1. 📘日本語で声日記と一日一つ医療英語の音読
  2. #120 上下部内視鏡検査を控え..
2024-06-21 13:33

#120 上下部内視鏡検査を控えて、思うことつらつらと。娘のバースデーなのに🤣

📗今わたしが音読している本
LISTEN 日本語
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/21/P89000/

英語では
You're Not Listening: What You're Missing and Why It Matters
https://amzn.asia/d/1qdBcbY

⭐️Voicyパーソナリティの碓氷早矢手さんの放送でも紹介されていました。チャプター3で解説されています。
https://r.voicy.jp/xAK6Ny7dKba

⭐️Voicyパーソナリティ竹澤かおさん
https://r.voicy.jp/DGw9rejwmj3
の放送でも以前この本が良かったと聞いています。
どの放送回か、探せなかったので、知っている方がいてたら教えて欲しいです🤭ときいたら、リスナーの方がご丁寧におしえてくれました❣️こちらの放送です。
https://r.voicy.jp/nEmNPoLpVXk

#英語音読
#洋書音読
#声日記


発音が間違っていることも多く、お聞き苦しいかと思いますが、どうかご了承ください。


以下の内容は、プロフィールにも載せていますが、わざわざ飛んでいただくのも恐縮なので、毎回貼らせていただいています😅

📘放送内容
私の英語学習継続のための音読です。

途中から #声日記 として、その日の思いや気づきだったりを、つらつらと喋ったりしています。
話がまとまらず、飛んだりもしてしまいます。

仕事では、軽度の高次脳機能障害により以前できたことができなかったり、業務上困難なことがありますが、わたしが患者経験しているからこそ、できる看護があると信じて、日々臨床で頑張っています。

日常では、特に大きな問題はないですが、
電話で問い合わせたり、話をまとめたり、苦手な手続き関連などは混乱してしまいます。

料理などのマルチタスクも苦手で、シングルタスクにして、時間かかったり、作業途中で違うことが気になると忘れてしまったり、軽度ではありますが、ADHD気質の注意欠陥障害による、遂行機能障害も自覚するようになりました。

📘言語化苦手のためトレーニングとして、情報収集のきっかけとして、note➕も去年春から、時々不定期で書いています。
https://note.com/mareemaree

ここまで、読んでくださりありがとうございます。

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f
00:07
こんにちは、いかがお過ごしでしょうか?
この放送は、私まりぃが英語学習継続のために、幼少1日1ページでも音読してみようと思って始めた放送です。
途中からその日の思いや、出来事を声日記のように残しています。
今日は、6月の21日です。金曜日。で、やっと金曜日。
そして今日は雨ですね。梅雨はまだなんでしょうか?したんでしょうか?
昨日の夜からパラパラ降り出しました。私は関西エリアです。
今日何喋ろうかなと思ったら、明日ですね、受ける検査について、前日の生活などについて話したいと思います。
皆さん、大腸内視鏡検査と胃カメラ受けたことあるでしょうか?
はい、私は胃カメラはですね、3回目、4回目になるのかな?ちょっと結構受けてます。
で、大腸カメラは2回目です。あ、大腸内視鏡検査ですね。
直腸から例定、大腸の全体、小腸までは行きません。大腸内だけの検査になります。
小腸までの内視鏡というのもあるんですけど、小腸って基本的にすっごく長いので、胃カメラ、上部内視鏡から入れていく、長い長い内視鏡と下部の大腸からアプローチしていくのもありますが、
ほとんど普通の方はしないんですけど、IBDっていう患者さん、例えばクローン病とかは、小腸、大腸、小腸まで全部のところに開養ができる疾患なので、
そういった検査がありますが、一般の方はもう大腸から十二支腸までが一般的だと思います。
私は大腸内視鏡と胃カメラを同時に予約を取ることができたので、もう本当に何年ぶりでしょう、3年ぶりに受けます。
3年前の夏ぐらいに受けた、春ぐらいに受けたのが最後ですね。その年の年末というか秋に脳血管の難病がわかったので、そこからは本当に内科の方の検査を怠っておりました。
もう検診時期ですよって来てたのにも関わらず、ちょっと余裕がなくて、心の余裕も受けたいという、受けなきゃいけないけど、症状もないしいいかなとか、症状あってからだと遅い場合もあるので、定期的な検診って大事なんですけど、
03:16
もう3年空いてしまったので、やっと決心してですね、今回明日です、受けます、朝から。なので、胃カメラの場合は前日の21時から絶食していればいいんですけど、
大腸内視鏡というのはですね、結構検査の前、そうですね、数日前から便秘を解消しておくとか、食物繊維のある食べ物、きのことか、そういった豆類、海藻類とかはね、ちょっと避けてくださいとかってなってて、
前日、今日なんですけども、消化に行く食事をするようにってことなんですね。
今、事前準備のお願いという用紙を見てるんですけど、日本消化器内視鏡議士会っていうところが出してる用紙があるんですけど、食パン、ポタージュ、バナナ、ヨーグルトは朝食、いいですよ。
昼食はね、酢うどんとか卵焼き、具なし、基本具なしがいいですね。もうね、具だと薬味とかね、豆腐とかも薬味とかついてたらネギとかダメなんですよね、繊維物。
私、前回3年前に受けたとき、あんまり気にしてなかったなと思いながら、私、実は消化器内科にも1年半、コロナの時期前から消化器内科にいて、コロナ禍途中まで消化器内科病棟でした。
なので、本当に日々、大腸、内視鏡、検査というか治療の方の処置は一緒ですね。検査も治療も事前の準備は一緒で、前日入院して来られる方が多いので、検査だけじゃなくて治療に来られる方が多かったので、
大腸がんだったりとか、内視鏡で治療する、取り除く、ポリープとかも手張ったので、それを説明する側だったんですけどね。
だから、前回受けたとき、説明大丈夫ですみたいな感じで、あんまり受けていなかったので、適当にやっていて、それでも結構下剤とすっきりできたので、今回もなんとかなるかなと思っています。
06:03
前回は、家で下剤を飲んで準備をして行った記憶があります。ただ、ヘロヘロで、私は21時以降食べないという習慣があまりないので、21時以降も何かしらちょっとつまんだりしていることが多いんですよね、休みの前日って。
朝ごはんを抜くということがまずないので、やっぱりつらいんですよね。胃カメラと大腸カメラ、空腹で倒れないかなと思いながら、ただ水分は取れるので、スポーツドリンクとかも取ってもいいので、事前準備、気をつけながらやっていこうと思います。
でも、今日の昼ごはんを普通に食べたいと思ってしまいますが、多分大丈夫だと思うんですけどね。よっぽど消化に悪そうな、がっつりしたものを食べなければいいかなと思って、いつも通りご飯とおかずは持っていこうと思います。
はい、どうでもいい私の明日の前日、明日のですね、上部下部内視鏡検査の前日の話をしました。
久々なので、ちゃんと予約が取れて、いよいよ受けれるってなって、ちょっと安心しております。
検査結果はどうか分からないですけど、特に大きな気になる症状というのがないので、大丈夫かなとは思っていますが、一応念のため、40歳を超えてなので、定期的な検診は大事かなと思っております。
皆さんは検診とか行かれているでしょうか。
人間ドッグで一日バーッとやってもらうのがいいかもしれないですけど、私一度人間ドッグしたんですけど、そのとき胃カメラじゃなくて、本当バリウムだったんですね。
バリウムでしか分からない疾患もあるって言ってたかな、私もちょっとあまり裏覚えなんですけど、消化器内科の先生が確か言ってたと思うんですよね。
両方受けるのはいいことだって、私あれすごく苦手で、個人的に言ったら食堂から全部観察できるカメラでいいかなと。
バリウムはアクロバットみたいに台に乗ってゴロゴロ、ゴロゴロっておかしいですけど、移動してリップできないし、あれは苦痛でしたね。
福部のエコーや超音波検査をしてもらったりするんですけど、それぐらいなので、近くのクリニックでも観てもらえるし、
09:08
人間ドッグで半日以上を費やすのもあれかな。内視鏡では下部内視鏡まで行くと、もう丸一日がかりになるんですよね。
また考えておこうと思います。脳のドッグも良し悪しですけど、知りたくなかったことも知れることもあるので、症状があってから見ていくのでもいいのかなと個人的に思っております。
検査にもメリットとデミリットがあるので、そこのところを理解して受けるのがいいかなと思います。
では今日も音読して終わりにしようと思います。もう10分になっちゃった。本当にまとまりなく、すみません。本当に皆さん上手に配信されているなと思います。
本を読んでいるのは、ケイト・モーフィーの「You're Not Listening」です。
本を読んでいるのは、ケイト・モーフィーの「You're Not Listening」です。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
12:00
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
複数形なんですけどね。
The literary critic Celio Connolly wrote that the English language is like a broad river being polluted by a string of diffuse barges tipping out their muck.
But the writer Walt Whitman more charitably described English as the accretion and growth of every dialect, race, and range of time, and is both the free and compacted composition of all.
Either way, English is one of the easiest languages of misunderstanding, even if you are a native speaker.
That's all for today. Thank you for listening to the end, and I hope you have a wonderful day. Bye for now.
13:33

コメント

スクロール