1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. #31 今さらながらZWIFTを始め..
2021-12-02 59:10

#31 今さらながらZWIFTを始めてみた

Podcast 「Run LAB(ランラボ)ワラーチとマフェトンと」へようこそ!

この番組は大阪の普通のおっさん、けんたろーのランニングブログです。

第31回のテーマは「今さらながらZWIFTを始めてみた」ということで、タイトル通り今さらながら始めたZWIFTについて、ロードバイクとスマートローラーの購入からZWIFTでのトレーニングまでしゃべってます。今後も定期的にレポートしていくつもりです。

みなさんのおすすめトレーニングや、ドイツのおすすめランスポット&大会情報等、コメント・ご質問、チカラコトバも随時お待ちしていまーす!

forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7

【今回の内容】

1. オープニングトーク「ドイツの天気とコロナ事情、MAFテスト24&&25結果」

2.「今さらながらZWIFTを始めてみた」ロードバイク&スマートローラーの購入顛末とかZWIFTのこと、期待してるトレーニング効果など

3.「チカラコトバ」(こちらも今さらながら2020年に大ヒットしたあのアニメの名ゼリフより)

ランニング中や通勤・通学中などに聴いてみてください!

番組では、同じようにサンダルor裸足ランやマフェトン理論、ファットアダプテーション、BCエクササイズを実践している方や、ZWIFTやってる方、これからやってみたい方からのご意見やご質問をどしどしお待ちしております。 Zoomでの番組参加も大歓迎です!

番組へのご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。 forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7


【MAF】

あのマフェトン先生のウェブサイト。記事やポッドキャスト、レシピもあります!最新のマフェトン理論はこちらで要チェック! https://philmaffetone.com/


【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。ごはんのお供にぜひどーぞ!

今回おすすめしているのは秋のきのこ尽くし!松茸釜飯の素(500円)、松茸昆布しののめ(1000円)、椎茸昆布(670円)しめじ昆布(650円)です。

http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/


【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        https://www.strava.com/athletes/71916256 

けんたろーInstagram   https://www.instagram.com/kentarojapan218/

けんたろーTwitter       https://twitter.com/kentarojapan 

けんたろーClubhouse  @kentarojapan

00:06
フォードキャスト、Run LAB ワラーチとマフェトンと。 皆さんこんにちは、けんたろーです。
この番組は大阪の普通のオッサンのランギングブログです。 ランギング好きの私、けんたろーがですね、
年取ってもずっと走っていきたいと考えてまして、 今流行りの持続可能な、いうやつですね。SDGs的な、言えてへん。
SDGs的なですね、そういうランギングを目指して、 日々サンダルランギングとか、マフェトン理論、それからファットアダプテーション、
それからBCエクササイズですね、なんかを実践していると。 その状況をブログ形式で、ポッドキャストでベラベラ喋っていると、
そういう番組でございます。 いつも聞いてくださっている方、ありがとうございます。
初めての方、どうもはじめまして。 この番組、いつ頃からかですね、ドイツから収録してます。
この2021年の8月からドイツに駐在することになって、 今はドイツのケルンというところで働いて、
ドゥッセルドルフ、近くのドゥッセルドルフですね。 車で1時間ぐらいのところに住んでいるんですけども、
そこで走っていろいろやってます。 ドイツは寒いです。
前も言いましたけど、移動がですね、北海道よりも来たということで、 北海道より来た奴は寒いかっていうとこもありますが、でもやっぱ寒いですね。
11月の中頃ぐらいから気温が一桁台で、 最近は朝起きたら1度とか0度とかですね、最高気温も5度とか7度とか。
今日はね、ちょっとなんか曇りで雨っぽいんで、 ちょっと暖かいんですけど、それでも7度ぐらいかな。
朝3度ぐらいでしたね。 寒いです。なのでちょっとサンダルランニングを歌いつつも、
もう11月の途中ぐらいからずっとサンダルは履いてません。 アッシーがキンキンに冷えるので、
最近はあれですね、アルトラの、 アルトラの何履いてたっけ、
バニッシュクロス、XC、クロスカウントリーと、 あとは、何履いてたっけ、エスカランタレース、エスカランテかな。
エスカランテのレーサー、それを履いて、 走っております。
03:07
やっぱりアルトラは良いですね。 ゼロドロップでぺったんこなんで、
サンダルほどの自由はないにしても、 やっぱり、
シューズに走らされてるっていう感じはしないので、 そういうところがアルトラは好きですね。
あとは、サンダルの魅力って、 足が常に自由なところがあるっていうのがすごい魅力なんですけど、
アルトラのシューズも本当に幅広で中が広いので、 ギュッと締め付ける感がなくて、
そういうところはサンダルほどじゃなくても、 ちょっと近い。
普通の他の靴に比べたら近いかなというのは感じています。 というわけでね、ドイツ寒いんですよ。
多分日本のニュースで、ドイツすごいコロナ広がっているという ニュースも流れているみたいで、
皆さんいろいろ心配ね。 うちの家族もそうですし、友人からも大丈夫なんかとお声をいただくんですが、
ケルンとかドゥステルドルフにいる分では、 今のところまだそこまでの危機感というのはなくて、
どっちかというと東川とか南のミュンヘンから、 東の方、ベルリンとかの方がすごく今大変みたいですね。
感染者が増えているみたいです。 特にワクチンを打っていない人が重症化しているというのがすごい増えているみたいなのと、
ワクチンの接種率も多分日本は抜いたんじゃうかな。 6割ぐらいしかないかな。
だからまだ打ちたくないという主義の方もいるみたいで、 そういう人がかかっているというのと、
あとは何でしたっけ、言いにくいオミクロンという、 また新型のね、南アフリカからの新型がどうだろうというニュースを見ましたけど、
あれの感染者も増えてきているのかな。 ちょっとチラホラ出てきているみたいで、
あれはワクチン打ってもかかるとか、 いろいろ言われてますけど、そういうこともありそうですね。
僕基本的に走っている時のライン川沿いと、 フラフェンベルグっていうところの森以外は、
あとはもう車乗って会社来て、 近所のアルディっていうスーパーで昼飯買って、
あとはもう職場で仕事っていう感じで、 ほぼほぼ行くとこ決まってるんですよね。
時々週末に家族と、ちょっと出かけますけど、 なのであんまりこう、
ドイツ住んでるけどドイツのことあんまりよくわかってないみたいな、 生活感ないというか、
06:00
生活感しかないのかなんですよね。 なので職場は一応マスクつけて仕事してるし、
今のところ在宅勤務っていうのは、 春に1日だけ、それも別にコロナやからというのではなくて、
業務の都合で夜遅なるからもう在宅で仕事してるという感じですね。
ただドイツの法律で在宅勤務を推奨するというふうになってきたので、 希望すれば在宅もできるんですけど、
今のところね、こっち来た方が仕事しやすい、はかどるんで、
まあまあそんな感じのドイツでございます。 で、良しはいいのにクリスマスマーケットとか、
今年は去年できへんかったから開催してるんですよね。 ついこの間まで10月ぐらいまでドイツもすごい感染者減ってたんで、
今の多分日本みたいな状況だったと思うんですけど、 それが急に11月入ってガーって急増してきて、もう過去最高とかなってきているので、
それでクリスマスマーケット良しはいいのに、 僕もちょっと写真撮りがてら家族と行きましたけど、
コワインでグリルワインいっぱい飲んで帰ってきましたけど、 みんなずっとそこで飲んでしゃべってやってるから、
いくらクリスマスマーケットの入り口で2Gって言ってワクチンを打ったか、 もしくはコロナからの回復者かっていうのの証明を、
アプリがあるんでそれを見せて、 それでokの人だけなんか入れるんですけど、
まあねえ、そうない言うても、 やらんかったら延々ちゃおうかなと思いますけど、言っといてそれ言うのもなんですが、
ドイツそんな感じで、 ちょっと今コロナ怖いですね。周りのオーストリアとかも増えてるみたいで、
なるべく人多いとこは行かんとこうと思ってます。
そんな感じのドイツコロナ事情です。僕元気ですよ。 皆さん心配してくれてありがとうございます。
全然最近更新してないんで、1ヶ月ぐらい更新遅れてるので、 大丈夫かみたいなお声もいただきますが、元気です。
前回マフェットンレポートということで、 マフェットンの最近どんなトレーニングしてるかという話したんですけど、
その中でも紹介したMAFテストですね。 11月も元気にやりました。
前回23回目が、前回放送配信した11月の 初めぐらいにやったんですね。
それが23回目が、14分30秒、 キロあたり4分49秒ですね。
3キロのタイムトライアルを最大エアロビック心拍数以内で行うというのがMAFテストなんですね。
09:11
僕はそれを3キロのタイムトライアルでやってます。
24回目ですね。 24回目をちょうどいつやったのかな。
11月の10日ぐらいかな。 ちょっと今ストラバーを見てるんですけど。
よかったら僕のストラバーもリンク貼ってるんで見てください。
11月10日に24回目やってまして、この時は14分08秒でキロあたり4分41秒。
23回目から格段にやった20秒もアップというか速くなってますけれども。
その後25回目を25日にやったんですね。 11月25日に25回目やりました。
これは14分12秒ということで、24回目から4秒遅れ。 大しかないですね。
1キロあたり4分43ということで3キロのタイムトライアルをやりました。
26回目は来週やるつもりです。 大体2週間に1回やってます。
本当に前の時も言い訳がましく言いましたけど、
ドイツに来る前に引っ越しとかですね、業務の引き継ぎとかなんやかんや手続きとか。
なかなかトレーニングができず、めっちゃパフォーマンス下がってたんですけど、
ここにきてようやくトレーニングもやれるようになってきたかなというところですね。
11月も結構走れてたので、大体290キロぐらいは走ったと思いますね。
最近トレーニングもできているので、MFテストの結果も上向いてきたという感じです。
これはオープニングなんで、最近のことをしゃべってますけれども、
今日もよかったら最後まで聞いてください。ではよろしくお願いします。
では今日のメインコンテンツと言いますかトピックに行きましょう。
今回のトピックはですね、今更ながらZwiftを始めてみたということで、Zwiftをついに始めてみました。
12:11
今日はそのことについて、導入のどたばたとか、
それからZwiftやってみてどんな感じかというのを話していきたいと思います。
どうですかみなさん、Zwiftやってはります?
Zwiftを知らない人ももしかしているかもしれないんですけども、
バーチャルでロードバイクとかランニングをすることができるゲームみたいなものなんですけど、
イメージはゲームみたいなのをイメージしてもらったらいいんですけど、
自転車を漕いだら、パソコンとかスマホとかタブレットの画面の中で自転車を乗っている自分のアバターみたいなのが、
自転車を漕いでそのコースをどんどん進んでいくと。
昔ファミコンとかであったジョイスティックとかを使ってやるオリンピックのゲームみたいなのがありましたけど、
あんな感じです。
マリオカートとかの自転車版みたいな感じです。
これ面白いのがローラーと連動していて、ロードバイクの場合はね、
ランニングの場合はランニングマシンと連動して、スピードとかに応じてゲームが進んでいくというものなんですが、
僕は自転車をやっています。
このZWIFTなんですが、会員になって初め1ヶ月は無料、1週間くらいのトライアルがあるんですけど、
その後は月、いくらなんやろ、1400円くらいか。
10ユーロとかで払ってるからよくわかんないですけど、
こっちユーロ払いなんであれなんですけど、
日本円で1400円とかで、今流行りのサブスクですよね。
月払いで楽しめるというものです。
ローラー台っていうのが普通自転車にくっつけてタイヤを設置してやるのと、
後は後輪外してチェーンをそのままローラー台に接続するダイレクト方式というのが2つあるんですけども、
僕はダイレクト方式のやつでやっています。
15:00
ともあれZWIFT始めました。
なんで始めたんかって言うとですね、
さっきのオープニングでも言いましたけど、サブイから。
これにつきます。
日本だったらなんぼサブイでも冬場よっぽどじゃない限り、
僕は大阪住んでたんで、大阪だったらサンダルで走れてたんですよね。
こっちはだいぶサブイのでサンダルはちょっときついし、
朝も今のところ大丈夫ですけど、雪とか降るときもあるらしいし、
雨が多いんですよね冬場。
雨は降るわ、ライン側沿いは風強いわ、
とても走る気になれない日とかもあるので、
そういうときは思い切って自転車にしようと。
言っても外で乗るんじゃなくて部屋でZWIFT。
あったかい部屋ですね。
盛大に自転車行為で汗かこうじゃないかと。
そういう風に思ったわけです。
それでZWIFTを始めてみました。
あとはね、日本住んでた時と違って今のドイツの
ドゥッセルドルフの借りてるアパート、部屋広いんですよ。
ドイツ基本的に一部屋ずつ広いんですけど、
家族で住んでるアパートの僕の部屋が、
在宅勤務もできるようにちょっと広めの部屋を
自分の部屋にしているので広くて、
自転車置いても全然問題ないし、
何なら自転車5、6台置いても問題ないぐらいの広さなので、
じゃあいいかと。
あとはしっかりしてるんですよね、建物が。
なのでご近所にも迷惑かけへんやろうと。
ちょっと日本だと怖いですけどね、
ローラーガン音とかでウェーンって鳴ったら
近所迷惑で怒られるとかありそうですけど、
あれだと大丈夫だと思いますね。
壁も厚いっていうのもありますし。
買いました。
まずはずいぶんと始めるにあたって何が必要かというと、
もちろん自転車ですよね。
ロードバイクが必要ということで、
ロードバイクを買おうと思って色々探したんですけど、
困ったのがコロナで部品が入ってけえへんとかなんとかで、
自転車屋さん行ってもないんですよ、バイクが。
もうできてる既製品の自転車がなかなかなくて、
しかもこの国で、僕先ほど言ったシューズの話もしましたけど、
アルトラのエスカランテレーサー履いてますけど、
これも職場の近所のランギングショップに行ったら、
18:00
サイズがなくて、僕26.5か26なんですけど、
41とか41.5なんですね、こっちのサイズで。
お兄さんにないの?って言ったら、もうないな、
これ女子のでいい?とか言われて、
41とかないよ基本とか言われたんですよね。
そう言われて周りの人間の足を見たら、
店の兄ちゃんの足も、他のお客さんの足もでかいんですよ。
靴はないわなと。
結局アマゾン…アマゾンやったかな?
オンラインショップで、ランギングショップのオンラインショップで、
一足だけ残ってたやつを買ったんですけど、
靴も去ることながら、自転車もですね、
僕のサイズ53インチかな?っていうのがなかなか…
日本だったら173センチの身長低い方ではないと思うんですけど、
高くもないけど普通ですよね。
でもこっちだと結構みんなでかいんで、
53もなかなかないということで、
それはもうサイズだけじゃなくて部品がないから、
自転車がなかなかないんですよ。
本場はジャイアントとかのね、台湾製品とかで安いのでいいかなと思ってたんですけど、
ジャイアントなんてもう、自転車今ありませんとか言われて、
仕方なく色々探したら、
ドイツは色々、ドイツも自転車の有名なブランドがいっぱいあって、
キャニオンとかですね、キューブとかあるんですけど、
中でもちょっとお手頃値段のキューブを僕は買おうかなと思ってネットで調べたら、
もうね、店にないからネットで取り寄せるしかないんですよね。
だからもう試乗とかできない。
近所の自転車屋さんのオンラインショップで、
キューブのアテインレース2022、
2022年度版の新しい車種の自転車買ったんですけど、
これ選んだ理由が、ぶっちゃけボディのフレームの色が、
大好きなスカイブルーのがあったからっていうのと、かっこよかったから。
本当はもうちょっとね、これ1000ユーロぐらいだったんですけど、
もうちょっとお金出せば、
コンポーネントとか機能の高いやつを買えたんですけど、
21:04
どうせそこまでいいかなということで、
見た目重視で、大事じゃないですか。
あんまり見た目がイケてへん自転車って、
好んで乗ろうとは思えないので、僕はそういう性格なのでこれにしました。
お値段も自分の考えてた予算1000ユーロぐらいで、
ちょうどよかったのでこれにしました。
コンポーネントはシマノのティアグラですね。
ティアグラでも十分、10速ですね。
11速はよかったんやけど、10速しかないということで10速にしたんです。
欲を言えばフレームはカーボンでとか思いますけど、
アルミにしましたね。
何が違うかというとカーボンの方がちょっと軽いっていうのと、
乗り心地、長時間乗ってたら乗り心地がいいらしいんですが、
自分は基本はランニングのために、
トレーニングの一環でロードバイクを買うので、
そんなバイクにお金かけるのも馬鹿らしいなと思いました。
あとはコンポーネントは本当はシマノの105以上がよかったんですね。
だけど105もアルテグラもドライアレスも、
ぶっちゃけそんなに大きな変化はない。
ただ軽さであるとか切り替えのスムーズさというところで、
自転車好きな人にはほんまにアホかと怒られそうですけど、
素人からしたらそんなに大した変化はないですよね。
ただ切り替えの速さとかスムーズさという意味ではやっぱりアルテグラ、
ドライアレスの方がいいんですけど、105あれば十分。
ただちょっとここまで上げると値段が1.5倍から2倍くらいになるので、
今回はティアグラにしました。
日本で乗っていたのがソラなんで、その下のソラなんでシマノのね。
ソラよりはいいやんっていう比較して今回はティアグラにしたと。
自転車は持って帰るのかと言われると持って帰りたいけど、
持って帰ると日通さんの引越しで船便で10万円くらいかかるので、
今回もそういう意味で運ぶのに10万円って買えばええやんって。
買って売ればいいやんっていうことになり、
今回も帰るときに売って帰ればいいかなと思ってます。
24:02
日本には今まで乗ってたソラの自転車置いてるんで、
帰ったらそれ乗ったらいいかなと思ってます。
ロードバイクは基本冬場は買って速攻外乗らんとローラー台につないだんですけど、
こっちは夏は夜が長いのでずっと9時くらいまで明るいから、
通勤用にしようかなと思ってて、
春5月か6月くらいから気持ちの良い季節になるので、
9月くらいにかけては、今は自動車通勤ですけど、
それを自転車通勤に変えたらトレーニングになっていいかなと考えています。
そんなこんなで自転車買いました。
自転車もネットで買ったから、
お店行ってなんとなく近い車種の、
まだ残ってるやつのめっちゃデカいサイズのやつを見たり、
跨いだりして雰囲気掴んで買ったんですけど、
賭けですよね。
今はほぼドイツ製であっても、
結局部品は台湾とか日本から取り寄せてるので、
中国とかね。
だからやっぱないんですよ。
限られるけどネットでまだ在庫があるやつを探して買うと。
そんな状況です。
次にZWIFTやろうと思ったらローラー代が必要になるので、
ローラー代を探しました。
いろいろ考えたんですけど、和風とかね。
有名ですよね。
欲しかったんですけど、
やっぱりあれ高い。
どうせやんねやったら、
タイヤを付ける方式ではなく、
タイヤ外してチェーン付けるダイレクトドライブがいいなと思ってたので、
予算内で買えるダイレクトドライブのローラー代を、
しかもそれがスマートローラーじゃないと、
せっかくダイレクトドライブなのに、
良さが活かせないので、
スマートローラーは何かというと、
自分でローラーの負荷を変えるのではなく、
ZWIFTとかエリートとかのトレーニングのアプリがあるんですけど、
その中で、例えばシャドーがあるところとかだと急に重さが変わったりするんですよね。
ゲームの中のコースに応じて負荷が変わるという、
より実際の外で乗る環境に近いという状況を作れるということで、
27:03
スマートローラーを探しました。
いろいろ考えて探した結果、
エリート、これも有名な会社ですけど、
エリートのローラー代にしようということで、
いろいろ調べてみて、
最近ブラックフライデーのセールもあり、
セールとかで安くなっていたので、
そのあたりを探してみたら、
なんと、エリートのスマートローラーの上位機種のディレクトっていうのが、
ディレクトXやったかな、何か名前忘れましたけど、
400ユーロくらいで出てたんですよ。
かくやすいんですよ、半額くらい。
めっちゃいいやんと思って、
Amazonに出てて、買い物カゴに入れて、
あとはポチってするだけだったんですけど、
その日ちょっと仕事やったんで、仕事行ったんですよね。
仕事行ってて、昼休みに見たら、
もう全部売れてて、せっかく見つけたのに、
一瞬でなくなっちゃったっていうか、
もう3時間ぐらいでなくなっちゃったみたいな。
で、ショックで、
うわ、どうしよう、あれへんと思って、
昼休みにボーっとネットで探したら、
430くらいですかね。
ちょっと高いけどっていうので、
あったんですよ、ネットでね。
ああ、これいいやんと思って、
買い物カゴ入れて買おうとしたら、
クレジットカードが利用できません。
別に僕のクレジットカードの問題ではなく、
クレジットカード払いができませんって出て、
お金を先に振り込んだら、
早く送れますみたいな表示が出て、
それ全部ドイツ語で出るので、
Google翻訳かけながら見てたんですけど、
えーっと思って、
あまりにも見たことないし、
サイトの作りも怪しいんですよ。
インクボタン押しても飛ばんかったりして、
これは嫌な予感がして、
その時はカゴ2だけ入れたけど、
結局買わずに仕事に戻ったんです。
夜家帰って、
そのオンラインサイトについて、
Googleで調べたり、
サーチしたりとかしてみたら、
引っかからないんですよ、店の名前入れて。
おかしいなーと思って。
ほんで、
なんかいろいろそこの店のサイトとか、
メールアドレスとかをGoogleに入れたら、
出てきたサイトに、
これはフェイクサイトだから気をつけろ、
みたいなドイツ語で、
つい最近買った人があげてて、
キャプチャー付きで。
30:00
えーと思って買うやめました。
危なかった。
ドイツ語をGoogle翻訳して、
呼んでみたところによると、
すごい安かったから喜んで買ったら、
商品がいつまで経っても届かないんだ。
で、乗ってたところに電話したら、
電話かからへんし、
そんな電話もないとか言われるし、
で、書いてる住所も調べたけど、
そんなとこにそんな会社はないと言われて、
結局お金だけ取られた、
みたいなこと書いてて、
詐欺やんと思って、
もうそういうの書いてくれてありがとう、
と思って買わなかったんですね。
で、走行してるうちに、
もうちょっと高いんですけど、
450かな?
で、
ディレクトではないけど、
1個下の機種のスイートですね。
エリートスイートっていうのが売ってて、
これでいいやと思って買いました。
で、これも十分、
スマートローラーとしては十分な機能があるので、
回転数とかね、
パワーメーターはちょっと誤差がある、
ちょっと誤差、
プラマイ2.5%かなんか、
誤差あるらしいんですけど、
まあまあ言うても、
そこまでこだわらへんし、
で、あとは、
回転数とか、
スピードですね、
もうわかるので、
十分かなということで、
今やってます。
買って1週間ぐらいですけどね、
4回ぐらいやって、
大満足の品でトレーニングをしています。
では、
とりあえず前半ここまでで、
後半はスイートですね、
Zwiftを使ったトレーニングについて、
しゃべっていきます。
ここでちょっとCMです。
もう以前からですね、
このポッドキャストの、
ランラボ、
わらうちとマフェトンではですね、
CMを勝手にやってます。
勝手にというのは、
どういうことかというと、
誰かに協賛してもらってるとかではなく、
勝手に自分の親父のやってる、
つくだに屋コンベアですね、
大阪で駒川あずま屋というコンベアを
やってるんですけど、
その店を応援しようという、
そういう企画でございます。
で、日本もね、
どこでも一緒なんですけど、
日本もドイツもどこでも、
12月ということで四月ですよ。
で、もう今年も終わりなんですけれども、
はい、12月、
今年もお世話になったあの人へ、
33:03
そして今年もよく頑張った自分や家族に、
おセーブを送りませんか。
というわけで、
まだおセーブを買ってへんぞという方、
おセーブを何にしようかなと悩んである方、
ぜひ、そんな何も考えてへんよという人も、
ぜひ、大阪は駒川あずま屋の
おコンベを、
おセーブに送ってみてはいかがでしょうか。
おすすめは、
出汁コンベですね。
ラウスとかですね。
なんで出てっけ。
ラウスコンベが一番おいしいんですけど、
出汁コンベ、スーパーで買うのとは全然違います。
うちのですね、
同僚の60過ぎた先輩が、
前にうちの出汁コンベ買うてくれましてですね、
大阪の方じゃないんですけれども、
あの島根だったかな、はい。
そのうちのコンベで鍋をやったら、
やったら馬ですよ。
もうあんなにね、3センチ四方ぐらいで、
ケンダロンに言われたら当時3センチ四方ぐらいで十分ですよって言われて、
ハサミで切って鍋で入れたコンベが、
なんと2倍ぐらいに大きくなってるではないかと。
その先輩のおっしゃるのは、
初めて知ったやつ、コンベってこんな大きくなんねえんだと。
そして分厚くなって、
それそのままポン酢つけて食べたけど、
めちゃくちゃおいしかったよって言ってくれまして、
はい。
そうなんですよ。
コンベ屋のコンベ、買ってみてください。
ほんまに出汁出ますし、
大きくなって、それもおかずとして食べられます。
ちょっとわさびつけてね、
わさび醤油で食べるもよし、
ポン酢で食べるもよし、
はい。うちの息子は大好物なんで、
コンベはとりあえずです。
というわけで、
出汁コンベもありますし、
あとは新物ですね。
以前からご紹介している、
松茸昆布、
それから、
松葉ですね、
塩焚き昆布、
細切りにした松葉のような、
松葉のように、
松の葉のようにですね、
細切りにした塩焚きなどもございます。
ご飯のお供にぴったりです。
特に年末年始はね、
結構皆さん、
いいもの食べて、
脂っこいものとかカロリーの高いものを
食べると思います。
そのあいまいの白いご飯に、
白いご飯でちょっとお腹を休めようというとき、
お粥でお腹を休めようというときに、
うちの昆布、
つくダニをのけて、
あずまえのつくダニをのけて、
サラサラサラとお茶漬けにするなり、
お粥、
それともご飯でそのまま食べるなり、
36:01
してもらうと、
すごくご満足いただけると思います。
おすすめです。
小笠川、小笠川あずまえのお昆布を、
ぜひおセーブ、
もしくはご自分へのご褒美に、
お使いください。
お願いします。
はい、では後半なんですけども、
いやこれなんか、
今回サクッと終わろうと思ったのに、
長くなってきましたね。
すいません、いつもダラダラと。
今回はですね、
後半は、
実際ZWIFTを使って、
どんなトレーニングができるのか、
なんですけど、
ZWIFTには、
ワークアウトメニューというのがあって、
1000以上の、
ワークアウトのメニューが用意されています。
はい、で、
それを、
選んでですね、
それも面白いんですよ、インターバルみたいな感じで、
1分、
250ワットで、
回転数100ぐらいで、
ガーってこいで、
ちょっとレストして、
1分ゆるめでこいで、
また1分強めで、
回転数上げろとか、
そういう、
トレーニングメニューがいっぱいあるんですよね。
で、コースも、
ニューヨークであったりとか、
どこかの島であったりとか、
すごい多彩なので、
飽きることがない。
ただ、
ZWIFTの画面だけ見ながら、
ずっとこいでてもあれなんで、
僕は音楽聴きながら、
ポッドキャス聴きながら、
やってますけども、
すごいなんていうんですかね、
実際に自分が自転車、
乗ってるの、
ゲーム感覚で、
そこに没入できるような、
バーチャルライドができるので、
すごく面白いなと思ってます。
僕自体はまだ、
4,5回しか乗ってないので、
5コースぐらいしかやってないけど、
本当にいろんな、
ワークアウトメニューがあるので、
そういうのをいろいろやっていきたいな、
というのがあります。
乗ってて、
いろんなデータが見れるんですよね。
今の自分のパフォーマンスを、
画面で見ながら、
今のスピード、
何キロで、
時速何キロで走ってて、
回転数いくらで、
パワーはいくらでこいでる。
パワーというのは、
強くガーンとこぐと、
パワーが上がるし、
ダッシュするときのこいだと。
でも、
あんまり力入れないと、
軽くこいでるだけだと、
パワーが弱いと。
そういうのを、
39:00
ローラー台が検知して、
ゲームに反映していくと。
なので、
そのメニューに合わせて、
ZWIFTのメニューが、
がんばれーと言うときは、
めちゃくちゃがんばると。
速こげーと言うときは、
こいでインターバル入れたりとかして、
トレーニングをしていく、
という感じです。
見れるのは、
そのときの心拍数とか、
消費カロリー、
走行時間とか、
速度、あとはパワーですね。
なんかが見られます。
特に、
あのー、
やってて、
これは面白いなーというのが、
ワークアウトメニューをこなしていくと、
みんなの大好きな、
ゲームといえば、
ドラクエみたいなやつね。
レベルが上がるんですよね。
ちなみに、
僕はまだレベルたった4なんですけども、
レベルが上がるというのが、
またこう、
はまらせる要素でもあって、
レベルを、
ただ上げていくだけだと、
うれしいだけなんですけども、
レベルが上がると、
今度はアイテムがもらえる。
自分のアバターが、
自転車越えで走り切るんです、
と言いましたけど、
そのアバターに乗らせる自転車の、
色とか、
どんな、
フレームにするかとかいうのも、
レベルが上がると選択肢が増えて、
自分の好きなのを選ぶんですよね。
だから、いわゆるドラクエと一緒ですよ。
お金貯めたら、
レベルを上げたら、
装備がどんどん良くなっていく、
技も増えていく、
技は無いんですけど、
ヘルメットもね、
色んな種類のヘルメットが、
選べるようになるとか、
僕はあとレベル4になって、
サングラスをかけるようになりましたね。
今までサングラスなしで眩しいとか、
走ってましたけど、
というような、
ゲーム要素で、
はまらせるというところが、
すごくあって、
面白いですね。
あとは、
知り合いとかと、
時間を合わせて、
グループライドを、
できると。
こんなバーチャルの、
もうなんか、
醍醐味ですよね。
普通の世界でも、
リアルの世界でも、
例えばランキングなんかでも、
10時にロッコーさんの足柄の駅集合ね、
みたいな感じで、
トレーラーにやるとかあるじゃないですか。
そんな感じで、
一緒にここで集まって、
バーチャルの世界で一緒に集まって、
自転車一緒にこぐんですよ。
そういうことができる。
ちょっと仲間がいないので、
一回やってみたいなと思いますが、
それは時間を合わせなきゃいけない、
というのもあるんですが、
逆に言うと、
ドイツから日本の、
友達と一緒に乗ったりとか、
ということもできるわけです。
42:00
あとは、
イベントですね。
レースが各地で開催されていて、
それにバーチャルで参加できると。
これはもう、
さっき言ったような、
何キロでこげとか、
回転数上げるとか、
ワークアウトメニューではなくて、
本当のレースみたいに、
自分のペースで、
こいで人を抜いたり、
抜かれたり、
休憩したりとかですね、
潰れたりとかわからんけど、
というのをバーチャルの世界で
やってるところです。
ここまでは、
ZWIFTっておもろいよ、
という話をしてましたが、
ラーニングスローにあたって、
なぜZWIFTを取り入れるのかというと、
クロストレーニングの一環というのが、
まず一つですね。
寒いので、
外走れないけど、
運動はしたいということで、
何ができるかと考えたら、
コロナも広がっているので、
プールに行くのも怖いし、
家で自転車を買うのであれば、
コロナで心配もないし、
同じく、
有酸素トレーニングなので、
心配機能も鍛えられる。
あとは、
走り込んでて疲れてるときなんかでも、
自転車だと、
体重をかけずに、
トレーニングできるので、
膝とか足首への負担なしに、
ヒロ抜き、
目的とか、
あとは違う意味の、
ちょっと強めにこいで、
筋力トレーニングですね。
ランデは使わないような、
普段使わないような筋力を使うとか、
いうようなトレーニングとしてもできる。
そういうところを
目的として考えています。
あとは、
回転数ですよね。
回転数をちょっと多めに
トレーニングすることによって、
走るときの
足の回転、
これを早く
できるのではと
考えています。
自分も実際に
20年ぐらい前に
大学でトライアスをやってたときに、
自転車をやってたんですが、
やっぱり
走るのにもすごく良い影響があるんですよね。
そういうところも
トレーニングの
効果として
願っています。
あとは、
自転車だと
心拍数がほんまに上がらないんですよ。
アッセッタクタク書いて、
結構ハーハー言っているつもりなのに、
心拍数見たら
あったら120とかね。
今1週間やってみて、
心拍数を
マフェトンの
エアロビック心拍数内に
僕の場合は128から
138ぐらいに上げるのが
めっちゃ難しくて、
メイントレーニングやってても
128いくかな、いかんかな
ぐらいなんですよね。
なので、ここの辺をもっと
追い込んで
45:00
エアロビック心拍数まで
高めながら
30分、40分、1時間
自転車を漕げるようにしていきたいなと思っています。
ちょっとまだ帰ってすぐなので、
そこまでまだ
やり込めてないんですけど、
そういったところを狙って
使いたいなと思っています。
それをすることによって、
心肺機能の強化にもつながるだろうし、
あとはさっきも言った筋力強化
という意味で、筋トレではなくて、
自転車の
筋肉にはなるけど、
強化できるんじゃないかな
そこがまた
どういった効果が出るのか
というのも楽しみにしているところです。
あとは
トレーニングの方法として、
今ちょっと冬場やから
ちょっと難しいんですけど、
ブリックトレーニングというのがあって、
ブリックというのはレンガですよね。
なんでブリックトレーニングというのか
よくわからないですけど、
レンガを積むみたいなというのか、
レンガのように
足が重くなるからなのかよくわからないですけど、
これってトライアスロン
やっている人は
よく知っていると思うんですけど、
トライアスロンってスイムやって、
バイクやって、ランなんですよね。
それをスイムの後に
バイク乗るとか
バイクの後にランをやると
普段だと普通に走れるのが
バイクの後にランって
走っているのに
地面に足がついていない
地に足がついていないような感じで
全然走れないんですよ。
というのは
バイクですごい
勢いで回転数を上げて
自転車をこう入れて
いきなり無重力状態から
いきなり重力
ランって
地面に置かれる
みたいな感じで走るので
すごい走りにくいんですけど
あえてそこを狙ったトレーニングで
バイクで追い込んだ後に
ランニングをすると
これは僕も大学時代
トライアスロンやってた時によくやってたんですけど
かなり効果が
ランのトレーニングとしても
効果が高いので
スピードもつきますし
何よりも
心配機能とか筋力がつくので
同じ1時間
走るんやったら
ただ1時間
走るだけよりも
30分自転車越えて30分走るとか
1時間自転車越えて30分走るとか
そういうことした方が
効果は高くなるんじゃないかな
というか高くなります
これは学生時代に
実際やってみて経験しているので
はい
冬場でも
そうですね
休みの日とか時間あるので
自転車越えてから
さっと汗拭いて着替えて
外に走りに行く
っていうのもやれたらいいなと
思ってますし
これからですね
あとあれかな
夏場通勤なん
ちょうど家から職場まで40キロなんで
43キロか
48:00
なんで自転車で行って
大阪の時もやってますけどね
自転車で行って
職場に自転車置いて走りに行くと
いうのができるので
そういう風なトレーニングで
できたらいいな
と思ってます
はい
というわけで今回は
ZWIFTを始めてみたよっていう
まだ始めたとこなんで
なかなかまだどんな効果が出たとか
こんな効果を狙ってるっていう話は
できたんですけど
これから
おいおいレポートしていけたらな
と思います
ではでは
今回のメイントピックは
ここまでです
力言葉のコーナー
です
このコーナーは走ってる時
疲れて
もうやめようかなと心が折れて
思った時にグイっとですね
背中を押してくれる
力水ならぬ力言葉
ですね私日本教師ケンタロウ
が勝手に選んで勝手に
ご紹介したいなというそういうコーナー
ですもうね31
回もやってるんで
ネタが
なかなかないんですけども
はい今回も探しました
あそうそうあの
今日今回はねZWIFT
について喋りましたが
ZWIFTやってる方ぜひ
あの
なんか何て言うんですかあれ
何かでつながれるんですかね
よくわかんないですけど
僕まだ始めたところで
一緒にバーチャルライドで
見かけたら
いいねみたいな
ライドオンっていうの
していただいたりチャットで
話しかけてもらったりするとすごく
嬉しいのでお願いします
ただあんまりやり方
よくわかってないのですぐに反応できない
かもしれませんがよかったら
ZWIFTでも
ぜひやってください
ストラバーですかね
発音出るのかな
ストラバー
ストラバー
でもお友達とか
フォローとかしていただけると
ありがたいです
さて力言葉ですね
今回は
あの人気漫画
あのキャラクターから
撮りました
今のね
ドイツにいて
何が楽しみかというと
仕事終わって
家帰ってからの
時々見るテレビ
Amazonプライムで
普通は海外で
見れないんですけど
なんていうんですか
ネットの
いじって
51:00
日本のも
見れるようにしてるんですけど
これ言うとあかんかな
まあいいや
ついこの間までは
あの
ジャック・ライアンというアメリカの
スパイじゃない
FBIの
検査官
探査官
なんか
とりあえず
ミッションインポッシブル
みたいな感じで
こう
悪と立ち向かう
みたいな
アクション
ドラマを見てたんですけどね
ジャック・ライアン
シーズン1面白かったですよ
シーズン2あんま面白かったけど
シーズン1は
何が面白かったって
イスラム原理主義者
との戦い
みたいなんで
僕自身実際に
7年いて
イスラムの文化みたいなのも
知ってたしアラビア語もなんとなく
まだ覚えてるので
そういうのもあって
見てて思ったのが
まあ
よくあるアメリカ特有の
イスラムイコール悪みたいな
あれやめてほしいんですけど
まあまあまあ
内容はともかく
ドラマとしてはなかなか
見応えはありました
で最近は
あれですよ
いつも話があっち行ったりこっち行ったりして
この間もですね
またあっち行くけど
カタル時代の友達
カタル人の友達とね
久しぶりにチャットで喋ってて
ケンちゃんあれ聞いてるよ
ポッドキャストって言ってくれたんですよ
えーお前走ってへんやん
なんで聞いてんのよ
おもろいもんって言って
カタル人なんですけど
日本語ペラペラで
長らくのお友達ですけど
聞いてくれてる
ということで
話があっち行ったら
後でまたポッドに戻ってくるとか
おもろいっていう
相変わらずやなって言われて
分かっとんなこいつ
聞いてるか車運転気付けてや
と言うわけで
運転しながら聞いてくれてるらしいですが
話戻しましょうね
アマプラです
僕が見てるのは
鬼滅の刃
今更って感じですけど
鬼滅の刃の
無限列車編
シーズン2ですね
映画で去年めっちゃ流行ったやつ
煉獄さんのやつ
あれが今
オリジナルの
エピソードも
追加して
全7話でですね
無限列車だっけ
忘れたけど
なんたら列車ね
編がやってたんです
54:01
つい今週の月曜日で
終わったんですけど
煉獄さんが
少年漫画で
よく出てくる
フリーザちゃんは
サイヤ人みたいな
戦うのだけ好きみたいなやつね
なんたら赤鞘だっけ
という鬼に殺されてしまったんですけど
あれもう泣きで言うてるんでしょ
涙スイッチ
でしょ会話
だってそれまで
7話あって
煉獄さんまともに出てきた
始めの2回と最後2回だけじゃないですか
あと真ん中は
炭治郎と井戸志しか
出てきへん
みたいな感じだったけど
泣きましたよ最後
感動して
速攻ツイッターで
煉獄さんってつぶやきました
誰もいいねって推しが
というわけで
鬼滅の刃の
煉獄京次郎さんの
言葉からです
力言葉
胸を張って生きろ
己の弱さや不甲斐なさに
どれだけ打ちのめされようと
心を燃やせ
歯を食いしばって前を向け
君が足を止めて
うつくまっても
時間の流れは止まってくれない
共に寄り添って悲しんではくれない
これなんて
めっちゃもうランナーのための
言葉じゃないですか
心を燃やす必要はあるのか
どこかなんけど
己の弱さや不甲斐なさに
どれだけ打ちのめされようとも
頑張れよと
歯を食いしばって前を向けと
自分が足止めて
もうアカン
って言って
うつくまっても
時間は
同情してくれへんぞと
時間は止まらんぞと
まさにマラソンとかウルトラとか
トレイルの大会で走ってるときに
もうアカン無理アカン
俺もうアカン終わりや
となってるときに
いくらへこんでても
時間は無情にも過ぎ去っていくので
この言葉を
思い出してもらって
長いからね
心を燃やせと心を燃やすと
ここを3回ぐらい見たかな
アマプラで
少年漫画っていいですよね
やっぱこういうのが少年漫画の
醍醐味だと思うんですよ
昔からある昭和のときは
こういう
なんか
全部含めた
少年少女を
奮い立たせるような
こういったエピソードを
てらいもなく
てれもなく見せるっていうところが
少年漫画の良さなんではないでしょうか
というわけで今回の力言葉は
57:00
煉獄教授の
もう一回言うときますかね
胸を張って生きろ
己の弱さや不甲斐なさに
どれだけ打ちのめされようと
心を燃やせ
手を縛って前を向け
君が足を止めてうずくまっても
時間の流れは止まってくれない
共に寄り添って
悲しんではくれない
という言葉を
ご紹介しました
どうも今日も最後まで
聞いてくださってありがとうございました
また聞いてくださいね
ほなまた
59:10

コメント

スクロール