど、その前、会話で見たやつでは、
薬をいっぱい自分で服用しながら、
毎日毎日自画像を描くみたいなことをやった画家もいたらしい。
いそう。
パッと調べたら、これはちょっと最近の話で普通に、
LSDを服用して効き目を検証するために、
自画像を描いた女性みたいなのが出てきます。
1:24:03
2013年の話ですけど。
そんな感じでね、だんだんそういう風になっていくみたいなところを、
峰君もドアラー。
人がドアラーに見えてくる。
俺は特に何もないけどね。
ドアラーみたいな人に似てる人いるよねって言われたら。
顔の造形がね、ドアラーっぽい人がいるかもしれない。
あって言ってみたら今、ベルが鳴ったな。
鳴った?
鳴った鳴った。
なんかトークに比べてクイズずいぶん短くね?
トークに比べてクイズ短くね?って当たり前だよ。
クイズ10分だから今やってると。
相対的に見たらそうだ。
今日はトーク、一本収録だと思って、
ベルが鳴って関係なく喋ってた。
そうですね。
ということで今回は275問目キングボクシーから276問目のドアラーまで2問。
なんか平等運転。
最高の2カ所進めるみたいだもんね。
7問読んだらすごいよね、1回でね。
7問?ハードル高くないか?
今までは5が多分最高記録なんだよ。
5が最高記録か。そう言われると越したい気もしなくはない。
やろうと思えばすぐできちゃうけどね。
だからそれを避けてさ。
拾えるものは全部拾って。
すげーな。
無理。
俺たちのタイムレースはそれだね。
そうだね。
ここの10分のタイマーを常に見ながら進行をやっていって、
5問、6問っていうのをやれるかっていう。
いかにすっ飛ばそうとしない中で6問やれるか。
空気が粘りつく感覚っていうと俺は超音速の壁みたいなイメージしてるよ。
粘りつく空気をバッと剥がして。
粘りつく5問の壁をバッと剥がして6問目みたいな。
しかもタイマー10分1本でやるんだったらだいぶハードル高いからな。
ね。
1分半のタイマーを6個並べてやつぎ早に1分半に凝縮していくっていう。
もう小分けしたよそれ。
小分けして一旦できるかやってみるか。
シューマイみたいに。
シューマイといえばですね。
この後に及んで別の話するの?
昨日寝坊した原因。寝坊した原因の一つ。
昨日知ってたんだけど思い出したのがありまして、
1:27:05
私が好きな市店のお肉料理屋さんで、肉の万世ってあるんですよ。関東だと結構メジャーな。
秋葉原の万世ビルが。
そこのウェブサイトって結構充実してて、
ファミリーで行く店なので、万世って基本的に。
そのイメージがすごく強いので、万世クラブっていうホームページがあるんですよ。
そこでちびっ子憧れ万世クラブっていうのがありまして、
そこにですね、作って遊ぼうペーパークラフトっていうのがあるんですよ。
それで秋葉原の街を再現。秋葉原パノランとかですね。
いきなりなんかすごいとこ行ったね。
万世秋葉原本店のペーパークラフトとかですね。
本当だ!本当だ!すげー!
ちび今もびっくり。トロイの木馬ペーパークラフトとかですね。
いやちょっと、あれ?なにこれ?すごい。
すごい。ちょっと、子供向けじゃんな。
万世忍者ヘリコプターはちょっとダメじゃないか。
万世忍者ヘリコプターは、完全にこれは軍事では。
ペーパークラフトがね。
万世十式戦車、万世超銃戦車、ガルパンじゃねーかこれ。
そして万世駆逐戦車、ちょっとかわいい戦車だよって書いてあって、
ニクロ万世のキャラクターの豚さんが最後に描かれているっていう。
これはあれですね、完全に秋葉原万世ビルの脚装を狙ったあれですね。
その中で私、ニクロ万世好きなんですけど、
その中でも特に好きな私、万活サンドっていうカツサンドがよく空港とかに売ってあるんですけど。
おつまむのにちょうどいいっていう。
その万活サンドのペーパークラフトがあって。
あったあった今あったや。
わー万活サンドだーって大喜びしてて。
しかもこれすごいのはですね、ちょっと上に行って、
万世戦車っていうのがあるんですけど、
万活サンドの箱を入れることができるんですよ。
これは万活サンドの箱を入れることができる、万活サンドは本物の万活サンドの箱が入る。
どうだろう?合成的に?
紙の質によっては潰れないかな?
でも万活サンドの箱を入れることができるっぽいですよ。
入れても匂いがこもるだけだと思います。
ひれかつサンドと万活サンドは別々に用意されてるんですよ、ペーパークラフト。
ありましたね。
このペーパークラフトってテンション上がってたらですね。
さらに下に行くとペーパークラフトがですね、カレンダーみたいなのがあるんですよ。
1:30:05
行事に合わせたいいろんなペーパークラフトが提供されてるっていう。
そこらへんは四肢米に合わせて牛米っていうのができたりするんですけど。
そんな中でですね、あれどこだ。
4月のところになぜかジャンボシュウマイっていうのがあってですね。
本当だ。カレンダーのところ、隣にね、季節物として。
季節物として4月、ジャンボシュウマイっていうのがなぜかあって、
シュウマイのペーパークラフトですよ。
シュウマイの作り方もペーパークラフトに近いからね。
そうそう。包むからね。
それを見てたのを思い出したんですけど、
6つ個放送っていって、個放送じゃないんですけどこれは。
で、そのシュウマイがですね、シュウマイって結構多面体じゃないですか。
まあそうですね。
だから作り方も相応に複雑なんですよ。
一個目のことね、シュウマイを作るところでね。
1、2、3、4、5、6、7、8。
側面が8面体ですからね、これね。
8角柱、8角柱ですね、これね。
8角柱だよね。万華鏡でも作るのかみたいな。
いや、すごい。
で、そんな中でですね、さらにこれのすごいところはですね、
ただでさえ難しいなと思うんですけど、
醤油ボトル、醤油のちょっとした、チュッて醤油入れるやつ。
それもペーパークラフトになってるんですけど、そのシュウマイセットの中で。
酢醤油の。
それの作りもめちゃくちゃ複雑なんですよ、豚の形してて。
見ましたよ見ました、今見てます。
なんか、それを、これ絶対子供向けじゃないだろうと、
あの、夕べ2時ぐらいに思った記憶があります。
2時ぐらいにね、2時ぐらいに思っちゃったのが、こう、2度目の原因。
2度目の原因。
あ、でもシュウマイ食べたいな。
万華鏡って清けんのシュウマイ買ってこようかな。
いいんじゃないでしょうか。
この醤油の豚のこの感じいいですよね、これ。
逆再生すると奇声獣みたいな感じ。
逆再生するとブワーってね。
醤油豚がブワーって。
バラけていくっていう。
バラけていく感じ、そうそう。
いや、いいですね。
いいですね。
じゃあ、シュウマイ、今夜はシュウマイかな。
そうね、シュウマイだろうな。
でも買いに行く暇ねえや。
ということでね、こちらのほうの収録時間、実時時間のほうも、
はい。
中央都会の礼会まで残り1時間を切りました。
そうですね、はい。
ということで、お便りをお待ちしております。
はい、お昼飯食べて。
はい。
じゃあまた今週はこの辺で。
はい、今週はこの辺で。ありがとうございました。
ありがとうございました。
はい。
01:32:56

コメント

スクロール