1. シェアする落語のスタンドエフエム
  2. 【第65回】立川笑王丸 前座勉..
2023-01-30 05:21

【第65回】立川笑王丸 前座勉強会23/01/29

spotify
日付間違ってますね。1/29開催でしたすみません。
会場は渋谷の光塾。こじんまりしてますが、とてもきれいなスペースです。
メロディのしっかりした語り口にセンスいいギャグ、さらにかっこいい『河内山宗俊』ですから、今後に期待しないわけには行きませんよ。

#立川笑王丸 #落語
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/614acca39ccb419e5f1db0cc
00:01
はい、シェアする落語のshikeです。
昨日、1月28日、たてかわしょうおおまるさんの前座勉強会に行ってまいりました。
前座さんが一人でやっている勉強会に行ったのが、本当に久しぶりですね。
ちょっと思い出せないぐらい。
真っ暗では、たてかわ断章一問、断章師匠のお弟子さんなんですけども、
断章一問会での会議現象ではないんだろうけど、
武蔵野公会堂って、私も行ったことがありますけど、古い建物をちょっといじっていたら、
喋っている最中に非常ベルが鳴ったというですね、なかなか面白い話を膨らませてくれて、
そこから、まだ1月だと、お正月だということで、おめでたい一目上がり。
で、その後、これは一回聞かせていただいたことがある、牛褒め。
一目上がりもよかったですけど、牛褒め2回目なんですけど、1回目よりまたさらに独自のくすぐりが入っていていいですね。
3席目が太鼓原。なかなか敬語にこなしてましたね。
この3席、全部そうなんですけど、とにかく流暢なんですよね。
流暢で自分のメロディーを持っていて、リズムとメロディーを本当に綺麗に聴かせてくれる歌い調子のいい感じですね。
ただ、やっぱり、軽快に聴かせてくれる、メロディーさえ聴かせてくれるだけに、
とちると目立つ。そんなにとちんないけど、時々とちると、たまにとちるとちょっと目立っちゃうみたいなところはあるかもしれないです。
で、新春談笑賞かな。仲入りの後に新春談笑賞という談笑賞の初月の一問会で、
大蹴りかな?のために、マミ知識みたいなのを集めていたんだけど、1個しか使わなかったということで、
それを7つ披露するというですね。そういう発散コーナーというのがありまして、これはなかなか面白かったです。
いいところ持ってきますね。やっぱりああいうのもセンスなんでしょうね。
で、今回ですね、一番ここがご紹介したいなというのはですね、
取りネタがですね、なんと、高知山賞酒。
03:02
まあね、あの天宝六花戦ですよね。高談で落語でやってる人はいたかなと思ったら、
立川談笑師匠でしたね。CDも出しているというですね。
芝居とか高談で有名なお話ですけども、これを談笑師匠が落語に仕立てたと。
で、これを弟子の初号丸さんが手掛けているというところだと思うんですけど、よかったですよ。びっくりしちゃった。
やっぱこういう悪が活躍する話って僕好きなんですけど、
慶安太平気とか、やっぱなんかね、男子師匠、そこから引き続いて男子の師匠かな、慶安太平気を好んで書けられてますけども、
ああいう感じの話、こういう感じの話っていうのもまたひとつ立川流っぽいなっていうふうに思うし、
不敵に笑う小島昭春って本当に豪快な悪っていう感じですけどもね。
キャラがしっかり出ていて、難しいセリフもいっぱいあったんですけども、綺麗にこなしていてよかったですね。
こういうサプライズを感じさせてくれる善座勉強会っていうのは本当にいいですよね。
立川昭雄丸さん、定期的に各月かな、勉強会やってらっしゃると思いますんで、
今のうちに行っておくと、後で自慢できるんじゃないかなというですね、今のうちにチェックしておきたい人ですね。
笑う王様の王と書いて、最後に丸三角四角の丸、昭雄丸、立川昭雄丸さん、ぜひ覚えておいてください。
僕は孫年寄せで初めて聞いて、これはいいやと思って今回勉強会に行きました。
また時間があったら行ってみたいと思っています。
というわけで、シェアする落語の式でした。ではまた。
05:21

コメント

スクロール