1. 介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜
  2. 【介護92】言葉遣いそれでいい..
2021-07-09 08:40

【介護92】言葉遣いそれでいいの?「誰かに見られてるよ!」

ボブです。

利用者さん家族が「あの病院には二度と行きたくない。言葉遣いがあまりにひどい」と話していました。

それ、僕が前働いていた病院でした。

利用者さん家族が「あのケアマネさんの言葉遣いがあまりに怖い」と話してくれました。

それ、僕の知ってるケアマネでした。

その言葉遣い、周りで誰が聞いてるか分からない。そんなつもりじゃなくても誰に伝わるか分からない。何も意識せずに冷たい言葉をかけてたら、自分が損するよね。

#ケアマネ#介護#病院
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
00:05
どうも、ボブです。僕はケアマネージャーの仕事をしてるんですけども、新規の利用者さんでですね、初めてケアマネージャーを交代してくれということで、別のケアマネ事業所から僕の事業所に変更になった方がいたんですね。
で、そこで初めて契約とかしたんですけども、その時にですね、今までの経緯とか、今までどんなとこに入院してきたかとか病気のこととか色々聞くんですけど、そこであそこの病院には二度と行きたくないっていう話をされてたんですね。
そうですか、何があったんですかって聞いたら、決してその病院自体が悪いわけじゃないし、職員みんなが悪いわけじゃないってわかってはいるんだけど、その時たまたま見た職員さんが言葉遣いがすごく悪いと。
あの私のその夫で、家族の方ですね、奥さんで、夫が介護を受けている方なんですけど、私が面会に来ている時にも関わらず隣である患者さんがトイレ行きたいんですって言ったんですけど、今行ったよね。
もう行かないからって言うらしいんですね。
何回も何回も言われたら全部答えるわけにはいかんから、あえてそう言ってるんだろうけど、にしても言葉遣い悪くないって言うんですね。
しかも仮にも隣に家族が来てるわけだし、それなのにちょっとこう、せめてね、外部のその家族の方が来てるんだったら、ちょっといつもみたいな言い方じゃよくないな、ちょっとこう気をつけようとかですね。
いるとき、いないとき分けちゃいかんけど、でもせめてそうしそうですよねって家族の方言うわけですよ。
確かに。
あとお薬に関してもですね、
お薬飲んだの覚えてないの?自分で管理しないとできなくなるよ。
03:02
薬何時に飲んだかわかってる?覚えてるよね?言ってごらん。覚えてないの?
いやー、わかりますけどね。わかるんだけど。
まあ、言い方。他の言葉チョイスすることもできたんだけどねって思うんですけどね。
まあ、そういうことがたくさんあったそうです。
腰椎圧迫骨折になってですね、腰が痛い痛い痛いっていう状態だったらしいんですけど、その旦那さんですね。
介護を受けてる旦那さん。
ベッドから車椅子に移動するときとかも、痛い痛い痛い痛い痛いって言うんですけど、職員は痛くない。
痛くないって言うんですよ。痛いって言ってんのに。
ねえ、その、痛かったですね。じゃあちょっともうちょっとゆっくりしましょうね。じゃないんです。痛くない。
もう、なんか、まあそんな感じでですね、いろいろそういったちょっと言葉言葉でですね、冷たい印象を受けたので、そこの病院はもう行きたくありません。
実はその病院、僕が前働いてた病院だったんです。
そしてその言ってる職員の名前も言ってたんですけど、知ってるんです。その人。
ああ、言いそうだなあ、あの人。
まあもう聞いてて心が痛かったんですけど、僕が働いてた時ではなかったんですね。その話は。
まあ働いてた時も同じような状況だったんですけどね。
もうなんかこういうのもどうにかならないのかな。
で、外の外部と遮断されてる施設ってやっぱり当たり前になんかこういう麻痺しちゃうんでしょうね。
で、あとケアマネージャーその交代になったんですけど、今まで何回もいろんなケアマネさんに当たってきたけれども、そのケアマネさんも怖い人がいたそうです。
利用者さん、介護保険のことってそんな知らないから、
あの、こう、曜日の変更とかですね。
今週、ヘルパーさんの予定が週3回入ってたとして、
急に休みを、今日ちょっと休ませたいですっていうことで、家族がケアマネに電話したそうです。
そしたらケアマネさんが、急に休むって言われても事業所さんも困るんですよねって言うそうなんです。
06:00
そんなになんか怒られる感じのことだったんですねってびっくりしてたんですけど、決してそんなことないんですよ。休むは休むでいいんです。
あまり急な場合はキャンセル料を取られたりしたりするんですけど、それは別に事業所の問題であって、ケアマネージャーが怒ることでもなんでもないんですよね。
あと、週3回ヘルパーさんが入ってるとしたら、介護保険上、その週の中で振り返ってできるんですけど、
週をまたいで、次の週にヘルパーさん、今週1回休んだから来週に持って行こうっていうこと、これできないんですよ。
で、それを事業所さんと電話をしててですね、そのケアマネさんが。
で、その振り返って週またいでできませんよね。そんなことも知らないんですか?って言って怒ってるのをその家族が聞いてて、怖いなーって言ってですね。
週の振り返りができるかできないかとか、そんなことを別に偉そうに言うことじゃないんですよね。
言いたいことはわかるし、別にそんなめちゃめちゃ悪いこと言ってるわけじゃないんだけども、やっぱり言い方、伝え方、それ聞いた時に周りの人がどう思うか、これは大事なことだと思います。
それを気にせずに話すってことは、ちょっと麻痺してると思った方がいいですね。
ちょっとこう、自分がもうその利用者さんより上、事業所さんよりちょっと自分が上になってるんですよ。
上下関係を作ってたら人間関係は絶対にうまくいかない、アドラー心理学で言ってます。
横の対等な関係をいかに作っていくかっていうのが、どんな人間関係でも大事なんだろうなと思います。
いやー、ちょっとショックでしたね。もともと働いてた施設での言葉遣い、あと前の毛山根さん、その毛山根さん僕も知ってるんです。
その方の話で、僕もいつかそんな話をされるかもしれない。だから気をつけないとなぁと思います。
ご視聴ありがとうございます。今日は以上です。
08:40

コメント

スクロール