1. 🦈シャックのサメらじ🦈
  2. 昼寝してない人は人生半分損し..
2025-02-14 11:06

昼寝してない人は人生半分損してます🦈

B-Flowさんのマインドフルネス瞑想動画↓🦈

https://youtu.be/3RZYY-2fghg?si=TRK-Stzq2OmVxyIR
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/604ba774e6747bcbc86ad66e
00:05
どうもみなさん、おはようございます。シャックです。
2月14日金曜日、本日もシャックのおはさめラディオやっていきたいと思います。
はい、しれっとね、名前変えてみました。
誰も気づかへんけど、どこにも書いてないし。
はい、おはさめ、グンモーニーレディオよね。やっぱおはさめラディオの方がいいんちゃうかな、思って。
はい、おはさめラディオでね、レディオでいってみたいと思います。
今日はですね、今日のテーマですね。
昼寝してない人、人生の半分損してますよ、っていうね、そういったお話させていただきたいと思いますけれどもね。
シャックさんと、昼寝ですかと、昼寝を侮っているそこのあなたにもぜひ聞いてほしい。
あなた人生、完全に損してますね。
会社とかでですね、家でもいいわ。
お昼ごはんね、食べて。
ちょっと休憩して、スマホ見てね、だらっとして。
また昼から仕事しようか、言ってね、仕事して。
どうですか、みなさん。かっくんかっくんしてるんちゃいます?
こっこりこっこりかっくんかっくんしてませんか、もう。
起きてるふりして、あなた寝てるでしょ、と。
いや、僕自分、全然起きて、パソコンとか。
こんな感じでね、カタカタしながらね、カチャカチャカチャ言って。
ちょっともう、画面で見えへんように目つぶって、かっくん!みたいなね、してるでしょ。
必死で耐えて、スイマンと戦っているそこのあなたに、絶対ですね、
ほんまにお願いやから、昼寝してください。
昼寝してください。1分でもいいから、昼寝してください。
っていうのを今日ちょっとね、お伝えしたいと思います。
昼寝歴も4年過ぎてますんでね、絶対やってる。
昼寝せへんかったらね、死ぬぐらいね、昼寝の鬼みたいな感じなんですけど。
僕もね、毎朝4時とか5時とか、だいたい4時台に起きてるんですけど、
そうするとね、朝はスカッとしてるんですよ。
やけど、昼ぐらいで一回充電切れるんですよね。
眠てー、みたいな感じで、ご飯なんか食べた日には目開けてられへん。
ガックンガクンして、何と戦ってるのか分からへん、みたいな感じになってもてね。
そういう風になっちゃうんだけれどもね、会社員時代もそうやったんですよ。
お昼ご飯ね、食堂で食べて、スマホゲームしてね、昼休憩スマホゲームしたり、
YouTube見たりしてね、昼から眠い眠い言って、
そういう感じで、部長とかにバレへんようにしながらやってたんですよ。
やけれども、ある日ですね、昼寝をちょっとしてみようかと。
僕、昼寝とか本当に信じられへんかったんですよ。
なんでそんな大人になって昼寝って、みたいなね。
03:01
子供やないねんからもったいない、昼寝してって思ってたんだけど、
ところがどっこい、やっぱ昼寝はね、最高に大事やったよなってね。
僕もね、昼寝し始めてからも、人生激変ですよ。
午後からもうバリバリ働けると、生産性爆上げて、もうこれですよ、パソコンも。
そういう感じになれるんでね。
今日はね、ぜひそれをやり方を伝授させていただきますのでね。
やり方をですね、昼寝の効果言うときますね。
まず、疲労回復、集中力アップ、記憶力アップ、ストレス軽減、生産性爆上がりということで。
これはですね、海外の方ではパワーナップ、パワーナップとも呼ばれてまして、
結構ね、有名な大きい企業さんとかね、ドイツだったかな、もうみんな昼寝してるよって。
もうね、どなたやこの会社はっていうぐらい昼寝してるよってね。
うーん、昼寝していこうよって。
やっぱそれはね、もう会社を挙げてね、やるぐらい昼寝大事なんですよ。
それぐらいね、もう研究でも効果バッチリ出てますということでね。
ではまず、7個ほどね、多いなっていう、昼寝マスターがですね、7個ほどご紹介させていただきますと。
まず理想ね、昼寝ってちょっとイメージ1時間とか2時間とか寝ちゃうじゃんみたいな、思ってるでしょ。
なんだけど、じゃなく、15分から30分が一番いいということでね。
これはレム睡眠とノンレム睡眠っていう、深い眠りと浅い眠りのサイクルがね、人間あるんだけれども、
30分以上寝てしまうとですね、深い眠りのサイクルにバーン入ってますよ。
だからそこに入る手前でね、30分以上寝ないように30分以内で寝てくださいと。
そして次がタイミングですね。タイミングは12時前後ぐらい行ってほしいなと思います。
まあ、休憩時間によってね、ちょっとできない場合もあると思うんだけど、
13時から15時がですね、一番ね、眠たなるらしいんですよ。
なんでその前にね、眠たなってかれちゃいますよ。
眠たくなる前に、もうやっちゃうということ。
眠たなってからじゃもう、その時点でもうあれです、作業が滞ってます。
なんで、眠たなる前にね、昼寝しちゃおうということなんですね。
で、会社がそんなん横になられないよという方はですね、
デスク座ったままで大丈夫ですね。デスクに座って、いい姿勢でね。
僕はもう家なんで、もうガッツリ布団引いちゃってるんだけど、
会社の方はデスクでね、しっかり背もたれ、ぷっと立てて、いい姿勢でね、目つぶって。
はい、やってみてください、いい姿勢でね。
で、いける方はですね、耳栓したり、ノイキャンしたりしてね、
06:03
静かに会社の電話の音とかババァ聞こえたり、
同僚の人が喋ってるのとか耳に入っちゃうんで、
もう昼寝に集中するんだよということで、
ノイキャン付きワイヤレスイヤホンが僕はおすすめですけれども。
で、さらにいける方はですね、これがもう効果爆上がりするんだけれども、
めぐりずむさんとかのね、ホットで蒸気で、蒸気でホットアイマスク。
あれとかね、もうしたらもう、
スーッともう、どこの世界連れていかれるのやろうアイワーっていうぐらいね、
スワーッと寝れるし、めちゃめちゃ回復します。
もう目の疲れがね、温められることによってスカッと吹っ飛ぶんで。
で、ちょっと高いよという方はですね、
レンジでチンして何回も使えるやつがあるんで、
家とかの方はね、横になれる方とかはもう、
僕はこれ使ってるんですね、小豆の力。
アイマスク、まあでもちょっと蒸気はもういいわという方は、
普通のアイマスクもね、すごいおすすめですね、暗ーくして。
で、さらに効果をより高めるんだったら、
昼寝前にね、ちょっとコーヒーをキュッとね、
カフェにぶち込んでもったらですね、
ちょうどね、カフェインがね、効きよるんですよ。
目覚める頃に30分後ぐらいね。
ちょっとね、暑い、まあ冷たくてもいいんやけどね、
はい、コーヒークッと飲んで、で昼寝すると。
ということで、これをね、やってもらったらもう、
昼からびっくりするぐらい仕事はかどりますんでね。
ぜひ騙されたと思って一回やっていただきたいんだけれども、
そうそう、で、コーヒーをね、
あのヨガとかのチャンネルね、
それのマインドフルネス瞑想の動画があってね、
4年前これでね、最初はマインドフルネス瞑想しようと思って、
それやってたんすよ。
で、気づいたらもうそれが昼寝になってたんすね。
最初はなんか、瞑想や瞑想やと思ってこう、
ね、呼吸してたんだけれども、
で、昼寝前にね、
昼寝前にね、
昼寝前にね、
なんか、瞑想や瞑想やと思ってこう、
ね、呼吸してたんだけれども、
あのー、それでもめちゃめちゃね、
あのー、効果ありました。
要するにですね、目をつぶって、
意識飛ばんでいいねんけど、
目つぶって、呼吸にね、
しっかりと集中するだけでも、
人間めちゃめちゃね、
あのー、回復するらしいんすよ。
昼寝と同等の効果があるということなんで、
うん。
この瞑想もね、すごいおすすめで。
で、それがちょうどね、17分なんですよ。
ね、20分。
ちょうど昼寝に最適な時間ということで、
僕はこれを聞いてね、
で、あのいつの間にかね、寝てるんですよ。
最初、呼吸。
はーって呼吸しながらね、
で、気づいたら寝てて、
で、ちょうどね、もう脳がね、覚えてるんでしょうね。
多分聞いてくれてて、
それでは、目を開けてください、
09:00
みたいな感じで言ってくれる。
そこでね、ぱーってね、目が覚めるんすよ。
あ、完璧やなーってね。
目覚ましとかいらんやん、っていう感じで。
僕はそういう風にね、やっているんですね。
はい。
ビーフローさんのマインドフルネス瞑想の動画ね。
はい。これを僕は聞きながら、
ノイキャンでね、して、
これを聞きながら、ぐっすり寝ているということでね。
いやー、ぜひね、やっていただきたい。
はい、まとめ、いきます。
まとめ。
理想の睡眠時間、15分から30分。
タイミングは12時前後。
で、座ったまま、いい姿勢でやってくださいと。
寝れる方はもう寝ちゃってもいい。
うーん。
で、ノイキャン付きのワイヤレスイヤホンや耳栓をして、
蒸気でホットワイマスクして、
昼寝前にコーヒーをぶち込んで、
癒しのBGMなどで、
ぐっすり行っちゃってくださいな、というね、
はい、そういうお話でございました。
はい、ちょっとそこまでできないという方、
ぜひね、もうスマホはもうやめて、
休憩中にスマホだけはやめてくださいと、
どんどんどんどん疲弊していくんで、
それやめて、1分でもね、2分でもいいから、
目をつぶって、呼吸にね、
深呼吸しながら呼吸に集中してみてください、
ということでね、
それだけでも全然違うんで、
やってみてください。
それでは、えー、今日はですね、
昼寝してない人、人生の半分損してますよ、
っていうね、お話でございました。
はーい、今日はね、鼻筋ということで、
僕もね、えー、ちょっと今日、あれなんですよ、
もうサウナ行きた、行きたくて行きたくてということで、
お正月明けから行ってないんでね、
もうそろそろ行っとかなぁね、ということで、
今日はお昼からサウナに、
昼寝して、サウナ行って、
もう完璧な状態で週末を迎えるという、
そういう作戦でございますね。
はい、皆さんも素敵な金曜日をお過ごしください。
それでは、シャックでした。
ごちそうさまでーす。
11:06

コメント

スクロール