1. 毎日5分パリのアトリエからフリーランス!
  2. ep.130 だれでも自分のサービ..
2020-06-04 11:55

ep.130 だれでも自分のサービスや発信はつくれる!

すごい実績があるとか、一部のひとだけがサービス・発信ができるのではなくて、だれでもできます!
00:05
こんにちは、パリナパルトマンからお届けします。フリーランスのSAKIです。
このラジオは、私SAKIがパリ生活やビジネス、読書で学んだことを配信しています。
皆さんお元気でしょうか。
最近このポッドキャストを聞いてくださっている方が増えたんですよね。
数が見れるんですけど、どれぐらいの方が聞いてくださっているか。
最近増えたなという印象があります。
いつも聞いてくださってありがとうございます。
もしよかったら、どこで私を知ったか知りたいなって思ってます。
インスタグラムとかかな。
そんな感じで、聞いてくださっている方が増えたので、調子に乗って今日も行きたいと思います。
今日のテーマはですね、自分のサービスや発信は全員作れるっていう話をしたいと思います。
今、Maison COACというフリーランスのためのサロンを私やってますけども、
1回目2ヶ月間やらせてもらって、皆さんと話しながら、
どんなものがこのサロンで需要があるのかっていうのも話しつつやっていったんですけども、
自分のサービスをやりたい、それに伴って発信もしたいという方が結構多かったので、
そういうことをやってきたんですけども、
自分のサービスとか発信って全員作れるんですよね。
よく認識違いがあるのが、すごい実績がないとできないんじゃないかとか、
すごい人しか発信できないんじゃないかとか、そういう考えをされる方もいるみたいなんですよね。
私も最初そう思ってたんですけども、そんなことなくて、
人が人間である限り、自分のサービスや発信は作れます。
なぜかというと一人一人が違うから、絶対に強みとか、
自分だからこそできるっていうポイントがあるんですよね。
それをもし自分なんかないって思ってる方がいらっしゃったら、
それは自分と向き合うのをサボってるだけです。
絶対あります。
それを放って、どんなサービスがいいのかとか、
じゃあ実際どうやってやっていくのかっていうところを、
あのサロンではやっているんですけども、
ここをね、ちょっと言いたいなと思って、
全員作れるっていうことを、ちょっと今日のラジオで話そうかなと思いました。
03:05
だからなんか、自分なんかそんな何か誇れるものがないとか、
人に言えるものがないとか、
思う方もいらっしゃるかもしれないんですけど、
逆に言うと、そう思う方が簡単なんですよ。
逃げれるから、自分と向き合わずに、
全然そんな実績とかないしとか、
大したことしてきてないから、
発信なんかできないみたいな感じで、
思うのは結構簡単なんですよね。
自分と向き合って、自分の強みとかサービス、
それに伴ってのサービスを掘る方が、しんどいんですよ。
でもその分長期的に長くできる仕事にもなるし、
自分の自己肯定感につながったりとか、
人生仕事の充実度にもつながるので、
やった方がいいなって思う、
やった方がいいとか、全員できるんですよね。
できるのはできるで、やりたいかやりたくないかまた別ですよ。
全然違う仕事、そういう発信とか、
自分で一からサービスを作ってやるっていうのを、
やりたい方もやりたくない方もいると思うんですけども、
とりあえずできるかできないかで言ったら、
全員絶対にできます。
自分と向き合って強みを掘って、
何が向いてるか、何を逆にやりたくないか、
そういうことを探っていけばできるんですよね。
ちょっとそれをお伝えしたくなって、ラジオを撮っております。
なんか結構こう、何でしょうね、
謙遜とかそういうことにつながるような私なんてとかっていうのって、
本当にある種簡単な道をとっているんですよ。
その原因を探るとか、自分に向き合わないとかっていうのは、
結構簡単な作業なので、
自分に向き合って、どういうふうなことをしたいかとか掘っていくと、
サービスとか発信もできる、やりたいって思ってくるようになりますし、
逆にその他のところに逃げ道を見つけてるっていうことも、
あって思うことになると思うので、
自分と向き合うことは大切ですし、
誰でも全員発信とかサービスは作れますっていうことを、
はい、ちょっとお伝えしたくて撮りました。
で、あのちょっと話それるんですけど、
そういう何でしょうね、
なんか理由づけをするのと、
まあ自分だったらできないとか、
06:00
理由をつけてその逃げ道を作るのってすごい簡単なんですよ。
で意外とこう、やりがちかもしれないことなので、
ちょっとその話もしたいと思います。
次のチャプターに行きます。
先ほどの何かのせいにするとか、人のせいにするっていうのの関連で、
もう一つこうふと思い出したことがあるんですけども、
人のせいにするっていうのも結構簡単な行動なので、
それをやめるだけで、
割と行動とか人生が改善されるなって思うんですよね。
っていうのが、今まで私は働き方について発信してきて、
コンサルタントをやったりですとか、
サロン主催したりとかさせてもらってきて、
いろんな相談のメッセージをいただいたことがあるんですね。
その中で、なんか以前他の方に教えてもらってたけども、
その先生が最悪で、全然いい内容じゃなかったんで、
がっかりして他の方を探そうと思ってきました、みたいな感じで、
他の先生とか講師の方の悪口を言われる方が、
今まで、そうですね、メッセージを受けた方はまあまああるんですね。
で、それはその気持ちはすごいわかるんですよ。
期待してて、その人に頼って行って、
頑張ろうって思ったのに、裏切られた気持ちになったりとか、
がっかりしたりですとか、絶望したりですとか、
お金払ったのにとかね、
そういうふうに思って、残念だった気持ちがあると思うんで、
それを私に打ち明けてくださるっていうのは、
ある種信用してくださっていることかなと思うので、
すごい嬉しいんですよね。
ただ、その行動ってご自身にとってプラスではないので、
なんか避けた方がいいなって思うんですよ。
理由は、まず人のせいにすると簡単なんで、
原因解明から逃げれるんですよね。
で、そもそもその方を選択したのは自分だから、
まず自分の行動に責任を持つかどうかっていう観点で、
かなり意識が変わると思います。
で、同じ経験をしたとしても、
どこかしら良かったところ、
例えば逆説でね、
お金を払ってこういう残念な思いをしたけれども、
じゃあこれから何か学ぶときに選ぶポイントは、
前の視点じゃなくて、別のポイントで選ぶようにしようとか、
学ぶことができたとか、
09:02
考え方を変えれば良かったことを見つけて、
感謝することはできるんですよね。
で、やっぱこう悔しい思いをすればするほど難しいと思うんですけども、
そうした方が、
後々のね、行動とか仕事の結果とかにもつながりやすいので、
いいかなと思います。
あとは、何よりもそのご自身の印象として、
悪口を言うことで、
なんか良い印象はあんまり持たれないと思うんですよ。
何かあったときに、人の悪口を言ってしまうのかなとか、
原因解明をそっちの方に進めてしまうのかなっていう風な印象になってしまうので、
なるべく、すごい残念だったりがっかりしたっていう気持ちはわかりますし、
共感するんですけども、
そうしない方が、先々のプラスになるなって思います。
そういうことを、今までメッセージを頂いたことがあってね、
私がそういう風に考えてて、
特にサービスとかのご参加とかはしてなくて、
関係性が私とメッセージをもらった方とあまり構築されてない中で、
こういう方がいいと思いますよって言ったりすると、
またそれもそれで、期待頼ってメッセージを送ったのに、
裏切られたみたいな気持ちになってしまって、
結構残念な気持ちになってしまうと思うので、
私はあんまり言わないようにしようとは思っているんですけども、
でもね、何かあった時に、
人のせいにするんじゃなくて、
自分の内側の方に向いて、
どうしてこんなことになったのかっていうのに目を向けた方が、
改善できる範囲、コントロールできる範囲内のことだから楽なんですよね。
人のせいにしたら、自分のコントロールできない範囲外だから、
どれだけ考えてもどうしようもできないし、
あとはしんどくて憎しみが募っていくだけなので、
矢印を外じゃなくて内側に向けた方が楽ちんです。
そういうことも関連して思い出したのでお話ししました。
今日はそんなところでそろそろお開きということで、
また次回のラジオでお会いしましょう。
それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。
それでは。
11:55

コメント

スクロール