1. ウクレレしんじの番組
  2. トーク92 点をつなげる from R..
2024-04-09 07:51

トーク92 点をつなげる from Radiotalk

つなげる
もしくは
つながる

自然につながるとは
思います

興味ある事をやってみる
楽しそうなら続けてみる

00:01
おはようございます。今日はですね、4月の9日。
そこは雨です。
雨でトークの92回目です。
今日はですね、点をつなげるというお話をちょっと考えてみたいと思います。
点をつなげる、スティーブ・ジョブスさんが言ったことなんですけどね。
スティーブ・ジョブスさんが言ったけど、もともと最初からあった言葉か、それはちょっとわかんないんですけど、
コネクティング・ザ・ドットと言いますね。点をつなげる。
どういうことかと言うとですね、スティーブ・ジョブスさんは最初にね、
フォント、字の練習をしたんですね。字の勉強、練習というか勉強。
字って言っても、ABCDEなんだけど、フォントってありますよね。
それを学びつつ、カリグラフィーというのが、いかにデザイン的な、字とデザインを組み合わせたいような、そういう感覚でいいのかなと。
勉強をしていて、それに興味があって勉強をしていて、ある時、コンピューターに出会ったんですよね。
コンピューターに出会って、フォントとコンピューターを組み合わせた人ですよね。
それまでのコンピューターはタイプライターだと思ってた。タイプライターみたいな、同じ時代しか出ないんですよね。
で、全然、カツ字ってそう、面白くないじゃないですか。
面白いっていうか、そこにいろんなデザイン的な字を持ってきたんだよね。
そういうことで、一見関係なさそうなことなんだけど、コンピューターとカリグラフィー、フォント。
今でこそ当たり前だけど、当時はそんな発想もなくて。
ということで、点と点が繋がった瞬間なんですね。
それを自分で考えてみるとですね。
僕はちょっと個人的なこと、いろんなことが勉強してて。
一つは歴史の勉強をしてたり、体の勉強をしてたり、音楽の勉強をしてたり、文章の練習をしてたり、絵の勉強をしてたり、話す練習をしてたり、トークですね。
漫画を描いてみたり。これらが全部繋がってきてるなーっていうのが最近思うことで。
例えば今絵を描いてるんですよね。絵を描いてるけど、練習練習練習してる。
体のことと実はすごく繋がってて。
体のことって何かというと、どうしたら健康になれるかみたいなことですね。
03:06
健康、体のことは健康のことですね。
だから体の作りとかってすごく興味があって。
勉強したりして、それと絵と描くことが繋がってたりして。
健康のことを今度は漫画にしてみたりして。
しゃべることにも興味があって、しゃべったことがそのまま文章になってて。
文章になったことをそのまま絵にしてみたり、漫画にしてみたり、漫画に音楽をつけてみたり。
全部一つのことに繋がっていくんですよね。
なんか面白いなーと思ってね。
今歴史の勉強をしてるの。歴史の勉強なんかも一番どんなことにも繋がっていくんですよね。
歴史の勉強を話したり文章にしたり、絵の中に取り入れたり、漫画を描いてみたり、漫画に音楽をつけたり。
歴史と音楽、音楽の歴史とかもだんだんわかってきたし。
いろんな点を打っていけば繋がっていくんだなーっていうのが最近すごく実感してることですね。
ということで、とりあえず興味あること、楽しそうだなと思うことはとりあえずやってみる。
やってみて楽しくないこともありますから、やってみて楽しくないことはやめたらいいんで、楽しいことは続けてみる。
僕いろいろなことやったんですけど、全然続いてないこともあって、続けたい半分でもやっぱり続かなかったこともあって。
例えば、手品をやってみようと思ってやったんですけど、楽しかったんです。やりたかったけど手品は続かなかった。
指が痛くなる。指を休めたかった。
楽譜とかやってみたいけどなー。ちょっと時間もないしなー。
続けることはどんどん続けていけばいいですよね。
楽譜やってみたいなーって思うんだけど、とりあえずこういう。
ということで、いろんなことが続いてることって、いろんなことをやってみたことって、意外に全部繋がっていくんだなーというのが実感ですよね。
ただ単に繋がらないよなー。
06:10
だからなんだろうなー。
ある程度10年くらい一つのことをやってみて、そういう軸がいるのかなとは思いますね。
軸ってなんだろう。だから僕はとりあえず音楽はもう30年くらいやってて。
それが軸でいろんなことに繋がっていくっていうこと。
やっぱり一般教養みたいなのもいるのかもしれないなー。
そんな自分自身教養があるとも思わないんだけど、とりあえず一般教養みたいなのはいるよなーと思いますね。
ということで、点と点を繋げるっていうか、自然に繋がるっていう感覚もあるなー。
いろんなやってることがいろいろと繋がっていくんだなーと思いました。
点を繋げる。ちょっとなんとなく収集つかない状況でしたが。
点を繋げる。点を繋がる。そういうことを今日は考えてみました。
いろんなことをやっても全部繋がっていくんだなーというのを最近実感しています。
はい、じゃあ今日はこんな感じです。失礼します。
07:51

コメント

スクロール