1. 介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜
  2. 【LIVE】「病気と周波数」〜腸..
2023-10-23 1:31:49

【LIVE】「病気と周波数」〜腸は全てを知っている〜

すべての細胞は振動しています。
病気の人と健康な人では周波数が違うんです。
感情や思い込みなど心が病気(低い周波数)を作るんです。
心は腸が作っています。
直感も腸が感じています。
腸に聴いてみよう!
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
00:05
どうも〜、ボブです。
すいません、9時からですね、開始しますということで、話をしてたんですけれども、告知をしてたんですけれども、
ちょっとね、遅くなっちゃいました。5分遅れでスタートをさせていただきます。
ただまぁね、夜遅いので、誰もちょっとまだ来てないですけれども、
今ね、もう子供がなかなか寝なくてですよ。
もう、なんとか、いやぁ、寝てないなぁ、まだ。
今、奥さんが一生懸命ね、寝かしつけてくれているんですけど、
もう途中で、ボブは降りてきました。
ゴミ捨ても行かないといけないんだからですね。
下降りてみたら、2階なんですけどね、2階建てのお家なんですけど、
1階に降りてみると、もうぐっちゃぐちゃ、家の中はもう泥棒が入ったかのようにぐっちゃぐちゃです。
今ね、お片付けをしながら、配信スタートしております。
まだね、話の内容は、まだスタートできてないですけど、
誰もね、今来てない状態なので、ちょっとぼちぼちを片付けしながら話していきますね。
なんだなんだ?
開催中イベントのお知らせ。
ひろみかさん、こんばんは。
超オタクなペット栄養管理士さんですね。
そうかそうか、フォローさせていただいてます。
こんばんはです。ありがとうございます。
ペットアロマ、あのあれですよね。
ドテラ使ってあります?
なんかちらーっと配信見たときに、なんか、あ、ですよね。
というのも、僕の奥さんがですね、今年いろいろ、去年から黙々と勉強していると思ったら、何やらアロマらしきものを使っているなと思って見てたらですね、それがドテラだったということで。
最初は僕は、周波数とかですね、そっち系の波動とか、そっち系大好きな子だったんですけど、香りに関してはあんまりよく、自分でも香水とかもそんな好きじゃなかったんで気にしなかったんですよ。
03:04
でも、ずっとディフューザーって言ってね、もちろんご存知でしょうけど、黙々香りを焚いてですね、お部屋中いい香りになって、いい香りでしょって言われても全然また、ふーんみたいな感じだったんですよ。
それが、徐々に徐々に、なんか馴染んできてですね、皆さん、普通、ひろみかさんはもうご存知でしょうけど、馴染みますよね。
普通のアロマってね、飲んじゃダメなんですけどね、飲んだりしたらもちろんダメなんですけど、でもドテラのやつってもうすごい純粋な抽出されたものだから、飲めちゃうわけですよね。
それが薬になるわけですよね。食の勉強をしてきた僕にとっては、もう衝撃的でですね、飲めちゃうの。
そして風邪ひいたときとか、これ飲んでみなよって言って、ティーツリーとオレガノとか、あとなんだっけ、オンガードか。そういうの飲んで、さささオンガード。
この間も風邪ひいちゃったときに飲んで、もう薬いらないですもんね。聞くって言っちゃいけないんですけどね。聞くとかそんなこと言っちゃいけないんですけど、僕は服装したよっていうだけの話でですね。
よくよく考えたら、自然のものですもんね。僕も食の予防栄養学っていうのを勉強してやってきてたんですけど、そこでも大事なのは7大栄養素。
ファイトキミカル、フィトキミカルって言ったりしますけど、それがすごく抗がん、抗酸化作用が強いですよっていうので、それを活用していくっていうことも話して言ってたんですけど、
よくよく考えたら、このアロマっていうかエッセンシャルオイルって言うんですけどね。そのエッセンシャルオイルがまさにビタミンじゃないんですよね。
これがもうさっきのフィトキミカル、ファイトキミカルですごく抽出された抗酸化作用の最たるもんみたいな。
06:04
そっかそっか、だから風邪とかそういったのにも自然の力でね、自己治癒能力を発揮するのかもしれないなと思ったんですよね。
子供が2人いるもんだから、子供にもエッセンシャルオイル、体調悪いときは足の裏に塗ったりとか、胸にちょっと風邪引きそうだなという時とか、ラベンダーを塗ったりとか、そんなことしながらですね、お料理に入れて、
この間もお味噌汁にミネラルとか入れたり、ちょっとまた別の話になっちゃうんですけど、いろんなことに活用ができて、面白いなと思ったもんですね。
ペットに応用されているというのがまたすごいなと思ってですね。
僕は自分と子供と使ってみて、すごいなと思ったんですけど、ひろみかさんはもともとペットをおられたんでしょうね、ワンちゃんかにゃんちゃんか。
やっぱりペットにも有用ですね。
ワンちゃんですか。
そりゃ可愛いんでしょうね。
やっぱりドッグフードとか、みんな加工されたものなわけですもんね。
人間のシャンプーとか絶対使っちゃダメなわけですもんね。
犬用とかペット用で分けられているわけですから、そのくらい人間の使っているものって良くないんでしょうし。
うちは生肉食です。そうなるんだね。
そうなるんだ。
すごいですね。そっか。
ワイルドに行くと当然そうなりますよね。
加工食を食べないということはそういうことになるのか。
面白いなあ、そうですね。
なかなか見たことない、リアル生肉食ってるペットのワンちゃん。
みんなも当たり前のようにドッグフード買うようになってますもんね。
そっかそっか。
また違う世界が広がってそうですね。
09:00
やっぱり新しい人たちと出会って話したりとかするのって面白いですよね。
ひろみかさん、そうですか。割と生肉食実践されている方いらっしゃいますよ。そうなんだ。
僕がまたペットに、アロマと同じようにペットにも疎いもんだから、僕の近くでそういう人たちがたまたま自分が気づかないわけですよね。
やっぱり意識したものに人って意識がフォーカスされていくんで。
生肉食が今インプットされたんで、これから生肉食食べてる人と出会う率が高くなるかもしれないですね。
そっか、そうだよな。
でも人間も本当、自然なものに回帰していくというかですね。
どんどんどんどん少しずつ食も変わっていけばですね、なる必要のなかったはずの病気は避けられるんじゃないかなと思ってね。
そういう気持ちでいつも配信をさせていただいております。
ペットいらっしゃらないと。そうですよね。そうなんですよ。
みんなペット嫌いな人とか、嫌いじゃないんですけどね。歩いてたら散歩してるワンちゃんとかヨシヨシしたりするんですけどね、僕の子どもも。
でも買おうってなかなか思えないんですよね。
買うってことはやっぱり、その分おやつ、おやつというか食事代もかかるわけだしね。そこまでしっかり最後まで面倒を見切れる自信が、自分自身がないわけですもんね。
ヒロミカさん、ペットにアラーマンもよかったりしますが、波動セラピーもよかったりしますので、経代のすべての細胞は振動しているというのはとても興味深いテーマです。ありがとうございます。
いや実はですね、ヒロミカさん、僕もこんなタイトルつけておきながらなんですけど、その波動とかいうのも、聞いたりするのとか色々本読んだりとか調べたりとかするのは好きで、自分も言霊とか言葉とかを大事にしたりしてるんですけど、
かといって、波動が使えますとかですね、全然そういうタイプでは、そういう人間ではないんです。これから使えるようになるかもしれないですけどね。
ただ本当に全てのものは素粒子でできている。その細胞は振動している。その周波数というのはですね、病気になる周波数と健康な周波数とやっぱり違うんだということとか、色々知って、面白いなと思ったものをシェアしようと思って、今日はこんなタイトルをつけたわけですよ。
12:27
ちなみに、僕は無料セミナーとかやってるんですけど、その中でも健康な体の周波数、これがある調べた人の引用ではあるんですけど、62から78メガヘルツと言われてるんですね。
62から78、まあ78と覚えておきましょうか。78、健康な体は。で、病気の体はどのくらい下がるかって言ったら、52から58、まあ78ってさっき言いましたけど、58、20メガヘルツぐらい下がると言われてるんですよね。
じゃあ、がん。がんの時の周波数はって言われたら、42メガヘルツらしいんですね。で、さっきの病気の体よりも10以上低いというわけですね。
周波数ってどうやって測るんですか。そうですよね。僕もわからないんですが、ただ今、波動測定機って出てますし、結構慈悲で、いろんなところで、福岡、僕福岡なんですけどね、福岡でも波動測定やってますよっていうところが確かあったんですよね。
インターネットで調べたら、全然数は多くないんですけど、メタトロンだったかな。そういうので、今自分が考えた時の周波数とか、そういったのが測定できるんですよね。
あ、メタトロン聞いたことあります。そうそう、それを実際使ってる人たちのYouTubeだったりとか、あとZoomでですね、実際の映像とかを見せてくれたりとかする人と話したりしたこともあったんですよね。
実際にそれができてるわけですよ。お医者さんとかもぜひ使いたいということで、このメタトロンとかを採用して、身体の診断をやってる人もいます。
15:01
ある自分が調べたサイトではですね、もう本当に詳細に、メタトロンのやつでも書いてあるんですけど、心臓は心臓の周波数、肝臓は肝臓の周波数、腸は腸の周波数、ちゃんとある程度決まっているんですよね。
で、ただ測ったときに、そのある程度正常値って言われている臓器の周波数よりも低いとかなったら、やっぱりそこの部分は病気になってたりするんですよね。肝臓の数値が低かったら、やっぱり肝臓ちょっと脂肪感になってますよとかですね。そういうのがやっぱりあるんですよね。面白いなぁと思って。
そして、答え差もないってことですが、答え差はあるはずです。答え差もある程度誤差はですね、考慮して作って、自分もですね、はっきりはわからないんですけど、ある程度身長とか体重とか、そういったのを計算した上で、数値を出してくれるような機会だったはずなんですよね。
間違ってたらごめんなさいね。
僕もそんなに大きい方じゃなくてちっこいやつなんですけど、僕が測るとちょっと低めに出るかもしれないですしね。
そういうふうに波動測定、周波数のね、各臓器で違って、病気か健康かによってその周波数が違う。
じゃあその周波数を上げるための手段って何なんだってなってくると、それがいろいろあるわけですよね。
一つは食事でね、自然なもの、加工食品ってちなみに周波数ゼロらしいんですよ。完全なよくある加工食品はゼロ。
だけどやっぱり自然な食べ物ですね、フレッシュであればあるほど周波数高いわけですよ。
そしてケージで囲われて、鶏さんとかね、ケージフリーの鶏の方が価格も高くて美味しい安全な卵って言われたりしますけど、
ケージに囲われた鶏とかって成長を早くさせようとするホルモン剤が入ってたりとか、病気にならないように抗生物質とか注入されたりしてるわけですよね。
18:13
うちはアヒルミカさん、ひらがい卵しか買えません。うちもですね、ひらがい頑張って買ってますよ。
最初はね、健康の調べたりとかしてたときは、いやー言っても高いよ、値上がりしてるよ、タダでさえ円安なのにってなってたけど、それでもそんなに高くないですよ。
いろいろね、企業努力で頑張ってくださっているところもありますしね、今卵全体的に上がってるから、もうそんなに差がなくなってきてるかもしれないですね。
でも、この周波数という視点で見てみるだけでも、周波数の高い食べ物を単純に体に取り入れていって、周波数を高めていこうよっていう見方もありますもんね。
あと、食べ物もそうだし、運動も、ウォーキングとかもいいって言いますよね、有酸素運動がいいとか言いますけど、そういうのも周波数を高めてくれるわけですよね。
なので、そういうのも周波数が高くなりますよ。
で、さっきちょうどアロマの話、エッセンシャルオイルの話しましたけど、このエッセンシャルオイルっていうのも周波数高いんですよね。
幅が広いんですけど、52MHzから320MHzまで大きく幅があるそうです。
ちょっと待ってよ、さっき健康な体の周波数、62から78MHzだったんですね。78MHzが高い方ですね。
だけどエッセンシャルオイルは320MHzなんです。めちゃめちゃ高いですよね。
320MHzはすごいですね。そうでしょう。
ちなみに、この開きがある下の方はわかんないんですけど、320MHzの高い方って何のエッセンシャルオイルなんだろうと思ったら、何でしょう。
これ、ドテラとかでもですね、高いやつなんです。エッセンシャルオイルも。
21:05
フランキンセンスですよね。フランキンセンスもなかなかね、お値段高めだけど重宝するやつですよね。
これもね、これわかんないんですよ。これどのくらいのもの。これ絶対高いですよね。
これ高いですよね。でも、あ〜正解!いろみかさん!ローズ。バラ。ローズです。正解。さすがですね。
ローズ、めちゃめちゃ高いんですね。フランキンセンスも同じくらいなのかもしれないですけどね。
これがその高い周波数だそうですね。
こういうね、周波数を高めるものっていろいろあるんだよっていうふうに言ってあるわけですよね。
ひろみかさん、ローズは周波数も高いけどお値段も高いですしね、お値段も高いらしいですね。
僕もちゃんと調べてないんだけど、奥さんもローズは高いよって言ってました。
でも、なんだったっけローズって。奥さんはすぐパッと出てくるんでしょうけど、僕はまだまだね。
あ、え、ひろみかさんもまだ買えないですなんだ。え〜面白い、そうなんだ。
いや〜ローズ、そうなると気になりますね。どんなものなんだろう。
今、円安などで特にわかります。食材選びも必死ですよ。
お金の制限をかけすぎてもよくないしって思うけれども、やっぱり現実問題。
現実問題、やたらめったらいくら体にいいからといって何でもかんでもできないなと思うんですけどね。
あ、そうそう、今ね、奥さんが持っている本をぺらぺらぺらーって見てみたんですけどね。
ローズ、ローズはすごいですね。
1日の疲れを癒す。超能力の開発。ピュアなハートを育む。感受性の回復。関係性の改善。協力者を得る。遠距離恋愛。
遠距離恋愛をサポートする。胸とかに投付する。リラックス、ビューティーアップ。繊細な感覚を取り戻す。
24:06
マインドセット、人間関係の回復などなどなどなど。そうなんですね。
いろんな効果があるわけですね。ちょっとスピリチュアル的な、そんな力がありそうですね。
こういうのを見ていくと、自然のものって、そうか、これもスピリチュアルな力というかですね、目に見えない力みたいなのがあるんだなーって。
ファイトケミカルとか病気に強いようなのも発見されましたけど、発見される前はこれも一つスピリチュアル的な効果っていう感じですよね。
ファイトケミカル、抗酸化作用が強い。これを食べたら、ブロッコリー食べたら、病気にならないよみたいなね。そういったのもやっぱりあるんだなーと思いますね。
この間、お家でソーセージを子供と一緒に作ったわけですよ。その時にもうちょっとオレガノのオイルをポトッと垂らして、ブラックペーパーをシャカシャカってするだけで、
あと塩。これも海水の天ぴじょうをパラパラッとするだけで、めちゃめちゃ美味しかったんですよね。
そうか、すごいなーと。今まで化学調味料に頼ってきた私たち、僕にとっては、今まで何を食べていたんだろうというぐらい、これだけのちょっと入れるだけでこんなに味ってしっかりついてくれるんだ。
もう不思議でしたね。衝撃でした。目に見えないかのようなものも、普段の昔の人たちは、目に見えないとかスピリチュアルとか周波数とか関係なく、当たり前のように事情に応用してたんだなーって思いますね。
健康な身体、病気な状態の周波数から健康な身体の周波数に変えるっていうのは、さっき言ったような食事、運動、香りとかそういったもの、あと音。
27:20
音ですね。これも重要だなーっていうのが、言葉ですね。ありがとうとか、ついてるついてるとか、斉藤ひとりさんが言ってるような、そういったのもそうだし、明るく前向きなポジティブな言葉ってやっぱり力があるっていうふうに、僕はこれすごく思うんですよね。
日本の古事記、古事記と言霊っていう本を読んでから、日本語ってだからこんなに力があるんだとかいうのが、おとぎ話で言ってるんじゃないんだな、日本人が残してくれた財産なんだなっていうふうに思うようになったんですよね。
そういうのから、音って大事。声。どんなトーンで話すかとか、どんなトーンで自分に声をかけているのか、こういったのも、よく自分で観察することは大事なんだろうなと思うんです。
音もですね、音トロンって知ってます?イーマサウンドセラピーっていうので、僕は持ってないくせに進めてるんですけど、この臓器、さっきですね、臓器もそれぞれに周波数があるよって言ったんですが、音トロン初めて聞きました。
そうですか。これが北九州が発祥かな。
今はもう大阪とか東京とかあっちの方でしか無料セミナーみたいなのやってないんですけどね。なので僕行きたいなと思いながら行ってないんですけど、この音と光で、光も周波数ですもんね。
色も周波数ですもんね。どんどんどんどん周波数を下げていって音になっていくんですけどね。音がどんどんどんどん周波数が高くなっていくと逆に言うと光になっていくわけですね。
なので同じものなわけですよ。この音トロンっていうのが音と光両方発していきながら、体に臓器とか悪いところに当てていくんですね。
そうしていくと当てていっているところの臓器が、もし低い周波数に変わっていたら、病気の周波数に変わっていたとしたら、当てていくとどんどんその臓器の周波数が高くなっていって、そこの病気が治っていくなんていう魔法みたいなことが起きているようなんですよ、どうやら。
30:21
こういうのを嘘ばっかりで終わらせちゃったら、もったいないなと思うんですよね。全然信じる必要はないんですけどね。
でも、こういうのってあるんだなーっていうのを他の面でいろいろ見ていくと、こういうのってあるかもしれないって思えるんですよね。
周波数をただただ調整しているだけなんだよっていう、この根本的なシンプルな原理で返ってみていくと、確かに言われてみればそうかもなって思うんですよね。
あ、そうそうそう。ねえ、ひろみかさん、波動セラピーもやるので信じられます。
その、波動セラピーと同じ、えー?ひろみかさん、波動セラピーもやる?やる側ですか?もしかして、ひろみかさんって。
波動セラピーやってまーす。すげー。えー、波動セラピーってですね、聞いていいですか?
セラピストでやってますよー。もう、エッセンシャルオイル使いでありながら、波動セラピーができちゃうなんて、しかもペットにそれも使えるわけでしょ?
もう万能じゃないですか。もう、ひろみかさんにお願いしたら、もう、ねえ、ペット大喜びじゃないですか。
うわー、すごいなあ。皆さん、聞きました?もう、ペットで困った方は、ひろみかさんに聞いてみてくださいね。勝手に言っちゃってます。ごめんなさい。
えー、え、どこであれって習得できるものなんですか?
あ、うちの子、アトピーがよくなりましたよ。うわー、そうかー。いやー、すごいよなー。
いやー、気になるなー。波動セラピーって、途中で大人になってから習得できるというものなのかな。きっとそうなんだろうなと思うんですけどね。
霊気とか興味あるんですよね。霊気っていうのも、もう、なんかね、波動セラピーじゃないですけど、気の力を使うんですけどね。
あ、ひろみかさん。私が使っているのは、フラワーレメディーみたいな、そういうアイテムを使います。わかんない。
33:02
そうなんですか。宝石と花の波動エッセンスです。
えー、なんか、いろんなアイテムを使う方が多いですよね。やっぱりその方が、エネルギーを増幅してくれるのかな。
やっぱりブレがないのかな。なるほど。アイテムを使う方が早いです。早いです。使う人が言うと説得力ありますね。
余計な波動が入らないでしょー。そうなんだ。そんな感じなんですね。面白い。
えー、よかったー。ひろみかさんが来てくれて。もう僕はその波動使いじゃない人が周波数の話なんかしちゃってるもんだからですね。
いや、本当にリアルな話が聞いて嬉しいな、僕も。
うちのワンコは自分でエッセンスを選びます。自分でワンちゃんを選べちゃうんですね。花がいいもんね、そりゃ。
そうか。やっぱ自然なもんだからワンちゃんも逃げていったりしないんですね。
そうなんです。その時に自分に必要なものを選ぶんです。
なるほどー。僕の子供もね、妖精さんとか言ってるんですけどね、このエッセンシャルオイルのことをね。
やっぱり感覚で、今日はこれにしようみたいな。選んだりしますもんね。
そうなんです。その時に自分に必要なもの、自分で必要なものを選ぶんです。僕たちもそうなんでしょうね。
確かにね、今日はフランキンセスか、みたいな風に手に取ったりはするんですけど。
でも今日の感覚でこれっていうのって、インスピレーションでパッと取るのもいいのかもしれないですね。
お子さんの方が感覚で選べますよね。そうでしょうね。大人はいろいろ作能で考えちゃうから迷うんですよね。
考えちゃいますもんね。これって何の効果があるんだっけ?から入ってペラペラペラと。
そうじゃなくて、今日は自分が何がいいかな、自分の心に聞いてパッと取ってみるのもいい。
その方が楽しいかもしれないですね。
ちなみに直感って腸が決めてます。脳じゃないんですよ。
36:02
いいこと聞いた。何曲でもこれ聞いたことあるんですよね。僕も。
そうなんだ。よかった。ひろみこさん、改めて言ってくれてよかった。忘れてた。そのこと忘れてた。
忘れてた。それちょっと直感の話したときに言おう。
したら忘れない。そう、みんな腸が決めてるなんて思いもしないですよね。
直感は脳で決めてるんじゃないんですね。腸で決めてるんですよね。
よかった、ひろみこさん。ありがとうございます。こちらこそ。
そうだそうだ。腸ってすごいですよね。脳ができる前、最初は腸からできるんですもんね。
胎児の時にですね。腸から最初に出来上がっていくって聞いたことがあります。
やっぱり、第2の脳って言いますけど、もっと脳より原始的なものなわけですよね。
腸に聞くと何でもわかります。そうなんですよ。腸からできます。
今ですね、ちょうど無料セミナーでですね、
心と体のセルフケアっていう無料セミナーをみなさんズームでお話ししてるんですけれども、
その中でも腸とミネラルで不調を改善しましょうっていうふうなサブタイトルでやってるんですね。
僕もやっぱり何が大事かなと思う。大事な部分を絞って絞っていったら何かなってなっていくと、やっぱり腸にたどり着いたんですよね。
だからあれこれあれこれする前に腸を整えるところに焦点を絞ってやっていく方がわかりやすいし、的を絞りやすい。
結構ね、僕自身が超超超便秘だったんです。常に慢性便秘の男だったんですね。
それが今食事を整えて自分で勉強をして予防栄養学勉強して、毎日しっかり出るようになってですね、自分でもびっくりする効果が出てるんです。
それで良かっただったんですけど、このエッセンシャルオイルとかミネラルですね。
ミネラルを毎日毎日しっかり補給していくっていうことをやっていくとですね。
39:01
もちろん食事でもですね、ミネラル意識して常に豆類とかゴマとか海藻とか魚とかそういったのをね、食べて意識してね。
奥さんが作ってくれるんですけどね、ありがたいことに。そういうのをとっていく。ずっとそれを続けていくと、さらにですね、変化が起きたんですよね。
弁の、ごめんなさいね、汚い話で。質が変わってきて、もうスルスルスルっていう感じなんですよね。
今まで本当に長い時間かけて座ってようやくみたいな、外でできないわけですよ。
でも今はね、もう行きたいタイミングで行ってサッと終わってみたいな、そんな調に変わってきた。
そうなってくると、また心に余裕がなぜか出るようになった。
仕事でも集中力が上がったとか、そういう効果が出たんですけど、それはミネラルだったりとか、香りの効果だと思ってるんですよね。
ちょうどその境目から変わってきたので、意識して取るようになってから変わってきたので。
なので食事である程度僕は学んだ、茶能で学んだことを実践して、ある程度改善してよかったってなったんですけど、さらに高い周波数のエッセンシャルオイルだったりとか、ミネラルですね。
ミネラルもしっかり代謝だったり毒素を出すとかいうデトックスにすごく効果があるので、こういうのを全部併用してやっていくと、効果がさらに高まったっていうことなんですよね。
だからこういうことを皆さんに伝えていきたいな、これはあくまで経験だから、私とあなたは違うよって思うかもしれないけれども、参考になる部分もあるかもしれないなと思って。
ひろみかさん、香りを嗅ぐことでホルモン分泌が促されたりもしますもんね。
いや、そうだと思います。やっぱりホルモン分泌っていうのも、よく言われるストレスホルモン、コルチゾールとかよく言われますけど、ストレスホルモンとかを出さない、逆に幸せホルモンの方の割合を増やす。
42:05
そういう方に切り替えられるようになってきたのかもしれないですね。
コルチゾールも大事なんですよ。確かにコルチゾールさんのおかげで、僕たちは何とか朝もシャキッと起きたりとか、そして危険を察知したりとか、
ちゃんと発表会の時にドキドキして、それでもしっかり緊張しながら集中力を発揮して発表できるわけですもんね。
そもそも過剰になることが問題なんですよね。
確かにおっしゃる通りですね。今はもう慢性的なコルチゾール過剰状態という方が多いんですよね。それが問題だということで、コルチゾールが悪者では決して決してないんですよね。
それをどうやって改善していこうかというのも、
セロトニン、脳の神経伝達物質のセロトニンを増やしましょうということで、
うつ病とかはセロトニンが不足している状態、簡単に言うとですけどね、それを増やしていきましょうという。
その食事はトリプトファンという、タンパク質とかお肉とか、大豆とか、そういったものを多く摂っていくといいですよとよく言われたりしますね。
でも、食事とか運動とかそういったのでストレスも和らぐんですけども、日々香りとかエッセンシャルオイルとかそういったのを活用していくと、
さらに、普段の寝てる時もそうだし、普段生活している時、常に常に自分を癒してくれるっていう、そういった働きがあるっていうのが分かって、
あ、すごいじゃんって思ったんですよね。
そうそう、病気になる2つの大きな理由っていうのがあるなって、介護の仕事をしていて、すごく思うんです。
僕ちなみに、介護のケアマネージャーを普段しているんですけれども、2つの大きな理由があるなって思っているのが、
1つはですね、病気になることで強制的にストップをかけて、こっちじゃないよって気づかせようとしてくれている。
45:10
誰が、潜在意識がっていうね、そういう面ってあるんじゃないかなって思うんですよね。
例えば、うつ病とかもそうじゃないですかね。病気になることで強制的にストップをかける。うつ病ってそうじゃないですか。
あなたはこの仕事を本当に真面目にここで続ける必要ありますか?っていうのを投げかけているのかもしれないですよね、潜在意識が。自分がです。心の中の自分が。
こっちじゃないよって教えてくれている。うつ病とかもそうなのかもしれないなってちょっと思ったわけですよね。
あと、ひろみかさん、確かにありがとうございます。
うつ病ってウイルスが原因だっていう記事が今月だったっけかな、出ましたよね。
ウイルスが原因っていう、あのね、僕も何で見たっけ。ありましたよ、確かに。
ウイルスが原因とか言ってましたけど、どうなんだろう。
でも、もしウイルスっていうのがあるんだとしたら、何ていうか、確かにウイルスもそうかもしれないし、
じゃあウイルスが寄ってきたのは何でかってなったら、結局その思考に引っ張られて、同じ周波数のウイルスが引き寄ったっていうような、そんな感じなんじゃないかな。
例えばその幽霊、幽霊信じる信じないは、僕幽霊も見えない人ですけど、よく言いますよね。
よく言うかわかんないけど、自分が暗い気持ちで幽霊と同じ周波数まで下がったときに幽霊が自分と同調してですね、乗り移ってやりとかしてくるんだって聞いたことがあるわけですよ。
それと同じじゃないかなって思ったりするんですけどね。本当かわかんないですよ。
でも強制的に自分の潜在意識はストップをかける、そういう部分ってあるんだろうなと思います。
2つ目は、背けたい現実に目を向けるぐらいだったら病気になった方が得だと判断している。
48:02
こういうのってありませんか。もう一度言います。背けたい現実に目を向けるぐらいだったら病気になった方が得だと判断している。
これ、高齢者とかで孤独で一人暮らしで寂しい人いるんですよね。
寂しいから自分が病気になることで遠方の家族が家に来てくれて、病院に連れて行ったりしてくれて。
はたまたどうしようもなくなったら家に同居してくれて。
そして本人は一生懸命苦しんでるんですよ。本人はそんなつもりはないんだけれども、潜在意識から見たら目的達成ということなわけですよね。
今の寂しい現実、目を背けたいんです。
この現実に目を向けるぐらいだったら病気になった方が自分の孤独を満たしてくれる。
そっちの方が得だと判断している。
でも現実の自分は苦しいんですよ。
でも結果、潜在意識はやったやったかもしれないということですよね。
ひろみかさん、自己承認欲求を満たすための方法だったりもありますよね。
ですよね。だから病気を治すつもりがなかったりしますよね。
そうなんですよね。けびょうとかまさにそうですからね。
本人はお腹痛くなったら今日の発表会行かなくていいかな。
学校行かなくていいかな。本当に痛くなるわけですよね。
潜在意識ってすごいなと思いますけど。
聴奏診断するとそういうの分かります。
何それ、ちょっと調べてみようかな。
聴奏診断っていうのがあるんですか。
何それ、初めて聞いたその言葉。
あるんです。
聴奏診断。
聴奏診断。
聴奏じゃ出てこない。一般的じゃなさすぎて。
診断。
私できます。すごい。面白いな。
本当だ。
認定。聴奏診断師っていうのがあるんだ。
51:06
面白いですね。こんないろんなものがあるな。
知らないことだらけですね。世の中。
でも本当、心理状態と超相関してますよってことですね。
聴奏診断師です私、ひろみかさん。
ひろみかさんすごい。
一つこの診断ができるといいですよね。
そうか。でもこれって難しいのかな。
腸を題材としてやって。
そう、わんこ用の聴奏診断を私が開発しました。
ひろみかさんめちゃめちゃすごい人ですね。
さっきもすごい人だと思いましたけど。
どんどんすごい人レベルが上がっていってる。
さっきインターネットで見たときに、
わんちゃん専用面白聴奏診断とか書いてる人いましたけど。
これの元祖はひろみかさんってことですね。
人の方はうちの教会の代表ですが。
そうですそうです。
すごい。そうなんですね。こんなのがあるとは。
でもこれも診断できるようになるには結構高いのかな。
わんちゃん専用は1日でできます。1日でできるの。
1日でできます。1日でできるの。
聴奏診断師インストラクター養成コース27500円。
なかなかそうなのね。27000円か。
あと、人の方の聴奏診断であれば27500円です。
なるほどね。
私も教えられるのでご興味あれば。
でもやっぱり価格はあれなんですね。
決まってあるんですね。27500円。
ここならでも診断してる人がいる。
なるほど。価格は決まってます。なるほどね。
やっぱり人の方の聴奏診断であれば27500円ですね。
最初の診断って大事ですもんね。
でも1日でOKなんだ。
たったの4時間で聴奏診断師になれる。
体験もできますので興味あればいつでも。
54:01
体験もリモートとかそういうのでもできるってことなんですかね。
スタイルでもできますね。
そうなんだ。それならいいですね。
全国いろんな人にそれを伝えることができますよね。
今日は皆さんにとっても僕にとっても色々情報が聞けて
僕も勉強になって嬉しいです。
すごい興味あるな。
27500円をどう見るかだな。悩むな。
ここで悩むなよって。ライブ中に悩むんじゃないよ。
本当にちょっとしようかなと思ったときは
ひろみかさんに本当にちょっと頼みますね。
そうかそうか。
ちょっと今すっごい揺れてる。
ちょっと考えよう。
本当ですか?
今やっちゃってもいいんですか?
コラボ。
よかったら全然自分は喜んでいいですよ。
いつでも入ってきてください。ひろみかさん。
すごいな。今4人の方が来てくださってるんですね。
計10名いたんだ。
皆さんもよかったら
焦燥診断というとやらの
どんな診断をしたらいいのか
どんな診断をしたらいいのか
どんな診断をしたらいいのか
どんな診断をしたらいいのか
焦燥診断というとやらの
どんなものかぜひ見てみてください。
聞いてみてください。
腸のカウンセリング
やっぱりいろんなものは
腸とつながってるんですよね。
血液もやっぱり腸で作られる。
脊髄かと思いきや腸って言われますもんね。
そして心も腸で
幸せとかその感情的な部分もですね
腸で結構左右されてるわけですもんね。
これはいいぞ。
講座3時間。
腸診断カウンセリング
腸から心の解放を促し
57:01
ストレスやトラウマの解消、メンタルブロック解除まで
すべてお任せ。
潜在意識にアクセスし
根本から過去をリセットできます。
腸を見れば全身の不調がわかり
その人の性格がわかり
生活習慣がわかります。
感情の癖がわかり
準備できました。
もう開始してた。
どうぞどうぞ。
こんばんは。
こんばんは。ありがとうございます。
聞こえますか?
聞こえますよ。
はい。ありがとうございます。
特典すいません。
いえいえ。
いつも配信気になりながら
聞かせていただいてました。
ありがとうございます。
今軽くサラッとできるので
ぜひちょっと体験していただきたいなと思って。
喜んで。
お腹に効くテーマを
1個決めたほうがいいんですけど
はい。
例えば何か悩んでることとかあったりとかってしますか?
そうですね。
悩んでることといえば
そうですね。
もしくは
本来の自分を知りたいとか
本来の自分ってどういうの?
本当の自分ってどういう自分なんだろうとか
あと、ストレスに感じやすいポイントとか?
いや、本来の自分がすっごい気になります。
本当ですか?
そしたら
お腹をちょっと緩めていただきたいので
もし可能であればちょっと横になっていただいて
横になろう。はい。
ベルトとかされてたらベルトちょっと外していただいて
お腹全体触れるような状態にしていただいて
まずおへその位置を確かめてください。
はい。
おへそありましたか?
ありました。
そしたらお腹に語りかける
お腹に効くような感じで
本当の自分ってどんなの?っていう感じで聞いてみていただくと
聞きながらお腹を触ると
ちょっと気になるポイントっていうのが出てくるんですね。
はい。
例えば張ってるとか
痛い。触ったらちょっと痛かったとか
あとは
なんかコリッとした感触があるとか
様々なんですけど
なんとなくここかなみたいな感じで
なんとなくここかなみたいなポイントが
多分出てくると思うので
この場所を教えてください。
1:00:00
全体をこう
まんべんなくさすりながらって感じですか?
そうですね。ちょっとだけ圧かけて触りながら
本当の自分は
どんなのですか?
どうでしょう?
溝内あたりから
足の付け根あたりまで全部
骨以内のところを全部っていう感じですね。触っていただく。
もうちょっと
本来の自分はどんなのですか?
っていうのをずっと
思いながら
おへそのちょっと上の
ところ
ちょっと張りがあるかなっていう気が
おへそのちょっと上
溝内とおへその間あたりですか?
そうですかね。
のような気がします。
今なんかちょっと決断力とか
決断とか迷っていることありますか?
ありますよ。
それが出てます。
それが出ておりますね。
だから
そうですね。本来の自分はって言ったところで言うと
自分にはあと一歩何か足りないとか
やりたいことが何か分かってるんだけど
なかなか前へ進めないとか
決めなくちゃいけないことがあるんだけど
決めかねてしまうような性格
って感じです。
決め
もう一回言ってください。もう一回。もう一回。
自分にはあと一歩何か足りないなとか
やりたいことが分かってるんだけど
決めかねちゃう。なかなか前に進めないとか
っていうちょっと優柔不断
っぽい感じ
あれこれ迷ってしまって
一つに絞れないみたいな
うーわ
ちょっと皆さん
むちゃくちゃこれ
そのまんま今自分の状態です。
それが出てますね。
1:03:02
で、実はこれって
背景には
思い込みで作った心のブロックっていうのがあるんですよ。
そうですよね。
例えば
どうせできないだろうとか
自分には無理かもしれないとか
なんでそう思っちゃうかっていうと
過去にそんなような経験をしたから
それによって自分はもうどうせできない
って思い込んでしまって
優柔不断な性格を作り出しちゃってる
っていうことがあります。
いやー
すごいネガティブ人間だったわけですよ。
あ、そうなんですか?
小さい頃から大事大事に育てられて
もうこれしちゃダメよ、これしちゃダメよ
みたいな感じで
言われながら育ってきて
大人しく
織子さんに過ごしてきましたから
おお、はいはい
なので
なるほど
自分で決めていこうっていう経験があんまりないまま
大人になってきたんですよね
ほうほうほう
なるほどですね
もしかして変化に対して結構抵抗ある感じですか?
そうですね
思い切ってとかいうことは
もともとあんまりしてこなかった人間が
30過ぎてから
徐々に徐々に
変わっていってるところかなと思ってるんですけどね
はい
最初におへそ探してくださいって言ったんですけど
おへそって自分自身なんですよ
はい
それで
おへその上が反応してるじゃないですか、今
その自分に対してすごく重しをかけてるみたいな感じなんですよ
わかります?
イメージ
そうそう
自分の中心にドカッて乗っかっちゃってるみたいな感じ
へー
そうするとやっぱり直感とか
自分の本当の考えっていうものが拾えにくくなる
拾いにくくなっちゃう
うーん
自分に対して圧をかけちゃってるみたいな感じ
になってしまってるので
そうすると迷うっていう方に繋がっていっちゃうんですよね
あー
そうなんです
ここを解消してあげると
思考がはっきりして迷わなくなっていったりっていうことが
できるようになる
へー
はい
そこを解消するには
1:06:00
何をしたらいいんだろう
解消するにはもうちょっと深掘ってもいいと思います
この調査診断で深掘っていくとか
いうのもできたりする
なんでこういうふうな思うようになっちゃったんだろうとか
先ほど幼い頃がっていうお話ありましたけど
じゃあなんでそう思っちゃったのかなみたいな
きっかけがあったはずなんですよ
うん
で、それって何かこう解枯っていうんですかね
何かこう原点回帰じゃないけど
昔を思い起こすっていうか
お腹に効いてるとパッと思い浮かぶんですよね
その情景が過去にあったこと
それがきっと原因になってたりとかってするので
そういうのを客観的に自分が知るっていうことで
癒やす地が始まっていったりするので
先ほどおっしゃってた波動調整みたいなものも起こってくる
うーん
っていう感じです
なるほど
腸の診断だからですね
便秘とかですね
そういうのじゃなくて
どころかそっちの話になって
そこまで診断できるんだっていうのが驚きでした
あ、そうですそうです
感情をつかさどっているのが腸っていうことなんですよ
脳は記憶をつかさどっていて
腸が感情をつかさどっているので
例えば悩みとかっていうのは
実際に起こった出来事にプラスアルファ
自分がその時感じた感情っていうものが
付随することで悩みになるんですよね
うーん
その感情を取り払ってしまうと
出来事だけしか残らなくなるので
何も感じなくなるんですよ
なるほどそうですよね
問題って
そうそうそう
そうですね
感情が全部乗っかってますもんね
そうです
腸相診断っていうのはこういうのが
診断できて分かるようになるっていうものです
めちゃめちゃ面白いじゃないですか
面白いですよ
本当に
大の大人の方が泣き出しちゃう時もあります
言い当てられていくと
ああそういえばこういうことだったみたいな感じで
うーん
結構皆さん自分のに起きたこととか
その辛い出来事に蓋をしてるんですよね
見ないようにしてるんですけど
それって向き合えてないことになるので
いつまでも自分の中に檻のように
溜まっていってしまうんですよ
うーん
でも本当はその感情と向き合って
その出来事と向き合って
1:09:01
自分はこういうふうにその時感じてたんだって
認めてあげることが大事だったりするんですよね
うーん
そうすることで
自分が悩みに思ってたとか
ちょっと辛い体験をしたっていうことが
一歩解消に進んだったり
進んでいったりとか
っていうことが起きたりするので
その手助けになる診断をすることで
っていうツール
セラピーになります
うわー
いやー僕もいろいろちょっと
無料でいろいろセミナーしながら
いろんな方の話聞いたりとか
していく中でも
いろんな方に
こういうふうな心と体を自分で
こうセルフケアできるようにしていこうよ
っていう話をしてたりするんですけど
これはまるまるの
ドンピシャ使える
使えるということですね
なんかこう自分のためにもいろんな家族とか
その人たちにもなんか
使えそうな
しかも
そう
なんかちょっとしたもう立派な
なんかこう
スピリチュアルヒーラーみたいなんですね
そんな支柱数が
そうですね
なんかそんな
うわ2万7千円か
はい
あの
でこれこのセラピーのいいところって
悩みの中身を言わなくて済むんですよ
クライアントさんは
うん
お腹に聞くだけなので
例えば
何かお悩みあるんですか
今って言ってあるって言ったら
じゃあその中身は言わなくていいから
その悩みの
悩んでるっていうことを思い浮かべていただいて
お腹に
例えば解消したいのか
原因を探りたいのかっていうその
テーマで決めていただいて
お腹に聞くと
それがお腹が返答してくれるので
それをただただ診断するだけで済むから
いわゆるカウンセリングみたいな
その
追体験をしなくて済むんですよね
クライアントさんが
言わなくていいから
で私たちも
そのセラピスト側は
何で悩まれてるのか全く分からないまま
解消っていうことを起こしたりするので
本当にクライアントさんの悩みとか知らないです
ただただ勝手に
癒しが発生する
そうですね
クライアントさんが一人で
はぁはぁって思うわけですよね
そうそうそう
納得されるだけだから
よかったってなるだけ
クライアントさんも楽なんですよね
たまたまさっきですね
1:12:00
何かこう
おへその上に
最初触っても
何かあまり
分かんないけどなと思って
なんとなく
そんな気がするって感じで
後で触ったら
あれもうぷにぷにな感じになってたんですけど
そうそうそう
そうなんですよ
たまたま気づいたよ
ぐらいになったんですけど
人によっては
いくら触っても
ブロックが強い人とかは
ありませんそんなの
みたいな人出てくるんじゃないですか
カウンセリングしてたら
そうですね
そういう方って
お腹全体的に張ってたりするんですよ
そうじゃないですかって聞くと
ああそうですってなると
それはそれでまたあるんですよ
診断が
そこから
なるほどって納得されると
ピンポイントで分かるようになってくるんです
へえ
そうその悩みないですとかって
思い込もうとしてたりすると
そういう風になったりします
やっぱり分かんないってなるんですけど
うん
大概でもお腹全体的に張ってませんかって聞くと
ああそうですねってなります
うーん
張りすぎちゃってて分かんないんですよね
うんうんうん
うん
でご自身も
自分を見失っちゃってる状態みたいな
ときってそういうのはありますけど
でも本当に
あの
ちょっときっかけさえつかめば
分かるようになります
豊本さん誰もが
今までやってきて
全然分かんないって人がいないです
そうなんだ
そうなんですね
そう
そうです
へえ
そうか
はい
これは
これは書きたいですね
これは画期的ですね
これは画期的ですね
はい
だからもうこれで
なんかね
うつうつとした気分
とかから
解放されたらいいよねって思いますね
皆さん
うーん
なんかこう
いろんな診断とか
セラピーみたいなのであったりしますけど
うんうん
僕も腸とかの話
いろいろ聞いたりはするんですけど
意外と聞いたことなかったんですよね
腸騒心断って
ああそうですね
一般社団法人日本腸心セラピー協会
って言ったところが出してるんですけど
うん
今のところそこだけです
うーん
まだまだこう
一般の
みんな知ってる
人たちの
みんな知ってる
資格みたいな
ではまだまだないんでしょうから
逆にいいですね
1:15:01
何それになりますもんね
あそうそうそう他と競合がないので
うーん
そういう意味ではそうですね
唯一みたいな感じなので
うーん
セラピーの一つに
加えていただくっていうのも
ありだと思いますよ
うーん
結構セラピストさんが
セラピーの入り口で
使ったりとか
されてる方もいらっしゃいます
ですよね
いやその
健康とか食とかのですね
そのまあ
栄養的な方での診断とかって
いろいろあるしですね
その
見たてとかはあるけれども
心と
身体と
心の方のですね
診断を
なんか今日悩んでたんですよ
なんかこう
見立てる手段ってないだろうか
と思って
でも
いろんな
習ったこととかも
書き集めながら
なんかできないかなとか
思ってたんですけど
これは
ぴったりじゃないですか
ぴったり
心の解消ができると
体の解消も進んでくるんですよね
だから例えばなんか
慢性的な痛みに悩まされてる
みたいな人も
結局心理的なことが
原因だったりするってケースって
あると思うんですよね
うん
それが
腸に効くことで
解消が進んでくと
体の方も
良くなってたりとか
うーん
それ私自身が
実際経験してるんですけど
それ
そうなんですね
はいそうなんですよ
原因不明な痛みがね
1ヶ月半ぐらい
激痛が続いて
へー
24時間
右腕が本当に痛かった
みたいな時があったんですけど
結局心理的なことが
原因だったっていうのは
分かって
はい
それを解消しちゃったらもう
全然痛くなくなっちゃったんです
うーん
びっくりするわけです
痛みって結構
ストレスとか
そういった
心理的なものから来ることが
ほとんどだったりしますよね
そうですね
うーん
それは大いにあるかな
と思うので
そういう
意識的なものが
大きく
大きく
多く
多く
多く
1:18:00
多く
多く
多く
多く
多く
多く
多く
多く
っていうものの
診断ができる
うーん
なるほど
結構いろいろあって
お腹のおへそ挟んで
左側は怒りの感情で
右側は悲しみの感情で
とか
あらあら面白い
面白いです
すごく面白いです
それは
うーん
えー何それー
まああの
興味があればぜひ
ということで
興味あるなー
うーん
ぜひ
まあなんかあの
タイミングが合った時にでも
声をかけていただければ
えー
ぜひ
タイミング合ってますからね今
そうなんですよ
バッチリ合ってます
はい
バッチリ合ってます
うん
結構私もこれ勉強して
自分で学んでできるようになってから
うん
なんかこう
悩みって絶対生まれるじゃないですか
ですね
悩みがゼロの人って
多分いらっしゃらないと思うんですけど
うん
えーっと
悩んだ時にもうお腹に効いて
自分はどうしてこういう風に思うんだろう
って
いうのを
うん
えー
なんで診断すると
あーそうかってこう
腑に落ちるって
まさにその腑に落ちるって感じなんですけど
そうすると
結構物事が
スムーズに進んだりとかって
するんですよね
うん
うん
自分の
なんだろう
生理戦闘
心理的な生理戦闘のためにも
使ってたりするので
うーん
いやもう
寝て
はい
いつでもできますもんね
あの
そうそう
お腹に効いてみて
そうです
最初の頃は
あの
横になっていただいて
お腹緩めた状態の方がいいんですけど
うんうん
もう慣れてきて
私ぐらいになってくると
もう普通に生活してるだけでも
反応するんだ
あっここ反応してる
うそー
っていうのがわかると
慣れてくるんですよ
すっごい主張してくるんです
お腹が
へー
そうなんですね
もう人と話してるだけで
すっごく主張してきて
あっ今私こういうことが
気になってるんだ
みたいなのが
わかるみたいな瞬時に
へー
これそこまでいろいろこう
時間自体は
3時間とかで学べるって
さっき書いてたんですけど
そういえば結構膨大な量が
1:21:00
あるじゃないですか
その内容的にですね
はいはい
なんかテキスト的なものも
あったりするんですか
もちろんテキストあります
あるんだ
はいテキストあるし
インストラクター養成コース
なので
面白調走診断師
っていうそのセラピストとしても
活動できるようになる認定資格と
プラスアルファ
インストラクターなので
人に教えられるような
資格も得られるんですね
3時間で
うわ
いいですね
そうだから
変な話というか
ビジネスとして考えると
自分が受けて
これを資格取得したとしたら
これに興味ありますって
言った人に教える
っていうことができるので
自分の資格取得のために
使った費用を
割とすぐ早くに
回収できちゃったりもする
っていうすごくいいものです
もうこれは
もう自分
自分の
なんていうか心を見つめる
いい手段
ですもんね
いやーなんかいろいろと
今日は出会うべくして
ひろみかさんに出会ったんだろうな
って思いますね
なんとなく今日は呼ばれました
呼ばれましたか
呼ばれましたね
はい
このライブのタイトルに
心惹かれたので
波長があったというか
波動があったんですよね
波動があったんですね
そうですね
もうこの
これってアーカイブ
別に出しちゃっていいんですか
全然大丈夫です
大丈夫です
おそらくタイトルを変えます
長が全てを知っているじゃないけど
嬉しいです
これですね今日は
そうですね
長は全て知ってます
だからわからないことは
長に聞けって言うんですけど
いやーほんとですね
ほんとに長に聞けば
何でも解決するぐらいに
言っても過言ではないぐらい
ほんとにいろいろわかります
やろう
やりますよ
ありがとうございました
ライブで言うなよ
すみません突然に
上がらせていただいて
いえいえ
メッセージ送らせてください後ほど
ぜひぜひ
いつでもお待ちしております
ありがとうございます
では下に降ります
ありがとうございます
こちらこそです
ありがたかったですね
もうもう皆さんも僕の
1:24:02
長走診断やるぞという決意表明を
聞いていただけましたでしょうか
もうこれやろうと思います
これをちょっとね
求めてたんですよちょうど
これが
これが
衆議院が
るん
上で
これは
これは
これは
これは
これは
これが
これが
これが
これが
そうですね
こういったものはさすがにちょっとやったことがなかったですね。
今ちょうどこういうのを、自分も一番求めてたんですよね。
石巻さん決意表明ぜひぜひ、もう言っちゃいましたよ。
この周波数の話も含めてですね、どっちも同列に比べるもんじゃ全然ないんですけど、
大事な部分なんですよね。
心と体の健康を整えていくってなった時にとも欠かせないし、
自分の心の周波数を高めるっていうのって、
人間は自分で感情を高めたり沈めたり、自分で調節ってできちゃうわけですもんね。
だからそれを高める方法って習ってきてない。
だから習ってきてないことを今からいろいろと実践していけるように、
僕もいろんな方に学んだことを伝えていきたいなと思ってるわけですよ。
まだまだある程度形にできてるものであるんですけども、今こんな状態なようにですね、
まだ迷ってるんです。
町が今言ってたんですよね。
自分の頭の上に蓋をしているらしいです、どうやら。
道理です、そういうことかと。
なんかですね、迷ってる部分があるんですよね。
本当にこれでいいのかな。
いつまで経ってもどんなに準備しても、まだ自分でゴーサインをしない自分がいるっていう、
1:27:00
そういう部分がずっとあってですね。
そこを何とかしたいなって思っていたところの突破口で、
自分の心をまだまだセルフケアできていないな、自分自身がっていうのがまた気づかされたとこですね。
健康になろうと思ったときに、食とか運動を整えりゃいいんでしょうって思ってる方のほうが多いかもしれないんですけど。
でもプラス、やっぱり思考習慣だったりですね。
自分の周波数を高めるとか、そういった部分の重要性。
これを無視してたらなかなか、どんだけ健康オタクな人でも病気になったりする人っていますもんね。
そういうことですよね。
逆に食はもう全然べらぼうで、酒も飲むしタバコも吸うけど、それでも元気で楽しく長生きしてる人っていますしね。
だからこれからちょっといろいろと今まで自分が考えてきてたものをリセット、シャッフルして、今までの知識も活用しながら新しい要素を取り入れていきたいなと思いますね。
今日はとってもいいことを聞けました。
皆さんにとってはどうだったかな。ごめんなさいね。
広美加さんありがとうございます。
細胞の話聞かせてくれよ、周波数の話もっとするんじゃないのかと思ってたかもしれないですけど。
今日は広美加さんと出会うためのタイトルだったようで、あと皆さんと出会うためのタイトルだったようで。
そこでね、さらに追加情報で、腸が実はすべてを知っていてコントロールしてたんだよっていう。
ありがとうございます。キラキラ星が飛んできましたよ。
ありがとうございます、広美加さん。
いやー、広美加さんで、ちょっと待って。
皆さん、広美加さんを改めてご紹介させていただきますね。
腸から始める心と体の栄養成長チャンネル。
僕もですね、心と体のセルフケア相談所っていう名前の一人でですね、やってるわけですけど。
いやー、理念がちょうど合ってるような気がします。
1:30:02
そして面白いことに、居合堂五段?まじですごいですね。
建築デザイン科卒。風変わりなペット栄養管理士。
栄養管理士さんすごいですよね。
合言葉は超超大事。
ちょっとだけ有益な超情報。
猫の栄養枠ペットアロマ。超早診断。超新鮮。
書いてるじゃん、超早診断って。今頃気づきましたよ。
ぬかづけ。いろいろと。
広美加さんについてもなんかいろいろ知りたいぐらい幅広い。すごいですね。
もうなんかキラキラしてますね。
またメッセージ送らせていただきます。
いろいろと勉強させてください。
今日はですね、ちょっと遅くなっちゃいましたね。
もう1時間半も話しちゃいました。
メッセージはお待ちしております。
広美加さんありがとうございます。
では聞いてくださった方ありがとうございます。
何か質問あればいつでもコメント、アーカイブも残しておきますのでコメントください。
今日は本当ありがとうございました。
広美加さんもとってもありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
では終わらせていただきます。
おやすみなさい。
01:31:49

コメント

スクロール