1. ロボット情報WEBマガジン「ロボスタ」
  2. 2024年10月17日 Vol.2 ~ ソニ..
2024-10-17 03:48

2024年10月17日 Vol.2 ~ ソニーが人間の眼を超える視覚など最新のイメージセンシングを体験展示■富士通 AIが生活の良いバディになる未来を体験展示■慶應大ハプティクス研究センター「ロボットの臨機応変な動作」を展示 ほか

ソニーが人間の眼を超える視覚・水中3次元映像・モビリティの安全性支援など、最新のイメージセンシングを体験展示 CEATEC2024■富士通 AIが生活の良いバディになる未来「スポーツ/ヘルスケア/能楽でAIがアドバイス」を体験展示 筆者も挑戦 CEATEC 2024■「ロボットの臨機応変な動作」とは?慶應大ハプティクス研究センターが「力触覚」をAIロボティクスに応用したデモを展示 CEATEC 2024■富士通・NII・NEC・東大・阪大・慶應大など産学組織9者が協力【世界初】偽情報対策プラットフォームの構築を開始
00:08
ロボスタへようこそ。この番組は、ロボットスタートによるロボット、AI、音声業界のニュースをお届けする番組です。
千葉の幕張メッセで開催されているCEATEC2024からソニーブースをレポート。
ソニーブースでは、ハローセンシングワールドをテーマに、多様な産業と競争し感動体験の提供や、安心して暮らせる社会の実現に貢献するイメージングセンシングテクノロジーが紹介されています。
記事では、写真付きでその様子をレポート。自動運転や水中ドローン、3D立体映像、赤外光投資など、ソニーの最新イメージングとセンシング技術の一端を紹介します。
富士通は、CEATEC2024で、人とAIのコラボレーションによる価値創造をテーマとして、AIは、私たちのバディとなる未来を体験展示。
スポーツ、ヘルスケア、カルチャーの分野でAIがアドバイス、人とAIが共存する未来を紹介しています。
メインとなる技術は、人の動きをデジタル化するデータ解析プラットフォームHuman Motion Analysisです。
骨格や関節、人の動きを推定して、AIが的確にアドバイスするというものです。
スポーツでは、バスケットボール、ヘルスケアではピラティス、カルチャーでは脳学と3つの分野でAI体験ができるゾーンを用意しています。
慶応義塾大学ハプティクス研究センターは、CEATEC2024で、触覚をロボティクスに応用した臨機応変なロボットの動作デモを公開しています。
展示されている研磨ロボットは、アームにセットされたものが、金属か木材かを触覚で判断し、金属であれば断面を鏡面研磨し、木材であれば断面の周囲を面取りします。
金属と木材の判別は、力触覚技術を使って自動で行っています。
それが、臨機応変なロボットの動作の意味です。
ブースで展示されている世界初の技術を使ったデモを解説します。
内閣府や経済産業省、その他の関係府省が連携し、経済安全保障の強化、推進に向けて創設した経済安全保障重要技術育成プログラム、通称Kプログラムの下、
新エネルギー産業技術総合開発機構が公募した偽情報分析に係る技術の開発に、2024年7月に採択された富士通は、
プライム事業者として、国立情報学研究所、NEC、慶応義塾大学SFC研究所、東京科学大学、東京大学、愛知大学、名古屋工業大学、大阪大学を採択先として選定しました。
03:10
今後は、旧社によるオールジャパン体制で、2025年度末までに、偽情報の検知から根拠収集、分析、評価までを統合的に行う点で、
世界初の偽情報対策プラットフォームを構築することを目指し、2024年10月より共同研究開発を開始します。
今回のニュースは以上です。もっと詳しい情報を知りたい場合、ロボスタで検索してみてください。
ではまたお会いしましょう。
03:48

コメント

スクロール