1. しんじの番組
  2. リズム練習と知識 91 from Ra..
2024-10-31 03:01

リズム練習と知識 91 from Radiotalk

00:01
おはようございます。今日は、テンポが91になります。
リズム練習をしていきたいと思います。
いろんな音楽の知識の勉強もしたいと思います。
用語の解説。用語の解説。
ビート。
本来、ビートを拍と示しますが、
日本では、8ビートイコールロックのリズム、16ビートイコールファンクのリズムというイメージが定着しています。
楽譜での8ビートの曲も16ビートの曲も4拍子で書くので、少しややこしいのですが、
楽曲を構成する短い音が8分音符なら8ビート、16分音符なら16ビートと思って良いでしょう。
拍は4拍子の曲なら1小節に4等分した1個、3拍子なら1小節を3等分した1個の音の長さです。
音を出すタイミングと思っている人もいますが、音を出してから止めるまでの長さと認識した方がリズムの習得になります。
これ、なかなか深い話がありましたね。
ビートと拍というのは、本来同じような意味合いなんですが、
なぜかちょっと日本の中では8ビートはロックでしょ、16ビートはファンクでしょ、みたいなイメージがついていますね。
16ビートにしろ8ビートにしろ4分の4拍子です。
1拍、1拍って何?
4拍子のことを4分の1にしたのが1拍です。
音を止めるまでが1拍ですね、という認識を持った方がリズムの習得になるという話でした。
まだこれぐらいのテンポなら問題ないかと思います。
今日はこんな感じにします。お疲れ様です。
03:01

コメント

スクロール