1. サイエンマニア
  2. 研究者レンの自己紹介。リスナ..
2022-07-04 34:15

研究者レンの自己紹介。リスナーさんの声を聞く #76

spotify apple_podcasts youtube

改めて自己紹介と研究のルーツ、学生時代の研究のお話をしました。またリスナーさんから寄せられた声を紹介しています。

サイエンマニア公式サイト

おたよりフォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdAfJ7xr6zA_EaFt_LuISv70SlG_HuE2NMa1D0cMRIEv86v0Q/viewform?usp=sf_link

メール: scientalkclub@gmail.com

Twitter: https://twitter.com/REN_SciEnTALK

研究者レンの別番組→サイエントーク  https://scientalkclub.wixsite.com/scientalk

BGM

Raw_Essay, Heuristics / Anonyment

Please me, my honey(inst)/ 蛯名めぐみ feat. Flehmann

00:00
サイエンマニア
こんにちは、レンです。サイエンマニアはあらゆる分野のゲストを招きし、サイエンスの話題を中心にディープでマニアな話を届けるポッドキャストです。
今日はちょっとサイエンマニアの一人企画会議みたいなことをやりたいなと思っています。 以前お知らせ会として出したもので意見とかを募集したんですが、
何も考えずにダラダラポッドキャスト続けるの良くないなということと、せっかくなら音声で今の考えとかを残しておこうかなというので、ポッドキャストに対する考えとか、後は改めて自己紹介とか、すごい今更なんですけど
とか、あとはいくつかお便りもいただいてますので、そちらも紹介していきつつ喋ってみたいなと思っています。
はい、では最初にですね、改めて僕のちょっと自己紹介をしておこうかなと思います。 僕はまずレンという名前でポッドキャストとかやっています。
企業の研究職として働いているんですけども、大学では修士博士と有機化学などを勉強していました。
今20代後半なんですけど、もともと科学とか研究に興味を持った原点っていうのが、小さい頃パズルとか工作とか何かものを作るのが好きで、
高校生くらいの時に将来何しようかなーって考えた時に、なんかものづくりをしたかったんですよね。 その時にこの世の中って原子とか分子とかそういう化学物質でできているみたいなのを
学校の授業とかで知って、じゃあこの化学物質とかを作れるようになったら、この世のあらゆるものを全部自分で作れるんじゃないかと思って、
それで結構科学勉強したなというのが覚えてますね。 あとは生物とかも、これも結局化学反応で動いてたりするよなーっていうので生命科学に興味を持ったりして、
いろいろそういう化学のものづくりをしたいなと思って、生物化学、それから生命化学の勉強とかをしてますね。 研究職で何をやってるかとか今の話は細かいこと言えないんですけども、
もしかしたらこの番組聞いてる方だったらこれ系のジャンルかなーみたいなのがあるかもしれないですね。 そこでこんなお便りをいただいています。
トマトの缶詰さんより頂きました。 レイさん、いつも再演マニアと再演トークを通勤しながら拝聴しております。
私自身は研究に関わっている人間ではありませんが、どちらの番組も知らない世界の話ばかりで自身の世界が広がっていくような不思議で素敵な体験をさせていただいております。
質問ですが差し支えない範囲でレイさんが学生時代どんな研究をしていたのか、ふんわりとでも聞いてみたいなと思いました。
これからも配信楽しみにしております。頑張ってください。応援しています。 ということでいただきました。ありがとうございます。
はいまずこうやって本当にコメントをしていただけるの本当に嬉しいなと思うんですけども 学生時代の研究ですね
03:05
これは再演トーク再演マニア通してあんまり詳しくは言ってないんですけども 僕がやってたジャンルに近いところの話をちょっとじゃあしようかなと思います
で先ほども専門は有機化学とか あとは生物系のこともちょっとやりましたよって言ったんですが
例えば有機化学の合成って言われるものですね フラスコの中で新しい化合物を作るみたいなことって
体の中に存在している成分を作ってみたりとか あとは天然の菌が作ったりとかいろいろしているものを作ってみたりだとか
でそうやって自分で作ったものを 細胞にかけてみてどういう現象が起こるのか見たりとか
結構そういう感じの研究ですかね 例えばものすごくわかりやすい例で言うと
薬の元になるかもみたいな化合物があったとして それが見つかるのって体の中以外にも例えば植物からとか動物からとか
細菌からとか 毎日のように新しい化学物質って見つかってるんですよね
でそういう化学物質って構造式というもので書き表されるんですけども かなり複雑なものだと取れて例えば
でっかい木1本切って1ミリグラムぐらいしか取れません 1ミリグラム1グラムの千分の1ですね
ぐらいしか取れませんみたいなものとかもあって それをいろんな分析手法
x 線みたいな使ったりとか重さっていうのを 分析したりしてその構造式っていうのを決定するんですけども
それがまず論文に投稿されたりしてこういうものがありましたよっていうのもあります しその化合物自体が生物学的にどんな効果があるよっていう例えばがん細胞にこれをかけて
みたらがん細胞殺す能力がありましたよ っていうのがわかったらもしかしたら薬の元になるかもとか思ったりしますよね
とかこの化合物はこういうタンパク質にピタッとくっつきますっていうのがまあこの 最初に報告される時に一緒に出たりもします
そうすると何が起きるかというとそれを人工的に合成しようとする人が出てくるっていう 感じですね
例えばさっき言った木1本から1ミリグラムしか取れませんってなった時にそれがたとえめちゃくちゃ 使えるような化学物質だったとしてもそんないっぱい9切り倒していくわけにはいかない
とってなった時に人の手でフラスコの中で何グラムとか何キログラムとか作れたら これはものすごいことだと思うんですよね
なのでこの有機化学の合成というのはそういう天然にちょっとしかないものをいかに 安く簡単に作るかみたいな
その設計図を作って実際にいろんな反応を駆使して本当に作れるのかというのを試して いくみたいな
06:05
ジャンルっていうのがまあ簡単に言った感じですね これ建物とかに例えるんだったらスカイツリーみたいなものが見つかりましたとじゃあその作り方
を考えましょうってなった時にじゃあ土台はどう作るんだろうとか どういうパーツで組み上げるんだろうとか
どこまで地上で作って後から売り乗せるのかとかいろいろ考えたりするんですけども その組み上げ方一つ一つには道具を使ってくっつけたりする技術があると
その道具の一つ一つが化学反応でそれでどんどんパーツを組み立てていって何か 使える化合物を組み上げていくみたいなイメージですね
実際スカイツリーの作り方とか僕なんか気になって調べたことがあって なんかすごい最新技術みたい使われているみたいですよね
アンテナが設置される一番上の塔を地上で組み立ててから引き上げるっていう リフトアップ工法とかみたいななんかそういう特殊な作り方みたいなのをしてたり
東京スカイツリーもするみたいなんですけど まさしくそんな感じで分子の組み立て作業みたいな感じですね
なんで僕が思うにこれってものすごいクリエイティブなことで 要はクリエイターなんですよね結構何もないところから作っていくみたいなイメージがすごい
あってそれってまあこじつけですけどこうやって番組を一から考えてみてどういう コンセプトでやろうかなとか
bgm どういう感じにしようかなとかを組み立ててで自分がしゃべることを考えて 乗せていくみたいな
そういう意味である意味この音声廃止みたいなつもクリエイターだと思うんですけど まあそういった意味では同じクリエイターだなぁとたまに感じることがありますね
こうやって質問でちょっと学生時代のどんな感じの研究というのを質問でいただいたので 簡単にざっくりと
今お伝えしたんですけどまぁなんで僕はこの組み上げていく っていう部分を大学の時にはいろいろやったりして
実際にそれが細胞の中でどういう動きをするのかとかそういう研究をやってましたね これやっている研究室とか日本にもたくさんあると思うのでまあすごい面白いジャンルですね
でまぁこうやってえっと今回質問をいただいたんですけども 僕が考えるこういう番組を作り方でゲストを呼んで対談形式の番組をやるっていうことになると
ホストの素情って多分めちゃくちゃ大事だと思うんですよね 〇〇さんがホストやってるんだったら聞きますとかそういう人って結構多いと思うんですけど
すでにすごい芸能人で有名な方とかなんですけど 科学系特に理系だとポッドキャストでそういうことをやってる人はものすごい少ないと
だけどいろんな人に研究の面白さとかリアルとかを知ってもらう機会を作りたいなぁと思って 僕はもちろんただの一社会人なのでめちゃくちゃこの人の話だから聞いてみよう
みたいなのないんです謎の個人だと思うんですけど それでもいいからちょっと活動してみようかなと思って今やってるんですよね
09:06
なのでそういう意味では結構 ハンデっちゃハンデかなと思ってはいるんですよね勝手にですけど
謎の個人だからこそ頑張ってちょっと続けて認めてもらうしかないかなって思って コツコツとやってるっていう感じですね
本当に全く知らない人のために説明すると 今はサイエントークとサイエンマニアっていう2番組を配信していて
どちらも聞いたことがある人だったら多分わかると思うんですけど 全然テイストが違う番組になってます
で目的とかも結構はっきりしてるかなと思ってて サイエントークの方はこれは僕と相方のオイルの絵馬さんっていう方とやってる
番組なんですけどもともと僕はこのサイエントークっていう番組を配信 2人でやっていてこれはシンプルに科学の楽しさとかを自分たちでいろいろ勉強し
ながら学んでいこうよっていう番組で 自分が仕事でやってること以外にもいろいろと勉強してみたいなっていうのもまず
ありましたし あとは人生の記録としてもやってるっていう側面がありますねその時に感じたこととか勉強した
ことっていうのを音声で残してみたら面白いんじゃないかなっていうのが結構あります ね一方サイエンマニアの方はゲストの方を呼んで
これは本当にさっき研究の面白さとかリアルを知る機会って言ったんですけどまぁ研究に 関係ない方でも
僕がインプットできる場所としてあとは僕が話を聞きたいという時にこういう番組があります って言うとすごい話を聞きやすいっていうのもあるんですけど
僕個人から見るとだけどそういうところで話聞けることって多分他の人にとってもすごく 価値があることなんじゃないかなぁと個人的には思っていて
ものすごい偉い大学の教授とかのお話は世の中にたくさん溢れていると思うんですよね だけどそういうところじゃなくて実際自分で手を動かしている学生の方とか
の話ってなかなか聞く機会ってないかなと思ってて 僕は個人的に例えば後輩から今どういう研究をしててみたいな話を聞くこととか全然あるんです
けどそういうのがないとネット上にもなかなか出てこないかなっていう まあなかなか出しちゃいけないところもある場合があったり
そういうのもあるかもしれないですけど だけどめちゃくちゃ楽しく研究してる人いっぱいいるなぁって僕結構 sns とかで気づいて
実際お話したりもしましたし そういう人たちに聞くとやっぱり僕たちが今やってる研究とかももっと社会の人
大学とかに関わってない人とかにも伝えたいんですっていう声をすごく聞く機会があり まして
だったらそれを学生の方が一からそういう例えば youtube とか音声配信とかやって自分のやっていることを一つを知ってもらうためにもかなり
12:04
コストがかかることだと思うんですよね そういうことなんだったら僕みたいな人がまあそういう場所っていうのを一つ作っておくっていう
のももしかしたら発信したい人のためになるかなっていう気持ちも結構ありますね なのでかなりウィンウィンではあるかなと
僕自身は思ってるんですけどそういうモチベーションでサイエンマニアはやっています ね
はいということでまぁざっくり僕と僕がやっている番組についてちょっと喋ってみたんです けど
他にもちょっとお便りとかをいただいているのでちょっと紹介します ソゾロさんよりいただきました
いつも大変楽しく拝聴しています通勤の社内でポッドキャストを聞くのが日課になっており 単純にエンタメとしてまた教養として科学系のお話を聞くのを楽しんでいます
過去のシリーズでは海洋微生物カイコキノコゴキブリ ノート免疫等が特に興味深く印象に残っています
一つ番組の要望を思いつきましたのでメールいたします 各シリーズの最後にゲストさんのおすすめの本をご紹介していただくコーナーを作る
というのはいかがでしょうか ポッドキャストは知識や教養の入り口としてちょうどいいメディアだと思っております
サイエンマニアでもこんな面白い研究があるのかといつも新鮮な驚きを与えていただいています ただ音声メディアの性質上込み入った内容まで扱うのはなかなか難しいと思います
そこでリスナーがもっと深く知りたくなった時に読むべき本をゲストさんに紹介して いただけると大変嬉しいなと感じているところです
もちろん専門家は普段論文や専門書を読むのでしょうから 一般向けの領所には心当たりがないということもあるかもしれません
その場合は単に好きな本とか影響を受けた本だとか これから研究者を目指す人に読んでほしい本だとかでもいいと思います
ポッドキャストと本はそれぞれ保管し合える関係にあるように思うので 両者を結びつけられればより楽しめるかなと思うわけです
各ゲストの選手の個性も楽しめるかもしれません 以上だぶん長文書き連ねましたがふと思いついたコーナー案でした
ご意向いただけると幸いです 本格的な春の陽気を感じられる時節となってきましたがどうかお体に気をつけてこれからも楽しく学べる番組の配信されることを心待ちにしていますということでいただきましたありがとうございます
すいません春の陽気を感じられるどころかもうかなり夏になってしまったんですけども はいそぞろさんありがとうございます
この本とポッドキャストはそれぞれ保管し合えるんじゃないかっていうのはものすごい わかって
僕もこれポッドキャスト自分で始める前に結構聞いた内容に関係する本を実際に自分で買って 読んだりとかそういうことがあったんですよね
なのでこれはすごいわかるなぁと思ってて で早速ですねまぁこれ次回次回はオートファジーの研究をされている方からお話を聞いたんですけど
早速好きな方を聞きました なので今後まぁ一応ゲストの方が思いついたらですけども
15:06
本おすすめの本っていうのをちょっと聞いてみたいなとこれ お便りをいただいて思いましたのでこれ採用させていただきます本当にありがとうございます
コーナーというか話の流れで最後におすすめの本とかもしあればみたいな感じで聞くの すごいいいなと思いましたね
はいありがとうございます他にもお便りいただいております 散歩散歩さんよりいただきました
サイエンマニアはどんな方々が聞いていらっしゃるのでしょうね 私は木々の下を散歩しながら拝聴しています
普段接することのない話題や専門用語が飛び交い 知らない世界を覗き聞いている気分です
研究者の皆さんご自身の研究を楽しそうに語っていられる様子に私も自分の仕事への モチベーションが上がります
何を言っているかわからないことが多いのですが少しでも接したことがあるおかげで 自分で興味を広げられるのでありがたく思っておりますということで
はいありがとうございます そうですね元々僕もサイエンマニアどんな人が聞いてるんだろうと思ってお便りの募集とかも
したんですけども散歩しながら聞いているということで 結構歩きながらとかあと先ほどお便りいただいた方も通勤の途中に聞いています
という方々がいたのでまあそういう方が多いのかなちょっと思いましたね ですごい嬉しいのが自分の仕事へのモチベーションが上がりますというところですね
結構番組によってはですけども自分がこういう情報が欲しいって思って番組を聞くことが 結構多いかなと思って何かのキーワードで検索したりして引っかかってくるので
だけど僕が作りたい番組ってそういう感じではないかなと思ってるんですよね あのこの番サイエンマニアという番組も
まあこんな微生物カイコキノコとか結構生物系のことから最近だと漁師コンピューターの話とか あと光科学の話とか
あとは全然関係ないプロの写真家と話してみましたみたいな話とか そういう結構ごちゃ混ぜになってる
番組っていうのが結構僕は面白いかなぁと思ってこの番組やってるんですけども それが全然関係ない仕事している人のモチベーションになる
っていうのはこれほど嬉しいことはなくて結構アイディアの方向だと思うんですよね その研究とか科学の話って
発想の転換みたいなことが起きていることがあって 例えばウイルスのお話とかだとウイルスはすごい感染力が強いみたいな
のがあったとしたらじゃあそのウイルスの感染させる能力だけを使って中身を入れ替えて 使ってあげればいいんじゃないかみたいな
そういうアイディアって結構面白いし なんか発想の転換みたいな感じがするんですよね
それが全然関係ない例えばIT系の企業で働いている方の何かのプログラミングの着想のヒントになったりとか
18:05
したらすごいいいなぁと思ってて これ僕自身もすごい普段自分が仕事をしてないジャンルの方と話したときにモチベーション
もらったりとか着想いられたりすること本当にあるので まあそういう方がこの散歩散歩さん以外にもいらっしゃるのかなと思っていますね
ありがとうございます 今回ちょっと僕一人なんでまぁつらつらとゆったりと話していますけども
もうちょっとお便り紹介しますね 続いてたまらさんよりいただきました
レンさんこんにちはいつも興味深く聞いています レンさんの対応受け答え声の感じ笑い声話の引き出し方などもいい感じだなぁと
美術デザインのことをやってきましたが今頭の中は免疫でいっぱいです 先日の免疫と共戦もすごく興味深く面白くて複雑さに混乱しながら聞き
ました 研究者の方が興味を持って面白いと思ってやっていることに楽しそうと話すのを聞く
ことが大好きです 一つ複雑な気持ちになったのが t レグ
うまくいかないと病気になります笑う病気を笑っているように感じて少し悲しい気持ちになりました 自分の現状で敏感になってしまっているだけかもしれませんが昨年熱が2
ヶ月下がらずたくさんの席検査をして自己免疫疾患 指定難病原因不明治療法も確立されていませんとの診断で入院から通院で治療中
です 痛みの原因と症状が結びつかないしわからないことばかりです
深刻になるより面白がろうと思って勉強しています 体の中で細胞さんはこんな複雑なことをやっているのか間違ったり失敗したりする
こともあるよなぁすごいなぁ素晴らしい 頑張っているなぁとカートボネガットのいるだけで99%やることはやっている
性格じゃないけどこんな感じのことを思い出して何もしてなくても体の中ではすごい ことをやっているんだなぁと少し感じたことです
クレームでは全然ありませんもっと免疫の話を聞かせてほしいです 面白いと思って研究する方がいて医学医療に進んでいけるのでどんどん面白がって
ほしいです 医療は社会の中にあるので治療以外のこと制度や病院のシステム
人間関係が大変ですちょっと泣き言 創薬の研究開発のお話も聞きたいですどうしても思考が病気の方へ引っ張られるの
ですが体の仕組みや医学のことに興味が向いてしまいます これからも楽しみにしていますご試合くださいということで田村さんありがとうございます
そしてこれは本当にあの病気を笑っているように感じて少し悲しい気持ちになりました っていうコメントでこれはすごい僕自身もちょっと反省しなければならないなぁと思う
お便りでした この病気ということに対してあのクレームでは全然ありませんという
言葉も書いていただいているんですけどもまあこうやって悲しい気持ちにさせて しまってるっていうのは事実なのでちょっとここでお詫びさせてもらいます
21:07
申し訳ありませんでした もちろん病気に対してこの笑うというところが
まあメカニズム的に面白いとかまあそういう意味の笑いであって病気自体を笑っている っていうことでは決してないんですけども
まあこうやって発信をしている以上はちょっと責任を持ってしっかりやらないといけ ないなというのを感じました
もっと免疫の話を聞かせてほしいですというところですけども これは僕自身すごく思ったのがこういうことが本当に化学系の
企業とかは本当にやってほしいなって僕自身感じたというか 僕ももっともっと免疫のお話とか気になることいろいろ
免疫の会の今で2回ぐらいありましたけどそこで出てきたりもしているのでぜひ聞いて いきたいなぁと思ってるんですけども
なのでその免疫に例えば特化したポッドキャストの人とか 出てきたらいいのになぜ僕はあらゆるジャンルで思ってるんですけどこういう学問の人が
出てきたら面白いなとか普段感じてはいるんですけども 例えばこういう製薬企業の人とかにこういう思いを持って自分で勉強されている方が
いるんだよとかは本当に伝えたいなと思いますし もっとそれを分かりやすく原因が全くわからないかもしれないけどそれでも自分の
体のこととかそういうことって本当に興味あると思うんですよね いざ自分が何かの病気にかかってしまった時にそれについて調べる方法ってやっぱり
インターネットに頼るとか本を読むとか になってしまうと思うんですけどまぁそれがすごい難しすぎたりとかしちゃうとそれは
それで結構辛かったりとかしちゃうと思うのでそれを分かりやすく伝えることの大事さ っていうのは今一度考える必要があるんじゃないかなってすごく思いました
なので例えばこれ創薬の研究開発のお話も聞きたいですっていうのは本当に僕もこれ 聞いてみたいなって思ったりもしますしそういう意味でもこの活動を続けていく意味っていうのも
僕自身あるのかなってすごい感じました で正直こうやってその悲しい気持ちになりましたっていうのを書くのも結構勇気がいることだと思うん
ですよねなので本当にありがとうございますっていうのと もっと面白い研究の話聞かせてくださいっていうのをいただいたので
僕自身すごいモチベーションはこのお便りからもらいました本当にありがとうございます なので本当にごからだ大切にされてでまたね
もっと例えば具体的にこういう話聞きたいとか あれば僕がちょっと
いろいろと調べられる範囲とかにはなっちゃうんですけども まあ少しでもそういう人の声にも応えられるような
ポッドキャストっていうのは作っていけたらなと思っているので これからもぜひよろしくお願いします
24:09
続いてのお便りですアダム13さんからいただきました いつも楽しく拝聴しております
さてせっかくの機会なので楽しい配信を続けてくださる連さん ゲストの方々ってすげーありがとうということを書いてみたら少し堅苦しくなりました
ので先にその気持ちを伝えておきます 元々はすごい進化ラジオからポッドキャストを聞き始めた口なのですが今では再演
マニアトークの方も新エピソードが待ちわび日々の生活に欠かせないものになっています これからもよろしくお願いします
以下当初書き出した感想です聞くたびに感じるのは大学院生 出演は大学院生に限りませんがというのが20歳代半ばという若さでありながら
非常に芯のあり整然とした考えを持っておられる方々がなのだなという驚きです 日々の思考整理ディスカッションなどで思考磨き知識を蓄えていることが有縁なのだと思います
がこういった機会に1時間あるいはそれ以上畑違いの人間に飽きさせない 引き込まれるような話ができるということに研究への思いや日々の尽力が伺い
毎回感覚しています かつ若手ならではの飾りのない親しみやすい話ぶりで次々と聞いてしまえるのだと思います
サイエンマニアは知識欲を満たしてくれることはもちろん 若き好奇心が科学の切り開いていくことを実感できるのも大きな魅力です
この魅力及び可能性に目をつけ実践し我々に届けていただいている連さんには心より感謝 していますということでいただきました
いやー本当に嬉しいですありがとうございますこの大学院生が非常に芯があって まあしっかり考えを持ってるっていうのは本当に僕自身も感じているところですね
実際ちょっと収録の裏話とかをしてみると毎回僕からまあこういう 今は前後編のエピソードでだいたい1時間前後ぐらい話す
もので基本的には自分が話してみたいことはもうすべて話してもらって ok です
っていうのと あとはまあ噛んだりとか何か言い間違ったりとかするかもしれないんですけど僕が全部編集する
のでそれは気にしないで喋ってくださいっていうのは毎回伝えるようにはしてるんですね で
なんですけど本当に皆さん自分の考えがスラスラ出てくるというか めちゃくちゃ切ってはどうしようとか全然ないんですよね
なんで本当皆さん綺麗に自分の意見をまとめてとか僕が結構トッピーなことを質問したり してもちゃんとそこまでカバーして勉強していることとかすごい感じますし
なんなら僕がもっと変化球というかこういう視点のこともちょっと聞かなきゃって 思わされるぐらいすごいしっかりしているのですごい僕は嬉しい
ですね大学院生に関してはちょっと先輩の立場からすごい嬉しいなって僕は 感じますねやっぱみんながみんなできることではないかなと思うんですよね
27:08
大学3年生とか4年生の時に研究テーマをもらってそれについて勉強そこで多分派だいたいの 人が初めて
勉強して研究室で発表したりとか学会で発表したりとか ちょっとずつ発表がうまくなっていってでその能力をサイエンマニアでも発揮して
くれてるのかなって感じてるんですけど本当にすごいなと思いますね 今学生団体例えばビーストっていう団体の方がかなりサイエンマニア
何も出ていただいているんですけどもそういった団体の方とは sns を通して交流っていうのもまだありますし
学生自身ももっともっと自分たちがやっている活動とかを大学外の人に知ってほしい っていう思いもすごくあるみたいで例えばこういう配信とかをやる時はどういうふうに
やったらいいんですかねみたいな 相談受けたりとかそういうこともあったりするので
僕自身もまだまだ 活動をこうやって始めて1年ちょっとぐらいですけど何か助けになれるところは今後も
助けて助け合っていきたいかなと思ってたりもしますね ただまだまだ僕自身も
まあ今どういう感じの人なんだろうとか 知られていくように頑張る段階だとは思っているので
ゲストに出ていた方々にちょっと恩返し的なこともできたらいいかなというので恩返し 的なことも考えてたりはするんですけどちょっと今すぐは難しいのでまずは
自分の配信とかを頑張って続けてゲストの方にも還元できるような形になったらいいな と思ってますね
はいここまでお便り紹介してきましたけども他にも いくつかこういうことを紹介してほしいとか質問のお便りも届いたりするので
そういうお便りに関してはちょっとゲストの方に声をかけたりもしていたりするので また今後こういう振り返り会とか
あとは実際にゲストの方を呼んでとか話していけたらなぁと思っています あのお便りいただいた方々本当にありがとうございました
はいじゃあ最後にですねここまでずらずらと一人で喋ってきたんですけど 今後の再現マニアどうしていくのかなっていうのは
まずはちょっとアートワークを変えています こちらに関してはサイエントークの絵馬さんに書いてもらいまして
マニアックなお話をする podcast そしてちょっと夜っぽい感じっていうので新しく作成してもらいました
でまぁこの黒い猫 まぁなんかシュレディンガーの猫みたいな感じなんですけど
ものすごくこじつけで この黒猫を書いてるっていうのはまあなんか黒猫って演技悪い印象もたれがちなんですけど
それは目の前を通り過ぎている時だけ黒猫は演技悪いって言われるんですよね それって黒猫自体は演技がいいからそれが通り過ぎていくという意味で
30:09
演技が悪いと だけどちょっと黒猫ってめちゃくちゃ演技がいいみたいなイメージ持ってる人って少ないかなと思って
一見まぁただ実はいいんだよみたいな でそれでまあ科学とかサイエンスみたいなも一見小難しかったりするんだけど
まあ本来はものすごい楽しかったりとかそこに驚きとか発見があったりとか そういうものが伝わるようなちゃんと中身が伝わるような番組にしたいなってすごい
思っていますでそれは僕自身 僕が一人でいろんなことを吸収したやつをしゃべるっていう形じゃなくてなるべくそれに
本当に取り組んでいる人の話とか 研究以外でもこういう人生の歩みをしているんだよっていう人とか
こういう趣味を持ってますっていう人とかそういう独自の視点を持っている人のお話っていう のが集まっていくような番組になったらいいなぁと思ったりします
であとは まあ今後例えば今までやってなかったことというと
ゲスト2人読んでみるとかそういうのはちょっと予定してたりもするのでまぁちょっと ずつね変化もつけていきつつ
まあ楽しくやっていきたいなぁと思っています僕結構コロコロ 番組の雰囲気とかテイストみたいな変えたりしてみたりするんですけどまぁ僕自身が
ちょっと気分変えたいなぁみたいなのもあったりしますけどまぁこのアートワーク はまたちょっとどれぐらいになるかわかんないですけどしばらく使おうかなと思っています
せっかく書いていただいたので はいじゃあこんな感じであとはツイッターのコメントとか
あとは dm とかでも前全部聞きましたとかいう報告してくれる方がいたりとか まあすごい最近は
ポッドキャストやってて楽しいなぁって思うことが非常に多いなと思っております 最後にちょっとお知らせして終わります
今サイエントークではシーズン2として 科学誌とあとは人生誌の話っていうのを配信しています
シーズン1では割とザックバランに科学のちょっと気になるような話を集めて 1は完結みたいな感じでお送りしてたんですけど今シーズン2は
だいたい世界の科学の歴史を頭の方から 時系列順に
面白いところをピックアップして話していくそれに自分の人生の話を入れていくみたいな 内容になっていてちょっとやって説明したりが難しいですけど
とりあえずちょっとサイエントークの方はぜひ僕がいろいろ勉強したことも含めてお話し したりしているので
一緒に科学誌学んでいけたらこのサイエンマニアのゲストのお話もちょっと深みが 増したりするかもなぁと思ってたりします
33:01
でサイエンマニアに関しては次回は途中でもちょっと言いましたがオートファジーを 研究している方のお話をお届けしたいなと思っています
ちょっと科学的な言葉じゃない感じでオートファジーが使われてたりとかそういうところも ちょっと踏み込んだりとか
あとはもうオートファジーはいろんな種類あるんだよとか かなりまたマニアックなところまでお話ししていただいたのでこれもすごい面白かったので
ぜひ聞いてもらいたいなと思います ここまで一人で喋ってちょっと最後まで聞いてくれてる方がどれぐらいのかなってものすごく
今心配なんですが はい一人で喋るのなかなか難しいですねということで引き続きサイエンマニア
ちょっと気分一新リニューアルっていう感じでお届けしていきますので今後ともぜひ よろしくお願いしますありがとうございました
34:15

コメント

スクロール