1. ここから、また移動
  2. エネルギーって重要よねって話
2024-06-04 07:47

エネルギーって重要よねって話

#毎日配信 #コーチング #独立 #行動科学
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/644ed8519afdfc28caf0d590
00:06
おはようございます。コーチングオフィスのしろうずあつしです。
この放送は、プロコーチ歴20年の僕が、コーチングや行動科学について、さらにプロコーチや講師として独立起業する人などに向けて発信する、あなたへの番組です。
はい、前回ですね、初音声配信だったんですけど、
うーんとね、ちょっと僕も聞き返してみたんですよ。
でね、あれね、ちょっとね、しろうずのテンション低いわ。めちゃくちゃ。
あのテンションではね、ちょっとね、やっぱりダメだなっていうふうにちょっと思いましたね。
あのテンション低いとね、聞いてる方もなんかね、テンションが下がってしまうんで、朝なんですけどね、朝なんですけど、朝だからこそちょっとね、テンション上げていきたいなというふうに思います。
で、今日はですね、ちょっとそのテンションというかね、エネルギーに関してね、ちょっとお話ししようかなと思ってるんですけど、
なんだかんだ言うとエネルギーって大事ですよっていうふうな、そういう話です。
えっとね、少し前にビジネス系のライブ配信みたいなのにね、ちょっとね、参加してみようかなと思って参加したんですよ。
でね、そのね、配信している講師の人ね、講師の人はちゃんと画面に出てるんだけど、
参加している人はですね、チャットで反応すると。
だから企画としては、その講師の人にチャットで参加者が質問をしてそれに答えるっていうね、そういうスタイルだったわけですよ。
でね、その講師の方がね、なんかね、むっちゃくちゃテンションが低いんですよ。
なんかね、結局その配信の間ね、たぶん一度も笑わなかったと思いますね。
で、その理由っていうのはね、たぶん参加者はね、僕を含めて3人だけだったんですよ。
で、その人の口ぶりで言えば、えっとね、配信はね、たぶんずっとその方やってらっしゃるみたいな感じだったんですけど、
たぶんね、昔はもうちょっとたくさんの人が来てたんでしょうけど、ずっとやってるうちにだんだん減ってきて、ついに2人とか3人とかになってしまったみたいな感じだったんですね。
僕以外の残り2人の方は割と常連っぽい感じだったんで、なんか質問ありますかっていう風に言われて、ちょこちょこっと質問あったんですけど、
もうね、質問があるかないかっていう風な時に、もうその講師の人がね、今日は質問に答えるような会なんで、時間は30分の予定なんだけれども、
03:02
もう時間内にね、質問がなければね、それでね、配信終わりますとかね、それからもしかして終わりますって言った後に、
入力を、質問をね、チャットで入力しても、それはちょっと僕に届かないかもしれないので、それは、あしかわらずご了承くださいみたいな、なんかね、全然やる気ないんですよ。
なんか、こんなんでいいかなっていうぐらいね。なんかね、すごくね、途中から参加してる方がね、気まずい。
なんか、講師の人は、俺はやる気がないのに、なんか、参加しやがってみたいな、それぐらいの勢いというか、そんな雰囲気感じたんですね。
むしろね、参加してる僕らの方がね、なんかこう、気を使うというかね、なんかそんな感じになっちまったんですよ。
配信とかね、動画って、やっぱりエネルギーが伝わると思うんですよ。だから、注意しないといけないっていうのは、この間参加したライブというかね、配信で、それはわかったんですけど、
文章もね、やっぱりエネルギーが伝わると思うんですよ。だから、文章を書くときも、やっぱりね、エネルギーを伝えたいんだっていうふうな気持ちっていうのは、しっかり乗せないと、読んでもらえないんじゃないかなって、僕自身は思ってるんですね。
これ具体的にどうしたらいいかっていう話なんですけど、これね、誰かに話しかけてるように話すっていうのが、やっぱり一つ大きなポイントだと思うんです。文章だったら、誰かに語りかけるように書くっていうことですね。それも具体的に誰々さんみたいな感じに思い浮かべるといいと思うんですよ。
そうするとね、何が起こるかっていうと、やっぱり一人で話すとね、やっぱり独り言みたいな話になってしまうわけですよ。だけど、誰かに話そう、特にね、誰々さんみたいに思うと、その人にわかるような言葉で話そうとか、その人にわかるようなテンションで話そうとか、その人に伝わるような気持ちで話そうっていうね、伝えるエネルギーみたいなものがね、やっぱり高まっていく。
だからね、伝わっていきやすくなるんじゃないかなっていうふうにね、僕自身は思ってます。
よく言われるのはね、誰に伝えるっていうターゲットを明確にしましょうみたいなこと言われてるんですけど、それよりもですね、自分がね、相手に伝えようとするエネルギー。
今僕はね、あなたに向かって話してますけども、あなたっていうふうな人と僕とが二人いるわけだから、僕一人が話すよりも、あなたと僕の二人分のエネルギーがね、話とか文章とかに乗るんじゃないかなっていうふうに僕は考えてるんですね。
06:09
そういうイメージをね、僕は持っています。
まあそういう話はね、時々するんですけど、結構ね、このね、誰か一人っていうね、この一人をね、サボる人って結構いるんですよ。
面倒なのかな、何でか分かんないけど、これは誰を想定して書いたんですかみたいなこと聞いても、こういう人たちですみたいな話ってあるんですけど、それでもね、いい文章だったらもちろんいいんですけど、
やっぱりね、誰か一人っていうふうなことを想定して書くと、なんだろうな、やっぱり僕はその人のことを思って書くと、
例えば表現だったりとか、それから言い方だったりとか、言葉の使い方っていうのもその人のことを考えるんで、
優しい表現になったりとか、あるいはわかりやすい表現にしようとかね、ちょっと人を思うっていう感じが文章にも出てくるんで、
それはね、静かなものなんですけどね、迫力とかそういうことじゃなくて、静かなものなんだけど、それも僕はエネルギーなんじゃないかなっていうふうに思ってます。
はい、なんだかんだ言ってね、エネルギーって重要ですよっていうふうなお話でした。
はい、2日目いかがだったでしょうか。以上です。では、いってらっしゃい。
07:47

コメント

スクロール