1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. お年玉🧧の金額に悩みます
2022-01-03 03:50

お年玉🧧の金額に悩みます

apple_podcasts
お年玉の金額っていくらくらいなのかな?そう言えば誰かに聞いたことがないです😅

#はじめまして
#レター募集中
#健康
#年始年末
#子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
こんにちは、ルナのひとりごとラジオパーソナリティーのルナです。
今日は2回目の配信となります。
ちょっとゆるっと雑談になるんですけれども、
あのポチ袋なんですよね、これ。写真にあげたんですけれども、
今年のポチ袋、こういうのを買ってみたんですけど、
かわいいのとか、いろいろありますよね、最近は。
これはね、ダイソーかな?買ったのは。
ダイソー100円のところ、100均のところなんですけれどもね。
いろいろ並んでいる中で、ちょっとこういう動物系のがかわいいかなと思ってね。
コメントもちょっとだけ、もらってねとか、
結構こういうゆるいのが好きなので、こういうのを買ってみました。
そしてちょっとね、そのお年玉の額ですね、中に入れるお小遣いって言うんですか?
そういうのがね、いくらぐらいにしたらいいのかなというのを、ちょっと今年悩みました。
お育児とか名子とかにね、お年玉をあげたんですけどね。
ほんといくらがいいのかなぁと、悩むんですよね。
前だったらだいたい5000円ぐらい入れてたんですよ。
小学校、そうですね、3、4年生だったりしたら、
5000円とかね、それぐらいかなと思うんですけども、
ちょっとどうですかね、もう6年生とかになってきたら、
1万円とかちょっと入れてみたんですけども、
というのも、お誕生日とかね、
クリスマスのプレゼントっていうのを、何もあげれてなくて今年、
まあほとんどあげてないんですよね。コロナ禍いうこともあってね。
だからそういう意味も含めて、お年玉プラスクリスマスのプレゼントとして、みたいなんで1万円とか入れてみたんだけど、どうですかね、皆さん。
入れすぎかな?それか、皆さんもそれぐらい入れてるんでしょうか。
別でプレゼントはプレゼントで渡してあげてたらいいんですけど、何も渡せてないしなぁと思ってね、1万円とか入れたんですけど、
それ小学校6年生の名校とかですね。
そしてもう小学校、まだ行ってない名校1校っていうのもいまして、
03:02
そちらにはね、
3000円とか5000円とか入れたりしたんですけど、もう本当に3歳とかだったら3000円とかでもいいのかなと思いながらね、
どうなんですかね、その学に悩むという、今回お話ししてみましたけど、
もうね、他の人に聞いたことないわ、私これ、友達とかに、
お年玉いくら入れてるって、今回初めてこういう話ししてみました。
はい、そんな感じで、この辺で終わろうと思います。
ルナのひとりごとラジオルナでした。
03:50

コメント

スクロール