00:01
みなさん、こんにちは。瀬戸内海でマックブックカタカタしながら暮らしているボイスブロガー、しゅうへいです。
このラジオは、1年後のあなたを楽にするティップスやノウハウを1日1つ愛媛の島からお届けしております。
おはようございます。2月の11日、木曜日か。もうなんか週末ですね。
昨日はちょっと更新がすごく遅くなったりとか、あまり短い、短いというか長い放送ができなくてすみませんでした。
というのも、ネットフリックスのフランケンシュタインクロニクルズだったっけな、ちょっとシリーズのドラマにハマってしまってですね、海外ドラマですね。
ちょっとダメになってたというか、ポンコツ化してましたね。こういうことはたまにあるので、あまり意識はしてないんですけど、意識というか、なんだろう、自分を反省させるようなことは別にしてませんけども。
たまたまかぶったようになっておりますけれども、今日はそういうダメになってしまうような時、タイミングどういうふうに立ち直るべきなのかというお話をしたいなと思います。
ダメな欲求に負けない3つの方法ということですね。よく女に溺れてしまうとか、酒に溺れてしまうとか、いろいろお金とかそういうことがありますよね。
それだけじゃなくて、今ではやっぱりスマホの中にすごくドーパミンを刺激するような魅力的なコンテンツとかがたくさんあって、どうしても中毒化してしまうことが多いじゃないですか。
それによって時間を失ったりとかやるべきことができなくなって、またダメだったと自分を否定してしまうんですけど、それってあまりよろしくないですよね。
僕自身も成人ではないので、やっぱりたくさんダメな欲求に負けてしまう時ではたくさんあるんですけども、それでもどういうふうにクリアしているか、今回のNetflixにはまってしまった時とかどういうふうに考えているのかというのを今日3つのコツ、3つの方法みたいな形で紹介したいなと思います。
ダメな欲求に負けない3つの方法なんですけど、1つ目、ダメになることを義務化するということですね。これ結構いいですよ。逆説的な介入だったりしますね。
2つ目、やるべきことの後にダメなことをする。順番を入れ替える。偽善プランニングですね。3つ目、ダメな自分をコンテンツ化する。まさにこれです。
1つ目のダメになることを義務化するということなんですけども、ダメになってはいけないと思えば思うほどやってはいけないことをやりたくなってしまうんですよ。
チョコレートを食べてはいけないと思うとチョコレートを食べたくなる欲求が1.5倍から2倍高くなるという研究もあったりするので、やってはいけないと思えば思うほどやってしまうんですね。
だからまずはやってはいけないとか、Netflix見てはいけない、YouTube見てダラダラしてはいけない、チョコレート食べてはいけないとか、ナンパに行ってはいけないって、もうちょっと低レベル過ぎるかもしれないけどね、お酒を飲みすぎてはいけないとか、あんま思わないようにするということですね。
ついでに話しておくと、そういうふうにしている自分がダメだダメだというふうに自己否定をすると脳のワーキングメモリーがまた消耗してしまうので、余計他のことで生産性が出せなくなるので、とにかく否定とかっていうのはやめるということですね。
03:06
セルフコンパッション。たまにはいいじゃないか。たまにが続いてしまうんですけどね。それでもそうなってもいいじゃないかということです。
ただ、それがずっと続くとまずいので、どうすればいいかというと一つ目のこれですね、ダメになることを義務化するということです。
自分はNetflixを今日見続けないといけない、布団の中でダラダラし続けないといけないとか、ナンパに今日は行かないといけないとか、そういうふうにしないといけないというふうに思うとね、なんかめんどくさく感じるんですよね。
これは多分ですね、普通に会社とかで企画のレポートを提出しなければいけない。
僕だったら毎日こうやって音声を取らなければいけないとか、別にそこまでめんどくさくはないんですけど、そういうふうに日頃めんどくさいと思っていることってなんかけっこうshould doだったりね、have to doだったりするわけですよ。
need to doとかね。だからそういうふうにやらないといけないというふうに思うとですね、逆にやりたくなくなったりするので、ダメにならないといけない。
要するにダメになることをしないといけないというね、逆説的にそういうことを義務化して嫌にさせるということが使えます。
これね、禁煙の方法でもあるんですよ。必ず1日7本吸わないといけないとかってね、そういうふうに本数を指定して義務化すると、けっこうめんどくさくなって吸わなくなるっていうね、効果もあったりするらしいですね。
なので1つ目、ダメになることを義務化する、試してみてください。2つ目です。やるべきことの後にダメなことをする。順番を変えてあげるということですね。
やってはいけないではなくて、やってもいいんだけども、その前に家の掃除をしてからとか、ブログの下書きまで書いてからとか、ツイート3本作ってからとか、そういうふうにちょっとスモールなステップをね、挟むんですよ。
もう本当に大したことじゃなくていいんです。それを逆にランニング10キロ走ってからアルコール飲んでいいとかってすると、その11キロがけっこう大変だったりするので、それだったら普通にスクワット30回した後、ビール飲んでいいとかっていうふうにするとですね、チョコレートでもいいかもしれないですね。
けっこう運動した後って、エネルギーがいってですね、あまり甘いものが欲しくなくなったりとか、目の前の欲求から忘れて、別にいいかもしれないなっていうふうに気持ちが切り替わったりします。
だから、やってはいけないじゃなくて、ちょっと変わったこと、別のことをやった後に、やるべきことでもいいんですけど、それを簡単なことをやった後にやってもいいよとかっていうふうにするとですね、これもダメな欲求は我慢できるようになったりしますね。
僕自身もですね、やっぱりダラダラしてしまうことがあるんですよね。ダラダラするとか、逃げのカフェって言ってますね。逃げカフェをする時があります。これは目の前で家でね、作業すればいいのにも関わらず、コーヒー入れて家でやればいいのにも関わらず、なぜかね、カフェに行って仕事しようとするんだけど、カフェに行ってご飯食べて、うーんとか言ってネットサーフィンして、結局時間が経って家に帰って、逃げカフェですね。
僕の中で命名してます。逃げカフェ。逃げカフェはよろしくないので、あまりやりすぎるとね。だから、そのカフェに行く前、じゃあ15分だけ音声録ってからやろうとか、YouTube録ってからしようとかっていうふうにするんですよ。で、メルマが書いてたりとかね。で、メルマが書いてると、あれもう1本書いてから行こうとかって言って、ほんのなんだかんだ1時とかになって、これからカフェ行って昼飯食う時は結構遅くなるから、じゃあそれだったらプロテインでもね、取って、ブルーベリーでも食べて、筋トレして。
06:23
それで、今日は夜ご飯家で食べればいいやって感じで、そのまま作業が続いたりしますね。そういうふうに、やるべきことをやった後にダラダラするとか、自分がやりたいことをやる、ダメな欲求を後に入れてみるっていうことだけでも結構違うので、試してみてください。
で、3つ目ですね。ダメな自分をコンテンツ化するということです。これ結構穴場ですね。僕に関してはそうですね、お金を散財してしまうとか、借金があるとかね、後は鬱になったとか、やっぱりやる気がなくなって、今日もまさにずっと横になったままNetflixを見てたんですけど、それ自体もこういうふうに話をしてですね、コンテンツ化するっていうことも使えますね。
そういうふうにしてるとですね、ダメな自分であることがかえって得になっていったりするので、さっき言った一番最初に言った、自己否定をしなくなるんですよ。
これはこれでいいネタになったなあっていうふうになると、要するにワーキングメモリーが消耗しないので、別のことにも着手しやすくなったりとか、モチベーションですね。これがコンテンツになったという一つのクリア、小さな勝利を積み重ねることができるので、それによって別のコンテンツに着手しやすくなったり、他のことが進んだりするということです。
まさに僕もこの放送を撮ってるんですけども、撮る前までめちゃくちゃ面倒くさくて、もうまた明日起きてから撮りゃいいけどとか言ってたら、また朝起きて撮るのが遅くなったりするわけですよ。だから今撮ってるわけなんですけども、やっぱり撮ってよかったなというふうに思いますね。
よかったよかった、これで明日の朝は朝からちゃんとみんなに放送届けることができるぞというふうに思うわけです。そうなると明日起きたときにやっぱり放送してよかったとか言って、みんなのTwitterでボイシーの感想とかコメントとかを見て、みんなこんなコメントしてくれてる嬉しい、やっぱり撮ってよかった、じゃあ今日の次の放送もまたネタ押し入れないといけないと言って読書したりとか、またコンテンツを作ってヒントを得てメモを作って、そのメモからまたコンテンツを作ってとかというふうに進んだりするわけですよ。
なのでそういうふうにちょっとした本当に自己否定とかちょっとした過度な反省によって僕らって結構割とモチベーションを失ったりとか、それがひとつの引き金になってどんどん先が辛くなったりとかすることがあるので、結構否定はしなくていいですね。
人間なんかダメなもんですから、ダメだからさ、ダメな自分なりに頑張ってるって偉くない?みたいな、今日言った一つ目だったらダメになることを義務化してみるとか、今日ダメにならないといけないんだ、もうダメになれ俺もっと、私もっとダメになっていいんだとかね。
09:02
あと子育てしてるね、これ言うと別に女性に対して優しくしてるような気がしますが、まあでもしないといけないと思うけどね。
奥さんっていうか、私婦の方とかさ、これ男性もそうかもしれない、子育てしてる人とか、やっぱり普通に生活してるだけで結構大変じゃないですか。
そこで育児をちょっと先延ばししたりとか、手を抜いてドラマとか見てしまったら、私はダメなお母さんなんだ、お父さんなんだとかと思うけど、それはむしろどんどんした方がいいと思うんですよね。
手を抜いていくっていうことも大事だと思う。これ僕は子育てしてないからさ、偉そうには言えないけども、だからあんまりそういう人もね、そういう立場の人もあんまり否定しすぎずに、
たまには本当息抜きをしながらですね、ダメな自分に今日ならないといけないんだぐらいの感覚でね、そういう日を設けてもいいんじゃないかなというふうに思います。
ぜひ参考にしてみてください。
はい、というわけで今日はダメな欲求に負けない3つの方法ということでお話をしておきました。
結論なんですけど負けていいんです。負けちゃダメとかじゃなくて負けていいのね。一時的に負けていいです。
ただやっぱそれが負けが続いて続いて続いて負け続けるということをしなければいいわけですね。3回勝って2回負けてもさ、一生残るわけじゃないですか。
そういう感じでやっていけばいいし、だから僕自身も前はね、こういうふうにやっぱ半日ぐらいずっと何もしないとかってあると、
ダメだダメだとかって思ったけど、別にたまにはいいんじゃないっていうふうに思うわけですよ。
中長期戦ですからね、こういうのは本当に。
でもやっぱこうサボりまくっても、今日もねずっと見てましたけど、ネットフリックスでもそれでもやっぱりこういうふうに夜、
お寿司食べて帰ってね、おかんとお寿司食べに行って帰ってから、こういうふうにコンテンツを作ってるってことは、
自分そういうことをやりたいんだな、頑張りたいんだなっていうふうにやっぱり再確認するわけですよ。
やっぱ自分のやりたいことなんだなと思うし、てか今日別にサボってるとか言いながら結局ボイシー更新してるしさ、
ボイシー更新して1本だけだけど1本とプレミアム更新して、午前中にボイシーのインタビュー受けて、
午後はリュウケンさんとマルチ商法あるある話したし、いや仕事してんだよ。
仕事してんだけどね。一応何もやってないわけじゃないんだけどね。
とはいえ、ほぼほぼ何もやってないに近いぐらいですけどね、活動量としては。
でも本当にゼロではないというふうに考えると、真面目になったもんだなーなんてこと思いますね。
それは池早さんからすると、いやもっとやれよとか、いや生産量少ないだろうとかもしかしたら思われるし、
多分思ってると思うけど、でもさ、全くゼロじゃないっていうふうに思えばいいかなと思います。
もちろん僕もやるときはやるしさ、四五本書くこともあるし、やるときはやるので、
そういう感じでまったりといくのもいいのかななんてことを思いますね。
だからまあそれはこういろいろギアを、でもとはいえやっぱり池早さんとか生産量落ちないですよね、あの人はね。
家族で旅行とかするときはもちろんそれは休みの日を作ってますけども、
12:00
そういう意味では僕もあまり休みって作ってないんですよね。
休まなくても別にいいし、なんだかんだいろいろやってしまってるなというふうに思うので、
まあそれはそれでいいことだし、うんうん、まあでも何だろう、なんかぐるぐるぐるぐるしてますけど、
うまいことこうやっぱ付き合っていかないといけないし、自分という人間とね、
だからこうまあ否定なんかしなくていいから、否定したって生産量伸びないですから、
そう否定してね、ダメだダメだ、もっとやらないといけないって思うのもいいよ、思うのもいいけど、
それやっても多分うまくいかないですよ。僕の経験じゃうまくいかなかったので、
それよりかは何か否定せずに、まあこういう日もあってもいいよね、まあでもできることはやろうかっていうふうにやっていった先に、
やっぱりこう安定的な生産量がねあるかなと思うし、
うーん、1日だけ突発的に頑張るのは誰でもできるけどやっぱり続かないんですよね、
だからまあ長い目で見たときにやっぱ頑張っていくしかないし、
で、それはこう誰かと比較して足りないとかって思うのも大事なんだけど、
やっぱ過去の自分から考えたときに、まあ成長してるなというふうに思えばいいと思うんですよね、
僕はもうね、やっぱ前もっとやってなかったですからね、結構ボイシーですら毎日更新してないときありましたから、
サボってるときありましたよね、多分昔から聞いてる人は、あ、今日放送ねえやみたいなね、
時あったと思うんですよ、今もうそれが基本的にはないと考えれば、
まあ、うんうんうん、良くなってるんじゃないかなというふうに思います、
自分で自分を褒めるという謎の回になっておりますけども、
で、今日のあわせてキッチャーをサクッと紹介しておきたいと思います、
とはいえサボりたくない、サボり癖があって大変だ、
まあお前はなんだ、もうラジオ毎日更新できてる時点ですごいじゃないかとかっていう人ですね、
僕もでもねサボり癖があったので、そういうサボり癖を直す三つのコツをね話してる回があるので、
あわせてキッチャーのリンクに入れておりますのでぜひ聞いてみてください、
サボり癖を直す三つのコツだったかな、はい、あわせてキッチャーのリンクに入っております、
はい、ということで、まあなんだ、何ですかね、春ですね、関係ねえよって感じですけども、
2月の10日でも2月のもうすぐ半分終わりますね、早いですね、
最高気温も12度か、最低気温4度だから結構やっぱ寒いと思うけど、そこまで寒くなくなりましたね、
なんか本当に凍えるような寒さみたいになくなって、
今もね音声録ってるんで暖房消してるんですけど、特に寒くないですね、
パンツ一丁で暖房消して録ってますけど、
どんな格好やねんって感じですね、これからお風呂にゆっくり使って、
最後のフランケンシュタイン、クロニクズルの最後をね、ちょっとフィニッシュしようかなっていう感じです、
もうあと1本か2本くらいだと思うんですけどね、
シーズン3もまだ出てないので、このシーズン2でよし終わりっていう感じ、
もしあったらどうしようシーズン3まで、やばいやばいマジで終わんないって感じで、
もうなんか見終わらないとね、気が済まないんですよね、そういう人いません?
僕ねもうシーズンもの本当にとにかく見れるとこまで見ないと気が済まない、
もう続きが気になるんでしょうかね、うまくできてるんでしょうね、なんか気になるんですよね、
漫画とかももう出てる分は全部読み切らないといけないんで、結構衝動的に買ってしまったりとか、
でも結局一気に飽きるんですよ、一気に見て一気に飽きるっていうね、
15:02
もう何をしてたんだっていうふうに思ったりとかするわけですけど、
そういう人いたら是非あるあるとして、是非コメントいただけると嬉しいですね、
というわけで今日はダメな洋服に負けない3つの方法、
ダメになることを義務化する、やるべきことなどにダメなことをする、
ダメな自分をコンテンツ化する、といった方法を紹介しておきました。
本当に否定せずにですね、うまく自分と付き合っていくっていうことと、
みんな頑張ってますから、基本頑張ってるからやっぱね、うまくそういうふうに否定を減らして、
頑張ってる自分を認めて、頑張ってるとこに目を向けて、
それでモチベーションを上げていくっていった方法を取るとね、いいんじゃないかなというふうに思うので、
是非参考にしてみてください。また次回お会いしましょう。バイバイ。