1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 健康じゃないと何もできない
2022-05-17 03:34

健康じゃないと何もできない

apple_podcasts
今日書いたブログを朗読します。
食事は大事!と言うお話しです🍅

noteも書いています😊
今日の記事です⬇️
https://note.com/runa0301/n/n88e74bc27a8a

🌸Twitter
お気軽にフォローして下さいね
https://twitter.com/@K9V4k

#健康
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
こんにちは、アラフィフからブログやスタイルフ、キンドルシューパーにチャレンジしている💫ルナです。
15時45分、夕方4時前ということでね、今日は。
ちょっと最近ね、いろいろと忙しくて収録の方が毎日はできてないんですけれども、
今日はノートを書いたので、ちょっとそれを読んでいこうと思います。
タイトルがね、健康じゃないと何もできないということで、こんにちは、ブログやスタイルフ、キンドルシューパーにチャレンジしている💫ルナです。
私は思いついた時にノートを書いていることが多いです。
ノートだけじゃなくて、音声配信のスタイルフもそうなんだけど、思いついた時にパソコンやスマホに向かってやっていかないと、また後でっていうのができない人なんです。
アイデアが思い浮かんだよ、忘れないうちに今書こうってね。
思いついたことを書くときは、今やっていることをちょっとほったらかしにして書くということをやるので、
なんだそれって突っ込まれそうですけど、すみません、それで本題ですけども、私のライター業も旦那さんや子供の仕事も健康なくしてはやっていけません。
健康はやっぱり食事が大事だと思っているので、今日はトマトスープにオムライス、サラダなんかを作ろうと思っています。
野菜をたくさん摂っていると大丈夫だろうと安心しています。
格好もちろん、栄養バランスは大事。
我が家は昨日豚肉料理にしました。
豚肉はビタミンB1で、疲労回復効果があることでも有名だから、
お疲れ気味の家族と自分用としても、昨日は豚肉料理をしたんですよ。
今日のトマト料理も、今日はトマト買ってきた。
ストレスや風邪に対する抵抗力を強めるビタミンCが豊富なので、トマトスープを作ります。
アラフィフの私は過去にはいろいろありまして、話すと長くなるので、ここでは省略しますけど、
出産時に怖い経験をしていますし、息子も体が弱いので健康が一番だと思い知らされております。
なので、食べ物には気をつけて、それ以外でもストレスは持たない、睡眠はよく取ると心がけております。
皆様もこの時期は寒暖差も激しくお疲れが出ると思いますので、くれくれも体調にはお気をつけくださいませ。
栄養バランスを考えた食事で健康にいきましょうね。
ということで、ノート、ブログの記事を書いてみました。
03:00
今日は文字の方だとスラスラと書けたので、ノートを書いてみたんですけれどもね。
ノートを読んでということで、スタイフで収録しました。
皆さんも寒暖差激しいし、この時期は体調を崩しやすいと思うので、本当に気をつけてください。
それでは、ルナのひとりごとラジオ、ルナでした。
03:34

コメント

スクロール