00:05
こんにちは。ここ1ヶ月で、カツオを3匹くらい捌きました。りゅうじです。
このポッドキャストは、言わなくてもいいんだけど、思っていることを言っちゃおうというポッドキャストになります。
よろしくお願いします。
えっと、今日は、前回と前々回、あんまりノリノリじゃなかったんですよ。
ノリノリやったんですけど、ノリノリにはなれなくて、眠たかったりとか疲れてたのもあるんですけど、
やっぱり好きなものとか、伝えたいこととか、
話してて面白いことは、やっぱりノリノリになりがちなんですけど、
なんかね、前回、前々回は、そこまで、その、腑に落ちてないというか、腑に落ち込んでないものだったりとかしたんで、
まあ、独り言といえば独り言っぽかったんですけど、
ただ、聞いてる分には、僕も何回か聞き直したんですけど、聞いてる分にはそんな気にならなかったかなと思うんで、
まあでも、好きなこととか、言いたいこと、喋りたいこと、
もう少し、伝わるように、伝わればいいかなって。
なんか、自分も聞いてて思いました。
あと、最後に、僕が今日から明日から頑張ってたら、楽しんでくださいみたいなこと言ってるんですけど、
それは、なんか、まあ自分でも言ってるのはそうなんですけど、やっぱり、
やっぱり楽しんでほしいというか笑ってほしいというか
少しでも幸福感を得て強化したかを過ごせるような
過ごしてみようかなって思えることってすごくいいなって思ってて
それはつまりやっぱり聞いてほしいかなって思ったんですよ
改めてこのポッドキャスト
ここで話してることも別に言わなくてもいいけど
思っていることを言っちゃうってことで
けどやっぱり言ってるってことはやっぱり聞いてもらいたいんかなって思って
でも聞いてもらうだけじゃなくて
やっぱり聞いてくれて反応
レスポンスをもらった時がすごく嬉しくて
03:00
本当に嬉しくて
何人か聞いてくれて反応いただけるんですけど
すごく本当にそれだけすごく嬉しくて
こういうことがやっぱりやりたかったのかもしれないなと思ったし
勇敢
今やってる麦茶でやってることも
反応が欲しかったりとかがあるのかなって
自分の中で改めて
思いました
なのでもう少し積極的に
このポッドキャスト
SNSで発信していこうかなと思います
いい意味でSNSがフィルターになってくれて
ポッドキャストに聞いてくれるかどうかっていう
足切りって言ったら言い方悪いですけど
いい線引きになってくれるんかなと思って
SNSで発信する分には
なんかいい感じで
いいんじゃないかなと思ってますと
はい
うん
であの昨日今日ぐらいで
なんか久しぶりにこう自己分析というか
自分にもう少し踏み込んだ問いを
立ててみようって思ったんですよ
それはその前回の最後に
アルキミストを読んで問われてるというか
自分にとっての夢とか
油の入ったスプーンって何だろうっていうことを
問われたこともそうだし
あと友人ののすけのラフラジオにいて
その方はニュージーランドで
ワーホリ行ってるんですけど
改めてこのワーホリ期間中に得たい価値観とか
どうなりたいかとかっていう質問をいただいてて
なんかもう少し僕も
一歩踏み込んで考えてみようかなって
思いました
で今日は初めてなんですけど
ノートを少し見ながら
書き込んだノートを見ながら話そうかなと思ってて
大したことは書いてないんですけど
でまあ
問い?問うことは
やっぱり僕自身の大切なこととか
アルキミストで言う心の声とか
またどう生きていきたいかとか
どんな人になりたいか
っていうところを問いで
まあその答えが出たわけじゃないんですけど
まあでもなんかそうだな
そっから
じゃあなんでそもそも
今って本当に
何も考えなくても生きていけるなって思ってて
こんな問いを立ててたと思う
普通に正社員だったりとか学生だったりとか
働くこともできるし
そんな何だろうな
06:00
頻繁に災害が起こってるわけじゃ
ないと思うし
まあ日本で言うとですけどね
って思ってて
本当に何も考えなくても生きていける
ありがたいことに
ありがたいことに
考えなくても生きていけるなーっていう時代と
環境と空間が揃ってる
で
じゃあですよ
じゃあその僕自身の大切なこととか
どう生きていきたいかとか
どんな人になりたいかって
考えなきゃいけないのは
なんでなんだろうかなって思って
どんな時に
そうなるのかなって
思った時に
なんか満たされなさ
なんかなーって思ってて
考えなくても生きていけるけど
どこか満たされてなかったりとか
満足感がなかったりとか
これって幸せって
少し疑問に
少しでも疑問に思っちゃうっていうところがあると
こう考える議論なんかなーって思ったんですよ
だから僕自身の大切なこととか
どう生きたいかとか
どんな人になりたいかとかとかって思ったんですよ
どう生きたいかとかって考えようって思った自分っていうのは
何かどこか満たされてなかったりとか
何か足りてない部分が
少しでも感じ取れてるから
こう自分に問いかけようとしてるんじゃないかなーって
思いました
それが昨日ですね
で今日も一回改めて時間作って
少し考えてみたんですけど
シンプルに
何か夢って言ったらあれですけど
何かやりたいこと何かなーって思った時に
前の前はその
古書屋さん古本屋さん
本屋さんをやってみたいって言ってたんですけど
もちろんそれもやりたいですよ
本屋さんで本を見ながら
待ってる店員さんいいなーって
すごく思ってるんで
そんなことをしたいなーって
思ってるんですけど
なんかもう一個やっぱりあって
そのもう一個は
一冊でもいいから
本書いてみたいなーって
多分どっかで思ってるんですよ
うんそうなんですよ
でなんか本書ける人生してないんですよ
僕が思ういいですけど
09:00
僕が思う本を書く人の人生を
僕は送ってないんじゃないかなーって
思ったんですね
それは何で思ったかっていうと
どんな本を書いてみたいかって
次に問いを自分に立てて
だ時になんかそこまで
なんかいいものが思いつかない
物語じゃないし
エッセイ
言うほど書けるわけじゃないと思うし
なんだろうな
哲学とかそういうものもそこまでなんだろう
研究もしてないし
自分のこと書いてもとか
自分の大切なことというか
自己啓発系もなんか
自分自身が読もうとあまり思わないから
書きたいとも思わないんだろうなーって
思ったんですよ
ってなった時に
詩かなーって思って
詩です
言辺に寺って書いて書く詩ですね
詩がいいんじゃないかなーって
思ったんですよ
で
えっとね
いつだかな
4ヶ月前ぐらいに
あの大阪に帰った時に
まあ行く
よく行く古書屋さんがあって
そこであの
谷川俊太郎さんの
刺繍を一つ買ってるんですよ
初めて買ったんですよ
買った刺繍というか
詩の本で
でまあ
ほぼほぼずっと持ち歩いてて
時間があったら読んでるんですよ
で詩だから
あの本当にどこから読んでもいいし
すぐ読めるんですよね
で初めて買った詩を
まあちょっとずつ読み進めてて
最初に思ったことは
これでいいんですよ
これでいいんだって思ったんですよ
というのもなんか
ちゃんと説明してないじゃないですか
詩って
けど
言葉が並んでる
って言葉の
そのリズムがあるものもあれば
リズムがなく
ただただ書いてるものもあったりとか
すごい想像の余白がある
言葉たちが詩なんだなって思って
12:07
でなんか僕も
よくSNSとかで投稿とか言葉を並べるんですけど
あえて言わなかったりとか
ありのままを言葉にしてみたりとか
説明口調じゃなくて
こう感じたことを
ただ言葉に落とすっていうことをしたりしてて
これはすごく詩に近いものじゃないかなって
なんか改めて感じたんですよ
であの
僕そこまで
そんなに
頑張れる方じゃないんで
その本
一つ本を書くってなった時に
何百ページも
ぎっしりと
原稿に
言葉を詰めれるかってなった時に
詰めれないと思うし
書いてる途中で
ハテナになるなって思って
多分続かないんですよ
けど
詩なら
溜めれるし
詩なら
前後のつながりがなくても
いいじゃないですか
で小説とか
普通の本って呼ばれてるものって
よくて
数回しか読み返されないけど
詩なら数十回は
十数回ぐらい
は
読み返されるんじゃないかなと思って
で
詩かもしれないなって
なんかふと思いました
でなんか僕こういうところあるんですけど
そもそも詩ってなんだろうっていうところから
やっぱ入っちゃうんですよ
であの
成り立ちから調べてみました
詩の
で詩って
漢字の成り立ちなんですけど
ごめんなさいね
本面にしたけど寺で書くじゃないですか
で両方にやっぱり
意味があって
で、言辺の方は言葉とかを表現するっていう意味があるんですね。
言辺は。
で、寺っていうのは、
これっていう字わかりますかね。
ひらがなのえのような、のとかって読むやつですね。
15:02
に、寸法の寸で寺っていう字らしいんですよ。
本当は。
で、これ、ひらがなのえみたいな、のって読む漢字っていうのは、
そもそも足跡の形とか、行くとか、進むっていう意味があるらしいんですよ。
で、寸法の寸の方の漢字は、手の形で手を動かす様子を表してるらしいんですよ。
で、だから、寺っていう字は、
手足を使って、行く、進むっていう成り立ち、意味が漢字に入ってるらしいんですよね。
で、それを言辺と足し合わせると、
心が行く、進む様子を表現することが、
地っていう漢字の成り立ちの意味なんですよ。
すごく面白いな。
って思って。
で、あの、まあ、
すごく、あの、ちょっと少し脱線するんですけど、
あの、この時に、あの、僕の名前の漢字の由来も調べてみようかなって思って、
この、のって読むやつ、ひらがなのえみたいな、のっていう漢字が僕の、あの、名前にも入ってて、
と、それって、あの、足跡の形で行く、進むっていう意味があるんだっていうことで、
はあ。
なるほどって思ったのと、
あと僕、名前、下の名前がリュウジって、
あの、
キューじゃない、
あの、簡単な方のリュウ、
と、三水平に向かいていく字の、
政治の字の字で、
リュウジって読むんですけど、
リュウは、
あの、仏教の守護神というか、
そういう意味合いがあるらしくて、
そもそも仏教はインドから、
発祥なんですけど、インドでは、
ナーガっていう蛇の神様が、その、
守護神にあたるらしくて、
で、それが、まあ、こう、
インドから中国から韓国から、日本に渡ってきたときに、
こう、リュウに、変換されたんですね。
で、えー、
だから、仏教では、リュウは、その、
守護神らしくて、で、
あの、よく、まあ、お寺で、リュウの絵が飾ってたりするのは、そういう意味らしいですね。
なんか、まあ、もっと、
あともう一個デューには意味があって
水の神らしいです
これ知らなかったんですけど
水流とかと言いますもんね
らしくて
もう一個面白いなと思ったのが
デューに九字あり
九に煮るって書いて九字
18:01
デューに九字ありっていう言葉があるらしくて
これ何かっていうと
デューは九体のものからなっているってことで
角が鹿
頭がラクダ
目が鬼かうさぎ
首が蛇
お腹がハマグリ
鱗が鯉
爪が鷹
拳が虎
耳が牛
のこの九体がなってデューらしいんですね
なんか
ハマグリかとか思うんですけど
そういう言葉もあるらしくて
いろんな動物が合体したというか
煮るところがあってデューになってるらしいんで
へーって思いましたね
で、あの聖地の地の方は
まさになんですけど
聖地の地なんで
おさめるっていう意味があるんですよ
で、山水編に
のおさめるって意味らしくて
水をおさめるって意味があるらしいんですよ
まぁこれは昔とかね
川とか水田とかを
おさめたところを
統治することを聖地とか
おさめるから聖地ができたりとかしたと思うので
そういう意味合いで聖地の地になってたりするんですね
で
デューも水の神だし
聖人の字の方も水を治めるって意味があって
なんか水かって不と思って
水の神であり水を治める意味が
僕の竜寺っていう名前にはあるらしいです
わかんないですけど
竜寺って重なった時の意味はあんまりわかんないんですけど
一つ一つの漢字の中には
そういう意味合いがあるらしいです
すごく脱線したんですけど
詩の話ですね詩
詩の話をしたいんですよ
早速ね
詩とは何かっていう本を今漁ってて
また読んだらお伝えしようかなと思うんですけど
詩を
だからちょっと決めたんですけど
ポッドキャストする時は
詩発表しようかなと思って
思ったんです
ちょっとやばい発言かもしれないな今の
ポッドキャスト毎日撮るわけで
毎日撮りたいんですけど
撮りたい時に撮るんで
21:00
その一つの頑張りとして
ポッドキャスト撮る時は
詩を考え書いて
お伝えしようかなって思いました
そうですね
だから今日からですよ
今日から詩を言おうかなと思います
やばい緊張的だ
目標はいつか本を書くことなんで
それが詩になるかわからないし
物語になるかわからないし
もしれない分かんないんですよ
中身分かんないんですけど
今の過程というか
これだったら
したいと思えるというか
できるって思える
できなくてもやりたいって思える
ことかなって思ってて
で
少し詩の勉強と
自分でも詩を
アウトプットしてみようかなと思って
この場を借りて
はい
であの独り言と詩って結構なんか相性いいかなって
そういうわけですけど思ってて
まああの
最後の言葉に加えて
詩をお伝えしようかなと思います
はいじゃあお聞きくださいと
タイトル
タイトルこれでいいか
言いますねタイトル
必殺本を書いてみたい
なくなっても出てくるのが
大丈夫な心
今あることの
ありがたさ
美味しさ楽しさ
ぬくもり
詩かもしれないし
詩が
何かわからないけど
無理なく
でも
自分をそのままに
出せるのは
はいっていうものですね
ちょっと詩が本当に何か
わからないんでちょっともう一度
というか何か本だったりとか
あのネットで調べてみて
もう少し自分なりに落とし込んでから
考えてというか
感じたものを書いていこうかなと
お伝えしようかなと思います
はいじゃあ今日はこのところで
このようなところで終わりたいなと思います
お聞きいただきありがとうございました
それでは今日か明日か
24:00
楽しんでお過ごしください
バイバイ
バイバイ