1. 毎日5分パリのアトリエからフリーランス!
  2. ep.151 妥協し続けると好きな..
2020-07-21 07:45

ep.151 妥協し続けると好きなものがぼやける

妥協し続けると好きなものがぼやける
00:07
こんにちは、パリのアパルトマンからお届けします。フリーランスのSAKIです。
このラジオでは、私SAKIがパリ生活やビジネス、読書で学んだことを配信しています。
皆さんお元気でしょうか。 今日のラジオのテーマなんですけども、
妥協を繰り返すと好きなものがぼやけるっていう話をちょっとしたいなと思ってます。
私フリーランスのサロンやってますけども、その中で自分のビジネスをやるにあたって、
自分のね、好きなこととかやりたいこととか、他にもいろんなことを掘るっていう作業を最初にすごくやるんですよね。
サロンでは、サロンメンバーとか私とでそういう作業をやってるんですけど、
仕事以外の知り合いに会ったりとか、DMが送られてきたりとかするときに、
よく言われることが、好きなこととかやりたいことないですっていうね。
好きなことがわかりませんっていうふうに言われる。
なんでそのフリーランスなんてできるんだろうかっていう声をよく聞くんですよ。
で、考えたんですけどね、人間として今まで生きてきた限り、やりたいこととか好きなことがないってことはないんですよ。
で、それはないんじゃなくて、見つけられてないっていうことだと思うんですよね。
で、どうして見つけられてないかっていうと、日々の生活の中で自分が好きなものに対して、
妥協して選ぶっていうことで、好きなことがわからなくなるっていうことはあり得るなぁっていうのはすごい思ってて。
例えばこう仕事とかでね、会社とかの仕事環境の中で自分の好きなことばっかりできないっていう状況は、
まあよくあるじゃないですか。もちろん組織のカラーとかにもよりますけども、
なんか書類のファイリングが好きで一生それをやってたいけども、仕事はやっぱりそれだけではダメで、
コピーも取らないといけないし、電話も受けないといけないし、
なんかあんまり好きじゃない、嫌なこと言ってる来る人ともコミュニケーション取らないといけないし、
みたいなやることっていろいろあると思うんですよ。
で、その時に自分の好きなことっていうのをね、ずっとずっと考え続けてたら、
逆にこう、やりたくないことやらないといけないことがしんどくなるから、
自分の好きなこととかやりたいことに対して鈍感にならざるを得ない環境ってあると思うんですよ。
03:00
で、そういう時に、じゃあ自分が何が好きかとか、今これがしたい、これがしたくないっていうことに対して妥協をすることになると思うんですね。
本当はコピーをずっと取る事務作業、単純作業が好きだけれども、
お客さんとコミュニケーション取って、なんかいろいろやらないといけないっていうことになった時に、
じゃあこれをやらないといけないから、やろっか、いっかっていう感じでやるっていう作業をずっとずっとその妥協を繰り返していくと、
自分が何がやりたいかとか何が好きかっていうのがどんどん分からなくなってぼやけてくると思うんですよ。
その年数が長ければ長いほど、分からなくなる。
で、それを、それの大多数がそのことに気づいてない、無自覚っていう場合がほとんどだと思います。
だから、なんか自分がやりたいことを見つけられてないんじゃなくて、私やりたいことない、好きなことないっていうふうに思うんですよ。
で、やっぱその状況が長年続いていると、長年いる状況ってね、心地いいんですよね。
それがどれだけこうなんでしょうね、なんかつまらないことでも嫌なことでも、
長年自分がやっている習慣って人ってそのホメオスタシスっていう機能があるので、そこが居心地がいいんですよ。
だから抜けたくないんですよね。
なんでその好きなことあるとかやりたいことあるって言われたら嫌悪感が芽生えたりして、自分をその嫌悪感によってね、守ったりするんですよね、人の機能って。
だからやりたいことないとか好きなことないっていうふうな回答になっちゃうんですけど、
絶対あるんですよ。
これはね、この妥協を繰り返すって言うと、好きなことがぼやけるっていうのは性格ではなくて、習慣なんで変えることができるんですよ。
で、どうやって変えることができるかというと、日々の行動、自分の小さい行動でもそれに対して一個ずつ責任を持って、いちいち立ち止まって、その選択を考えるということなんですよ。
で、例えば朝出かける時にどの靴を履くかっていうのも、適当にこれって選ぶんじゃなくて、今日はこういう予定があるからこの靴を履こう、この人に合うからこの靴を履こう、
で、このコーディネートだからこの靴を選ぼうとか、いちいち考えるんでしょ。
で、なんかスーパー行ってティッシュを買う一つだったとしても、青色がいいか赤色がいいか、このテクスチャがいいのか、
2枚重ねがいいのか3枚重ねがいいのかとか、いちいち考えるんですよ。
そうすると自分の好きなことにだんだん敏感になってこれるんですよね。
06:04
で、まあそういう小さい選択で自分の好きなことっていうのを知ることで、だんだん大きい好きっていう選択もできるようになってくるんですね。
最初からこの将来の夢好きなことをやりたいことにしようとかから考え出すと、日々好きなものに対して妥協を繰り返している日常だったらいきなりそのでかい選択ってできないと思うんですよね。
なのでちっちゃいことの行動からいちいち責任を持って立ち止まって考えることを繰り返すことで、だんだん大きな好きなこともわかるようになってくるんですよね。
で、どうなりたいかとかどういう仕事したいかっていうのもわかるようになってくるんですよ。
自分という人間のに対しての解像度が上がるんですよね。
ぼやーってぼやけててなんか何が好きかわからんけどなんか嫌、何がやりたいかわからないけどなんかつまらないっていう解像度の低い状態から自分という人間の解像度が上がるようになってきます。
なので本当にそのシンプルなことなんですけども、毎日のちっさい行動一個一個いちいち考えるっていうことですね。
気分がいい方好きな方を選ぶっていうことをやるっていうのがおすすめです。
じゃあ今日のラジオはそろそろこの辺でお開きということで、また次回のラジオでお会いしましょう。
それでは皆さん今日も素敵な一日をお過ごしください。それでは。
07:45

コメント

スクロール