2023-08-30 14:00

53年ぶりの「安い日本」!外貨投資は有効なのか?それとも…? 聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース8月30日

【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・ビッグマック、今年7月の値上げ戦略の振り返り!

・53年ぶりの「安い日本」!外貨投資は有効なのか?それとも…?

・出生者数、最低更新!23年上期!


AI自動生成によるタイムスタンプ


ビッグマックの値上げについての経済ニュース

マクドナルドの新施策と都心型店舗の値上げ

ビッグマック指数と日本のマクドナルドの価格比較

2022年度からの家計負担増と購買力の回復

円の実力と物価の上昇

ビッグマックの値上がりとアメリカとの比較

出生者数の減少と人口動態統計

結婚に対するメリットと自己満足


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

サマリー

マクドナルドのビッグマックは値上げされていますが、日本のマクドナルドではまだ安いです。ただし、円の実力が低下していることが指摘されているため、ドルを買うべきかどうかは予測が難しいです。思い切った行動は控える方が良いかもしれませんが、とりあえず147円から151円(2円手前)まで上昇しました。去年にはこのレベルが一度試されることがあったため、外貨投資には注意が必要です。

マクドナルドの値上げ
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナーストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は8月30日、水曜日。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目はこちらから。ダイヤモンドオンライン。ビッグマック1年で30%弱の値上げ。マクドナルド都心型店舗狙い撃ち。納得の理由…読みます。
これは7月の値上げのお話の後日だもんみたいな感じですよ。今、今というか、まあ現時点ですぐに値上げっていうお話ではないでしょう。読みます。
日本マクドナルド、2023年7月、今年2度目となる値上げに踏み切った。値上げの理由を店舗運営コストへの対応と断言した今回は、これまでの一律値上げではなく、店舗の立地によって値上げ幅を変える新施策に乗り出した。
このことにより、都心型、純都心型店舗と、そうでもない店舗では、同じ商品でも販売価格に差が生まれた。ということで、7月の値上げ、7月ですからね、都心型は500円になりました。
ということで、まあビッグマックね、390円だったものが、これは2022年の3月以前が390円、それからまず9月に410円、今年の1月450円、7月はプライスが分かれましたよ。
7月、特に都心店って言われてるところは、500ということになりました。で、そうでもないところは末期の450円ということで、まあ懐かしいな、マクドナルドのビッグマックじゃないですけど、普通のハンバーガー65円の時代が、今普通のハンバーガーいくらだっていうことで、まあ自分ででも時々買いに、僕の場合はモバイルオーダーできるんで、それを買いに行きますけど、
モバイルオーダーなら楽天ポイントがたまらないんじゃない?とか言われたりもしてるので、今たまるのかな?たまらないですよね。で、まあ時々ね、やっぱりあるいは家族の機嫌を取るために、まあちょうどいいわけですよ。マクドナルドとか買うと、昔は安かったけど、今家族分買うと、まあ1000円札1枚じゃ足りないな、2枚ぐらいね、2000円以上はかかりますよ。
まあ安くていいっていう感じだったんですけど、まあこれからどうかなというふうには思いますよ。でもまあ安いですよ。これ後で、後でこの後のニュースで、まあ購買威力変化とかのお話、あるいは為替のお話になるつもりなんですけれども、アメリカのマック今いくらみたいなお話、まあ後でちょっと見てみますけれども、日本は500円、まあ高くて都心で500円ですよ。
そうなると450円。これ390円からなんで、まだ60円しか上がってないですよ、ということでね。これ日本だけ見ると、まあニヤゲーっていう感じですけど、世界中で見ると日本のマクド、まだまだ安いですよ。まあ関西なんでちょっとマクドと言いますけど、ビッグマック指数とかっていうのはありますからね。
これはイギリスのエコノミスト氏が発表している超有名な指数で、ビッグマック指数っていうのは、その国のビッグマックの値段をドルで割って、ドル換算にしてですね、そのドル、ドルだての価格がどれぐらいかっていうことですよ。
ちなみに日本は450円としましょう。都心型じゃなくてまあ一般的な店舗450円なんで、今米ドルが147円としましょう。そうするとだいたい3ドル、3.06ぐらいですよ。韓国とか3.5ですよね。これ世界でも安い方ですよ。40位ぐらい。
主要国で例えば中国は3.56ドル換算。24元ということですよね。ちょっとデータ古いかなこれ。でもまあ大丈夫か。アメリカは5.15ドルなので、実際には147円を受けると757円ですよ。今日本のレートにすると。
日本で食べると450円。アメリカ行って食べると757円と。本当はこれ一物一貨の法則っていうのがありますから、貿易に関して同じものは、あ、建前ですよ。あくまで建前で同じものは同じ値段ですよねっていうので、このビッグマック指数っていうのがあるんですけど、ビッグマックじゃあどこ行っても一緒のもんですよねって基本的にね。
アメリカは5.15ドル。750円。一番高いのスイス。6.71。あ、米ドル換算で6.7。まあ6.5スイスフランなんで900円を超えてるっていう感じですよね。アメリカが基準になりますからアメリカが0%。スイスでまあ30%ぐらい高いですよっていうお話。日本だと先に戻りますけれども、まあマイナス40%ぐらいですよ。
アメリカから比べると安いです。約ね4割ぐらい安くなってますよ。これは感染の実力的におかしいんじゃないのとかっていう、まあそういうお話でもあるわけですけど、これがビッグマック指数。まあその安いのでちょっと値上げしてますよっていう。7月に値上げしたっていうお話です。
しかも今までは、今までというか一旦エリアを分けて日本を。それで価格変えてて苦情が出て、やっぱり日本全国同一料金にしましたけど、また返ってきましたよってそういうお話を7月の値上げになってきたということをダイヤモンドオンラインの方で言ってたわけですよ。まあマクドナルドも高くなってきて、このままだとモスバーガーに走るぞと思いながら次のニュース行ってみましょう。
円の実力低下
次のニュースは日経新聞から。円の実力53年ぶり低水準、家計負担は20万円増!主要通貨でドッポ安!ということで読みます。円の実力が下がっている。ドルやユーロなど様々な通貨に対する円の総合的な購買力を示す指標は、53年ぶりの低水準に沈む。要因はデフレや金融緩和、エネルギーなど輸入価格の上昇につながり、
2022年度から2年間の家計負担増は20万円に迫る。円の購買力を取り戻すには、物価と賃金の上昇の好循環を軌道に乗せる必要がある。ということで円の実力は6割下。これは90年代ぐらいかな。90年代。95年ぐらいじゃないですかね。80円切った時ありますよね。そっから比べると6割下がる。
147円ですから、まあそれでさっきのビッグマック指数とかっていうのが出てくるわけですよ。例えば1個450円のビッグマック。これは15%の値上がり。一方でアメリカは1個5.58ドル。あ、5.1じゃなくて。こっちはね5.58ドルまで上がってますよ。5.58なんでいくらだ。820円ですよ。さっきの古いデータかな。5.15の時は700円台だったんですけど。
5.58ドルの値上がりしましたから820円。アメリカ行くとビッグマック行こう。820円っていうことですよね。日本だと450円。それは一物一貨の法則なんで本当は5.58イコール450円じゃないといけないですよ。このビッグマック的にはね。そうするとビッグマックっけを見た適正為替レート。ちょっと計算してみましょうか。もう1回言いますよ。ややこしいんで。
一物一貨の法則っていうのがありますから一つのものは国が違っても同じ。日本ではビッグマック450円ですよ。アメリカでは5.58ドルですよ。ということは450イコール5.58ドルにならないといけないはずなんで。で為替はこの時の450イコール5.58ドルは80円64銭ということになります。
まあこれぐらいがこのビッグマックだけで見た時の適正為替レートということになります。ただしまあOECDありますよね。そこが購買力弊化他のサービスとか商品全体に基づいて適正な為替レート日本はいくらってやってますけど対米ドルに対すると104円ですから104円。今147円ですよ。まあ67円ということですよね。
よく相談を受けるのはこのままドルを買って米国債買ってとかねアメリカの株買ってってよく相談を受けますけど一括購入はちょっと考えた方がいいですよ。やっぱり適正な購買力弊化に基づく適正な為替レート円ドルこれ104円を147円で売ってしまったら一気に円高に振った時にこれ結構な為替差損出ますよねみたいなお話。
今かなり過小評価されてるっていうのを思いながら米ドルを買った方がいいぞ。しかもこれはもう53年ぶりの低水準で今円を売ってドルを買ってしまったらどうなるかちょっと予測はないですけどあまり思い切ったことはしない方がいいかもしれないけどとりあえず147なんでいったまあの151円2円の手前までやりましたよね去年ここは1回は試しに行くと思うんで
まぁでもそこからちょっとねオーバーシュートして154円ぐらいがピークになるような言ったとしてですよでも実力からしたら明らかに売られすぎなのでちょっと外財投資とか外貨投資気をつけた方がいいぞと思いながら次のニュース行ってみましょう
最後のニュースも日経新聞から出生者数最小の37万人 1から6月年70万人はれ早まれ恐れ
厚生労働省が29日に発表した人口動態統計によると2023年1から6月の出生者数は前年同期比3.6%減の37万1052人
外国人を含む速報値だった2年連続で40万人割れで00年以降で最小だった 出生者数の先行指標となる婚姻数は過去最低水準で出生源が一段と進む可能性がある
ということで去年の前年同期まあこれ今年の上木っていうことですよね 前年去年の上木38万4942人ですよ
これ76万27万人ぐらいでしたっけね まあ当然最小を更新して言ってますから今年は37万人去年よりもさらに3.6%減というのも
婚姻数が減ってるわけですよこれ婚姻数は先行しよう 日本の場合は婚姻数特に30前後ぐらいの人たちの女性ね
女性の年齢の人たちの婚した数によってだいたい23年後に生まれる子供たちの数 決まってきますよっていうことなんでこれがね7%以上減ってるんですよ24万
6,330 匠いうことでこれはもう減るの確実というようなそんな感じですよ
自然増減も増えてるというか減ってるというかね 去年は39万人減ってますよとはそれでも多くなっている
42万人ってますよ日本の人口ですよこれはなくなる人いますかということは死亡者数は 79万人ですよ
去年は77万人前年同期比ですよ同期ということはこのまま行くと160万人なくなって 75万人ぐらい生まれて差し引きでグラダー85万人減りますよ日本の人口はまた減ります
80万人とかって言うと鳥取県ぐらいの人口があるんじゃないですかまたこのポッドキャスト内で まあ出生しようととか人口動態とか
まあ僕も好きだっていうのはありますがこれが一番予測し合いしやすい未来なんですよ 途中で言いましたけど婚姻数と女性の年年齢とその年齢の数ですよね
これ見てたら大体は予測ついてくるのです出生数なんてそんなにめちゃくちゃね 駆け離れたりしないのでこの数も減る
30前後の女性の数も減るゆえに子どもの数もっていうことですよ いやもうどうしたらいいのどうなったらこれ
まあほとんどもう策なし状態 日本は老人天国ですから老人がもうまあお年寄りの人たちに手厚くなってますけど
割にねであと男の人もそうですね男の人30前後のまあ同じぐらいの年齢の男性からすると 結婚するメリットあるって考えてる人
結構増えてると思うのでそうなったら結婚せずにまあ自分のお金は自分で使って楽しく 過ごしたらいいなと
それは思いますよねそうなってくるとますます結婚しない子ども生まれない で将来のこの人口が減るので年金もちょっと心もとないこの繰り返しになってきて
でもまあ途中で言いましたけどあまり有効な策はないです でも日本はまだマシで中国韓国もっと悲惨なことになりそうなんで韓国なんてね
出生率ですよこれ位置を遥かに従ってますからこの先どうなの まだまだ向こうはね若いのでまだいいんですけどこれ今後10年ぐらい経ったら日本のような状態
かもっと厳しくなってくるのでまぁでも 予算の国のことはまあすいませんどうでもいいんですよ
これ日本はまあどうしたらいいのかというもこれは今現役世代というかここから先の人 たちがまずできることやる
そして生産性を上げていくとかもうそういうお答えしかないと思うんですけれどもね これで我々も長く働いた
どっち道年金式はこれは遅れそうになるこれから先ね遅くなりそうな まあ頑張っていきましょうということで今日も終わっていきましょう
じゃあ本日もご清聴どうもありがとうございました
14:00

コメント

スクロール