1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 美容室や病院選びは、合う合わ..
2022-02-17 06:01

美容室や病院選びは、合う合わないで選ぶ

apple_podcasts
アラフィフ更年期世代は、体調が思わしくない時も多いしね〜、居心地の良さとか気遣いとか良かったら行きやすいです😊

#レター募集中
#健康
#アラフィフ

Kindle出版で本を出版しています

☆Kindle Unlimitedで読み放題
https://amzn.to/3GXa6uV

🌸繊細さん(HSP)の50代主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

💮合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3I4cSyr

よろしくお願い致します😊

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:07
おはようございます。アラフィフから、ブログやスタイフ、金のる出版にチャレンジしている💫ルナ🫧🥂です。
今回は、お店選びとか、あと例えばお医者さん選ぶ時とかって
その方の経歴だったり、実績だったりも大事だけれども、ちょっとね年齢を重ねてアラフィフ世代ぐらいになってくると
それ以外のところね、でも
自分のお店選びとかお医者さん選びって違ってきたりして、自分と合う合わないっていうね
そういうふうに考えるようになってきたっていうお話をしたいと思うんですけれども、ちょっとね分かりにくいかもしれないですね今言った感じ
すいません どういうことかというと、例を出すとですね
美容師さんでもそうなんですけど、私がずっと最近行ってる美容師さんは
あのすごく、なんていうのかな
思いやりのある方で、すごくお客さん思いで、もう性格がなんかいいっていうのが
滲み出ている人ですごく人に好かれるような人なんですね なのでちょっと少々髪の色がね
いつも明るく仕上がってしまうんですけど、そういうところは我慢できるっていうのを言ったらいいんですか
技術はね上手なんですよ、髪型はね綺麗に仕上げてくれるんですけれども、そういう技術とか
そういうのも大事だけれども、やっぱりその人の人柄、ずっとやっぱり話したりするわけじゃないですか、2時間とか3時間とかカラーしたりね
カットしたりしてると、その雰囲気とかねお店のそこにいる居心地とかそういうのを
やっぱり自分は優先したりしますし、若い時はね そんなことあんまり思わなかったんですけど
あとまぁ 歯医者さんだったりすると、歯医者さんもその技術とかも大事ですよ
やっぱりあんまりね あの痛い思いするの嫌だから、でもまぁ多少ね
まあ私の場合はその技術面よりも家から近いところで探して
ゆうずが聞くところですね、何時からいいですかって言った時にパッと今日何時から行けますよって言ってくれるところで
予約のキャンセル
用事が急に入ることもあるので、そういった時に電話するとすごく対応よく、大丈夫ですよみたいな
03:07
全然変えてもらってもいいですよって言ってくれるようなところ
でまぁ先生も優しいところで話していても話が合う人とかそういうことを思いますよね
どんどん年齢重ねたらそんなことないでしょうか 若い時はそこまでね思わなかったんですけれども
だからちょっと何が言いたいかと言いますと
実績とか経歴とかも大事だなっていうのはありますけれども
でも実際お客さんとしてね、行った時にそれだけではダメっていうか他のところを結構大きいなと思って見ているところが
合わないってありますよね 私はここの歯医者さんがいいけど友達に言ったら私はあの
ルナさんの行っている歯医者は苦手で違うところとか そういう感じで好き好きがあるってことですね
そういうことなんですよね だから
やっぱり
あの商売ですからね、美容師さんでも病院とかでも全部お客さんがいて成り立つわけなので
ただその実績とか経歴とかが良くても入ってくれないっていうことがあるってことですよねお客さんが
本当にその病院の融通が効いたりとか先生がものすごくコミュニケーション上手だったりするだけで
すごい流行ってる病院とかもあるわけですよね実際に なんかねそういうことをね最近思いました
これもやっぱりアラフィフになってね人生経験がやっぱり豊富になって積み重なってくるといろんなことを思うし
自分自身もねいろいろとね若い時よりもね 何だろう
わがままという言い方があっているかなでもそうですよね 我慢したくないという風になりますよね
なんか先生によってはすごく傲慢な先生もいらっしゃるじゃないですかやっぱり だからそういう時に
いや私はそういうのを言われたら嫌だなと思ったらパッとね 別のところに行くとか
なってきたりしてそんな風に思いますね はいそんな話を今日は
してみました 皆さん素敵な一日をお過ごしくださいませ
ルナーのひとりごとラジオルナでした
06:01

コメント

スクロール