2023-09-19 12:18

衝撃!有名大学に入るのに1億円超の高額塾!だれが払えるのか? 聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース9月19日

【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・外貨定期5.3%!高利回りだけど落とし穴とは?

・衝撃!有名大学に入るのに1億円超の高額塾!だれが払えるのか?

・トヨタ、工場変革でEVのためのコストダウン!

AI自動生成によるタイムスタンプ

三井住友銀行の金利引き上げ

為替リスクについて

窓口の手数料について

超富裕層の受験コンサル

高収入の求人と金融・ベンチャーの起業

トヨタのEV技術の開発とコストダウン

トヨタとテスラの競争とEVの市場成長


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

サマリー

三井住友銀行は、米ドル定期預金の金利を5.3%に引き上げることを発表しています。ただし、為替リスクがあるため、注意が必要です。また、超富裕層向けの受験コンサルティング企業では、子供をIBリーグのエリート大学に入学させるために1億円以上の費用を請求していることが明らかになりました。トヨタ自動車は、約3分間で車体の3分の1を一体成形できる技術などを開発し、報道陣に公開しています。EVの生産を半減するために、ギガキャスト方式や自走生産ライン、デジタルツイン技術を導入しています。

三井住友銀行の金利引き上げ
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナーストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は9月19日火曜日。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目はこちらから。三井住友銀行ドル定期預金の金利上げ年0.01から5.3%日経新聞読みます。
三井住友銀行は25日から米ドル立て提供金の金利を現在の年0.01%から5.3%に引き上げる。引き上げは5年ぶりで2022年3月から始まった。米利上げに伴う市場金利の上昇を反映する他の大手行も追随する可能性がある。
ということですごい上げ幅というか0.01%だったんですね。米国のMMFとか4%とかあるので、まあそれよりもちょっとは高いという感じですけれども、まあ米国の2年債が5%前後の金利なので、まあこれよりも高いっていうことですよね。10年国債の方がもっと金利が低いので5.3というとまあまあいい条件じゃないっていうことなんですけれども、リスクは当然為替リスクという
ことですよ。今147円台で5%台の金利をつけてもらって、それ以上に預けた時点から円高になってしまうと為替差存が発生するということなんで、まずこれを気をつけないといけないということになってきますよね。
あと特にこれ窓口の場合為替の手数料が結構高いですよっていうことで片道、今三菱UFJ見てますけど、まあこの記事は三井住友だったんですけど、まあこれ大体一緒っていうことで1円かな片道1円窓口で現金持っていくと1円取られるので米ドルの場合はこれご注意くださいねということですよ。
ということは1万ドルに対して1万円っていうことですよね。150万円弱ぐらいか持っていて1万ドルの提供金しようとして、片道、片道なんでね。預ける時1万円。日本円にまた変えて満期が来たりした時、日本円にまた変えたりすると1万円。往復で2万円。まあその時のこれがかかりますよ。
TTS、TTPというレートですよね。これはインターネットバンキングでやりましょう。三菱なら25,000円って書いてますよ。なので4分の1、2500円ですよ。さっきの同じ条件なら2500円、2500円。まあでも往復で5,000円取られるかっていうことなんで、金利とすると若干0.何パーセント相当額ということになるので、これも含めてなので米国の国際金利よりも高い金利はつけてますけど、
為替のスプレッドって言いますけど、手数料、両替手数料で収益を得るのと。為替の収益ですよね。これで銀行は稼げるということになりますよね。まあ当然、さっきも言いましたけれども、今円安なので今5.3%。ここに誘われていって、実際問題10円とか20円とか円高になったらかなり元本終わってきますよっていうことで、ご注意くださいね。銀行から電話かかってきて窓口に来てくださいって言って、
はいって言ったら1円まず預ける時に取られ、満期が来た時に円高なら、その分ひょっとしたら元本割れのリスクもあるので急激に三井住友、他の都市銀行も上げてくるので、ここらご注意しながらやってくださいねと思いながら次のニュース行ってみましょう。
次のニュースは、ブロンバーから何が何でもハーワード合格。超富裕層が頼る受験コンサルは費用1億円。一流大学がますます狭き門となる中、超富裕層の受験競争も加熱。顧客、助けるためなら手段は選ばない。受験コンサル会社CEO。読みます。
ハーワード大学などエリート校に子供を入学させたい富裕層向けの受験コンサルティング企業コマンドエデュケーション。同社を率いるクリストファーリム氏は決まって同じ質問を親から受ける。我が子を合格させるには何が必要だろうかと。
75万ドル。約1億1000万円。これがリム氏の答えだ。7年生、日本の中学1年生に相当の時からIBリーグを目指す生徒向けの総合的なアドバイス料がこの金額となる。ということで1億。すごい金額ですよこれ。
IBリーグ8校のどれかに通う。実際に通うための費用の2倍以上。これ8校実際に通うための費用も2倍以上っていうことは4、5000万円かかるのか。すごいね。確かにアメリカは高い高いとは聞いてました。
IBリーグというとどこだ。コロンビア大学とかね。コーネル大学。ハーバードも入ってます。ペンシルベニア大学、ブリンストン大学、イエール大学、あとなんだブラウン大学。これで8校いったかなっていう形ですけど。コロンビア大学といえばあれじゃない。宇多田光さんですよね。
あとハーバードって厚切りジェイソンさんでしたっけ。違ったらごめんなさい。何も見てないので。イエール大学も確かに有名ですよね。これはちょっと人名が浮かんでこないぞっていうことなんで。この8つの大学に入れるために1億円ですよ。1億1000万。日本の塾予備校も確かに高いけど桁が2つぐらい違うかなっていう感じですよね。
で、このブルンバーグの記事には1億1000万とありますけれども、いつからいつまでって書いてないので、記事の内訳でね。費用の内訳も書いてないですよ。1億1000万は取りますよって言ってるのがこの社長。アジア系に見えますけどね。社長。この塾、塾みたいな社長ですね。載ってますけれども。これ1億1000万。契約によっては2億円と。他のクラスメイトとかに言わないでよみたいな。契約によっては2億2000万。
っていうようなお話になるらしいです。いつからいつまでとは言ってない。多分中1から大学に入るまでっていうことかな。これ1億払っても2億払ってもっていうことなんですけれども。学生によっては長く教育労働に苦しむ人たちもいますよっていうことですよね。
昨日一昨日ぐらいにリーマンショックの時のことを調べてたんですけれども、アメリカの金融業界のトップは年収100億とかなんで。これトップまで行ったらIBリーグを卒業してウォール街で就職して、トップに上り詰めるなりヘッジバンドに行ってもいいけど、年収で言うと上位の方はとんでもない年収になるので。
1億払うが2億払うが払える過程は払って、しかもそういうところに就職してっていうのを目指してもいいし、金融以外ならシリコンバレー、ベンチャーを立ち上げて株を売ってっていうそういうことでもいいし、アメリカは将来が明るいかなとは思いますけれども、ただし逆説的に言うと大学自体がさっきのIBリーグ高いので、
授業料年間最低でも500万するんじゃないかな。500万授業料というか授業料ですよ。500万して数年間で数千万ですよね。これは家賃とかも入れるとそれぐらいになるっていうことでしょうね。それを払って、でもそれ払える家っていうのはやっぱり限られてるっていうことになって、ということは格差ですよ。払えない家庭の方が多いでしょうから当然ね、これ普通の家庭だともう払えるような金額ではないので格差。
ただし学生のローンっていうのはありますけど、これずっと支払い続くらしいんで、しかも金利上がってきてるんでアメリカね。格差がまた日本に以上についてるの思いながら、まあ1億ですよ。大したもんだと思う。
関心して次のニュース行ってみましょう。最後のニュースは日経新聞から。EV構成へトヨタ工場を変革。工程圧倒し従来の半分に3分で車体後部成形自走組み立てライン。読みます。
トヨタのEV生産技術
トヨタ自動車は約3分間で車体の3分の1を一体成形できる技術などを開発し、報道陣に公開した。電気自動車は従来製法の延長では採算が取りにくい。先行する新工税の技術も取り入れ、生産を変革する。
2030年のEV350万台販売に向けて組み立て工程や投資などの半減を目指す。ということでまずギガキャスト方式これは車体を作る時にありますよ。これ恥ずかしながら個人的に間違えてたのはこれ板を一体成形してくるのかというお話をずっとしてたんですけどよくよく見てるとここはですよ
液体アルミの液体を金型に入れてそれを圧縮するという書き方にしてたんで板を成形するのとはちょっと違いましたねすいませんというこの恥ずかしい訂正も合わせて入れとこうかなギガキャストねこれはテスラがやってる方法ですよ今までは板を一枚一枚溶接してボディを作っていってたんですけれども全部で多くて100点ぐらいかな100ぐらいの大きな板から小さな板まで溶接で貼り合わせて作っていったんですけど
これをね一体成形なんで単像って書いてたんでね金型にアルミの溶かしたのを入れ込んで押すことは押すらしいんですよ押すけどこれ冷却とかも含めてっていうことなんで3分で作れますこの生地だとね最短3分で作れますよっていうことでこれまあ何でやるやってるかっていうとこういうことをとにかくコストダウンなんですよ電池が高い電気自動車なのでコストダウンのためにやってますよっていうことですよ他にも自走生産ラインですからねこれこれも
初めて見ることなんでちょっとまた間違えたりいけないんですけどまぁベルトコンベア使いませんよっていうことである程度できてしまったら自動で走っていきますよっていう感じで自動で走って電気自動車なんで電池がついてモーターがついて車輪とタイヤがついている状態になっているのかなっていう感じですよねその辺ででもあのドアとかついてないかもしれないですこの自分で走っていくっていうこれ書いてました
ただしその状態になるまでは車両搬送用のロボットっていうのはあるみたいです今までみたいなベルトコンベアはなるべく作らないという風にこれも時間と手間がかかって組み替えがまたまたいろいろ困難になりますよねということで後はデジタルツイン技術っていうのも使っていきますよデジタルツインっていうのはメタバースの中
デジタル空間で書いてますけれどもねこの中にまあゴーグルみたいなのかけてソニーの psvr のイメージしてもらったらいいと思うんですけど仮想のラインを作ってこれでいけるかな使いやすいかな
実物作るより当然デジタルなら早いやすいですよねで間違ってたら組み替えられるとデジタルツイン技術なんかも使っていってます理由は全てコストダウン速さっていうことですよね
まあいずれにしてもトヨタもテスラの技術なんかを取り入れてコストダウン スピーディーさやっていこうとしてますけどまぁ売れてる台数がね
ev においては違いますからねテスラは百数十万台売ってて ev ですよ トヨタはまだまだということですから
まだまだと言っても26年まで2026年までに年150万台作るぞと言ってるようなのでこの強烈な伸び できるのかなというふうに思いますよねまぁ
トヨタもねほんの数年前までですよテスラを子供扱いみたいにしてどうぞどんどん聞いて くださいみたいな感じだったんですけどこの分野においてはもう完全に立場が逆転した
でもトヨタのやっぱり偉いところはそういう下の人たちしたというかね下に見てた 勝手にですけどね人たちから学ぼうとしているところがトヨタやっぱりさすがだな
思いながら終わっていってみましょうじゃあ本日もご清聴どうもありがとうございました
12:18

コメント

スクロール