1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 京都の桜🌸自分を癒す旅🌸健康..
2024-04-09 08:44

京都の桜🌸自分を癒す旅🌸健康であることの幸せ

apple_podcasts
先週末に、京都の木屋町通りで桜🌸を見てきました。とっても綺麗でした😍
アラフィフ主婦の目線で、感じたことを話しています。

✅note ブログにも書いています。
https://note.com/runa0301/n/ne3225b9fc396


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📚Amazon Kindle出版では
「奏 ルナ」で本を18冊出版しています。

https://amzn.to/47dpj8J


🌸YouTubeでは最新AIや
Kindleについて発信しています。

https://youtube.com/@runa-challenge


🌹50代主婦のデジタルライフで
素敵に輝く✨(サポート講座)
ゆるっと楽しくさせていただいております

https://runairo.my.canva.site/

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼



#50代
#旅行
#京都
#桜
#お花見
#健康
#心の健康

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
こんにちは、ルナです。私はアラフィフからブログを始めて、在宅でフリーランスとして活動する主婦です。
人生の後半戦をもっと自分らしく、そして楽しく過ごしたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
はい、今日は4月の9日、火曜日ですね。 今日ね、お天気大荒れなんですよ。私が住んでいるところはね、
地方の田舎なんですけれども、お天気大荒れ、風が強くて雨が降っていてね、ほんと天気が悪いんですけれども、皆さんのお住まいはいかがでしょうか。
でもね、気温は高いのかな。ちょっとね、動くとね、汗が出る感じなんですけれどもね。
はい、 ということでね、桜はどうでしょうか。この雨で散らないといいんですけれども、
私ね、先週末、京都でね、お花見してきましたので、ちょっと今日はそのことについてお話ししたいと思います。
娘とね、京都の桜見てきました。もうとっても綺麗で感動しましたね。
でもお天気も良かったしね、よけあの歩きやすかったし、やっぱりお天気で左右されますよね。
良い天気だと、やっぱりね、特に気持ちがいいなと思いました。
どの場所に行ってきたかと言いますと、京都の清町通りというところでね、
小さな川沿いに桜並木があるんですけれどもね、とっても綺麗な光景でした。
外国人の観光客の方もいっぱい来られてましたね。
はい、えっとね、どう言ったらいいのかな。
三条大橋、京都で三条大橋あるんですよね。大きな橋が。三条大橋を渡って、すぐね左にね、曲がる小道と言ったらいいのかな。
細い道があるんですけれども、そこをちょっと歩いていくとね、すぐにね、その綺麗な桜並木があります。
そこに娘に連れて行ってもらった感じですね。私もあんまり詳しくないので、娘について行った感じなんですよ。
その清町通りというのは、本当に京都らしい情緒があふれる場所です。
古くからの建物と、新しいカフェとかお店がたくさんありますね。独自の雰囲気を持っています。
このことをね、ノート、ブログで写真をつけて書いてますので、よろしければリンク、概要欄に貼っていますので、読んでいただけると参考になるかと思いますし嬉しいです。
03:12
この書いた記事がすぐに公式ノートのマガジンに追加されてね、
旅行についてのマガジンに追加されてね、ちょっと嬉しかったです。
話それましたけれども。それで予約してくれてたんですよ、ランチを娘がね。
予約しないとね、なかなかね、こういうところってね、入れないですね。行列でね。
なので予約をしておくといいと思うんですけれども、で予約してもらって美味しいピザとかパスタとかね、食べました。お昼は。
はい。であの、川床ってあるんですよね、京都はね。
その川のほとりでね、お食事できるっていうのがあるんですけれども、今の時期はちょっとやってなくて、私が入ったカフェなんかは、夏はね、外でそういう川床で食べられるようでした。
もうちょっとね、昔からね、前からね、私ね、その川床でね、夜とかディナーとかしたいなっていうのを憧れているので、またそういうのもできたらいいなと思いました。
まあそれからね、スイーツなんかもね、そうですね、ご飯の後ね、ちょっとまあまた休憩したいなと思って疲れてくるので、歩いてばっかりだとね、やっぱりね、疲れますので、そういうね、有名な、あの普段はね、行列ができているカフェだと娘が言ってたんですけれども、
その時はね、ちょうどね、並んでなくてパッと入れたんで、あの人気店ね、あの人気店でね、またそのスイーツおいしいのを食べたりして、一日ね満喫しました。
あのそれでね、早めにね、やっぱりあの電車に乗ってね、早めに出て、早めに帰るというね、ちょっとずらしてね、人が多い時間をずらして、あのよくね、出かけています。
もうなんでかって言ったら疲れるからですね、やっぱり人混みは疲れるのでね、はい、まあそんな工夫をしながらね、出かけたりしてます。
本当あの時々ね、こういうふうに出かけて綺麗な桜見たりとか風景を楽しむっていうのは本当に自分を癒すことになりますのでね、こういう時間って本当大事だなって改めてね、思います。
また明日から頑張ろうとかね、思いますのでね、ちょっとこう忙しい毎日からね、解放されて気分のいい一日を過ごすとね、女性は特にね、おいしいものを食べたりするとそういう気持ちになれるのでね、皆さんもね、またお時間ありましたらね、自分を癒す旅にね、ちょっと出かけてみたりしてほしいです。
06:22
はい、まあそれでまあまた今回思ったのがね、やっぱりずっと歩くじゃないですか、京都は歩く歩くって感じなのでね、京都じゃなくても観光だとね、どこに行っても歩かなければいけないので、足腰をやっぱりずっとね、強くしていかないと、いつまでもね、こうやって歩いて旅行に行けるっていうことはね、
できなくなってしまうので、もう本当に健康に気を使っていこうってね、改めて思いました。
いろんな人を見るじゃないですか、外国人の観光客の人も結構なお年の方でもね、日本まで飛行機に乗って旅に来てたりするとすごいなと思ってね、半袖着てたりするので、とても強いんだなと思いますね。
その日は暑かったんですけれども、土曜日、先週の土曜日暑かったので、半袖でもね、ちょうどいいかなという感じですけれども、日本人はまあ半袖は着てなかったので、長Tとかね、長袖の人多かったですけれども、強いなと思いますね、外国人の方ってね。
そう、だから見習いたいなと思いましたし、日本人の方でもね、やっぱりね、60代後半ぐらいの人もたくさん来てましたので、歩くのもね、さっさと歩ける感じの方とかをやっぱり目にするので、私もこういうふうにやっぱりなりたいなって、ずっと旅行とか行きたいなっていう気持ちがあるのでね。
うん、やっぱりちょっとこう足腰鍛えようかなとか、そっちの方をね、どうしてもこう観光とかに行くと思います。
はい、ということでね、今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございます。
皆さん今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ。また次回の配信でお会いしましょう。
ルナでした。
08:44

コメント

スクロール