1. さいかの人生どたばた冒険録
  2. #29 得意•不得意はあれど、表..
2024-09-08 06:56

#29 得意•不得意はあれど、表現力を底上げしたい💪(話す、書く、聞く)

話すのは苦手だけど上手くなりたい…‼️
得意なことだけ伸ばせばいーじゃない✨とは思いますが、底上げしたい気持ちが湧いています。

オンラインとはいえど、人前で話すのは緊張します😂がんばりまーす!😆


🌼ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ 🌼 ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ🌼

📝note<毎日つぶやいています!
https://note.com/saika_coach

🕊️X<#毎日の振り返り
https://twitter.com/saika_coach

📷instagram<日常写真・読書メモ
https://twitter.com/saika_coach

🔗コーチングセッション
「100人まで無料60分コーチング」やっています
レターやコメントからお気軽にご連絡ください♪
詳細▶︎https://note.com/saika_coach/n/n90ad52a047ea

みなさまが持っている素敵な”才能が開花する”を軸に
半歩でも進みたい人を応援したい!そんなコーチを目指しています。

「したいことがあるけどできなくてモヤモヤしている💭」
「やりたいことがあるのに、どうしたら良いかわからない」

テーマは自由です🙆‍♀️
お好きなように話してくださいね。

みなさまの人生が
彩り豊かに、花開きますように💐

🌼ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ 🌼 ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ🌼

#発信する勇気 #表現力 #話す力
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/650d69ab0bc9d6e1d64fbbe3
00:05
みなさん、おはようございまーす
ただいま遅刻は3時半
私はいつも寝るのが遅いんですが、今日の朝
6時からイベントで話す、プレゼンをする機会があるので
昨日早く寝てしまったんですけれども、なんなら一昨日早く寝て、時間の
自分の寝るサイクルを整えようとしたところ、一瞬回って早く起きすぎちゃったっていう
せっかくなのでこの後、ぶつづけで30分、40分かな?話す機会があるんですが、その前に口を動かす
運動をしようかなと、今収録を撮っています
この番組は、旅好きのデザイナーの私が日々勉強していることや、感じたことを緩くアウトプットしている番組です
今回のテーマは、自分の表現のスキルを底上げしたいです
私は自分を表現する手段として
一番に思いつくのが絵を描くこと、一番得意なことが絵を描くことです
で、その次に今ハマっていること、練習していることが文章を書くことです
毎日ノートで、短い文章でもいいので、何かを発信し続けるということにハマっている
楽しくやっています
発信といえば
発信する勇気という本を書いた末吉博美さんという方がいらっしゃるんですけど
私もノートでフォローしている方で
本田健さんとか、あとは堀江貴文さんとか、そういった方の本の編集とかもされている方です
なんとその末吉さんからですね、昨日コメントがついていて
え、私のノートに?なんで?と思ったんですが
内容が
文章全体に楽しくてワクワクするエネルギーが流れていますね
心地よいやる気が出てきました。この2文です
私は昨日このコメントを見てしばらく小踊りしていました
自分の文章を読んで
楽しくてワクワクするエネルギーが湧いたという、そういった率直な感想をいただいたこともそうですが
絵を描いている時もそうなんですけれども、やっぱり描いている時にこの絵を渡した人の笑顔を
イメージしながら描いたり
クライアントさんだったらこの絵を見て
この人に頼んでよかったなと思ってもらえるような、そんな仕事をしたいと思うんです
文章も
そういうことなんだなと思いながら、今はとても描くのにハマっていて楽しいです
表現力を底上げしたいのもう一つが話す力です
私は今日6時から40分のプレゼンをします
昨日リハーサルをしたんですけれども
途中で息継ぎができなくなって苦しくなって、何度も水を飲んでしまいました
40分間、プレゼンをするという経験が今までなかったんですね
03:00
会社でもプレゼンの資料を作ることに徹していたので、自分が喋るのがずっと苦手だと思っていたので
自らそういった役割を引き受けることはありませんでした
ただやっぱり
話す、描く、聞くの力って
ベースだなと思っています
コーチングを勉強したことによって
人の話を聞くという基本的なことですが
その聞くということに6ヶ月間集中して学べたというのが大きかったです
人には得意、不得意がありますが
私はこの中で言うと一番苦手なのが話す力だと思っています
なので、スタンドFMは今年の4月1日から
自分のチャレンジとして始めましたが
最初の頃はやっぱり話すことが苦手意識があったので
どうしたもんだかと思っていたんですけれども
不得意な言葉は誰か得意な人に任せればいいとか
そもそも苦手なものはもう苦手なんだからと
得意なことだけ伸ばせばいいんじゃないかと思うんですね
それでも、その話すという力を
もうちょっと底上げしたいという気持ちになっています
なので、こうやってスタンドFMで
一人ごとのように話す機会をやっぱり作っていくということが
大事なのかなと思って今日も収録をしています
本当は今日ぶっつけ本番でプレゼンをしようと思っていたんですけれども
最近コーチングにおいても
フィードバックをいただくということが大事だなというのに気づいて
自分のプレゼンも第三者の方に見てもらって
率直な感想をいただければと思い
自分が所属しているコーチングのコミュニティで
誰かプレゼンを見てくださいませんかと声をかけました
そしたら2人の方が当日にも関わらず手を挙げてくださって
早速できたばかりのホヤホヤのスライドと一緒にプレゼンをしました
同じコーチングを学んだ仲間同士だったので
フィードバックもとても的確で
私はずっと話せないことに不安だということを伝えていたんですけれども
あとは40分の中で3回くらい水を飲んだんですけれども
私はその間がどうしても気になっていたんですが
第三者の立場から見るとそれが逆に良い間になっていたみたいで
そういったフィードバックをもらうということは
自分が思い込んでいることが案外そんなに気にしなくて
良いことなのかなということにも気づけて
やっぱりフィードバックをもらうことというのは大切だなと思いました
今自分が気持ちを表現するツールとして
絵を描く以外にもこうやって話すとか
文章を書くということの幅が広がったことが純粋に嬉しいし
今までなんでやってなかったのかなというのも思うんですけれど
やる機会がなくなってしまうと
自分が自分の中で何をやっているのか
やる機会がなかったのか
そもそも興味がなかったのかもしれません
話し方ですとか自分の声の出し方
06:00
そういったものをもっと底上げしたいので
そういったセミナーとか勉強もしてみたいなと思っています
私は最上志向という資質を上位に持っているので
まだできるって
もっとこんなもんじゃないと
程々でいいということを忘れてしまう時があるんですね
そういう意味でも自分の中で8割ぐらいのところで一度完成させて
一回に活かしたり
一人見てもらったりしてから
最後仕上げるっていうのが
自分にとってはいいのかなと最近思います
今日は自分の表現力を底上げしたいということについてお話ししました
顔の表情筋が温まってきたので
この調子で話せそうな気がしてきました
皆様も良い日曜日をお過ごしください
ここまで聞いてくださりありがとうございました
06:56

コメント

スクロール