2024-09-16 16:29

敬老の日…お年寄りが激増の日本、今後は?

ポッドキャスト専用HP

https://www.shinsanpod.net/


【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

・敬老の日…お年寄りが激増の日本、今後は?

・日米、選挙はどうなる?有権者はこう考える!

・金利高の援護も台無し、銀行セクター!

励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…d

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:00
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランダー、ストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は9月16日月曜日。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース。
まず一つ目はこちらから。TBSニュースディーグ。16日は敬老の日。高齢者人口は3625万人と過去最多に仕事ついている人の7人に1人が高齢者。
16日は敬老の日だ。日本の総人口が減少する一方、65歳以上の高齢者は過去最多。総務省が発表した今月15日時点の人口推計によると、日本の総人口は去年より59万人減少した一方、65歳以上の高齢者は去年より2万人増え、過去最多の3625万人だった。
総務省の統計ですよね。厚労省とかも人口動態統計を取ったりしてますけど、今回は総務省。75歳以上は16.9%ですよ。ほぼ17%。65歳以上に至っては29.3%ということになります。
これはね、75歳以上も6人に1人ですよ。日本の全人口の中の6人に1人。ただし、6人に1人と言っても小学生、中学生、もっと下もいますから、これ75歳以上、例えば支えていくとなると、4人に1人で働いている人たちということですよ。4人に1人支えることになりますよ。今なってますよ。
統計3月1日時点はもう確定値で出てるので、日本の人口ね、ちょっと見ときましょうか。日本の人口、総人口は1億2400万人ですよ。ほぼね。で、65歳以上は3623万人です。約。75歳以上は2038万人。さっきの比率ですよね。65歳以上はほぼ17%。
65歳以上はほぼ29%というかもう30%近いですよ。で、75歳以上で17%ですよ。ほぼ。で、日本人だけの人口で見たら1億2079万人などで、これは前の年の同じ月に比べると83万9000人減ってますよ。これも年々減少幅か。この辺りが広がっていってますよね。
83万人とかということであれば、またあの厚労省の人口動態で過去最大の減少幅とかってそのうち言うことになると思うんですけど、ただ多くなくなるのは男性で87歳とか8歳とかあの辺りかな。人数的に多くなくなるのがね。女性は92、3歳かな。今の統計で言うとちょっと前までなら90歳すごい長生きっていう感じだったんですけど、今や女性のうち半分は90歳まで到達しますね。
同じ総務省統計で1996年のが今見てる中では一番古いのがあって、それを見てますけど、まあかなり違うな。まず65歳以上、今3625万人ですけど、1996年の総務省統計、これ日本人だけですけど1895万人ぐらいしかいないんで、それが今や3623万人ですから。
03:22
倍まではいかないけどかなり増えてますよ。ただしこれは外国人も含めてですけど、でも65歳以上の外国人ってまあそんなにないですよね。15歳までの人口ですよ。15歳までの人口、1996年は1804万人いましたけど、今の15歳未満人口ですね。
これは1403万人ぐらいしかいないんで、これ400万人ぐらい減ってますよ。400万人、これ15歳までの人たちが減ってますからね。400万人、これはね横浜の人口が380万人なんで、15歳だけでそれぐらい減ってるっていうことになりますよ。
もう一回言いますよ。1996年と比較して今ですよね。今15歳未満の人数は400万人減って、65歳以上の人数は1700万人増えてるということになります。
まあこうなると何を意味するかっていうのはもう分かりそうなもんですけどね。これは社会保障費が激増していって、何日か前にも言いましたけど健康保険料、お年寄りももう2割とか3割とか負担してねというお話、倍増してますから。65歳以上倍増ですよ。
これから先も団塊ジュニアも年を取っていくということで、人口動態見てると色々分かってきますよ。よくここで言いますけど一番予想しやすい未来なんで、人口っていうのが。
年を取っていって若い人が少なくなるということは売れにくくなるものもいっぱい出てきますよね。これ何が売れにくい。まず新築のマンションなり子建てなり、これ売れにくくなりますよね。
15歳未満400万人減ってるっていうことはこれは20年後家を建てようかという人たちはそれぐらい減ってるっていうことです。これ保険とかもそうですよね。生命保険。自動車もそうですよ。
なおかつ自動車なんていうのはもうシェアリングとかそういうお話にもなってきてるんで、これはますます売れにくいかなというお話ではありますよ。
まあそもそも家とかマンション売れないっていうことは他のものをいっぱい波及しますから、電化製品新築の家に入ったら新しくしてとか色々そういう波及効果ありますけど、それがないと。
あと当然火災保険とかも入りますよ。新築の家を買えばですよ。でも400万人分減ってるわけなのでその分減りますよということですよ。
ハウスメーカーとかさっきの保険の保険会社とか重々わかってるんで今売上げ上げるために海外の会社せっせと買収してますよね。
それはもう重々わかってるっていうことですよ。ということは国内だけで完結するような会社はこれから先厳しいかもしれないです。
06:03
10年後にはまたどうなるかというふうに思いながら次のニュース行ってみましょう。次のニュースは日経新聞から選挙絡みのニュースをポンポンポンとだけ言っておきましょうか。
日本経済新聞社とテレビ東京は13から15日世論調査で11月の米大統領選で民主党のハリス副大統領と共和党のトランプ前大統領のどちらに当選してほしいか聞いた。
この辺にしときます。これ日本人に聞いてるんで日経とテレ東が日本の人に聞きましたよ。で自民党支持層がハリス市7割トランプ氏は2割弱。立憲民主党支持層はハリス市9割ということですよ。
これもうメディアの論調そのまんまかな。トランプさんって言うとなんていうかちょっとエキセントリックみたいなそういうイメージを植え付けられてますよね。でハリスさんはまあ中道恩賢左派的なそういうイメージかな。
でハリスさんって僕が政策見てると結構極左に近いんじゃないかなっていう気はしますけどね。そういうことまでは言わないですよねテレビでは。何日か前もここでも言いましたけど社会主義的政策ですよね。
どちらを選ぶかというお話ですよ。カタヤトランプさんのあのヒルビリエナジー的なラストベルト的なそんなお話ですよね。まあ要するに自動車産業が前世だった地域地域ですよ。
かつてねかつてそのあたりの工場労働者でこれ統計的にはですけどね。大学を出てないまあ言ったら高校卒業の労働者。
ブルーカラーっていう言い方になるかな。まあ圧倒的にトランプさん支持率高いんですけどその他は違うんですよ。これはでもアメリカのメディアで言われてることアメリカのメディアは
だいたい左がかってるんで実際に選挙やってみないとわからないですよね。アメリカのことここでグダグダ言っててもしょうがない。まあハリスさん7割ぐらい。テレ東のアンケート調査ではそうでした。自民支持者で7割。立憲支持者は9割。
次の選挙絡み行ってみましょう。次も返す刀で聞いてんのかな。アンケートね。テレ東と日経新聞同じこと。立民代表選の野田支持40%枝野志18%で続く。
全体ではこれはね野田さんが40%枝野さん18%今泉さん代表かな9%。立民支持層は野田さん高いな58%なんで先の40%より高いですよ。
野田さん22%ということです。泉健太さんは11%ということになります。まあここでね立民がちょっと頑張ってくれないと立憲民主ね。これ自民党が落書しすぎるとまた悪さするのでまた悪さというか今だとこれ脅威にはならないですよね。
脅威にならないっていうのをまたこれ返す刀になりますけど衆院選投票先は自民42%立民12%維新6%に低下っていうことなんでもうこれだと勝負ついてるみたいな感じにはなりますけどね維新は前回調査から6%下がってますよ。
09:19
首都圏の方が自民高いこれはちょっとあれかな意外な気もしますけど自民が44%ですよ首都圏でね大阪京都なら兵庫これは自民が34%維新がここは高いので維新が13%ただしねあの今ゴタゴタやってるあの兵庫県知事のあれ問題ね維新ですから維新の人が落ちてますよ最近維新は後になればなるほど
まずいんじゃないかな特にこの関西地域ではねということで最後の選挙絡み行ってみましょう次の自民党総裁石橋26%小泉新20%主意逆転やっぱりこの日経とテレ東の調査その中でですけど石場茂元幹事長26%小泉新二郎元環境省20%一応高市さないさんが16%この3人が抜けてる感じですよね
他その日他は低いです6パーとか5パーとかそれそれ以下かなこれ前ね だいぶ前ですけどね田中核兵衛が自民党総裁の条件みたいなことを言ってまして自民党3役のうち2つとかね
2つの経験があるということですよ幹事長を含めてですよ 幹事長政調会長総務会長かなこのうちの2つとプラス主要閣僚主要閣僚何かっていうと財務大臣とか今ならね
財務あとは外務大臣か財務外務 はっきりしてないんですけど経産大臣とかもどうかな
まあその辺の条件になると該当する人って少なくなってくるので小泉さんとか高市 さないさんは党3役とかやってないですよねそうなると石場さんにも目が出てくるかな
先ほどのアンケートの結果だと高いんですけど石場さんがいいっていう人 どうかなというのはまあ相場から見たらどうかなっていうのはありますよ
これ左派色が強いんでまあ今でも普通に社会主義的な政策をとってますけど自民党 より強くなってまあ株価急落とか個人的には石場さんには全く期待してないですけど
まあでも常にマスコミの前で評論家的なこと言ってるんでまぁ1回自分でやってみるの も悪くないんじゃないかな
あれだけ言ってたんならできるでしょっていうお話になるかもしれないですよ まあ小泉信二郎さんは他ね若すぎるかな
まあ党3役とか主要閣僚さっきの閣僚が言ってたようなああいうのやってからで全然 いいと思いますけどね
40代前半ですよね総理大臣まで行くと一旦上がりのポジションですよ 政治家としてはこれ経済ニュースなんで個人的に気になるのはやっぱ原発どうするかと
あと金融所得稼いのあなたにちょっと気になりますね そういう意味では岸田さんね新任されをよく通したなぁと思いますけどね
12:06
ちょっとこうなってしまって残念かなと思いながら最後のニュース言ってみましょう 最後のニュースは日経新聞から銀行株行き切れが移す迷い
リアゲー恩恵確信もてず8月上旬の歴史的急落から1ヶ月余り 日本株相場の戻りは鈍い会の行き切れを象徴するのが銀行株だ
日銀が利上げに踏み出す中その恩恵を享受する本命株の停滞は 日本経済が前向きな経済環境で成長を持続できるのか
確信しきれない投資家の迷いを移す 銀行株はね業種別ね日経平均の7月末から9月13日にかけて17%下がって
ますからこれは工業金編の工業に続く 全業種中まあ36業種あるんですけどそのうちの2位ですよ
下げ方の業種の下げ下げが大きいということですよ これは日経平均が6%安なんでまぁかなりそれから比べても大きいということになって
ますよ 7月5日3今三菱東京 ufj のチャート見てるんですけど1849円まで言ってて今やいくらだ
1451円か400円ほどしたいますからね これは結構安いかな
pbr も一時期や1倍を超えたんですけど pbr っていうのは株価123倍率のことなんですけど
ジョニーさんね今やまた0.8倍台に逆戻り これはい通り周りとかそんなに悪くないんですけど3.45%あるんですけど
今ちょっと鈍いなぁこれ見るとどう見ても鈍いなっていう感じですよ 日本株外もう一つですよねこの金曜日も土曜日の朝になりますけどアメリカ高かった
けど時間外でマイナスでこれは今9月16日の夕方に 録音してますけど
河瀬ね140円割り込んでますから139円台 139円台で推移してますけどまぁこれ聞く人は月今日月曜日16時月曜日
なんですけどまぁ17日火曜日朝とかになってくるのかな まあその時はどうなってるかまだ今はわからないんですけど139円なるとやっぱり
ちょっとインパクト強いですよ 8月5日のあの令和のブラックマンデーは141円台ですよ河瀬
141円台入ってきてまぁ円キャリー取引の巻き戻しとかっていう意味で日本株売られた わけですけどあれは円高がまあ具合悪いっていうことですよ
でさらにそれより円高なのでまあよりね 難聴な試合にはなりますよ
さっき三菱ufj 言いましたけど水本もっとよりなんていうか pbr なんて0.69倍ですからまあ安いな
で株価は7月5日高ね3571円ですよ 7月5日ね今や2813円ほどなのでやっぱり700円以上か下に来てますよ
15:02
まあ2割ぐらいしたですよねせっかく日銀が金利上げるからこれから重篤ローンの 収益も上がってまあいろいろ企業の貸し付けもあるし
こちらの方でも収益が上がってっていう形ですけどまぁそもそも日銀に預けてた今まで マイナス金利っていうのがありましたから
今年の頭ぐらいまでかなあれは日銀に当座預金預けてなおかつお金を払わないといけない というやつだったんですけどまずそれがなくなってますよ
で金利をつけてもらうっていうこともできますよ これは日銀当座預金ね預けたら今までは払ってた
まあ産総構造ですけど一部ですけどね日銀から金利をもつけてもらえる 政策金利が上がっていけばそれもどんどん増えていくっていう形だったんですけど
まあ株の方はちょっともう一つかな やっぱりアメリカも選挙に突入してるし日本もさっきのね
自民党の選挙総裁選ですよ 石場さん小泉さんあたりが有力候補ですけど大丈夫とポピュリズムに走るんじゃないと
で一発目のニュースで言いましたちょっと20年前とかの感覚で行くともう今人工 動態全然違いますよというそんな感じなので人工動態全く変わってきてるのに
手厚く65歳75歳に社会保障を今まで通りや 与えるとこれ持ちますかっていうお話になるかもしれないですよ
そういうのもろもろを含めて株価の方に出てきているかなぁということでじゃあ本日も 終わっていってみましょう本日もご静聴どうもありがとうございました
16:29

コメント

スクロール