2023-12-18 36:11

S2E10 ゆるラクゴFES’23ありがとうございました!当日音源公開&感想回

\ ゆるラクゴFES’23 終演 /
去る12/9(土)…「 #ゆるラクゴ 」のつくりかたpresents【ゆるラクゴFES’23】に出演してきました!今回は遅ればせながら、まいこうの披露したゆるラクゴ『鍛高譚』の当日音源公開、その感想・反省などなどの振り返り、そして余談は打ち上げ時に出演者・関係者で観た『THE W』がらみのお笑い関連ゆる雑談です!
------
■『「 #ゆるラクゴ 」のつくりかた』75席目では当日のアフタートークも配信中!
https://open.spotify.com/episode/25hCMxzLGERRQKwY9bVOqQ?si=GEr2DNqIQR2agNopn_jg5w
■まいこう・オカで落語の話をした『しゃべり足りない部』S1E21「おもしれーやつエピソード」はこちら!
https://open.spotify.com/episode/0S3GBv3QauL4rzAWDGWkea?si=8jsjEGt7S4enbYKfG5A0tA
リンクはいずれも Spotify ですが、どちらも Apple Podcast ほかでもお聴きいただけます!
■まいこうが愛するしそ焼酎『鍛高譚』の公式Xアカウントはこちら!(この季節はお湯割りが最高に美味しいです!飲んだことがない方こそぜひ!!)
https://x.com/tantakatan_godo?s=21&t=XlOrvI8Y7OkwuLQUZ-dgsw
------
自分で録音確認して思ったのですが、自分が口頭で全然感謝を述べないことに自分で引いてます。本当に心の底から感謝してます…無礼者ですみません。観に来てくださったみなさま、イエモトさん・ミノケンさんはじめとするゆるラクゴ関係者のみなさま、本当にありがとうございます!本当に本当にありがとうございます…

出演:まいこう
00:04
みなさんこんにちは、しゃべり足りない部です。しゃべり足りない部は、30代会社員の卑屈なのに人が大好きな私、まいこうが時々ゲストを交えつつ、自由に雑談するゆる雑談ポッドキャストです。
だいたい毎週木曜の18時頃に更新したりしなかったりしております。よろしくお願いします。
はい、ということで本日は木曜の18時ではないのですが、今週はですね、ちょっとこれまでイベントにいろいろ今月出たので、その感想をしゃべっていきたいなと思いまして、追加配信です。
本日は12月9日土曜日に出演したゆるラクゴFES’23の音源公開、そして感想をしゃべっていきたいと思います。
はい、このゆるラクゴFES’23というのはですね、ハッシュタグゆるラクゴの作り方さんというポッドキャスト番組プレゼンツの企画でして、ゆるラクゴというのがゆるいラクゴ、すなわちゆるラクゴ。
ゆるラクゴの作り方の家本さんがおっしゃるにはショートストーリーのような感覚で聞いていただければというふうにおっしゃっていて、
世にも奇妙な物語とか、星真一さんのショートストーリーとかが好きな方が楽しんでいただけるようなエンタメとなっておりまして、そこに縁があって私も出演させていただきまして、
ポッドキャスターとして初めてなのかなというか、私だけ全くラクゴも未経験、演劇とかもやったことがないという状態で、
舞台に上がるにあたり、ちょっといろいろゆるラクゴのお二人から、家本さん、美野恵さんから傾向をつけていただいたり、他の出演者の方々からいろいろとアドバイスいただいたり、
といったような形で準備して当日に臨んだのですが、その音源を公開していきたいと思います。
私のゆるラクゴはタンタカタンという題目です。
タンタカタンというのはシソ焼酎のお酒の名前なんですけれども、
タンタカタンを知らなくてもわかるかなと思うので、ぜひ聴いていただけたらと思います。
当日の動画の録画から抽出した音声なので、音が大きかったり小さかったりとかあるかもしれないので、そこを前提に聴いてもらえたらと思います。
それではこちらです。どうぞ。
こんにちは。しゃべり足りない部のマイコーと申します。
卑屈なのに人が大好きというキャラクターをやっております。
家本さんと同じ34歳で好きな同年代の有名人のヒカキンさんと岡崎体育さんです。よろしくお願いします。
しゃべり足りない部は雑談の30代会社員のゆる雑談というのがテーマのポッドキャストなんですけれども、
その中で日曜日の朝にやっている戦隊モノってあると思うんですけれど、
そこでアバタロー戦隊ドンブラザーズというモノ太郎をテーマにした特撮をやっていたんですけれど、
それがすごく好きでハマってしまって、ネットで誰か他の方の感想が見たいと思って探していたら、
03:05
ゆるラクボの中でハッシュタグゆるラクボの作り方さんがドンブラザーズゆるラクボというのをやっていまして、
そこでドンブラザーズの中に縁ができたなという決め台詞があるんですけれど、縁が本当にできて交流が始まりまして、
こうしてなぜかゆるラクボを披露するということになっております。
34歳は急にふけ込む時期らしく、ふけ込むだけじゃなくて生活スタイルも変化する方が多いと思うんですけれども、
友人とか親戚の中に小さいお子さんとかがいる方が多くて、小さいお子さんを連れて買い物とかに行くと大変みたいですね。
ねえねえ、お母さん、お母さん、あれ何かなあ。
あれってどれのこと?
あれだよ、あれあれ、ほら、もしかしてさ、トミカなんじゃないかなあ。
うん、そうね、トミカがあるみたいだね。
ねえ、お母さん。
はいはい、何?
あそこにね、トミカがいっぱいあるみたいなんだよね。
そうだね、トミカはいっぱいあるみたいだね。
ねえねえねえ、お母さん、お母さん、お母さん。
今度は何?
トミカだね、あんなにいっぱい売ってあるね。
わあ、どれもかっこいいけど、あのトミカなんていいなあ。
トミカはいっぱい売ってあるみたいだけど、今日は買わないよ。
え、何でよ。
お母さん、買ってよ。
ちょっと、お店の中で騒ぐんじゃないの。
だって、お母さんがひどいからだよ。
お母さんがさ、かわいいかわいい自分の子供に向かって、
天使のような自分の子供に向かって、そんなひどいことするからだよ。
検定に訴えかけるんじゃないの。
それにね、そういうのは自分で言うことじゃないんだよ。
ほら、この声出すからさ、人が集まってきてみんなこっち見ちゃってるじゃない。
え、何か見られたら悪いことでもあるの?
お母さんもしかして、見られたら困るような悪いことを、
今、かわいい自分の子供にやってるの?
お母さん、ひどいよ。
ほら、大きな声出すんじゃないの。
だいたいね、トミカは家にいっぱいあったじゃない。
買わないよ。
え、違うよ。
うちにあるのは別のやつだよ。
うちにあるのはフォードブロンコのトミカなんだよ。
これはフォードF150ハーレンダーメッドソンエディションのトミカなんだよ。
06:00
だからね、全然違うんだよ。
買って帰ろうよ。
買わないよ。
そっか。
じゃあさ、こっちもトミカならどうかな。
そのトミカもうちに同じのあったじゃない。
え、違うよ。
うちにあるのは別のやつだよ。
あのね、うちにあるのはシボレーサバーバンのトミカなんだよ。
もうお母さんわかってないんだから。
これはシボレーアストロレインボー&スターのトミカなんだよ。
ねえねえ、このトミカはうちにはないんだよ。
だからね、買って帰ろうよ。
買わないよ。
だいたいね、お母さんはシャシュがダメって言ってるんじゃないのよ。
トミカは今日は買いませんよって言ってるの。
え、もうお母さん全然わかってないんだから。
だいたいコンビニなどにこんなに充実したトミカがおりますってなかなかないんだよ。
レアなシャシュばっかりだからさ、
早く買って帰らないとほらすぐ誰かほかの人が買っちゃうよ。
あ、これはシェルビーコブラーCSX4000、
フェラーリ612、スカリエッティベッツML632、
これはアウディS6の3体目C7とかだよ。
なんであんたさっきからトコロジョージの愛したトミカのトミカに欲しがるんだよ。
買わないよ。
だってさ、トコロジョージはすごいんだよ。
歌も作れるし、もちろんタレントさんとしても大成功しててさ。
自分のことはシンガーソングコメディアンって言ってて、
冠番組もたくさん持ってるし、最近はYouTubeにも出てるんだよ。
トコロジョージに妙に詳しいね。
最近まではこんなんじゃなかったのに、一体どこで間違えたんだろうね。
わかったわかった。
トコロジョージがすごいのはわかったけど、
とにかく今日は何にも買わないよ。
じゃあさ、お母さん、救急車のトミカはどうかな。
救急車のトミカは絶対うちにあったでしょう。
さすがのお母さんでも救急車ぐらいはわかるよ。
救急車のトミカは絶対うちにあったって。
買いませんよ。
87万2075件。
何?急にどうしたの?
87万2075件。
この数字が何を意味しているかわかりますか?
はい、お母さん。
お母さんはちょっとわからないかな。
87万2075件。
これは2022年の1年間における救急車の出動件数です。
09:00
そのうち50%が入院の必要がない軽症の患者さんの
元へ向かうための出動なんです。
その50%の軽症の患者さんのところへ行くために
重症の患者さんが待つ現場への救急車の到着は
45分以上も遅れているんです。
東京都の皆さんには今一度
救急車の適切な利用について知っていただく必要があります。
救急車を呼ぶかどうか迷ったら
まずは相談ダイヤルシャープ7119に
お電話いただけるということも
今一度周知させる必要があります。
でもね、お母さん。
僕はね、救急車の台数が足りていないっていうことも
大きな問題なんじゃないかなと思うんだ。
そもそも救急車も足りてないんだよね。
だからさ、お母さん。
うちにたくさん救急車を配備してよ。
こわいこわい。
一体何を言い出すのこの子は。
一体うちに救急車のトミカを配備したところで
東京都の救急車が足りてないっていう問題は
何にも解決しないじゃないの。
じゃあさ、ミキサー車のトミカはどうかな。
ミキサー車のトミカもうちにあったじゃない。
買わないよ。
お母さん。
現場ではね。
現場?
現場ではミキサー車の確保に苦慮しています。
しかしミキサー車の登録台数自体には
ここ数年で大きな変化はないのです。
つまりドライバーさんが減っているということが問題なんです。
金融水準が低いという理由で
ドライバーさんの募集をかけても
なかなか人員が集まらないのです。
じゃあミキサー車のトミカを増やしたところで
問題は何にも解決しないじゃない。
お母さん。
ミキサー車のドライバーさんの台数を改善してよ。
そんなことお母さんにできるわけないでしょう。
ってことがあったのよ。
こないだ。
あの子ももうどんどん口が達者になっちゃって
もう大変なんだから毎日。
まあまあ可愛らしいもんじゃないか。
あなたは実際に見てないからそんなことが言えるんだよ。
相手するほうは本当に大変なんだから。
まあまあちょうどあそこにコンビニがあるじゃないか。
ちょっと寄ってって何か買って帰ろうか。
いいわね何か買って帰りましょう。
ねえねえあなた。
どうした。
あそこにタンタカタンが売ってあるみたいなのよね。
ん?シソ焼酎の?
そうだな。
タンタカタンって書いてあるように見えるな。
ねえねえあなた。
なんだ?
あそこにどうもタンタカタンが売ってあるみたいなのよね。
12:05
そうだな。
ねえねえあなた。
今度はなんだよ。
あそこにねえ確かにねえタンタカタンが売ってあるのよね。
買わないよ。
え?なんでよ。
声が大きいじゃん。
気づかなくて騒ぐんじゃないよ。
だいたい酒ならうちにいっぱいあっただろう。
え?違うよ。
うちにあるのは別のやつだよ。
うちにあるのはビールとかウイスキーとかワインじゃない。
タンタカタンはうちにはないのよね。
だから買って帰りましょうよ。
いや買わないよ。
それに君は最近ちょっと飲みすぎだよ。
健康のためにも酒は控えなさい。
今日は何にも買わないよ。
そんなあなたったら全然わかってないんだからタンタカタンよ。
ここで問題です。
私がこの世で一番好きなお酒それは何でしょう。
はいあなた。
タンタカタン。
はい正解おめでとう。
正解したあなたには景品としてタンタカタンをお買い上げする権利をあげます。
え?いや全然いらないよ。
しかもタンタカタンもらえるんじゃなくてタンタカタンを買う権利をもらえるのが全然嬉しくないよ。
だってだってタンタカタンなのよ。
米や芋や麦の焼酎はちょっと匂いがきつくて無理だなっていう方もなぜかタンタカタンというシソ焼酎ならばさらりと水のように飲んでしまえる素晴らしいお酒なのよ。
美味しいのよ。
それにね今日12月9日はタンタカタンの日なのよ。
これは本当の情報よ。
だからタンタカタンの日にさタンタカタン買って帰りましょうよ。
買わないよ。
買わないよ。
あそう買ってくれないの。
そんならねこっちだってね。
すいません誰か?誰かこの人が。
ちょちょちょちょちょちょ。
え?ちょっと人がいっぱい集まってきちゃったじゃないか。
これじゃまるで俺が犯罪者だよ。
もう頭に来たよ。
そんなやり方するならなこっちだって意地でも買わないからな。
タンタカタンは買わないよ。
じゃあさこっちのヨシのシソタヌキならどう?
買わないよ。切り替え早いな。
ヨシのシソタヌキも買わないよ。
え?ヨシのシソタヌキよ。
ヨシのシソタヌキはコンビニどころかお店に入ったって100件に1件あるかないかなのよ。
すごくすごく珍しいのよ。
世の中ではシソ焼酎といえばタンタカタンが有名だけれど
ヨシのシソタヌキも個人的には捨てがたいのよ。
だからヨシのシソタヌキ買って帰りましょうよ。
買わないよ。
15:01
もうあなたったら本当に強情なんだから。
あ、こんなところにナッツとドライフルーツがあるわよ。
おいしそうね。
あ、ビーフジャーキーもある。
え、新鮮な場刺しまであるコンビニになんでこんなに充実してるのかしら。
これは歌鼻の燻製じゃない。
これは本当に珍しいわよ。
なんでお前さっきからトコロジョージの好きな食べ物考えるために従るんだよ。
だってトコロジョージはすごいのよ。
タレントとしても大成功してるし、
あんなに芸歴が長いのにずっと好感度も高くて
お父さんになってほしい有名人ランキングでも何回も1位を取ってるし、
それにノンベーなことで有名な天才バカボンの海野親も
赤塚富城先生とも飲み友達だったそうなのよ。
トコロジョージに妙に詳しいな。
付き合い始めた時はこんなんじゃなかったのに。
一体どこで間違えたんだろうな。
わかったわかった。
トコロジョージがすごいのはわかったけど、
とにかく今日は何にも買わないよ。
もうあなたって本当にご冗談だから。
君にだけは言われたくないけどね。
ってことがあったんだよ、この間。
うちの神さんはどうも酒のことになると天でダメなんだよな。
あら、可愛らしい奥さんじゃない。
何言ってんだ。君の方がずっと美しいさ。
やめてよ、褒めても何も出ないから。
本当のことだよ。
それよりさ、なあ、今日どうだこの後ホテルにでも行かないか。
うーん、行かない。
この関係ももう終わりにしましょうか。
え、なんで急にどうしたんだよ。
だってあなたにはうちに愛する人がいるじゃない。
え、違うよ。うちにあるのは別のやつだよ。
皆さんのお力を借りてここまでなんとか仕上げたという感じで、
個人的にはね、本番が一番よくできたっていう出来だったんですけど、
参考までにね、本番12月9日土曜日だったんですけれど、
18:00
10月4日の時のね、自分で練習した自主練の録音があるんで、
ちょっとそちらも聞いていただきたいと思います。どうぞ。
ねえねえお母さんお母さん。
何?
トミカが売ってるね。
そうね、トミカが売ってるね。
ねえねえお母さんお母さん。
今度は何?
トミカが売ってるね。
そうね、トミカが売ってるね。
ねえねえお母さんお母さん。
今度は何?
トミカが売ってるね。
買わないよ。
なんでよ。買ってよ。買ってよ。
こら、騒ぐんじゃないの。
はい、どうでしたか?ひどくないですか?
このタンタカタンのゆる約語って登場人物が4人いて、
子供、お母さん、お父さん、愛人なんですけど、
このねえねえお母さんって言ってるの誰か分かんないみたいな、
10月4日の時点ではね、子供とお母さんのキャラ分けとか全く分かんなくて、
全部マイコーみたいな、全部私が喋ってて、
いつ誰が喋ってんのかなぁ、みたいな。そうなんですよね。
なので、もうこの後にね、結構、
本当出演者の私以外の5名がかりで、
その家本さん、美野健さんに加えて、
そのハッシュタグゆる約語の作り方以外からの出演者の3名の方いらっしゃったんですけれども、
その3名の方からね、ずっと稽古を2回ぐらいもう合わせでつけていただいてというか、
ちょっと映像がないから分かりづらいと思うんですけど、
向きを変える時にね、向き過ぎたらちょっと大変だし、
少し向くだけでも印象変わりますよとか、
演じ分ける時はね、私ちょっと日常会話の癖で、
子供の真似をする時とかに、なんとかちゃんが何々って言ってたよみたいなのを、
すごい高い声で言っちゃう癖があったり、
男の人が喋る時を低い声で声真似しちゃったりみたいな癖があるんですけど、
これはね、バカにしてるとかじゃなくて、
なんとなく自分の中で、その人感を出したいから、
身振り手振りとかつけたりして真似しちゃうんですけど、
落語っていうのはそういうことじゃなくて、
間だったりスピードとかテンションで、
なんとなく演じ分けれるというか、
お客さんに伝わるような演じ分けというかキャラ分け?
演劇とも違うから、ちょっと演技力っていうのとは違う気がするんだよねって、
過去に岡ちゃんも落語の回の、落語の回だったかな?
面白いやつっていうエピソードで、このしゃべり足りない部でも言ってたんですけど、
本当に演技力とは別の演じ分け力的なものが要求されるんだなっていうのを、
すごく今回感じて面白かったですね。
やってみたらめっちゃすごく楽しくて、
私は人をおしゃべりで笑わせるっていうのは好きなんですけど、
人を演目で笑わせるって全くやったことがなかったんですよ。
21:02
今回初めて台本がある演目で人を笑わせるっていうことをやったので、
単純にこれ誰しも思うことで毎回のことだと思うんですけど、
滑り散らかしたらどうしようみたいな、
15分もあるのにこれで滑っちゃったら、
もうどうしようかなと思ってたんですけど、
幸いなことにお客さんももう20人くらいいらっしゃって、
幸いなことにお客さんが全員温かいお客さんですごい笑ってくださったりとか、
拍手してくださったりとか、
こちらも安心して楽譜披露することができましたね。
私は本当のことで全然強がりとかじゃなくて、
緊張全くしないっていう、緊張っていうか上がらないっていう、
いい意味での緊張はあるのかもしれないけど、
それすらもあんまり感じたことがなくて、
ずっと元気なんですけど、緊張感、いわゆる心臓がドキドキして、
息が上がっちゃうみたいなものが本当に全くなくて、
小さい頃から全然なくて、記憶の範囲では小学生くらいからなくて、
そこはあんまり心配してなくて、
常にぼんやーりしてて、恥とか不安っていう概念もあるので、
滑ったら恥ずかしいな、不安だなーみたいな感じでぼんやーって上がって、
ゆるらくご披露してっていう感じだったんですけど、
緊張しないってやっぱり結構長所として今後言っていこうかなって思うくらい緊張はしなかったので、
そこはちょっと安心したんですけど、
でもね、こうなんでしょうね、受けるかなどうかなっていう心配と、
一方で受けたらこれも言っちゃおうかなみたいなことも何個か用意してて、
それをお客さんが母ってちょっとややうけみたいになった時に追い討ちで言ってみたりとか、
あとは12月9日に披露したんですけど、
12月9日がくしくもタンタカタンの日だったんですよね、
これは本当の情報なんですけど、
タンタカタンの日っていうタンタカタン公式さんが言ってる日だったんですよね、
それを入れてみてもいいですかねって言って入れてみたりとか、
家本さんと美野健さんに相談して入れてみたりとかしたり、
そういう台本作るのも面白い作業だなみたいなふうに思ってました。
なんかどっかの回でね、しゃべり足りない部でお笑いの話したいなって思ってるんですけど、
私その一時期ちょっと、もともとずっとデザイン系の専攻に進みたいと思ってたんですけど、
24:00
高校生とか中学生の時にお笑いにハマりすぎて、
芸人さんになるにはどうしたらいいなと思って、
本当に本気で大阪周辺の大学に進学して、
こっそりバイトとかしてNSCに入りたいなと思ってたんですけど、
入らなかったですし、大阪にも行ってないですけど、
それぐらい人前で人笑わせるみたいなのをやってみたいなと思ってたんで、
その夢叶ったという感じでそこも嬉しかったですね。
あとは、すごい個人的に難しいって考えたのは、
やっぱり人前で発表するんですけど、
やっぱり台本があることだから流れが重要なんですよね。
だから暗記がすごい私弱いんですけど、
暗記が重要っていうところでそこが一番難しかったですね。
例えば、ゆるラクボの私のタンタカタンの中で言うと、
子供がシャシュを言うところってありますよね。
え、違うよ。うちにあるのはシボレーサバーバンのトミカだよ。
これはシボレーアストロレインボー&スターのトミカなんだから。
私はトコロジョージが好きなのは本当なんですけど、
トコロジョージの車には詳しくないというか、
大学生の時も工業製品のデザイン専攻だったので、
車の絵とか描かされてたんですけど、
もう車の構造がわからなくて、
毎回本当に時間いっぱいギリギリ苦戦してたぐらい、
車のこと詳しくないんですよ。
なので、子供が、え、違うよ。うちにあるのは別のやつだよっていう、
定型の決め台詞を言った後にシャシュを言うっていうのがあるんですけど、
そこがね、もう本当に、え、なんだっけみたいな、
フォードブロンコのトミカがうちにあるんだっけみたいな、
それとも、うちにあるのはフォードF150ハーレーダビッドソンエディションの
トミカなんだっけとか、いろいろわかんなくなっちゃったり。
あとね、これは聞いてる方には多分バレなかったと思うんですけど、
シャシュをパッパッパって言ってるところありますよね。
ベンツML63、シェルビーコブラCSX4000とか、
フェラーリ61にスカリエッティとかあったと思うんですけど、
このフェラーリ61にはたまたま私6月12日が誕生日なんで、
覚えやすかったとか、それどうでもいいんですけど、あったんですけど、
本当に覚えられなくて、順番も練習するたびにバラバラだったんで、
バレないように思い出しながら言ってるっていう節がここあって、
これめっちゃ難しかったですね。
あとは車に詳しくないからやっぱシャシュの読み方がわかんないんですよね。
YouTubeでね、車のディーラーさんの動画見たりとか、
トコロさん自身がシャシュを言ってる動画ってあんまないんで、
結構いろんな車愛好家の方というか、本当にコレクターみたいな方のYouTubeチャンネルとか見たり、
27:00
その中古車ディーラーの方のYouTubeチャンネル見たりして、
どういうイントネーションで言うんだろうとか、
もし間違ってたら本当にごめんなさいなんですけど、
そういうのもね、ゆる落語を確からしくするためにちょっと研究したりとか、
研究ってほどでもないかと調べたりとかもしました。
逆にね、うまくいったところとしては、
そうですね、私はゆる落語とかこういう人前で何か演劇だったりお笑いだったりっていうのを披露するっていうのを今までやったことが、
本当に小学校の学芸会以来ぐらいだったんですけど、
ピアノの発表会とかあったけどちょっと異質ですよね、また。
だからちょっと違うと思って、小学校以来と言っているのですが、
そうですね、私人前で喋るのは得意なんですよ、緊張しないからっていうのと、
ベラベラおしゃべりなんで、人前で、
何ですかね、体裁はともかく喋るのは多分得意な方だし、ずっとベラベラ発表とかするのは得意だったんですけど、
その通りに文章を読むのは苦手なんですよね。
だから会社とかでプレゼン担当をありがたいことに任命してもらうことがすごい多くて、
プレゼン得意だからやってくれって言ってもらえることが最近多くなってきたんですけど、
私原稿を作ると原稿を読まなきゃって思って引っ張られちゃうから、
過剰書原稿タイプなんですよ。
例えばAっていう商品の説明をするってあったら、
良いところを3個言う、良いところはこれこれこれ、
本当に大事だったら順番として一番最初にこれは言わなきゃいかんだろうみたいなのを決めるんですけど、
台本を作ると本当にありえない発音になっちゃうことがあって、
このゆるらくごの中でお父さんになってほしい有名人ランキングって言ってるんですけど、
これがまさに変なイントネーションになってるところが出てて、
お父さんになってほしい有名人ランキングって福岡の名前とかで別になくて、
私がお父さんになってほしい有名人ランキングを噛んだら示しがつかないって思いすぎてイントネーションが変になってて、
要するにこれが全編にわたって毎文出ちゃうっていう状況に私はなるので、
暗記をしないんですけど、
暗記っていうか原稿を文章で作ってない過剰書原稿タイプなんですけど、
それを適応したことで自然な感じとかが出るなってプレゼント化で思ってたんで、
それをちょっとゆるらくごに応用して今回自分の中ではやってみたっていう感じで、
もう暗記するっていうことはやめて、
例えば冒頭は自分が子供とお母さんになりきって、
30:03
ねえねえお母さんなにっていうのをだんだんしつこく3回ぐらいやったら本編にいこうとか、
あとその得意なプレゼン感が出てるのは救急車の下りとミキサー車の下り、
あそこはもう結果的には多分書いてもらった台本にほぼ近い感じになってるんですけど、
あそこはもう覚えないことにして、あそこ覚えようとしたら大変になるんで、
87万2075件の救急車の出動があって、
その半分ぐらいは救急車で行くまでもない人だったよ、
でもそのせいで45分遅れてますよねみたいなのをなんとなく段取りだけ入れといて、
最悪間違っても聞いてる方多分発撃の情報なんで、
堂々とすらは得意なんでとりあえず堂々としゃべろうかなみたいな、
そこはミキサー車とかも本当にその内容を理解してれば適当でもしゃべれるんだっていう、
ちょっと横着かなって思いつつも、
その方式でやってみたところそこが良かったって言ってくださる人もいて、
良かったなと思いましたね。
そんなんでね、結構やってみたら本当に面白くてまた是非やりたいなと思っているので、
次回も呼ばれるように頑張って練習しておきたいと思います。
このタンタカタンもね、私別に何の落語界というか、
集まりにも所属してないんで披露する機会が今後あるかどうかわかんないですけど、
何かにつけてね、機会があればこのタンタカタンも披露していきたいなって思いますし、
個人的に今回やってみたことで台本作るのも、台本っていうかそのネタですよね、
このタンタカタンのネタはね、みのけんさんが骨組みを作ってくださったもので、
そのハッシュタグゆる落語の作り方61世紀目にコラボ出演させてもらった時のネタなんですけど、
そのエンディング部分をちょっとアレンジして、今回マイクを披露バージョンになっていたりとか、
あとゆる落語の方の放送を聞いてくださった方はご存知かもなんですけど、
みのけんさんが披露したのはダッフィーバージョンというものなんですよ。
ダッフィーっていうのは東京ディズニーシーにいるクマちゃんのダッフィーですね、
クマの男の子のダッフィーとかシェリーメイが出てくるっていうバージョンだったんですけど、
それを私は人間バージョンでやったりとか、そういうマイナーチェンジは、
家本さん、みのけんさんと相談しながらやったんですけれども、
なんか1から考えるっていうのもちょっと面白そうだなと思って、
まあそんなことできるのかわかんないんですけど、
ゆる落語またイベントある時出たいなと思っておりますので、
よかったら家本さん、みのけんさんよろしくお願いしますっていうのと、
皆さんもぜひ見に来てくださると嬉しいです。
家本さんの野望としてね、
いずれゆる落語フェスの出演者を全員ポッドキャスターにするっていうのをおっしゃってて、
その第1回目に出れたことを非常に光栄に思っているのですが、
33:04
そのポッドキャスターさんの希望が増えすぎて出れないとかいうこともありえるかもしれないんで、
ちょっと頑張って出れるように精進していきたいと思います。
あとこれは余談なんですけど、さっきお笑いの話もしたんですけど、
ゆる落語フェスの後に出演者プラス関係者一部で打ち上げを行ったんですが、
お家みたいなお部屋みたいな感じのレンタルスペースでテレビがあって、
そこでザ・Wを見たんですよね。
ザ・Wの中でみんなで投票したりとかして盛り上がったんですけど、
なんか私はその時に春風につぐを見て、
ツッコミのトンズさんがちょっと自分と趣味が似てそうだったんで、
あと普通にネタが面白かったんで気になって調べたらYouTubeめっちゃ面白くてハマってます。
あとハイツトモの会、ハイツトモの会はずっとオットガオしてて、
最近私も見始めたんですけどめっちゃ好きで、
2人はYouTubeチャンネルないんですよね。
吉本漫才劇場のYouTubeチャンネルとかにはたまに出てるみたいな感じなんですけど、
最近配信ライブのチケットを買ってそれも見たんですけどめっちゃ面白くて、
ザ・Wを人と一緒に見るのも面白かったし、
大勢で漫才とかの番組見るって大学生以来ぐらいだったんで、
それもとっても楽しかったですね。
という感じでちょっとお笑いも、
最近ちょっとまた見始めて、
社会人になってからしばらくちょっと離れてというかそんなに詳しく知ってなかったんですけど、
最近やっぱ面白いなと思って見始めてるんで、
そのお笑い話もどっかでできたらなと思ったりなどしております。
ということで本日は、
ハッシュタグユルラクゴの作り方プレゼンツ、
ユルラクゴフェス2・3の出演した時の、
マイコーのユルラクゴタンタカタンの音源、
それからその感想というか、
自分の反省だったりここはうまくできたなみたいなところを喋っていきました。
いかがだったでしょうか。
はい。
喋り足りない部はデイリー自由の雑談部屋ですので、
気が向いた時にフラッと立ち寄って何でもない雑談を聞いていってください。
リスナーブインの皆さんからのお便りもいつでも受付中ですので、
ポッドキャストのページの概要欄またはXの概要欄などからお送りください。
あ、そして最近ノートを始めました。
ちょっとまだ1記事しか書いてないんですけど、
喋り足りない部ならぬ、
喋り足りないブログっていうのを始めたので、
ちょっとよかったらそちらもフォローしてくださると嬉しいです。
これはね、放送内でちょっと喋るにはニッチすぎることとかノートに書いていこうかなと思ったりします。
あと卑屈すぎる話とかはノートにしようかなと思っております。
はい、ということでまたフラッと聞いてみたいなと思っていただけたら是非フォローや評価などもよろしくお願いします。
Spotifyの方は投票やっている場合は投票もよろしくお願いします。
ということで次回もまたよろしくお願いします。
36:11

コメント

スクロール