1. シゴタノ!キャスト
  2. 033:試してみることに失敗は..
2022-04-05 12:25

033:試してみることに失敗はない

00:00
今日はですね、最近読んだ記事からなんですけども
よどばし.comというですね、ネットショッピングのサイトがあって
平坦さん、よどばし使ってはいますか?
使ってはいますね。
どころどころですね。
ドキドキってのかな。
はい。
僕自身は、いろいろとこのネットショッピングのサイトがありまして
代表的なところはAmazon、楽天、あとはYahooショッピング
そしてよどばしと。
それぐらいの有名どころがあるかなと思っているんですけど
僕自身はですね、Amazonかよどばしかという二択になっているんですね。
割とよどばし、何がいいかというとですね
送料は無料なんですよね。
Amazonもほとんど無料だとは思うんですけども
時々ね、Amazonじゃなくて別の何か出品している利用者の商品の場合
送料かかることもあるんですけど
よどばしの場合は例外なく無料になると。
今やね、昔はそうじゃなかったんですけど
今だとその一品であっても無料になるとかね
そういうことは当たり前になったんですけど
それでもよどばしの場合ですね
例えば家で使う仕事が故障ってあるじゃないですか
ああいうちっこい一瓶でも無料で届けてくれると。
よどばしには二つ配送の仕方があって
一つは一般的なね、山本とか佐川とかTV局とか
マウスを業者の配送なんですけど
もう一個はですね、よどばしが自社で
よどばしエクストリーム便という配送ルートを持っていて
それ当然よどばしのトルパーの社員の人が担当してるんですけど
だからこれはもう完全に自社配送ですよね。
当然自社負担であると。
この記事はですね、なぜ一品から無料
よどばしエクストリーム便の凄さを藤沢社長に聞くという記事なんで
なんでこのよどばしが凄いのかっていう
特にエクストリーム便という自社配送便が凄いのかっていうのを
社長に聞いてる記事なんですけど
僕が気になったのがですね
この商品買えるかなっていうふうに思った時に
最初にAmazonで調べた後によどばしでも調べるんですね
そうするとよどばしでも扱ってるじゃないかというふうに気づいて
たまったポイントは買う時に値引きとして使えるので
非常に無駄がないんですよね。
なので10%値引きした金額とAmazonの金額を比べて
よどばしの方が安ければ買うと。
なるほど。
でもよくしたものでAmazonとよどばしの金額を比べると
よどばしの10%引いた金額がAmazonの金額になってることが多いんですよ。
なるほどね。
なんなら1円だけAmazonの方が安いとかね。
なるほど。
だから結局そういうのはAIとかでやってるんでしょうけど
それでも結局だからよどばしで買い続ける限りはよどばしでポイント貯まるし
あとは配送も早いしね。
よどばしで注文することも多いと。
で、よどばしの中の話として
たくさん検索されている商品をすべて取り扱うっていう方針があって
よどばしのサイトで検索されているデータは
03:02
すべてデータ別に入ってると思うんですけど
どんな商品が何回検索されてるかっていうのをチェックして
たくさん検索されていたら当然それはニーズがあるということで
取り扱うようにするという風にしてるんですって。
例えば味噌とか醤油とかね。
で、よどばしカメラで味噌とか醤油って普通思いつかないじゃないですか。
今やね、当たり前のように食料品とかも売ってるし
水とかも売ってるし
検索されていることが分かればとりあえず買うっていうのって
なんかそんなことしたらそれこそこう何でもやんなってしまうし
検索されてるからといって買ってもらうと限らないじゃないか。
そうなるとそこでなんか考えなきゃいけないはずのところを
当然考えてはいると思いますけども
でもなるべく考えずにすべて取り扱うことにするっていうのは
非常にこのシンプルで強い方針だなと思ったんですね。
だからこうやって、僕はブログやってるから思うんですけど
ブログで言えばね、検索されてる単語があったら
その単語についての記事を書くっていうことに近いなと。
この図書みたいなね。
そうそうそう。そうするとそのブログって
だんだんこの天文性が削られていくじゃないですか。
まあほぼなくなるでしょうね。
けど一方でたくさんの書を取り込めるっていうのがあるんですね。
当然そのネットショッピングとブログを比較はできないんですけれども
でもなんか確かにこの合理的な指針だなとは思うんですね。
なるべく多くのものを扱っていればいい世界ですもんね、あの世界はね。
そう。あとで同じこの検索の話で言うとね
僕自身はAmazonのアフリートやってるので
毎日必ず連日に売れた商品を見るんですよ。
すると当然ブログの中で紹介した商品が売れることもあれば
このアフリートの仕組み上ですね、このブログでクリックしてくれた人が
全然違うものを買う方場合でも24回目だったら
それが一応紹介者例として入るんですよね。
そうした時に、こんなものを買うんだっていう風に
つまりこの僕のブログを見てくれた人が買ったものも
そうやってこう混入してくるわけですよね。
当然そうですよね。
そうするとね、そこで見つけた本とかものをね、買って試すことがあるんですよ。
なるほど。
だからそれはね、僕のブログに興味を持ってくれた人が
買った商品ってことになるじゃないですか。
はい。
でもだからといって、それがこう何か僕にとって関連があるかっていうと
まあその双感度は非常に低いとは思うんですけど
でも、なっても僕の基地を読んだ人が興味を持ったものっていうことになるじゃないですか。
そういう意味で買うことがよくあって
最近だとね、コーヒーを買ったんですよ。
自分では知らなかったコーヒーのメーカーでね。
ちょっと高めだったんですけど、買って今飲んでるんですけど
でもそういうのって、別にだから知ってる人とかね
コーヒーに出て詳しい人っていうことすら全く分からない状態で
単純に僕のブログを見てくれた人が買ったコーヒーのメーカーなわけですよね。
それだけの…
それはどこのメーカー?
ヒルスコーヒーですね。
おー。
知ってます?
飲んだことあると思いますね。
06:00
ほんと?
ちょっと味は、マジまでは今覚えてないですけどね。
飲んだことはあったと思いますね。
へー。
確かに飲まないんですよね。
自分の飲まない銘柄ってのはね。
そう。で、結局何をしてるかというと、
自分の関心範囲っていうのは何もしないと広がらないので、
じゃあ飲むともとなしに広げるかっていうと、
広げる余地がよく分からないので、
そうであれば、自分のブログ経由で買ってもらえた商品っていうのは
全然関係ないわけじゃないので、
だからそれを一応見るようにしてるってことですね。
なるほどねー。
全然関係ないわけじゃない、確かにね。
そう。なので、そうすると、
自分のこの関心をちょっと広げることができるのかなっていう意味合いかな。
なるほどねー。
当然、合わないものもあるんですけども、
あるものありましたか?むしろ。
えっとね、最近だと何があったかな。
あっ、アプローチの充電器ってあるじゃないですか。
合うもの、合う、合わないっていうのも、なんていうんだろうな。
標準でついてくるケーブル付きのね、
分厚いコインみたいな充電器があるじゃないですか。
で、あれで普通に充電してたんですけど、
あれってケーブルだから電源のあるところでしか使えないわけですよ。
出張した時とか、具体的には最近は実家にしか行ってないですけど、
実家に行った時はそのケーブル持っていかないんですよ。
そしたら代わりに何をするかというと、
モバイルバッテリーですね。
これを使って、アプローチ専用のモバイルバッテリーがあってね。
確かに。
それを使うんだけど、そのモバイルバッテリーは非常にデカいですよ。
デカい。
で、僕のアプローチはバンドの関係で、
それにはめをするとね、磁石のところにうまくくっつかないので、
ちょっとね、バンドを片側だけ外しておかないと外れちゃうんですね。
うん。
なのでちょっとそこがね、不便に感じてたんですけど、
そしたらこういうものが売れてたんですよ。
Amazonです。
あー。
ログケーブル。
そうした時に、あ、これ使えばいいのかっていう風に。
だからそういう意味では全く知らなかった商品ではないけれども、
これ使えばいいのかっていうなんとなくですね、
そういうヒントをもらえることがあったりして。
なるほど。
で、これ自体はこのUSB-Aの端子が付いてる充電器で、
それでこういうふうにこのモバイルバッテリーにくっつけて使うと。
なるほど。
そう。
なるほどね。
で、そうすると、この状態だと、これはだから、
そのコンセントのないところでも持ち運んで充電できるので、
お風呂入る時に、お風呂場の脱衣所にこれ置いといても充電できるわけですよね。
なので、これ便利だなと思って使うと。
そういう意味では、彼らの関心を僕が参考にさせてもらえるっていうことでもあるわけですよね。
まあ、そういう話で、
平塚市のですね、たくさん検索されている商品はすべて取り扱うという方針は、
自分のブログで検索されている、あるいは自分のブログで買ってもらえた商品というものを参考にするっていう方針として取り入れたって感じですね。
なるほど。
で、まあ、今回何がいいかとかというとですね、
09:00
こういうのがあるのかっていうふうに思った時に、実際にこの買って使ってみるっていうことが、
意外と大事なのかなっていうことかな。
ブログやってないという人もですね、
Twitterとかで紹介されている商品っていうのもあるじゃないですか。
で、あれって結局そのTwitterの場合はね、完全に自分がフォローしているとか、
あるいは自分がフォローしている人がTweetしたとかでね、
そこもやっぱり薄い関連性の中でやってくる情報なので、
そういう情報とか商品というものをですね、
なるほどなと思うだけじゃなくて、まあやってみる、買ってみると。
まあ当然、このお金と時間はかかりますけど、
そうすることでリターンが得られることもあるということではないかと。
まあでもこういうふうに言ってみると当たり前のような話になっちゃうんですけどね。
まあ多いんですよね。
その、こう、かつてはそういう知り得なかったところから入ってくるということが。
Amazonで本を買っているから当然そういう現象が起こるんだけど、
本屋さんでいくら本を買っても、あなたにおすすめの本はこちらですというのは絶対本屋さんはやってこなかったけど、
今はもうなんかそっちの方が主流っていう感じがするので、
なんとなくこう逆らわないようにはなりましたね。
うん、しかし、昔はリコメンドなかったですよね。
うーん、よほどのものでない限りわざわざリコメンドされる。
つまり、ホテルとかなら車とか望みもしないリコメンドしてくるっていうのはあったけど、
今のようにこんなに細かなもの、それこそiPhoneのスタンドとかね、
千円数百円のものがリコメンドで買ってるっていうのって、
つい最近本当に本格化してるんじゃないですかね、こういうのっていうのは。
気がつけば自分の身の回りにもそういうものはありますもんね。
自分だけで買ってたら、こういうのは多分持ってないだろうなっていうのがあるような気がします。
寺橋の記事に戻ると、他にもいろんな試行錯誤をしているんですけれども、
寺橋カメラが顧客から融合があった場合や、顧客に喜んでもらえたようなことは、
まずとにかくやってみようという精神で取り組んでいるということで、
という一文が書いてるんですね。
これは当然事業をやっているという方であれば、参考になる話ではあるんですけど、
この顧客というのを自分に置き換えればですね、
自分がちょっと気になったものはとにかくやってみるということがいいのかなというふうに解釈できると思うんですね。
いろんなものを試しているうちにですね、当然やっぱり元の方が良かったなっていうものもあって、
さっきコーヒーの話をしましたけど、
普段飲んでた目柄じゃないコーヒーを飲み始めて、あんまり合わなかったんですよ。
美味しくなかった。
ちょっとストロングな感じだったんで、
そうすると自分の好みっていうのはこういう感じなんだなっていうことが逆に分かったりもするので、
という意味では試してみてうまくいかなかったものがあればですね、
それによって当然それはロスになるけれども、
今まで使ったものに戻す場合もあれば、
試したものと今まで使ったものの間にあるものを試すかもしれないですけど、
よりこの良いものを見つけるためのステップになるのかなと。
12:03
なるほど。
ということになるので、なるべくいろいろ試すと。
その試すことを自動化するためにもですね、
何か自分に関心があるかもしれないものが入ってくるルートっていうのを確保すると。
僕の場合はAmazonのチェックをするっていうのが一つの習慣になっているので、
そうする限りはですね、そういったものが入ってくる入り口が確保されるわけですよね。
なるほど。
12:25

コメント

スクロール