1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 若い頃は自己投資も大事✈️親と..
2023-07-01 07:47

若い頃は自己投資も大事✈️親として考えた🤔

apple_podcasts
こんにちは、ルナです。

アラフィフからブログを始めてスタエフ、Kindle出版、YouTubeなど色々な事にチャレンジしています!

よろしくお願いします☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕Kindle出版 電子書籍を出版しています。

✔︎スマホ副業の始め方 簡単・無料で始める副業術
https://amzn.to/3ZvGFZM

✔︎主婦の在宅ワーク、webライターにチャレンジしてみよう!
https://amzn.to/3Vss9jr

✔︎音声配信stand.fmの始め方と収益化方法
https://amzn.to/3DUqX2V

✔︎繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

✔︎50代主婦でもできる
ブログアフィリエイトで月3.000円稼ぐ
https://amzn.to/3NIZAKc

✔︎50代にもわかるブログのはじめ方
https://amzn.to/39v6SU4

✔︎50代からKindle出版で
作家デビューして印税月1万円を得る!
https://amzn.to/3TuutpY

✔︎合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3edG6Bt

✔︎発達障害息子との20年
「過去の私」に伝えたいこと
https://amzn.to/3wKHd1z

✔︎初出版
アラフィフからの挑戦!
https://amzn.to/3Q8U98y

◇Kindle Unlimited読み放題でお得に!
https://amzn.to/3Bc7gl6


🌹個人ブログ
【50代からの自分色ブログ】
https://heibonlife48.com/

🌺YouTube
https://youtu.be/zRdvBRJQRQY
チャンネル登録お願いします😊

🥀ココナラ ブログお悩みサポート
https://coconala.com/services/2888299


✅公式LINE
お気軽にメッセージ下さいね
https://lin.ee/r0bnC4d

よろしくお願い致します😊

#朝活
#50代主婦
#40代主婦
#アラフィフ
#専業主婦
#在宅ワーク
#副業
#継続
#自分らしく生きる
#ブログ
#Kindle
#子育て
#主婦
#レター返信




---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:05
こんにちは、💫ルナ🫧🥂です。私はアラフィフからブログ、音声配信、キンドルなど、いろんなことにチャレンジしている主婦です。
50代からの人生は自分らしい生き方をしたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
今日から7月になりました。今日も暑くなりそうですね。これから夏本番という感じですけれども、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今回はレター返信をまずさせていただいて、子育て、若い頃は自己投資するのがいいのかなということで、そういう話をしたいと思います。
まずレター返信、前回の再生回数ランキング発表という配信にレターいただきました。ありがとうございます。
いつも楽しみにしています。BGM変わりましたね。すごい再生回数です。おめでとうございます。これからも楽しい配信楽しみにしております。ということでレターをいただきました。ありがとうございます。
BGMはその時々で変えたりしてます。気まぐれに。今回ね、またBGM戻っていると思います。
こういうところに気が付いていただけて本当に嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
ということで、子育ての今回話ということで、私の子供たち2人いるんですけど、社会人なんですよ。
なのでね、私もこれから自分の時間を楽しみたいなと思っているんですけれども、ちょっと最初余大になるんですけどね、そう思っていた矢先ちょっと最近、今度は親のことでね、ちょっといろいろと問題が起こってきまして、
これから何か楽しみたいし、心穏やかに過ごしたいなと思っていたんだけどね、もうね、なかなかね、そうはいかないのかなとか思いながらそんなことも思っているんですけど、
50代というと私のようにね、こういうふうに子育て一段落したら親のことでまた悩んだりする人もいるんじゃないでしょうか。
はい、ここはね、うまく乗り越えていきたいと思っているんですけれども、はいすいません、余談で子育ての話なんですけれどもね、よろしかったら聞いてください。
今日ね、お昼から息子とコンサートに行きます。歌がね、息子好きなので、コンサートにね、2人でね、ちょくちょく行ってるんですよ。娘の方はあんまりコンサートとかはそんなに興味ないんですけど、前回はね、去年の4月、キンプリジャニーズのキング&プリンスのコンサートに2人で行ったんで、それ以来で久しぶりです。
03:21
解散しちゃったけどね、ちょっと悲しいんですけれども、はい、コンサートに行ってくるので楽しみです。
それで子育ての話はね、娘の方なんですけれども、6月なのでボーナスをもらったんです。初ボーナス。
ボーナスってね、もらったことないのでもちろん、アルバイトはね、学生の頃頑張ってたんですけど、アルバイトボーナスないのでね、はい、正社員ということで、ボーナスもらって喜んでたんです。
それでね、親として、私ね、母親として、ボーナスもらって、全部ね、使わないでね、ちょっとは貯めとかないとダメだよ、みたいなことを言ったんですよ、私。
それは自分がそういうふうにしてきたから、自分の経験から、そういうふうに自然と出たんですけど、なんかでもね、最近いろいろ私、学んでいると、お金のこととかも学んでいるとね、いろいろ発信されているので有名な方がね、
20代で若い時はね、お金はある程度使った方がいいとか、自己投資した方がいいっていうふうに聞くようになりました。それで、私は若い頃とか、そういう考えがなかったんですよ。
もうちょっと最近まで全然そんな考えなかったんですけど、そういう話を聞いているうちに、そうだなっていうふうに私も思ってきたんですね。私はね、自分の親から、お金って無駄遣いせずに貯金して、ちゃんと貯めとかないとダメだよって、20代の頃も言われました。
でね、だから私もまあ最初は貯めないとダメだよって言ったんですけど、娘の方から、ああいやいや、もうお金貯めないよみたいなね、夏に海外旅行行くからね、もうこれはね、全部使うんだっていうようなことを言ったんですよ、娘がね、海外旅行。
なので、私はね、そっか、海外旅行に行って視野を広げることは自己投資になるんだっていうふうに考え直したんですよ。だからね、まあ若いんだからね、楽しんだらいいよっていうふうに言いました。娘に言いました。
06:09
そうだなと思って、赤い頃はね、ある程度ね、やっぱりその、自分がちゃんと、自分が働いたお金なんだから、自由に学びになると思ってね、海外に行ったりするのってね、いいことだなと思ったんですね。
それで娘は夏に海外旅行に行くんですけど、最初ヨーロッパって言ってたんですけどね、今ヨーロッパ高いんですよ。旅費だけで30万かかるらしいので、これじゃあボーナス全部なくなっちゃうということでね、なのでフィリピンに変えたようですね。
ヨーロッパ高いですね。旅費だけで30万だけど物価も高いし、食べるものとか買うものとかね、いくらかなとか気にして旅行するのも嫌ですしね。場所によってはね、まだ安く行けるところもあるみたいですけど、海外なんて体力ある若い頃しか行けないから、今でも行けるかもしれないですね。
遠い距離はなかなかね、やっぱりね、体力的にも若い頃しか行けないと思うので、楽しんでほしいと思います。
はい、それでは今日はこの辺で終わります。皆さん素敵な一日をお過ごしくださいませ。また次回の配信でお会いしましょう。ルナでした。
07:47

コメント

スクロール