1. シクミの仕組み
  2. AIエージェントって何??
2025-01-12 07:38

AIエージェントって何??

#AI #AIエージェント
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/607d6aeebe8d4428b941d627
00:05
どうもこんにちは、シクミです。
ザ・マフィー・アニマルズというキャラクターのオンラインストアの企画や運営をしたり、
AIを使った漫画を描いたりしてます。よろしくお願いします。
で、今日はですね、今さら聞けないAIエージェントって何?
ということでお話ししていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
はい、なんでこんな話をしようかって思ったかというと、
皆さんご存知ですか?AIエージェントって知ってるよって言いながら知らない人がいるんじゃないかと。
みんな知ってる風を装ってますけども、ぼやっとなんとなくAIの何かかなとか思ってる人が多いんじゃないでしょうか。
まあ何を隠そう、僕もそうでした。
というところで、ちょっとちゃんと調べてみようと思って調べたんで、せっかくなんでこちら放送にしましたんで、
今日はどうぞよろしくお願いします。
どうやって調べたかっていうと、そりゃAIのことはAIに聞こうということで、
チャットGPTにAIエージェントを簡単に説明してって言ったところ、こんな感じの回答でした。
AIエージェントとは特定のタスクや目標を達成するために設計された人工知能のプログラムやシステムのほどです。
これらのエージェントは環境からの情報を収集し、その情報をもとに意思決定を行い、適切な行動を取る能力を持っています。
要はあれですよね、意思決定を行い、適切な行動を取るっていうあたりから自動で動く感じなのかなっていうところかなと、この文書から思いましたと。
特徴は4つあって、1、近く、センサーや入力データを通じて周囲の環境を認識します。
2、意思決定、集めた情報を分析し、最適な行動を選びます。
3、行動、選んだ行動を実行します。
実行するんですね。最適な行動を選んで実行して、で、4が学習能力、経験やデータから学び、パフォーマンスを向上させることが可能です。
要は周りの環境から最適な行動を選んで、選んだ行動を実行する。
もうもはや全自動ですよね、要するに。
で、しかもそこから経験やデータから学び、パフォーマンスを向上させる。
もうこうなるといよいよ人間を超えるなってことですよね、きっと。
たぶんこの辺のことから、今年はAIエージェントが来るみたいな話なんでしょうね、っていうのが僕もようやくこれを読んで分かりました。
ちょっとしったかぶりをしてたというか、ふむふむってなんとなく思った皆さんも、そうなんだと思っていただけたんじゃないかなと、何より僕がそうなんだと思ってます。
で、主なタイプ、3つぐらい、ルールベースエージェント、学習型エージェント、自立エージェントっていうのがありますと。
ルールベースエージェントっていうのは事前に設定されたルールに従って行動します。
03:00
例えばチャットボットみたいな、チャットボットってあれですね、最近電話でかけると自動音声で全部流れたりするんでと思うんですけども、ああいうのとかですよね。
ああいうのも要は事前にこの順番で聞いてね、例えば、卓球便の配達とかこういう風になってるんじゃないか確かと思うんですけど、
電話かけて最初にあなたの数字はみたいな聞かれて、数字を言うと、数字これですね、そうであればそうですって言ってくださいみたいな。
あれ本当にルールに従ってバーっとやっていってるっていうAIで、あれもがああいうのをルールベースエージェントって言うんでしょうねと。
2つ目、学習型エージェント、これは例えば自動運転、車の自動運転者のAI、テスラとかに乗っかってるやつですね。
これが機械学習や真相学習を活用しデータからパターンを学びますと。
学習型エージェントっていうのが自動運転の搭載されてるAIとかをそう言いますと。
3つ目が自立エージェントっていうのがあって、人間の介入を最小限に抑え自主的にタスクを実行します。
例えばロボット掃除機みたいなことがありますけども、この自立エージェントって要は、
さっき言ったみたいに自動的にやるやつですよね、全部。それこそ何でしょう。
最近池早さんの放送とかで言ってましたけども、仮想通貨を自動で作るAIエージェントみたいな。
要は仮想通貨を周りの環境からMemeコインって言われるようなものとかを自分で作ったりして、
それを適切に売買して、うまくいかなかったらそれから学んで、また作ってみたいなのが、
それこそできちゃうんじゃないかと。そうですよね。
その先の、周りのデータとか分析して選んだコードを実行して、
しかもその経緯から、経験からデータを学んでパフォーマンスを上げますとか言うと、
投資とかか。投資とかは多分今でもこの辺にあってるんでしょうね。
AIで。AIありますよね、最近。確かそうか。そういうことか。
なのでそういったAIを使って投資しますとかっていうのは、この辺のAIエージェントが後ろにいるんでしょうねと。
なので本当にもはや、人が働かなくていい時代が来るんじゃないかっていうのはちょっとあり得る感じですよね、こうなると。
それこそ本当に、デイトレーダーみたいな人はもうこういう風になって、このAIエージェントにやらせて、
そしたらどんどん多分パフォーマンス上がっていきますっていうんですから、
しかも人間より明らかに能力高いと思うんで、そうするとどうなるんでしょうね。
投資で失敗する人いなくなるのかな。
そうなるとどういう世界になるのかちょっとよく分からない。
全員が得する、デイトレーダーが全員が得するみたいなことになるのかな、もしかしたらみたいな。
ちょっとその辺はちょっと分からないですけども、でも本当にそういう世界観ですよね、このAIエージェント。
06:07
全部自動でやってくれて、しかもそこから学んでいくってところがすごいですよね。
なので今年とか近くAIが人を超えるんじゃないかとかって言われるのはこの辺りからですよね。
なるほど、皆様AIエージェントお分かりいただけたでしょうか。
要は周囲の環境を認識して、集めた情報を分析して、最適な行動を実行する。
しかもそこのデータから学んでパフォーマンスを向上させる。
要はPDCA回すんですね、勝手に。
そう思うと本当に何ができるんだろう、何でもできるんじゃないかっていう感じだと思います。
なので結論としてはAIエージェントっていうのはPDCAを自分で回すAIということで待ち止めさせていただきました。
そんな気持ちで今後はAIエージェントが会話に出る度、皆さんイメージしていただけたらいいんじゃないでしょうか。
というところで今日は何より僕自身がいまいち分かってなかったAIエージェントっていうのを改めて勉強してまとめて放送させていただきました。
こんな形で毎日放送させていただきますので、また聞いていただけたらと思います。
今日もありがとうございました。
ほなまた。
07:38

コメント

スクロール