1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 継続しやすいやり方を見つける..
2023-08-23 07:32

継続しやすいやり方を見つけるのが大事

apple_podcasts
こんにちは、ルナです。

アラフィフからブログを始めてスタエフ、Kindle出版、YouTubeなど新しい事にチャレンジしています!

よろしくお願いします☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕 Kindle作家活動もしています
【主婦の在宅ワーク】
▪︎繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F
その他6冊出版中
【子育て•教育】
▪︎合格した!公立中高一貫校受験と
学びの体験記
▪︎発達障害 息子との20年
「過去の私」に伝えたいこと

◇合計11冊を出版中
著者:奏 ルナ作品集
https://amzn.to/47dpj8J


🌹個人ブログ
【50代からの自分色ブログ】
https://heibonlife48.com/

🌺YouTube
https://youtube.com/@runa-challenge

よろしくお願い致します😊

#50代主婦
#アラフィフ主婦
#ブログ
#Kindle
#在宅ワーク
#自分らしさ
#継続
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:05
こんにちは、ルナです。私はブログでご中大の生き方を発信したり、
Kindle、電子書籍では主に主婦の在宅ワークについて出版しています。 この番組では、ブログやKindleを執筆して得た気づきや、ご中大の人生観、日常で感じたことなどをお話ししています。
どうぞよろしくお願いします。
今回は、継続しやすいやり方を見つけるのが大事ということでお話ししたいと思います。
まず、今回最初にご報告としまして、私フォロワー1000人になりました。
ありがとうございます。今までフォローしていただいた皆様、本当にありがとうございました。感謝します。
これからもどうぞよろしくお願いします。 皆さんにフォロー、いいね、レターやギフトを
いただいて、本当にこれが励みになりましたので、フォロワー1000人になったご報告をしようと思って、
今回最初にお話しさせていただきました。 このフォロワー1000人になったことで、今回のタイトルにつながっていく話なんですけど、
私は2021年の7月からスタイフをスタートしまして、2年と1ヶ月でフォロワー1000人ということになります。
2年1ヶ月経ちました。 最初スタイフを始めた頃はフォロワーの数は全然気にしてなかったんですね。
私はフォロワー1000人を目指して スタイフを
頑張ろうと思って始めたわけではなくて、ただ 自分が話がちょっとなかなか苦手でね
自分の思っていることを言葉にして 話すことが上手にできないので、スラスラとね
出てこなかったりして、それが
スタイフでは練習にもなるかなぁと思って、話がねちょっとでも上手くなればっていうことを一番に思ってスタイフを始めたんですよ。
他にはアラフィフ世代なので、ラジオを聴いてね育ったっていうこともあって、ラジオのパーソナリティーになれる
ということで、それもね これしたいなぁって思った
きっかけもあるし、そんなことで始めてるのでフォロワーの数は全然気にせず始めました。
03:08
それよりも配信内容とか モチベーション
のことでね、自分の 続けていくモチベーションだったり、そういうことでね悩んだり考えたりしていました。
そっちの方がね気になっていてフォロワー数は全然気にせず
1年はねやっていました。 1年ちょっとね経ってから
まあ配信にも慣れてきて 目標がこれからないとモチベーションがね上がらないなぁと思って
それでちょっと目標を持とうと思ってフォロワー千人を 目指そうかなーってその1年半ぐらいに
フォロワーを意識し始めましたねフォロワーの数を
そんなことで あの今日今回千人になりましたということで
その千人になるには やっぱり継続っていうところが大事だなぁって私は思うんですよね
まあ当たり前なんですけど 継続してないとフォロワーって増えませんよね
途中でやめたらそこで終わってしまうので まずは継続が大事だと思っています
最初の熱意がねスタイフを始めて頑張ろうと思った熱意がね ずっと長く続くかって言ったら
そんなことはなくてまあなかなかね 熱量を持ち続けるって難しいと思うんですね
でも頑張っていても最初頑張ってたのに 途中で辞めることになるとすごくもったいないなぁと思って
どうやったら継続できるかなーっていろいろ 考えて私はね
自分らしい配信自分らしく自分のペースで 続けていくっていう
ここをね考えて 心がけてやってきました
継続難しいなーって思うのはやっぱりね やってみて
よくわかりますね
それで
継続すれば フォロワーさんも増えるというところで
継続するには継続しやすいやり方をね 自分のやり方を見つける
っていうことが大事なんじゃないかなぁと思います はいということでね今回フォロワー1000人
06:02
になりましたという ご報告をさせていただきました本当にありがとうございます
それからね今の 時代の変化が早いので
風邪の時代とかも言われますよね それで
今やっていることが良くなることもあれば悪くなることも あったりどうなるかわからないんですよね
もう1年後とかにはガラッと 変わったりするそんな時代だと思うので
今自分がやっていることが ちょっとダメかなぁと思ってもね
自分の好きなことだったりやりたいことだったら ちょっと続けて
見るのは 本当に変化
が早いので 良い方向になる
という プラスに考えてね
続けていこうかなって思いますし皆さんも 一緒に頑張っていければと思います
はいそれでは今日はこの辺で終わります 皆さん今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ
また次回の配信でお会いしましょう ルナでした
07:32

コメント

スクロール