00:06
どうも、ボブです。今日はですね、雑談なんですが、早起きは三文の徳ということで、言葉はもう皆さんご存知と思いますが、
今日、僕が3時に起きたんです。で、というのも、仕事がどうしても溜まってて、会社のね、仕事が溜まっていて、やんないといけなかったんですよね。
本当はなるべく自宅に持ち込みたくはないんですけど、今日はちょっと朝からやらざるを得なかったんですけど、なんか朝3時に起きて、
静かな時間を自分で過ごして、ちょっと朝、呼吸も整えてみたりとか、仕事もある程度早く終わってですね、
でも、結構思ったより早く終われたじゃん、と思って、もう5時ぐらいから火の鳥、今NHKで水曜日あってるんですよね、火の鳥が。
それを録画してたのを見て、ゆっくり過ごしてました。で、その後はね、毎朝ご飯を炊いておむすびを作るんです。
それもね、宇宙おむすびっていう、ネーミングがちょっと怪しげですけど、軸を、自分の軸を整えるおむすびっていうのを作れるようになってですね、習ってきて。
で、それを毎日毎日作ってるんです。
で、それもね、作ってる途中、米を研ぐ時とか、あと、結ぶ時、おにぎりを結ぶ時も、一種の迷走のような、何も頭に入れずに、ひたすら数を数えながら、回転数をね、数えながらやっていくっていうような感じなんですね。
で、このなんかこう、それもいつもはバタバタちょっと時間大丈夫かなと思いながらやってるのが、今回はやっぱり静かな中で集中して、なんていうか無心でできたなーっていうので、やっぱり朝の時間にそういうちょっと早い時間にやるって、すごいなんか自分の心がこう、朝から満たされたというか。
今日なんか、いいスタート切ってるぞーっていう感じがしたんですよね。
やっぱり早起き、これからやっていこうかな。
今日は一流万倍日ですよね。
今日から始めたことが、後々にね、万倍になって帰ってくるって言いますけど、早起きが3問どころかね、もう1両、2両、10両、なってくれたらいいなと思うんですけど。
まあこんな感じで、早起き、これからね、していこうと思いました。
で、以前ですね、ちょっとご紹介してたんですけど、ねどじゅんさんの、うのうさんさのうさんっていうね、本が以前出てたんですけど、
03:09
このね、うのうを活性化する感覚とか直感とかをね、研ぎ澄ましていくために、何をしたらいいのかっていうと、自動思考を止めるっていうことなんですよね。
朝起きて、何かね、朝っ端からやっぱり色々考えちゃうんですよね。
今日の仕事をああしないと、こうしないと、どこ行くんだったっけとか。
あと全然関係ない、最近ドラゴンボールを、ドラゴンボール大麻知ってます?
そのドラゴンボール大麻のオープニング曲がずっと頭の中で流れるんですよ。
なんか曲が流れてたり、何にも関係ないんだけど色々物を考えてたりとか、そういう自動思考っていうのがみんなあるんですよね。
で、その自動思考をずっと繰り返していくことで、脳のね、神経細胞が太くなって、
左脳からのね、思考に関する回路が太くなるっていうんですね、ざっくり言うと。
で、その太くなってしまった回路のせいでというかね、その影響で右脳の感覚っていうのが出てこれなくなってるんです、みんな。
なので、その回路を、思考ばっかりのね、左脳中心の回路を細くする。
そのために、自動的に流れてくる思考っていうのをストップするっていう方法をね、やるといいんだよって言われてるので、
それを、エレベーター呼吸法っていう方法があるんですけど、それをね、常にやって、
あ、またなんか自動思考が出てきたなって思ったら、お腹に意識を向けてエレベーター呼吸っていうのをやってっていうのを繰り返してるんです。
で、これ朝早くからこれやっていくとめっちゃいいなって思いました。
今日やってみて、朝からしっかりバタバタしてると、時間がなくバタバタしてると結局そのことも忘れて、
いつもの思考になってるんですよね。
でも朝たっぷり時間があると、その気持ちの自動思考にも気づきやすいし、呼吸を整えるっていうことも時間が作れていいスタートがきれるんですよね。
呼吸、呼吸っていうのはもう肺が唯一、自立神経を整えるための、
06:01
勝手に自分で意識しなくても心臓って動いてますよね。肺だって意識しなくても勝手に呼吸してるんだけど、
唯一その肺意識しなくてもできるし、意識してもコントロールできるのが肺なんですよね。
これを上手に使うっていうのがとてもメンタルにとっても大事だよってよく言われますよね。
朝の時間を大事に使って、呼吸だったり、あとちょっと自分のやりたいことの時間、
自分に時間をしっかり作っていくっていうのを朝作るっていうのはすごくいいことだなぁと思いましたので、
味を占めたのでちょっとこれからね、やっていきたいなぁと思ってます。
明日続くかな?お楽しみにということで、うまくいけばまた配信しようと思います。
ではご視聴ありがとうございました。