1. 🦈シャックのサメらじ🦈
  2. 心が変われば見える景色が変わ..
2025-02-15 11:51

心が変われば見える景色が変わるお話し🐢🦈

https://x.com/nanono_22/status/1890527707017904459?s=46&t=hCTQJqLnZ8H-76R-co0RIQ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/604ba774e6747bcbc86ad66e
00:05
はい、どうもみなさん、おはようございまーす。
シャックのおはさめラジオ、やっていきたいと思いまーす。
はいー、まずコメント返しからね、言ってみたいと思いまーす。
はい、いきなり始まったなって言うて、コメント返しいきなり始まったかって言うて、
はい、なのさん、なのちゃん、おはさめラジオ、そうしてたんだー、お昼寝したいと思っても最近気づくといつも14時過ぎなの。
お昼寝もアラームしよっかなーって、お昼寝のアラームって何やねん。
ねー、お昼寝の、いや分かるでもね、お昼寝、集中しちゃってね、お昼寝の時間過ぎちゃうっていうことやと思うんでね、これどうしましょうかね。
なのちゃんいつも行き早さんのね、スペース聞いてると思うんだけど、あれ終わったら、お昼ご飯食べてね、で、お昼寝するみたいな、なんかそういう時間にしてみてはどうでしょうかね。
それか、行き早さん始まって12時になったらね、ご飯食べて、終わったらすぐ寝るーみたいなね、そういうのいいかもしれませんね。
うん、行き早さんをアラームにしちゃおうよっていうね。
はーい、どうでしょうか。
そして、よっぴー先生、営業してた若彼氏頃は、よく高速のパーキングで昼寝してたな、1時間ぐらい。
ダメすぎるってこと、全然ダメじゃないよっぴー先生。
若い時はね、なんぼでも寝れますしね、なんぼでもサボれるしっていう。
はい、いや僕もね、ほんまに、そうですね、会社員時代、20代前半とか、ほんま朝までゲームしてね、結構こう、電車乗ってたんで、時間不規則やったんですよ。
夜仕事みたいなのもね、午後から出勤みたいなのもあったんで、朝までゲームして、朝から寝たりとかね、寝不足で会社行って、休憩でもぐわー寝たりとか、めちゃめちゃしてました、めっちゃわかる。
やっぱそうやって若い、若者はね、あの頃に自分に言いたいね、あの頃の自分に今のマインドを叩き込んでやろうかっていうね、はい、まあでもあの頃があってのは今だよということで、はい。
そして、アトラスさん、教えてください。昼寝するとどんなに目覚ましかけても30分とかで起きられないんです。横にならないと寝られないので横になりますが、余裕で数時間寝てしまい結果大変なことになります。ストレス絶頂になるので怖くて昼寝できません。
うわーこれ難しい質問ですねこれ。教えてくださいって書いてますけど。寝たらあかんねんだ。寝たらあかんのかー。難しいですね。横にならない。でも横にならんとやっぱこう、ね、あの放送でもお伝えしてたけど、目つぶってね、呼吸に集中するだけでも結構全然違うと思うんで。
03:02
まずはあれかな、あのおすすめしてたビーフローマリコさんのね、マインドフルネス瞑想をしてみてもいいのではないでしょうかね。マインドフルネス瞑想も大概脳めちゃめちゃ冴えますよ。
ちょっと横になるとね、数時間寝てしまうということなんでね、アラームも聞かへんねん。アラームも聞かへん気持ちがちょっとね、僕わかんないんだけれども、そういう場合はちょっとね、視点を変えてマインドフルネス瞑想しよっかなーみたいな感じがいいかもしれませんね。
ちょっと瞑想とか聞いたらね、オカルトな感じって思うかもしれないけど、めちゃくちゃいいですよ、瞑想はね。科学的にも証明されていますということで、はいアトラスさん、週年頑張ってください。
追伸、サメナのライブへのコメントですが、コテンラジオおすすめ、あー今は一時的に主催の深井さんがお休みなので、3人揃ってるときの回から聞いてもいいかもですということで、でも2人のときも十分楽しめる、なるほどね。
そうそう、サメナのライブで、コテンラジオって僕どんなのか知りませんみたいな話してたんだけど、みんな知ってるんだね、面白いって言ってね、そうそう、池早さんも言ってたし、いろんな人がコテンラジオやっぱりお話しされてますね、相方の菜野ちゃんも言ってたし、ちょっと1回聞いてみますわ。
どんな感じやのやろ。はい、アトラスさんありがとうございます。ちょっと聞いてみますね。はい、というわけでコメント返しちょっと楽しみになってきました。心が変われば、今日のメインテーマ急に始まりそう、心が変われば見える景色が変わるお話ということで、はい、まったりさせていただきたいと思うんですけれども、
今日はね、2月15日土曜日、毎日ですね、シャックのスペースから始まって、ルックさん、菜野ちゃん、林さんがスペースしてるんだけれども、今日のね、菜野ちゃんのね、お話がですね、メッセージをね、毎日CNPのファンアートと共に紹介してくれてるんだけれども、焦らず間違えた時間も味わおうね、いいもの見っけ、言ってね、はい、亀野太郎くんが言ってくれてるんですけれどもね、
その中の話がね、個人的にめちゃくちゃ感動しまして、はい、何かっていうと、めちゃくちゃざっくり言うと、電車をよく間違えるんですよね、菜野太郎さん、そういうのをめっちゃ聞いてて、電車苦手ですと、人多いのも苦手やし、音も苦手やし、うるさいし、みたいなね、感じで聞いててね、よく乗り間違えてどっか行っちゃうよって、
昨日も案の定、カットした、美容院行ってカットした帰りに、気づいたらもう全然知らん駅の終点おったということで、そんなことなるっていう感じはあるんだけど、やっぱそういう風になることもあるじゃないですか、
今までやったらめちゃめちゃね、もうへこんでしまって、また乗り間違えちゃったと、へこんでしまって落ち込んでね、がっかりした気持ちでまた電車乗り直して帰るっていう、そういう感じだったんですよね、それ何回か聞いてました、僕も。
06:08
ところがですね、昨日はですね、ちょうどね、スマホの電源が切れたこともあって、帰りの電車はもうスマホをオフしてね、景色を見たり、電車のガタンゴトン、ちょっとゆっくりめの電車らしかったんですよ、どんこでね、どんこは各駅停車のことです。
どんこで帰っててね、でガタンゴトンやってね、その音も良かったみたいでね、こんなになんかね、いつも電車嫌だとかね、なってたのに、そういう風に景色も綺麗、景色を楽しめたりね、さらに帰りも一人でお店に入るのも苦手だよーって、それもずっと聞いてて。
やれんけど昨日は思い切ってね、ちょっと一人で行けそうなパン屋さん、一人でね、食事も行けたらいいなーっていうことでね、パン屋さん行ったらしいんですよ、すごいすごいよ、で帰りに、帰りかな、バレンタインのチョコに並んでるね、家族の人とかいろんな人の顔見て、バレンタインってこんなに並ぶんだみたいなのがね、今まで気づかなかったけどみたいなね、話しててもうね。
ブラボー!
はい、ブラボーですね。
いやほんまブラボーやなと思って。
なので、ほんとね、最近すごい前向きにね、どんどんどんどんアナポコもね、スッと乗り越えるようになって、こうね、前向きに過ごしてるし、本当にね、それでだいぶ景色変わんねえやんと思って。
ちょっと暑くなってきたから今服脱いでますけどね。
そうそうそう、それほんとあるよねということ、自分の中の意識がね、どんどんどんどん変わっていってるんだなと。
それによって、やっぱり目に見える景色も全然違ってくるし、キャッチできる情報も全然違うんですよね。
今までの見え方と全然違うことになってきてるっていうのがね、話聞いてて思って、うわ、めちゃくちゃ素敵やんと思ってね。
それは、なのちゃんが今、どんどんどんどん新しい挑戦したり、今まで苦手と思ってたことも、できるできるって言って、どんどん挑戦してる証拠なんやなーって。
その結果ですよ、もう見える景色もどんどん変わってきてて、最高にいい連鎖がね、始まってるんだーっていうのを、なんか親心じゃないですけどね。
一人でね、出かけられるようになって、新宿も行けるようになったんか!って言ってね、もうほんまに。
あーすごくね、今日はそういうのを感動してたんですね。
ね、まあ要するにね、何が言いたいかというと、さっきと言ってたこと一緒。
09:00
潜在意識、自分にかけてあげる言葉、セルフトークとか、自分が普段ね、無意識に思ってる潜在意識がかき変わってくると、そういう風にね、見える景色もね、ガラッと変わってくるんですよね。
それはあの、ラスが働くっていうね、RAS、ラスね、そう。
まあ、ラスもいろいろあるんだけど、自分の意識でも見えるものが変わるっていうのはもう、めちゃめちゃざっくり言えば、そういう感じですね。
黒いレンズかけてたら、景色も黒く見えるけれどもね、明るいレンズ、透明なレンズかけてたら、めちゃめちゃ景色よく見えるよーっていうね。
はい、そういうことですね。
それがもうどんどんね、証明されていってるっていうか、いや本当にすごいなと思って。
心が変わると景色も変わる。そうすると行動も習慣もどんどん変わってくるんだよっていうね。
そういうのをうわーっと思って、朝からほっこり感動したというお話でございました。
だからぜひね、皆さんもこう、普段からね、思って自分にかける言葉とか、思考とかをね、変えるのって本当にすごい大事だし、
逆に本当に負の感情を抱いてしまっているといい景色もね、よく見えなかったりとかするし、景色見てるどころでもないみたいな感じになっちゃうんで、
そこはね、しっかり気をつけて生きていければというふうに思いました。
僕ももうめちゃめちゃポジティブですから最近ね。ポジシャックなんで。ポジシャックすぎるでーっていうことでね。
全てがね、よく見える。なんか、そんなことないか。そんなことないんだけど、切り替えめちゃめちゃ早いですね。
ちょっとイラってなったことがあってもすぐに切り替えれるし。
はい、というわけでね、怒っていることに対してね、感動とかありがとうとか感謝とかを瞬時に感じられるように心をより整えていければというふうに思います。
それでは、今日はね、土曜日ですね。まったり過ごしてまいりましょうということで、
今日の夜はついにあれですね、ニンプラ。ニンプラのね、クリプトニンジャモバイルっていうスマホが出るんだけれど、
スマホっていうかこう、まあ格安SIMのね、あれが出るサービスが始まるんだけども、
それのプランが発表されるということで、ちょっと楽しみですね。
カブアンドを超えていくぞ!ってニンプラはっていう。はい。
池早さんのYouTubeとかで見れるらしいので、ぜひ皆さんも見てみてください。
それでは、今日も素敵な土曜日お過ごしください。
シャックでした。おつためでーす。
11:51

コメント

スクロール