1. Moの声日記
  2. Day11:2024年5月6日月曜日
2024-05-06 22:23

Day11:2024年5月6日月曜日

Mo
Mo
Host
00:02
Moさん、Moさん、今日はお元気ですか?
Moの声日記です。今日は2024年5月6日月曜日です。
ドミニクチェンさんと渡邉康太郎さんのフライヤーブックキャンプに参加しています。
拙い自分を観察する微創造のオートエスノグラフィーというタイトルのキャンプです。
そちらでダイアリーをつけるという、
自分を見つめるという、そういう課題が出ておりまして、
初めはね、文章で書いていこうかなって思ったんですけど、
毎日続けるにはやっぱり、こちらの声で残すのがいいかなって思って、
で、リッスンをね、使わせていただいております。
リッスンだとすぐに文字起こしをしてくださるので、
そちらで自分が話したことをね、見返せるっていうことがあるので、
使わせていただいて本当に重宝しております。ありがとうございます。
で、こちらでは書き散らして放っておいた100日分の
ままならなくて拙いノートを音読して振り返るということで、
さてさて、100日後は何が生まれるのでしょうか?
生まれないのでしょうか?というチャレンジです。
ノートって全然説明してなかったですけど、
皆さんご存知のオンラインで日記が書ける、
オンラインで文章が書ける、そして配信、配信って言わないか、
公開できる、そういうオンラインウェブサイトですけど、
そちらに書いてあるものをちょっと読んだりしております。
今日初めて聞かれている方はね、
1週間に1遍だけちょっと長めの説明を入れようと思っています。
で、今日ですね、今日始めたら明日も続けられるかもしれないことを
今日しようというコンセプトで、
2023年11月17日から始めていました。
桃の、桃のじゃないです。
もうのままならないつたないノートを振り返っています。
はい、でこれね、本当に何回も言うんですけど、
私恋が少ないので、清水の舞台から飛び降りているようなね、
そういう気持ち、断腸の思いっていうんですか、
もうね、本当さらけ出してますっていう感じでね、思ってます。
恥ずかしい。こんなことをして、
何になるんだというね、昔の自分がいますけど、
もうね、始めてしまったらこれはもうアクティビティー、
遊びだと思ってやってますね。
だんだんゲーム感覚になってきました。
こうなったらね、こっちのもんなんですけど、
もうね、人生もゲームっていうのをね、
03:02
昔々、コロナが始まった頃に、
落合さんが、よいちさんが、
なんかウィークリー落合で言ってたんですよね。
えーってね、私あまりゲームとか得意じゃないし、
スーパーマリオとかを昔ファミコンでやってたけど、
だいたい3面ぐらいまで行ってもう飽きちゃうっていうか、
妹はね、全部クリアするみたいな感じで、
なんかうちの妹すごいとか思ってたことがありますけど、
それ以外はね、本当ゲームとかね、こらえしょうがなくて、
なんかダメなんですよね。
で、その落合さんのこともね、なんかいろいろフォローして、
いろいろウィークリー落合とかも聞いたりとかしてる中で、
だんだんわかってきたんですよね。
あの毎日がゲーム感覚というか、生きていくゲーム感覚みたいのがね、
なぜかというと、やらなくていいことを、
なんか自分がなんかやりたくなって、
なんか失敗とかしそうなのにやっちゃうとか、
例えば、まあそうだよね、
なんだろうな、ちょっと今すぐ思いつかないけど、
私の中ではいろいろXとかで、
自分でチャレンジでいろいろ書いてみたりとかして、
それになんか反応いただいて、
そこでなんか対話みたいなものが生まれるとか、
そういうのもなんか書くのも結構ドキドキしながら書いてるんですよね、
いちいち。
適当なことをつぶやいちゃうことも特にありますけど、
でもいろんな方が見るかもしれないっていうその緊張感があるので、
だからすごくなるべく気をつけてはいるんですよね、書いてることにね。
だから後で見返してとか、あんなこと言っちゃってとか、
いろいろ反省というか、
これで影響とかなんか嫌な思いがする人いるかなとか、
そういうのを考えたりすることとかも、
別にやんなくてもいいね、そんなことしなくてもいいのに、
で、なんでそれをやってしまうんだろうって考えた時に、
なんか自分の中でこれゲームしてるのかなみたいな、
なんかX投稿チャレンジゲームみたいなかなとかね、
いろいろそういうこと思ったりとか、
趣味とかもそうですけど、
本を買うとかにしてもね、
今までだったら買わなかったようなものをポチポチ買ってみて、
自分が絶壁にいるような気持ちになるのにお金いっぱい使っちゃって、
だけど落ちないまで頑張るみたいな、
そういう自分がいたりとか、
ちょっとおかしいかもしれないんだけど、
もうここまで行ったら落ちるんじゃないか、
あ、でもまだ落ちない、
あ、誰かが助けに、
なんかこうね、その時のキャラクター、
なんか空から飛んできて、
あ、でもまだ落ちない、
あ、でもまだ落ちない、
あの、人だったら、
あ、でもまだ落ちない、
あ、でもまだ落ちない、
さっきの時のキャラクター、
なんか空から飛んできて、
06:00
あの、助けに来てくれた、
みたいな感じで、
結局まぁゴールは、
ゴールには行かないので、
まだね、
このゲームは、
まあいろいろ山あり谷ありだなぁみたいな感じで、
まあいろいろ場面が変わったりとかするわけじゃないですか。
で、いろんな場面が変わる、
あ、これもまたゲームの一面になるなーみたいな
なんか、ステージっていうの
そんなことを妄想しちゃうと
結局いつもゲームだねって話で
だから何だっけ
とにかくこの恥ずかしいもうの小絵日記も
おかげさまで今日でDay11
週末ちょっとお休みさせていただきましたが
その中でもまたね、自分でゲームを
遊びをなんか作ってしまったので
ちょっと小絵の方は入れられなかったんですが
こんなね、小絵日記もちょっとだけ感想というか
コメントをいただけるので
そのね、いただいたコメントが
あまりにも尊すぎてですね
嬉しすぎて読み返したい
違う、何回も読み返したい
だけど、読み返すよりもなんか書きたい
どこかに書いて残しておきたいとかね
思ったりして
で、そういう遊びをね、ちょっと週末はしていました
いただいたコメントは
私の言ってることに対しての
まとめとご自身の感想のようなものなんですけれども
それをね、なんかこう私なりに
返事ではないんだけど
とにかく書き留めたい部分だけ
それもちょっと詳しく言うんですけど
買ってあったペンがあるんですよね
なんとなく使いたくて
なんかちょっとした筆ペンなんですけど
日本に行った時に買ってきて
あとはね、なんか
すごい綺麗な色のパステルカラーで
これなんかね、やっぱり娘だったか
妹っ子だったかがすごい良いんだよ
とか言って教えてくれたやつで
買ってはあったんだけど
本に線引くのとかにしか使ってなくて
どうも使いたかったのね
で、私は画用紙に何かを書くのが結構好きなので
ちょうどね、子供が使い終わらなかったやつ
うちにあったので
ちょうどね、なんかこれ
A4の半分ぐらいのやつですね
A5のサイズっていうのかな
そのサイズのね、こう
お絵かき帳みたいのがあるんですよね
リングでつながってる
で、そこにそのね、いただいたコメントを
全部写すんじゃないけど
なんか気になったことだけを書くっていうね
そういう遊びを始めてみました
はい、これはね
本当にちょっとわざわざ言うことじゃないかもと
思いながら言うんですけど
課題なのでね
ドミニクチェーンさんと
09:01
甲太郎さんに何かしらね
私的に
人っぽいことを触れられましたよって
ご報告をね
できれば、おばあちゃんだけど
と思いながら
思いついたことをね
とにかくアウトプットするっていうのが
目標です
はい、ありがとうございます
ここまで聞いてくださって
もう9分ですこれで
今日はね、もう一個だけ言いたいことがあります
というか、読みたいものがあります
何かというとですね
私、この若松英介さんという
随筆家っていうんですかね
すごくお慕いしていて
Xでもフォローさせていただいたりとか
何冊か本を読んでるんですけど
なんだっけ
美しい
またね、これもちょっと今調べますが
えーとですね
すいませんね、こんなのまで付き合わせてね
若松英介さんね
評論家でもあるけど
多分随筆家とか
あとは100分で名著とかにも出られているんですけど
すごい言葉をとってもね
編むのがお上手というか
私がお上手なんていうね
もうすごい感動する言葉ばかりで
読んでるとこうね
癒される
そうそう、このね
刺繍美しい時とか
あとは
何を持ってるか
読み終わらない本
持ってるし
リタとは何かっていうね
5人の方が書かれているものの中にもね
若松さんの入ってるんですよね
これは
このね、リタとは何かはね
すごいいいんですけど
はい
でもちょっと待って
これをずっと言い続けてるとダメですね
今日はその話ではなくて
そういったことで
私は若松さんのことをずっと
ちょっとXとかでフォローしてるんですが
今日はね、本当に
なんかこう感動する
なんかポストを
1、2、3、4つぐらい
ちょっともっといっぱいされてるんですけど
4つぐらい気になったのがあったので
それちょっとここで読ませてください
なんかね、読むのも楽しくなってきてますね
自分の日記よりも
なんかどなたかが書いたのを読むのが
楽しいですね
あの、この前も
毎日お祝いしようの方で
いかねパレット
田川のいかねパレットの応援会を取ったんですけど
なんかウェブサイトを読んでみたりとかして
もしかしたらね
ウェブサイト見に行くのがめんどくさい人は
12:01
私が読んでおけば
もしかしたら耳から入るかな
みたいなことを考えて
それで読んでみたんですけど
そういうのなんか結構
それも楽しいのがわかりました
ということで
そのアイディアから
今この若松さんのポストを
ちょっと読みたいと思います
とっときたい、これは
すごい感動したので
何が感動したか
後でちょっともうちょっと
深めていきたいとは思うんですけど
一つ目がですね
うまく書こうとしてはならない
見た目は良いかもしれないが
本当のことが書けなくなる
私たちが真に必要とするのは
整った言葉ではなく
生きた言葉なのである
整った言葉で良いなら
社会はもっと暮らしやすいだろう
また自分に向かって
自分を偽っても
全く意味がないではないか
が一つです
誰かに話すことでも
人は自らを癒し得る
20世紀は心理学の時代だったが
それは話すことの再発見でもあった
だが私たちは目の前に
誰もいない場合でも
自らを癒さなければならない
そうした時こそ書くのである
全身全霊で自分に向かって
手紙を書く
私はそうやって
今日までどうにか生きてきた
二つ目ね
三つ目
作家の小川邦夫が
なぜ書くのかと題するエッセイで
私は言えたいと思って
小説を書くと述べている
誠実な告白だと思った
小説に限らず
詩や随奏でも
想像的なものは何であれ
人は自らを癒すために書くのではあるまいか
書くことこそ
人を深く癒すのではあるまいか
もう一つ
30年前の私に
今の私が未来の天末を話しても
なかなか信じようとはしないだろう
思いのままに生きられるなど
思ったことはないが
これほど予想と異なるという
現実にも正直驚いている
30年前の私に
お前は詩を書くようになるだろうといえば
それだけはないと強くするだろう
ということですね
15:00
はい
そのぐらいかな
本当はもう一個
もう一個
もう二つ
たくさん読みたいのがあるんですが
もう一つ
書くとは
誰にも語ったことのない自分でも
知らなかった秘密に出会おうとする
営みでもある
秘密というと
人には言えないことを想起するかもしれない
ここで言う秘密は少し性質が違う
生きることに疲れているようなとき
わき出る命の力に驚く
そうした出来事を指している
もう一つね
誰かが語ったことを聞く
それは生活の次元の営みに過ぎない
もしも生活の奥で
人生が始まっていると感じているなら
人が言ったことだけでなく
言えなかったことにも
思いを馳せる必要がある
そして自分が言えなかった
さらには気がつかなかったことにも
静かに向き合う必要がある
最後もう一個ね
読むことと書くことは
呼吸的関係にある
それは聞くことと話すことにも言える
大学でも企業でも
巧みなプレゼンテーションが称賛されている
その場をしのぐならば
それでも良い
だが仲間たちと良い仕事をしたいなら
鍛錬すべきは流暢に話すことではなく
深く聞くことなのである
いいでしょう
ねえ
これはちょっと
私が今こうやっていること
書いてきたことと
今それを声に出していること
どなたかが聞いてくださっていることに
すごくつながるなと思っていて
私が大げさに
清水の舞台から落ちてしまっているみたいな
落ちる勢いで
恥ずかしいのであるということを
何度も言うんですけど
それはきっと
秘密という部分を
さらけ出しているような気がしているからのような
気がしています
今日はちょっと本当にまた
後でゆっくり考えたいけど
できるかわかりませんが
ちょっとこの文章たちに出会ってしまったので
今日はこれを読んでみました
ちょっと長くなりますが
私の方の今日の文を読みたいと思います
ノートの方ですね
はい
えっと今日は2023年の
18:01
11月26日分です
タイトルは
毎日ってなかなか大変
ノートを毎日書くぞって決めて
もう10日くらい経ったかなって思っていたのに
1日すっとんでいて
カウントリセットされていたの
だから多分今日は連続3日目
あ、なんかゲーム感覚になってきたぞ
あ、ここでも言ってますね
すごいね
ぐちゃぐちゃの頭の中と
散々する本の整理をしたかったの
そのために書き始めたのに
ズレていく自分に笑っちゃう
さて言い訳をしましょう
この2週間くらいどうも体調が悪いのね
まあ人に言うほどではなくて
用事もなんとかぼちぼちやってきたけど
長引いてるしおかしいなぁと
今朝は何もやる気が出なくて
用事は家事くらいだから
休ませてもらうことにしたのね
横になりたくて仕方なくて
食欲もないからお水だけ飲んで
そうしたら1日中ベッドから出られなかった
とはいえ
Xのご近所付き合いは
目が覚めるたびに目を通しちゃったりして
完全シャットダウンすればもっと休めるのは承知で
括弧閉じ
夫と息子は自分たちでご飯
なんとかしてくれて
数時間おきに大丈夫?って
見に来てくれて泣けた
それなのにまだ眠い
明日の朝にはすっきりしていたいなぁ
また明日
とこの時のハッシュタグが
頭の中がごちゃごちゃ
もう一つがやったことないことをやってみる
ということですね
やったことないことをやってみてると
こうやって具合が悪くなったりするのが
私結構よくあります
慣れてくるまでに
結構ね
ストレスを感じるタイプなのかもしれないですね
今思うと
ねえ面白いですね
具合悪くなるんですよね結構たまに
でもそうだな
今年に入ってから結構大丈夫ですね
うん分かんない
そうよね
やっぱりピラティスとか始めたりとか
だからかな
体幹鍛えるのって
もしかしたらすごくいいのかも
しれないですね
やっぱり
自分でね結構ヨガとかもできちゃうと思って
うちでね
ビデオとか見ながらやるわけですけど
やっぱりこのピラティスは
トレーナーさんが一緒にやってくださるので
自分がもうちょっとできるよみたいなところを
ちゃんと観察してくださって
チャレンジで少しずつ
負荷をかけてくださるから
21:00
だからそうだね
それあるかもしれないですね
呼吸とかも
やっぱり自己流だけだと
もう自分の好きなね
簡単な方に簡単な方に
いっちゃいますから
そういうこともあって
体調もいいのかな
と思ったりもします
この日はですね
ほんとカウントリセットされてね
今思い出すとね
何回かカウントリセットされてるんですよ
だから100日以上は書いてるんですよね
これもうほんとに
ほんとびっくりするときに
え?って
でもそれからはほんと毎日気をつける
みたいなことをし始めると思うんですけど
いやー面白いですね
これ私読んでから話し始めてないのに
この日ちょうどゲーム感覚になってきたって言って
ノートを書くのも
ゲームになっていましたね
ほんとに
まだ楽しめてた感じではないんですよね
この今
声日記はやっぱ話すのが
私口で話してるのが好きなんですね
きっとね
楽しいなって思う
なんか感覚がすごい
もっと軽い感じで
ほんとに楽しくなってきます
ということで今日も聞いていただいてありがとうございました
MOAの声日記
今日はこれでおしまい
また明日
ばいばい
22:23

コメント

スクロール