2024-08-24 16:30

日本円が対ドルで急騰、FRB議長の発言で!

ポッドキャスト専用HP

https://www.shinsanpod.net/


【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

・日本円が対ドルで急騰、FRB議長の発言で!

・中国のEVメーカー、BYDがホンダ、日産を追い抜き世界7位へ急成長!

・高還元率もあり!意外に便利?デビットカード!

励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…d

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:00
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナー、ストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は8月24日土曜日。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる、今日の経済ニュース。まず一つ目はこちらから。共同通信から。政策転換、時が来た。FRB議長、9月梨沙岳氏さあ、米国の中央銀行にあたる連邦準備制度理事会。これはFRBのことですよ。
パウエル議長は、23日、ワイオミング州ジャクソンホールで毎年夏に開催される経済シンポジウム。これはジャクソンホール会議のことですよ。こちらで講演した。金融政策の転換について調整の時が来た。方向性は明確だと述べ、連邦公開市場委員会。これはFOMCのことですよ。次回会合で、梨沙岳する可能性を強く示唆した。ということで終わりましたね。
議長の発言が終わりましたね。パウエルさんのね。調整、まあもうおそらく下げるであろうと。政策権利、梨沙岳はもう確実。まあ0.25なのか0.5なのかっていうのはあるんですけど、まあこれによってニューヨークダウンは162ドル高。ラッセル2000が結構3%以上上げてるんで、まあナスタックも1%。まあニューヨークダウンもナスタックも1%台の上昇率だったんですけど、
ラッセル2000が3%以上上がってるので、まあ中高値が上がってるかなっていう。で、半導体の即死数、これも141ポイントほど高いということになってます。まあ全て株に関係するようなところは強いと。
利回りね、米国債の利回り2年債3.90、10年債は3.8ということで、まあ利回りの方も下がってます。これまだ2年債が高くて10年債の方が低いということで、逆イールド状態には変わりはないんですけど、まあそれでもね、議長発言の前が2年債は4%台乗せてましたから、それが3.9%台前半になってきたということなので、
まあ交換されてるかなということですよ。ただし日経平均ですよね。日本株、これ時間外取引でマイナスになってるんで、見越して上がって発言が出て、ちょっと落ち着いたという感じですよね。日経平均は。で、株もそうなんですけど、まあ債券もそうなんですけど、大きく動いてるのは為替ですよ。
144円台、前半ぐらいになってます。ドル円、これは1円20銭とか30銭とか、円高の方向に走ってますよ。なので日本からするとこれまた144円台でしょうみたいな、8月5日のあの時141円付けてますよね。お話、まあそっからちょっとまた円安の方向に触れ気味だったんですけど、ここへ来てまた144円台ということで、まあ毎日のように日経は欠いてますけど、
円キャリーの解消ですよ。円キャリーというのは日本円を借りて何かに投資する。これは日本株かもしれませんし、米国の株とか債券かもしれない。で、メキシコペソっていうのもありますからね。メキシコペソっていうのは見方によっては美味しいかもしれないですよ。
03:16
政策金利、11%は先日ね10.75にメキシコの政策金利、まあ日本の政策金利は0.25なので、これ10.5%差がありますから、これ日本円を借りてメキシコペソに投資するっていうのはまあまあ人気なようですよ。
これは我々個人がやるとしたらFXを使ってですね、っていうお話になってきますよ。円とメキシコペソの通貨ペアを作って、まあ要は普通にメキシコペソを買うだけで、毎日のように入ってきません。まあそんな感じですよ。
これはね10万通貨あたりって書いてるんで、まあ業者によってなんですけど10万通貨あたり1メキシコペソが7.5円ぐらいかな。なので10万通貨というと75万ですよ。だいたいね。これで毎日これも業者によってですけど220円から240円ぐらい毎日入ってきます。
1ヶ月で言うと7000円前後ですよね。まあ30かけるだけなんで。75万で7000円。まあ1%には満たないけど。年率で10%とか弱ぐらいかな。それぐらいのものが入ってくると。まあまあいいですよ。これをFXのスワットポイントと言います。
金利差分自分に収入があると。ただしこれトルコリラとかでは偉い目にあってる人いるので、要はこれメキシコペソが円高になったらまずいわけですよ。7.5円でしょ。まあ10万通貨でお話しした方が分かりやすいと思うんで。
10万通貨あたり75万円としましょうか。月7000円は受け取るのはいいけれども1年経って10%ほど円高の方ですよ。75万で初めて。例えば65万円。6.5円ですよね。1ペソあたり。これとかになってたらマイナスになるので具合悪いということですよ。
でこのスワットポイントは税金かかりますから約20%税金引かれるんでここらもご注意ですよ。で当然FXのスワットポイントとかあと収益ですよね。円安になったら利息も受け取りながらで為替債金も受け取れるっていうことをできますけど当然金利差の対象ではないのでご注意くださいね。
で注意点は例えばさっきの75万円できますよって言いましたけどレバレッジかけられるんで10万円とかでも75万円分の取引はできますけどこれは外貨預金代わりなのでレバレッジはかけない方がいいと思いますよ。レバレッジっていうのは10万円なのに75万円の取引をしてしまうこと。
例えばですよ例えば75万円の取引をするときは手元に75万円を置いてからやった方がいいかな。ギリギリまでかけられるんでレバレッジをね。そうすると反対方向行くと怖いことになりますからお衣装というやつが発生して差し入れられなかったら強制ロスカットという末路が待ってますからね。
06:01
まあいずれにせよまあそういう情報ってありますよっていうだけのお話なんでそういうことができますよというだけのお話なんでまぁ投資は自己責任でお願いします。ということで次のニュース行ってみましょう。次のニュースは日経新聞から。
BYD ホンダ日産5a 4から6月新車販売低価格EV牽引。2024年4から6月の世界新車販売で中国最大手のBYDがホンダや日産自動車を抜き世界7位に浮上した。低価格のEVが牽引し米自動車大手ビッグスリーの背中も捉えた。日米王の自動車大手に匹敵する規模となり業界の序列を崩し始めた。
ということでトヨタがまあ4,6年3ヶ月間トヨタが263万台これは世界一ですよ263万台出荷かな。でフォルクスワーゲンが224万台ということでフォルクスワーゲンが第二位。BYDは98万台なんですよ。これプラス40%ですから4割増ということで強烈な伸び率というかねそういうことになりますよ。
で海外に出荷しているのが10.5万台98万台のうち10.5万台これは鈴木を抜いて日産を抜いてホンダを抜いてこの数これは98万台出荷しているのが出荷でいいかな製造しているのが。でもう日本勢では98万台よりこれは市販機なんでね46ですよ98万台より多いのはトヨタしかいないこういうことになりますよ。
でその割を食ってるのが例えばホンダ中国で売れる台数はもう4割減ということにもう製造ね中国の製造は50万台減らしますよとまあそんな感じになってますよこれホンダで中国の自動車全体を見てもうこの半期ね1から6月今度は輸出台数ですけど中国は279万台で日本は201万台なんで水を開けられてきた感がありますよ。
去年初めて通期で1年間通じて日本の輸出を中国の自動車の輸出が抜いたんですけど今年はもっと開いてきたかなただしまぁ去年の秋ぐらいからEVは失速感が出てきているんですけどまだこの数字だとそんなに出てないかなということですよ。
例えばタイですよねあの東南アジアのタイこれは本当は日本車のシェアが8割あったんですけど中国が伸ばしてきてるって例えば鈴木がもうタイで生産してたんですけどそこから撤退ということになっててガソリン車のこれどうかなっていうちょっと今危険な状況にはなってきてますよ。
まぁ去年の秋から先も言いました失速感はあるんですけどまたまだかなっていう気はします。各国ちょっと脅威を感じ始めているということで例えばですよこれアメリカがもう中国のEVに関しては100%関税倍ですよね200万で売ったら200万関税かかるから400万っていうことをやってますよ。
09:10
で同じく北米のカナダも中国車に関しては関税検討中とまだやってないですけど検討中ということになりますよ。でEUの方も36.3%の関税をやろうかと発表してるかなっていう段階ですよ。
中国がこのEV強いっていうのはまあいろいろ理由はあるんですけどまず国内でねもうダンピングしてるというか下等競争になってるんで安く輸出してるっていうのはありますよ。中国はガソリン車のナンバープレート地方によってなんですけど例えば北京あたりだと抽選なんですよね抽選これ当たらないと車買えませんよというガソリン車は当たる確率低いんですよこれそういう都市もいっぱいありますよ。
なおかつ北京なら北京の住民じゃないと買えませんから。何でかというと中国は都市戸籍と農村戸籍というのがあってですね農村戸籍の人は基本的には買えませんからね。北京のナンバープレートを持ったガソリン車は持てないという意味ですよ。
他にも都市によってはオークション制やってますよ。あのナンバープレートガソリン車の。大体日本円で200万円弱ぐらいで落札されることが多いから。まあこれは幅が当然出てきますけどオークション制で売ってますよ。こういうお金がEVの方に行くんですよ。
オークション制はあれですけど抽選制の場合ね中国で本当にちゃんと公平に抽選されてるかなっていうような疑問が起こらなくもないんですけどそれはちょっと検証の仕様がないので。
いずれにせよね中国14億とかの人口いますけど1億の上流階層というかね1億人ですよ上流階層で4億人ぐらいですよ。中間層ですよ。10億人の下流も1億人の上流から見たら奴隷みたいなこういう歪な世の中になってるかなっていう気はしますけどね。
中流の人たちが今自動車電気自動車とかを持ち始めてるのでめちゃめちゃ台数で出ますよというまあそんなお話まだまだねEVは歴史が浅いのでこれ廃車にするときどうなるのかなと今でもEVの墓場みたいなところあるみたいですけどね積み上げられて放置されてみたいなそんな感じですよ
まあそれにしてもこのEVの中国のEVの伸び方ちょっとかなり驚異的かなぁと思いながら最後のニュース言ってみましょう最後のニュースは日経新聞からデビットカードを高還元率にくれかと一体外貨対応もデビットカードによる決済が増えている国際ブランドが付いたカードが普及し対応する店舗が増えた即時に決済されるため銀行口座の残高を把握しやすく利用額を管理しやすい点が特徴だポイントが溜まったり
12:02
外貨を利用できたり独自の機能があるカードも増えているデビットじゃなくてデビットなんでね濁らないですよこれがちょっと増えてくる個人的にはあまり使ったことないかな
あのクイックペイとかにしてるんでスマホ決済ですよね ピッてやるだけもう超簡単っていうのをよく使うわけですけどこれかとの違いは当然
まず支払い一括のみですよでクレジットカードは分割ボーナス払いリボ払いもできますよ その分ね分割2回までは手数料かからないか3回以上は手数料かかりますよ
ボーナスはかかりませんよみたいなそんなところが多いかな で当然銀行口座から引き落とすので即時決済ですよね
分割払いとかにはできませんよ ただし予診調査とかもないので信用情報がちょっとっていう場合でも作れるかな
ちなみに僕は楽天銀行口座持ってますけどついてますねデビット機能があれやれば 使えるからついてるってあの国際ブランドとかがもう一般的なので例えば
ビザマスター jcb とかですよね 自分のさっきの楽天銀行カードにも国際ブランドがついてました
楽天銀行を作るときにチェック入れてるのかな もう忘れましたけどねその楽天銀行ですけどまあ1%のポイント還元
楽天銀行だとポイントバック1%これは銀行から下ろして払ってっていうのとまあ 効果というかお金の流れ的にはほぼ一緒なんですけど1%もらえるんだの
もう使った方がいいんじゃないっていう思いますよね 手数料無料の回数制限とかもありますけどこれは atm を使って現金を引き出すときですよ
これはデビットカードを使うと別にそういうの関係ないですよ というお話
まあ見ようによっては便利かなとでデビットカード最近使う人増えてきてますよっていうのは もうやっぱりね
これかだと使いすぎますよっていうお話ですよ それはそうかもしれないもう見もしないサブスクとかね
ネットフリックスを入ってるしユーネクストは入ってるしなんだ フルは入ってるしてここでこちらもう1個でいいんじゃないですかっていうやつですよね
あるいはジム系もあれかジムというのはスポーツジムですよ これもやっぱり最初は張り切って言ってますけどもう行かないと払い続けこれは
くれかどうのというよりもそっちを止めたらっていうお話になりますけど これかの場合はどうしてもこう
明細じっくり見ないとっていうことなんです まあデビットとかっていうかそういう場合だったらやっぱ支払いに敏感になるので使い勝手が
いいというかそういう人が最近増えてるっていうことですよ さっき楽天が1%ポイントバックってありましたけど主なところはね
オリーブ歴史部0.5%クレジットカード機能付きでまあ1枚でどちらか選ぶっていうのも できるのかな
スミシン sbi のデビットカードマスター 朝カードですけどね0.8%これは発行なしでできるってこれ便利そうですね
15:02
実物のカード発行なしでもスマホタッチ決済あこれはいいかもしれない ソニー銀行これは残高に応じて0.5から2%なんで楽天を超えてませんね
残高が多い場合はなどなどまあ便利なことは多いんですけど もう10というほどでもないけどちょっと注意しないといけないのは支払い額が確定しない
ものには使えないというのがありますから例えば何 あのホテルのデポジット系のやつですよちょっと入れといてっていうそれが使えない
デビットカードなので旅行行ってホテルの決済を デビットカードでしようと思ってできないことがあるかもしれないんで要注意
でもう一つはガソリン入れる場合ガソリンは入れられるんですけど 満タンの場合ですね満タン満タンもこれいくらか入れてみないで最後にならないとわからない
この金額が確定しない系のお話はデビットカードは使いませんよ ということなんでまぁこれは3000円分とか5000分とかってやればそのお話なんで
デビットカードの人はそうしていただいたらいいんじゃないかな ホテルの場合はちょっとよくわかりませんよということになりますよ
ホテルはおそらくデポジットいくらとかって海外の音ホテルよくデポジットっていう お話になってくるんで払って最後に何もなかったら帰ってくるとかまあそんな話になる
かもしれないですよねということでじゃあ本日も終わっていきましょう じゃあ本日もご清聴どうもありがとうございました
16:30

コメント