1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 少し早いけど、母の日に何あげ..
2024-04-18 05:49

少し早いけど、母の日に何あげようかな⁉︎

apple_podcasts
来月の母の日のプレゼント🎁、何にする⁉︎ 最近は決めていて‥


#50代
#50代主婦の日常
#花のある暮らし
#プレゼント
#早めに予約
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:07
こんにちは、💫ルナです。私はアラフィフからブログを始めて、在宅でフリーランスとして活動する主婦です。
人生の後半戦をもっと自分らしく、そして楽しく過ごしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。
はい、今日はちょっと寒くなかったですか?
私は今日寒くて、涼しい格好をしていたんですけれども、長袖のインナーを着ましたね。
半袖着てたんですけれども、ちょっと毎日、まだ安定しないですよね。
気温が。 なので、着るものに困ります。本当に。
今日ちょっと寒いなと思いました。 皆さんもどうですか?着るものね。この季節ちょっと困りますよね。
また寒い格好して、風邪でもひいたら大変だなぁと思って、慌てて本当、長袖着ましたけれどもね。
そんなことで、今日は、
少し早いですけれども、母の日に何をあげようかなということで、話していきたいと思います。
買い物に出かけると、もうね、母の日とかいうことでね、
あの、書いてますよね。
母の日のプレゼントいかがですか?みたいな感じでね。
でまぁ、最近は両方の母に、2人の母にね、花を送っています。
カーネーションですね。 楽天で予約して届くようにもしている、そんな感じなんですけれどもね。
もう長年ね、本当母の日、 悩んでると毎年、
もうちょっとなかなかね、 その時間がないというと言い訳になりますけれども、
昔は財布とか靴、エプロンとか、 若い頃は悩んでました。何を贈ろうかなぁって。
でも最近はね、もう花と決めて、 カーネーションですね。
カーネーションを送っています。 女性はね、花が好きなので、
花は本当に良いと思いますね。 ネット情報で2024年、母の日に何をもらったら嬉しいかということで、
第1位がお花でしたね、やっぱり。 ちなみに2位が和菓子、スイーツ。
03:02
3位はファッション、小物、コスメ と書いてありました。
まあそんな感じですよね。
私も花が好きなのでね、 先日、
あの部屋に花を飾ろうと思って、 久しぶりに花を買ったんですけれども、今も花の匂いがしてね、
気分が良くなりますし、ちょっと 部屋に花を飾るだけで癒されますので、
今年も楽天で花を予約して、 カーネーションを送りたいと思います。
皆さんはどうですか?毎年母の日に何か プレゼントされていますか?
花は多いんじゃないかなぁと思うんですけれどもね、 花もらったらね、やっぱり嬉しいですよね。
でもね、そのカーネーションでも、 色があるんですよ。赤とかピンクとか、
もっと何の色があったかな、ちょっと見てみようかなと思うんですけれども、 その色がね、早めに予約しておかないと、
もうね、売り切れてるんですよ、いつも。 だからそれをちょっとね、気をつけないといけないなぁと思って、
いつも思ってるんですけれども、 だからやっぱり早めに、1ヶ月ぐらい前に予約してるのかなぁ、やっぱり、
母の日特集とか書いてますので、 もう本当にいろんな
色がありますね。
これは、だから赤とかは残るのかなぁ。
変わった色がね、やっぱり、 早く売り切れちゃうんですね。
花色を選べますので、 レッド、クレア、アプリシア、
クレアコーラル、もう売り切れてますね。 サクラモナカも売り切れてて、
いちごホイップとか、オルフィカとか、なんかそんなのがあるんですよ。 もう売り切れてるからちょっと頼んでおこうかなぁと思います。
はい、 それでは今日はこの辺で終わります。
また次回の配信でお会いしましょう。 ルナでした。
05:49

コメント

スクロール