1. 毎日5分パリのアトリエからフリーランス!
  2. ep.11 WHYをいつも持つ大切さ
2019-11-16 16:09

ep.11 WHYをいつも持つ大切さ

WHYをいつも持ち、質問するときは、自分はこう思ってるけど、どうか?と言うことの大切さについて語ってます。現状を受け入れるだけでは、何も変わらないし何も成長しないと思ってます。成長って魂の喜びだと思う。
00:07
こんにちは、パリのアパルトマンからお届けしています。
フランスと読書が好きなフリーランスのSAKIです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はですね、バイヤーのコンサルティングをしていて、
今グループスカイプが終わったところなんです。
いつもグループスカイプで何時間ってやってるんですけど、
脳がパンって開いて活性化しすぎて、
全然眠るモードにならないおしゃべりモードなんで撮っております。
フリーランスで毎日いろんなことを考えてやってるんですけど、
一番何をやってるかっていうと、今はバイヤーのコンサルティングを一番やってるんですね。
本当に私のブログを見ていただいて、
私のことを信じてサービスを申し込んできてくれた方に、
本当にそういう方がいらっしゃるってことにめちゃくちゃ感謝してて、
3ヶ月のコースなんですけど、
本気で向き合おうと思って日々やってます。
今回でちょっと一旦休止する予定なんで、
ちょっと続けるかどうかとか、再開するかとかわかんないんですけど、
とにかく今の回は12月末までやってまして、
3ヶ月間で毎週スカイプやってるんですね。
スカイプやってるんですね。
いろんな国の方がいてて、
全部で何カ国ぐらいかな、10カ国ぐらいからいろんな方が参加してくださってて、
でも地球丸いじゃないですか、時差があるんで、
全員一緒にはできないんで、分けてやってるんですけども、
今日は夜の会、フランス的には夜の会でした。
ヨーロッパのいろんな国とか、アメリカの方とかいらっしゃるんですけども、
やってて、毎週スカイプやって、
ほぼ毎日音声か動画か文字のコンテンツを送ってて、
ワークも毎週やってもらうっていう、
かなりゴリゴリに学ぶ3ヶ月な感じなんですよ。
本当にブログ見て会ったこともない、
私の文章、言葉っていうのを信じて、
03:00
飛び込んできてくれた方を本当にすごく大事に考えてて、
1日中どうやったらいいか、
どうやったらその方たちがバイヤーとして、
今でも十分素晴らしいんですけど、
プラスアルファどんな情報を渡したら、
どんな伝え方をしたら売り上げが上がっていくのかな、
っていうことを日々やってるんですね。
だからなんか例えば、2行の文字を打つにしても、
なんかパッて返せなくて、
どういう言い方、伝え方をしたら、
皆さんにとっていい伝わり方がするのか、
効果的な伝わり方をするのかっていうのは、
もううんうん考えてですね、
2行に30分とかかけてやってるんですけども、
本当に皆さんも本気でやってる分、
私も本気でやろうと思って、
それを日々全力でやってるのがメインの仕事なんですね。
今は終わったばっかりで、
3時間半くらい色々みんなで話してやってたんですけども、
今の話っていうのはこのラジオではしないですけど、
こういうグループコンサルティングやるときに、
最初に大事なことっていうのを一番最初にお話ししてるんですよ。
それいっぱいある中の2つかな、
2つすごく大事なことで、
他のビジネスにとってもめちゃくちゃ大事なことですし、
人生を送るためにも大事な考え方っていうのがあるので、
2つだけちょっとシェアしたいなと思ってます。
今日のテーマは、
それに、そうそう、
真剣に話しすぎて忘れてました。
今日のテーマは、
今日のテーマは、
常になぜを考える、
そして自分の意見を考える、
自分の意見を考えるっていうことの大切さについて話したいと思ってます。
まずすごく大事なことっていうところで、
お話ししてるのが、
今テーマでも言ったように、
なぜどうしてっていうのをいつも心の中で持っておく。
で、そのなぜに対して、
自分で考えるもよし、
もし人に聞くなら、
丸投げなぜじゃなくて、
自分の意見とともに聞くっていうのが、
06:01
すごく成長のためにはいいというのをお話ししてます。
で、なぜを持つっていうのは、
具体的にどういうことであるかって言ったら、
例えば、
何でしょうね、
バイマの話じゃなくて、
日常とかでも、
やってない方にバイマのお話ししても、
なんか、はぁって感じだと思うんで、
日常生活とかで、
バスに乗るとします。
そのバスの本数がめちゃくちゃ少ないと。
加速化してる地域とかに乗ってる人が、
乗る人が少なかったりしたら、
需要に対して供給が多すぎても、
経営が成り立たないから、
少ないと思うんですよ。
田舎の方とか、
1時間に1本とかあるじゃないですか。
そうじゃなくて、
なぜか本数が少ない。
でも使う人は意外といるのに、
そこの利用者に気づいてなくて、
バスの数が少ない。
だからそこの人たちは結構歩いてるみたいな、
状態があったとします。
で、それをそのまま受け入れて、
その状況をね。
バスがめっちゃ少ないけど、
それはそうだから仕方がないかって思って、
ずっと坂道30分とか歩くのを、
続けてるとするじゃないですか。
それってなぜがないんですよ。
だから一生改善されないですよね。
そのバスはきっとずっとそのままでしょう。
で、その問題としては、
なんかん?って思うことがあるのに、
それを自分の中で無視して、
その現状を、
なんかそれはそうだから仕方ないって、
受け入れすぎてると、
あの、日本語が出てこない。
ベターが思いつかないんですよ。
なんか改善点、改善が思いつかなくて、
その状況はずっとそのまま。
でも、なんかあれ?
結構ここ歩いてる人多いよな。
でもそれに対してバスの本数少ない。
で、いろいろその町の人に聞いてみても、
なんか割とバスがあったら乗ると。
でもないから仕方ないから、
毎日30分歩いてる人が
なんか200人ぐらい実はいるみたいなことだったら、
あの、言ったらいいと思うんですよ。
バス会社とかに。
で、あんまりそれがなんかないなーっていうのを、
フランス来てから日本に対して思いました。
なんかフランスはちょっとあの、
なぜを持ちすぎかもしれないんですけど、
09:01
だからストライキとかめちゃくちゃあるんですよ。
現状に、え、なんでこうなんだ?
なんで給料が少ないんだろう?
なんでこんなに働かないといけないんだろう?
って疑問に思ったらすぐストライキするんですよ。
だからまあ、利用者としてはちょっと困る場面もあるんですけど、
だからそれがいいっていうわけではないんですが、
言いたいことは、なぜを持って行動を起こしたら
状況が変わることがあるっていうことを言いたいんですね。
いつも常にその状況をしょうがないかって思って、
これが当たり前やんって受け止めるっていうのばっかりだったら、
わりと状況はずっと変わらないので、
なぜを持って、じゃあどうしたいのか?
自分の意見ですね。
バスを増やしたい。
ただバス会社に言うだけだったら、
本当に需要あるの?とか、
本当にそんな人がいるの?って思うかもしれないから、
例えば、自分のなぜとともに意見を出す。
いろんな人に聞いてこうこう言ってました、
証言も取りました、署名も取りました。
自分はバスが本当に必要だから本数増やしてほしいですって言ったら、
状況変わるかもしれないじゃないですか。
でも言わなかったら何も変わらないですね。
そういうのって日常の端々で必要あればベターになると思うんです。
バイマーをお伝えしている中でも、
それはすごく状況が改善される要素でもありますし、
自分自身もすごく成長するんですね。
バイマーをやっている中で質問とかいっぱい出てくるんですよ。
やることいっぱいありますし、
よくわからんみたいな状況でもたびたび遭遇するんですけど、
これってこうなってるんですけどどうしたらいいですかっていう聞く人って、
あんまり成長しないんですよ。
質問しない人はもっと成長しないんですよ。
平均的には。
一番メキメキと伸びる人っていうのは、
あれどうしてだろうって思って、
それを口に出して聞いて、
どうしてですかってただ丸投げで答えを求めるんじゃなくて、
これって何でかどうしてだかなと思ったんですけど、
私の考えとしてはこうしたらいいのかなって思うんですけど、
さきさんどう思いますかとか、
そういう聞き方される方が一番伸びるのめっちゃ早いんですよ。
その質問の癖と試行の癖っていうのを身につけてたら、
いろんなことが結果出るの早いですし、
変えたい状況があったら変わるのも早いので、
その質問の仕方で聞いてくださいって言ってるんですね。
12:06
本当にそのことをお伝えして、
もともとそういうふうに考えられる方もすごく多いと思うんですけど、
皆さん本当にそういう聞き方をいつもしてくださってて、
なかなか学びが高い場になってるんじゃないかなって思ってます。
いつもすごく嬉しくて。
っていうのが大事なこととして一つ話しています。
もう一つはシェアする精神ってことなんですよ。
グループでやってるんですね、今のコンサルティングは。
お伝えしてることは一緒に学ぶメンバーっていうのはチームだからライバルじゃなくて、
もしいいなと思うことがあったら何でもシェアして、
みんなで上昇していくとより高い結果が出る方っていうのが続出します。
今までの経験上でもそうだったので、コンサルやってきた経験上そうだったので、
それを伝えています。
自分の経験でも一人で頑張るより、みんなで頑張った方がもっともっと遠くに行けるので、
それをお話をしたんですけど、
本当に皆さんシェアしてくださるっていう精神がすごくあって、
助け合いながらこういう情報がありましたよ、こういう情報いいですよ、
このやり方もありますよっていうのをいつもシェアして、
助け合うグループで助け合うチャットみたいなのとかも作られたりしてやってたりするんですよね。
それってすごく、私は本当に個人的には自分を信じてきてくださってた方が仲間になって、
シェアして助け合ってっていう場が本当に感動でしかないので、
いつも感極まっちゃうんですけど、
キモいから泣いてないんですけどね。
心の中ではフッてなってて、すごい嬉しくて。
シェアすることにはメリットもめちゃくちゃあって、
一人で集める情報より複数の人数で集めた方がやっぱりその情報量も増えますし質も上がるんですよ、めちゃくちゃ。
あとインプットしてることをアウトプットすることでよりその理解が深まるので、
シェアするためにアウトプットしないといけないじゃないですか。
アウトプットしようと思ったらインプットしないといけないので、
なので、そういうシェアするっていうことを積極的にやられてる方は、
ぐいぐいできることとかが広がっていってる感じです。
15:00
私もこのラジオでインプットしたことをアウトプットしてるんですけど、
なんか完全にわかってるって思ってても、
口に出すとあれ?これどう言ったらいいんだろう?みたいなことも結構あって、
日々勉強です。
このアウトプットしてシェアしようって思う行動っていうのは、
自分にもめちゃくちゃ恵みがありますし、
周りの人も豊かにできるし、いいことしかないんで、
どんどんやったらいいなっていうことで進めてます。
こういうことをちょっと今日お話ししたくて、ラジオを撮りました。
いつも、毎日の中で一番本気でやってることなんで、
ちょっと時間長引いちゃったんですけど、
全然10分で小話しようみたいな感じで言ってますけど、
余裕で15分くらいなんで、そろそろ終わりたいと思います。
じゃあ皆さん今日も良い1日をお過ごしください。
それでは。
16:09

コメント

スクロール