1. みんなでサウナ
  2. #10-5 雑談回 アジアサウナ旅..
2024-11-29 17:05

#10-5 雑談回 アジアサウナ旅の衝撃体験!!フルーツとハーブに包まれる至福の旅  

【今週のテーマ】

・タイサウナの特徴はハーバルスチーム!

・サウナ×ハーブ!!プーケットのサウナ体験談

・サウナの後にスイカ!? 南国サウナで楽しむ“フルーツのある生活”


番組メモ:

・カトゥハーブサウナ
https://www.travel.co.jp/guide/article/4…

・Tira Herbal Sauna&Spa

https://www.facebook.com/TiraSaunaSpa/videos/welcome-to...

https://www.instagram.com/tira_saunachalong/


【お便り募集中 / 細かすぎても良い、サウナの喜び!! 】

皆さんが考えるサウナで出会った小さな喜びをお送りください!!

お便りが採用された方には、五箇さんプロデュース「サ・ビール」のステッカーとしぶさわくんFMステッカーをお送りします!!

番組概要欄のフォームからお願いします!!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠みんなでサウナ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


ドラマ「サ道」のプロデューサー五箇公貴さんを中心に、地元東京都北区で日本版公衆サウナ= 「コミュニティサウナ」を実現するためのプロジェクトが動き出します!


 ▼しぶさわくんFM公式サイト

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://shibusawakun.fm/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 ▼公式X →@shibusawakunfm⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/shibusawakunfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ▼みんなでサウナ →@sauna_sfm

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sauna_sfm⁠⁠⁠

サマリー

アジアサウナ旅のエピソードでは、サウナ愛が強いタレントと一緒に、シンガポール、タイ、ドイツ、ポーランドのサウナ事情や特色について語っています。特に、タイの薬草サウナ体験やサウナの設置方法について深く掘り下げています。エピソードでは、アジアでのサウナ体験の中でも特にプーケットのフルーツ文化やハーバルサウナに焦点を当てており、サウナの魅力と筋トレ施設も紹介されています。リスナーには、新たなサウナの楽しみ方が提供されています。

サウナ愛と海外旅行
みんなでサウナ!
ということでね。はい。
いこまさんがあんなにサウナ好きだとは思わなかったですね。
いや、マジで本当にびっくりしました。
なんか想像以上のサウナ愛が強めというか。
そうだよね。すごい吸収力というか。
え、すごいですね。
なんかさ、ああいうタレントさんとかさ、俳優さんみたいな人って、何かを吸収する能力に異常に欠けてるんじゃないかと思って。
すごいですよ。なんかスポンジ科のような。
だってその持ち運びアイテムの話とか、そういうのとかも。
そうそうそう。あの小分けの話ね。
そうです。超勉強になった。
小分けの話、ものすごいあの後印象に残って。
はい。
いや、なんか銭湯とか行くんですけど、小分けにしてくればよかったって思うっていうか。
そうなんです、そうなんですよ。私もです。
普段のルーティーンでバッグをそのまま持ってくるじゃない。
そう、忘れちゃうんですよ。なんか家出て、あ、今日サウナ行こうってなった時に、うわあ、また小分けに入れて持ってくるの忘れたと思って。
常に入れとこうって思ったんですよ、あの時、話聞いた時。
それをまだやってなくて、でもマジで今日帰ったらやろうかな、小分けにして。
小分けにしたほうがいいね。
ちょっとここ数ヶ月すごい仕事で海外に行くことが多かったんですよ。
そんなイメージです、本当に。めっちゃ行ってらっしゃいますね。
それで海外に行った時に必ず小分けにしてくれよかったって後悔をするというか。
タイのハーブサウナ
確かに。
海外ってシャワーだけのところとか多かったりするわけですよ。
そうですよね。
サウナ施設とかも行くんだけど、ボディーソープついてるけど、1個ディスペンサーみたいなのがどーんと置いちゃって、はい、スキンしてみたいな感じだったら。
そういう感じなんですか?
そう、だからボディーソープ1個ではい、全部体とかも洗ってる。
ならないところもいっぱいあるよ。
え、それは知らなかった。危なっ。
あれだけ、もうシャワーだけみたいな。
え、何も洗えない。
そうそうそうそう。
そんなところもある。
そういうところもあるから、そういう時に小分けが必要と思ったわけですよ。
絶対に必要。だってお風呂入った時にならなくないですか、それマジで。
ならない、ならない。
ならないですよね。
一応汗だけ流して帰ってきて、ホテルでもう1回っていうのがあるんだけど、本当はそこで全部洗い流して帰ってきて、
寝るだけ。
寝るだけがいいじゃないですか。
絶対それがいいです。
そうなんですよ。
入れないといけないですね、バッグに。
年内にやらないとダメです。やめて、小分け報告。
小分け報告やらないといけない。
そうそう、だからそれでここの数ヶ月間で、シンガポールとタイと、
タイ、私も行きました。
本当?
あとドイツ、ポーランドに行ってきたんです。
やばい、すごすぎる。
そこで極力サウナに行くっていうことを目的に、空いた時間に行くみたいなので行ってきたんですけど、
各国特色があるっていうか、みんなノリが違うっていう感じでしたね。
そうなんだ。
じゃあ、今回雑談、世界のサウナ事情を。
世界のサウナ、まじで世界。
世界のサウナ事情を話すとして、
どみさんはタイにはいつ行ったんですか?
プーケット行ったんですけど、
プーケット行ったんだ。
ちょうど11月の頭ら辺から行って、サウナ入れなかったんですよ。
だから見つけられなかった、無理。
一緒の期間に行ってた可能性ある。
俺も11月頭に行ったんですよ。
本当ですか?かぶってたかもしれない。
それはわりとプライベートで行って、
それはサウナの勉強も兼ねて行ったっていう。
タイのサウナって私、あんまりよくわからなかったんですけど。
で、これがまたプーケットにたくさんあるんですよ。
ちょっと待ってください。超損したじゃん、私。
もう調べ方もあんまりわかんなくて。
その一緒に行った友達が、サウナをそんなまだ入ったことない子だったっていうのもあるんですけど。
あるんだ。
あるんだよ。
プーケットに、わりといいとこあるんですよ。
悔しい。やばい。
そうなんですね。
タイのサウナ事情を、僕がわかってるところで言うと、
要はタイ料理ってさ、すごい香草を使うでしょ?
使ってますね。
カーっていうやつかな。
生姜の根っこみたいなやつが何種類かあって、
あとコブミカンの葉っぱって言って、カボスとかあるじゃん。
あれが、でこぼこしてんの。肌がめちゃめちゃ。
それでコブミカンって言われてるんだけど、
それの、ドライにしたやつとか、あとレモングラス。
レモングラス?
そう。とか、生胡椒かな?っていうやつとか。
なんかいろんなハーブを使って料理するんだけど、
確かにそのイメージ。
それをサウナに流用してるんですよ。
そうなんですか。
めっちゃいろんなサウナの種類がある的な、匂いというか。
そう。だから、だいたいメインがスチームサウナなの。
スチームなんですね。
そう。今回、とにかくタイのハーブサウナを見に行こうというのが 趣旨だったわけです。
タイってそんな有名だったんですね。
そう。たとえば、ハーバルボールっていうセラピーがあって、
要は蒸した生のハーブをガーゼでボールみたいに包んで、
上縛って蒸し器に入れんのね。
で、蒸して熱々のやつですごい香りがあるやつを河原田に押し付けてくれて、
その後マッサージをするっていう、そういうセラピーがあるんですけど、
ハーバルボールっていう。
ハーバルボール、初めて聞いた。
それがすごい良くて、なんかそういうハーブを使ったものがすごく有名というか。
そうなんだ。
で、なんでそういうのが発達してるかなっていうと、
東洋医学みたいな、仏教の国だし、東洋の思想が強いから、
あと、中国の漢方とかと、インドの医学が割とミックスしてるみたいな感じらしいんですよ。
だから、何かの根っことかさ、乾燥させたものとかを吸いつぶして飲むとか、
ああいうのがルーツにあるから、
だから料理とかも、やっぱりそのハーブを使ってたくさん取り入れるっていうのは、
たぶん健康とかにも含めて良いっていうことも、ずっとあるんだろうなっていうのは思った。
プーケットのサウナ体験
すごい。調べ不足でした。
夜とかに行けたら良かったですね。
そうだね。で、何軒行ったかな?4、5軒行ったんですよ。
マジですか?全部違うところに?
全部違うところに。
そんなあるんだ。
大体、どういうふうなハーブサウナの装置かっていうと、
ハーブを茹でるか、蒸すかの二択なんですね。
で、大体やっぱすごいなと思うのは、生のハーブを使ってるんだよ。
うちの農園から取ってきましたみたいな、ピックアップトラックで横付けして、
束のレモングラスドサッと下ろして、それを裏に持ってくみたいな感じなんだけど、
大体その薪とかを使って、大きな中華鍋みたいな、そこに水がまずはられてます。
で、それがでっかいかまどにくべられてて、下から火がかかれてる薪。
そこの上に釜みたいなのがどーんと立ってるわけですよ。
すごい。
そうすると、川の中でぐつぐつぐつぐつお湯が煮られてる状況になる。
それをサウナ室の中で?
いや、外です。
外でやって。
そういう装置があります。
銭湯でいうと、裏にボイラー室みたいなのあるじゃん。
ありますね。
炊くとこ。ああいうのがあります。
そこにでっかい寸胴鍋がある。
なんか想像できた。
で、寸胴鍋、上がクローズしてる寸胴鍋。
で、横が開いてるの。扉があって、その側面の扉に中にネットに入れたハーブとかをボコボコボコボコ入れてくと、
要は下でお湯が沸いてる中に入れるから、
それで閉めると中が蒸気がすごくなるわけ。
ハーブの焼薬の蒸気がまみたいなのができます。
そこにパイプが接続されてるわけ。
で、それの逆サイドがサウナ室のベンチの下に繋がってるの。
すごい。
それがベンチの下に張り巡らされていて、ただ穴が開いてるだけなんだけど、
そうするとハーブの蒸気がベンチの下から上にブワーって出てくる状態になるのね。
めっちゃ良くないですか?
そうなんですよ。本当に漢方薬飲んでるみたいな感じで。
すごいですよね。それを全身腹の状態で全部当てられるんですよね。
当てられる。めちゃめちゃ体に良さそうっていう。
水風呂とかはあるんですか?
あるんだ。
僕が最初に行ったのはプーケットのカトゥーハーブサウナっていうところで。
カトゥーハーブサウナ。
なんかすごいね、リゾートっぽくて、2階だってなってて、1階が食堂と男女一緒だね。
で、水着着て入るんですけど、そのスチームサウナ室があって、
2階がもうマッサージできる場所ですね。
で、だいたいどこ行ってもマッサージついてますね。
あ、そうなんだ。体式マッサージ。
体式マッサージが頼めるっていう。
日本もそうじゃん。
そうですね。ついてることが多い。
あれの体式版みたいな。
めっちゃいい。
そうそう。で、結構ね、水風呂の代わりに大きいプールがあって。
超楽しい。
そうそう。で、サウナ出るとプールがあって、大きいテラスがあって、そこが全部ヤシの木に囲まれてるみたいな。
めっちゃいいな。
すごいいい。
これはもうリベンジたいですね。
そうだね。
プーケットって海ってイメージだったから、なんかそんなサウナがあるとは思わず、
どっちかというとバンコクかなみたいな。
街っぽいじゃないですか、バンコクのほうが。
バンコクはね、都市型の湯の森っていう日本のスーパーセント、めっちゃきれいな、超快適ですけど、そこは。
あ、そうなんだ。
っていうのが、シンガポールにもあるんですけど、困ったらそこ行けって感じ。
困ったらそこ行けば。
そう、困ったら湯の森行けば、だいたい整える要素全部あるっていう。
すごい強いですね。
アジアのサウナ体験
ご飯もあって、めちゃめちゃ日本のスーパーセントっぽい。
ちょっと安心感あるかもしれない。
安心感あるよ。
海外ってそういうところだったら、日本っぽいってある。
日本っぽいってなるんだけど、それ以外は結構男性専用が多いのよ。
真ん中にプールとかがあって、それでだいたい必ず筋トレマシーンっていうか、が置いてある。
うそ、持ち込む?
なんでみんな筋トレするのかな?
いや、なんか、公共のときか。
置いてあるんだ。
そう、みんな使ってたよみたいな、ベンチプレスとダンベルが並んでるコーナーがあるみたいな。
サウナ禁止庁って日本のサウナも、2階に筋トレコーナーがあったりするんだよ。
待って、真っ裸でやるんですか?
真っ裸でやってる人もいますよね。
バスタオルぐらい巻いてると思いますけど。
え、おもしろい。
日本にもあるんだ、そういうのが。
でも、嬉しいっちゃ嬉しいのか、筋トレやるぜからしたら。
だから、筋肉を水風呂でクールダウンっていうロジックわかるかなって。
あ、そうなんだ。
サウナもあって、筋トレ用具もあって。
そうそうそう。
すごい。
そういう感じの古いサウナが万国やっぱり多くて。
あと特徴というと、だいたい入場料払うと、
スイカとかフルーツと、あと緑の豆の甘い汁粉みたいな。
え?
とかが入場料と同時に、要はボンと置いてあって好きに食べていいよっていう。
え、そうなんだ。
とこが何件かあります。
すごい、サービスすごい。
っていう、南国ならではの、やっぱフルーツ文化あるみたいで。
え、でもそんなイメージ。
そう、マンゴーとスイカ。
スイカ?プーケット?
うん、プーケット。めっちゃマンゴーのフライフルーツめっちゃ食べたし、
あとツアーとかもちょっと予約したんですけど、
そのツアー中とかもパイナップルとかスイカとかを、
もう何週も何週も配ってて、
いや、そうなのよ。
すごいみたいな。
あのノリあのノリ、あれをサウナでもおこなってる感じ。
そうなの?
そう、サウナで。
それこそプーケットとかトゥハブサウナも、
スイカとマンゴーの盛り合わせとお茶が回ってきたし。
めっちゃ嬉しいな、でもそれあったらいいじゃないですか。
お茶もなんかね、何かの葉っぱを普通に煮出してるみたいな。
めちゃめちゃ体に良さそうな。
あと、プーケットで言うと、
ティラ、ハーバルサウナンドスパっていうとこがあって、
そこはハーバルスチームサウナと大きいドライサウナと、
やっぱり真ん中にプールがあって、
あと水風呂、チラー、これおそらくチラーが入ってるやつ。
強すぎる。
あと、周りに外極スペースがある。
あと、そこはね、スチームは2部屋あったね。
広すぎる。
そこは良くて、そこでね、ロシア人がめちゃめちゃ多いの。
そうなんだ。
そう。
なんかさ、プーケットでさ、ロシア語とか書いてある看板とか見なかったの?
え、あったかな?
ロシア語もあるんだ。
ロシア語結構書いてあって、やっぱロシアの人が多いみたいな。
多いんだ。でも確かに観光客にロシアの方はめっちゃいらっしゃいました。
本当?
うん。そうなんだ。
チラーさんのとこは、ドライサウナもいわゆるバーニアって言って、ロシア式、薪のでっかいストーブがあって、ローリーができて木材でできてるっていう感じなんだけど、
壁半分がガラスになってて、いわゆるロシア式バーニアだってオーナーが言ってた。
オーナーがチラーさんだからチラーサウナって言うんだけど、
すごい。
やっぱそこも俺は見せてもらったんだけど、そこは最初のカトゥーハーブサウナよりもたくさん輪切りにしたドライの小麦かんとか。
えー。
ちょっとね、バリエーションがおしゃれだったっていうか。
えー、超気になる。
そう。一軒目は割とこう、3、4種類のハーブを入れてガツンってこういう感じで、
わー、きたこれがハーブサウナっていう感じかと思ったけど、
二つ目はいろいろ入れてるから複雑で、
嗅いだことない感じの匂いですか?
そう、なんか柔らかいっていうか、一個目だとこれすごい生姜っぽい香りがするをベースとした何かっていう感じなんだけど、
こちらハーブサウナは、なんかやっぱり、あーすごいなんかハーブティーじゃないけど、
はい。
いろんなものが入った上級はまずくるから、
うんうん。
あーなんかすごいいい香り、柔らかい香りってなって、中にはこれが入ってる、これが入ってるなって、
うーん。
言うとわかってくるみたいな。
うんうん。
僕はそこすごい好きだった。
おもしろい。
そうそう。だから施設によってハーブサウナなんだけど、
はい。
結構違うんだなって思ったんですよ。
えー。面白いですね。その話聞けたの強いです。
そうでしょ。
うん。
そして家族経営が多いっていう。
あー仲良し。
娘さんにいろいろ説明してもらって、で、お母さんがティラさんで、
あーお家族でやってるんだ。
ほっこりして、めちゃめちゃいいサウンドしてありがとうございましたって言ったら、うちカラオケボックスやってるからっつって。
えーどういうこと?
で、サウナのネジの横に、
はい。
扉があってガチャって開けて行ったら、
はい。あったんです。
教室のカラオケルームが、VIPルームが3つぐらいあって、
うん。
奥にちょっとおしゃれなレストランがついてる、
サウナの楽しみ方
すごい広いし、
建物が横にあったっていう。
めっちゃいいですね。
そう。
なんでも楽しめちゃう、そこで。
そうなんだよ。だからここでサウナ行って、その後こっちでご飯食べて、
ちょっと遊んで、
カラオケやってみたら、
めっちゃいいですね。
感じになってて。
もう1日入れるじゃないですか、そこに。
そう、1日入れる。
入れますね。うわーめっちゃいい情報。
おすすめですね。
うーん。
女性におすすめだね、そっち。
うーん。
すごいですよ、みんなでサウナが、もう世界規模になってきちゃってる。
世界サウナ事情は、やっぱりおもしろいから。
うん。めったに聞けないですよ、ほんとに。
そう、なんかね。
私も勉強なる。
奥を行って、やっぱり奥が深いなと思った。
うん。
すごい。
日本とはまた違う感じが。
そう、全然違う感じでしたね。
タイはだから、あと何軒か行ってるんですけど、
そんな感じの旅。
主に印象に残ったところで言うと、そういう。
へー、でもいいこと聞けました。
うん。
なんかブーケットはもう一回行きたいと思ってたんで、そのときは。
そう、めちゃめちゃおすすめですよ。
今回はまあじゃあ、アジア編ということで。
アジア編でしたね。
まだあるんで、この話は。
まだある。
それはぜひ聞かせてください。
次の雑談会のときに、アジア編パート2っていうのを。
パート2。
俺あのシンガポールに出張で行ったときも、サウナチャンスをね、常に探してるわけですよ。
いやーめっちゃいいです。その話あれですね、詳しく。
そうですね。
今回はタイのハーブサーモンの話をお送りしました。
パート1でした。
はい。
ありがとうございます。
はい、ありがとうございました。
17:05

コメント

スクロール