2023-07-18 09:48

#231 「運転が好き」に隠された心理と好きな音楽の話。

私は運転が好きなんだけど、その心理を分解すると面白かったのでお話しました!

好きな音楽も教えてくださいー🎵


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63784300b4418c968d4ab4a9
00:05
どうもゆず茶です。この放送はWEB2とWEB3の架け橋になりたい二児の母親である主婦のゆず茶がWEB3での活動や子育てや日常の気づきから得たものをシェアし、皆さんの考えるきっかけを作れる番組です。
はい、というわけで皆様いかがお過ごしでしょうか。今日のテーマは運転が好きという言葉を分解してみた結果ということと、後半は好きな音楽についてお話ししたいと思います。
皆様からいいねやコメントをそしてシェアしていただけると非常に励みになりますのでどうぞよろしくお願いします。
はい、皆様3連休明けましたがどうでしたでしょうか。ちょっと連休明けに運転について話したいと思います。
3連休ちょっと遠出をしてきたんですけど、車で行ったんです。車で3時間ちょっとかなのとこに行って、私は改めて運転が好きだなと思ったので、
なんで運転が好きなんだろうなっていうことを考えてたら、自分について深く知るではないですけど、また自分を分析するような感じで考えるきっかけになりました。
はい、皆様どうですか。運転好きですか。あと運転する機会とかありますか。私はこの運転が好きな、運転を好きっていう言葉をね、なんで好きなんだろうって考えてて、
こういう結論に至りました。私は自己中で子供の相手が苦手なのかなっていう、そんな結論に至りました。ちょっと説明していきますね。
私がそもそもなんで運転が好きなのかっていうと、まずはトイレやコンビニに好きなタイミングで行きたい。
あとは助手席が苦手というか退屈。あとは子供の相手をするのが苦手というこの3つがあります。一つずつ紹介していくんですけど、トイレに行きやすいっていうのは、もちろん皆自分のタイミングでトイレに行きたいですよね、コンビニとかね。
別に乗ってる立場からしても別にね、多分運転手に声かければいけるんだけども、やっぱりなんか自分でその決定権が欲しいというか、そんな心理が私は結構ありますね。自分で好きな時にコンビニに行ってコーヒー買いたいし、気を使わずにトイレに行きたいなっていう思いがあるので。
でももちろん全然本当に自分が運転してて、皆乗ってる子にトイレ行きたいとかコンビニ行きたいって言ったらそれは全然いいんですけど、気を使っちゃうんですよね、助手席にいたりとか普通に座ってたりすると。多分気を使うぐらいだったら自分が運転したいみたいな心理が私は結構あるんですよ。
運転が好きな人ってそういう心理があるんじゃないかなと思うんですけど、どうですか。自分でやっちゃった方が早いというかね。そんなような私は心理がありますね。
2つ目の助手席が退屈というか苦手というか、これもあって結構長い時間助手席にいると何しようっていうか、運転手の相手にもよりますけど、関係性とか家族なのか友達なのかとかにもよるけど、助手席に寝てもいいのかもちょっとわからないし、スマホもどこまで触っていいのかわからないし、
03:20
そういう気を使うぐらいだったら自分で運転しちゃうみたいなこういう心理もあるんですよ。逆に助手席が好きな方とかもいますよね。乗ってる方が楽とか。そういう方はどうなんだろう。助手席で何してるんだろう。
私は本当に全然自分優位でいたいのかなっていう心理が運転が好きっていうのにはあるんじゃないかなと思ってますね。
あとこの連休中にすごく感じたのは、やっぱり私は子どもの相手をするのは基本的にあまり得意ではないというのを再認識しましたね。
自分一人で子ども二人を乗せてるときは子どもの相手をせざるを得ないから、別にしりとりしようとか急にジャンケンしようとか言われても運転中でもやるんですけど、
そこに他の誰か、家族、夫であったりとか、親であったりとか、自分以外の大人がいるときは極力私は子どもの突然の無茶振り、あまり対応したくないとか、あんまり運転中に構わないでほしいっていうのが本当に正直な気持ちですね。
本当に冷たい母親かなって思われるかもしれないですけど、だって無限に続くしりとりとか、ちょっと辛いなって思うときが結構あるんですけど、もちろん余裕があるとか、自分の気持ちにね、そういうときはいいんですけど、
運転中に限らずですけど、私もね、小さい頃とかしりとりやってもらったりとかしたから、もちろんやるはやるんですけど、正直なところ、あんまり楽しくないというか、あまりやりたくないなっていうのが本当に正直。
私は子どものそういう遊び方というか、好きじゃない、あんまり得意じゃない。みんなね、得意不得意あるじゃないですか。私は多分子どもの相手をするのは得意じゃない母親なんですよ、っていうのを改めて運転が好きっていう心理を分析した結果、そんな結論に至りました。
でも子どものことは本当に大好きだし愛してますよ。それは変わらないの。子どもの相手って思い出したんだけど、子どもたちが本当に幼い頃、1歳3歳とか、そういうときって、やたらと同じDVD見たりとか、同じ曲かけたりとかしませんでした。
もうそれもすごい苦痛でね。もうこのDVD何回見たんだろうとか、この歌何回聴いたんだろうとか、そういうエンドレスで同じ曲をかけられるのも結構トラウマ的な感じで、そのときに聴いてた歌とかを今でも聴くと、子どもの歌なのになんかいろんな意味でいろんな感情が込み上げて泣きそうになるとか、わからないかな。
06:07
いないいないバーのオープニングの歌とか、すごい苦手なんですよ。いないいないバーとかいう歌にトラウマを感じている自分もいて、このシーンでわかる方いるかな。いないいないバーの歌に何の罪もないんだけど、あの歌を聴くと当時のいろんな肉痛のつらかった記録が蘇ってきて、何とも言えない気持ちになるんですよね。
お母さんと一緒の歌は結構メッセージ性が強かったりするから、そういう意味の涙じゃなくて、本当に支えられたなっていう気持ちが多いんだけど、いないいないバーの歌が私は本当に歌に罪はないし、いないいないバーに助けられているお母さんいっぱいいるんだろうけど、私はいないいないバーの歌が全体的に苦手で、そういったこともあって、運転中に子どもの歌を流すのもちょっと嫌だったりしますね。
はい。というわけで、今日は運転が好きという心理を分析してみた結果、自分はすごい優位に立ちたいとか自己中だっていう心理があるのと、子どもの相手が苦手っていう結論に至ったよっていう話でした。
皆さん運転が好きな方、どんな心理なのか教えていただきたいですね。こんな私のような心理なのか、はたまた本当にただただ運転するのが好きとか、逆に乗っている方が安心するとか、そういった運転が好き嫌いにもいろんな心理があるんじゃないかなって思ったので、ちょっと皆さんにも聞いてみたいなと思いました。
ここからちょっと音楽の話しますね。皆さん、ドライブ中とかってどんな歌をかけたりしますか。私はね、本当に基本的に一人の時はボイシーとかスタイルとかそういうインプット系を聞くんだけど、やっぱり家族と言うと集中できないから結構歌をかけることが多くて、私は歌をかけるときはだいたいミスチルが好きなんですよ。
だからミスチルが基本的に多いんだけど、あとはドライブ中だとクラブミュージックとかがすごい聞きたくなって、クラブミュージックわかる方いるかな。
アビーチとか知ってます?ちょっとなくなっちゃったけど、一時期20代の頃海外にいたときにクラブに行って、そのときにめっちゃクラブミュージックにハマったことがあって、意味のわからないノリノリの低サウンド、重低音、どんどん言うような、ああいうのをダイオールでかけて運転するのとかも実は好きだったりします。
テンション上がるしね、運転中だからこそ、わけわかんない歌を流したいみたいな心理もあります。
あと最近ハマってるのは、今更アイドルにハマってて、ちょっと言ったけど、なぎわ男子、娘と一緒にハマってるし、あとは46系、欅坂とか乃木坂とか日向坂とかに今更ちょっとハマってたりします。
なんでかっていうと、秋元康ですごい天才だなって今更思ってて、だって乃木坂46のインフルエンサーとかあれも10年ぐらい前の歌なのに、インフルエンサーって言葉を10年前に使ってそれを流させるってなかなか天才的じゃないですか。
09:02
あと欅坂の意味深な歌詞とかね、結構攻撃的な歌詞なのに、これをアイドルに歌わせてた秋元さんすごいなって思ってたり、あと最近日向坂を聴いたりしてるんだけど、日向坂の歌、キュンとかすごい可愛いなって思ったりしている30代の主婦でございます。
皆さんも好きな音楽とか今ハマっている音楽とかあればぜひ教えていただきたいです。ちょっと最近私はアイドルにハマり、そこまですごいハマっているわけではないですけど、聴いてて癒されたりとか考えさせられたりしております。
はい、というわけでちょっと連休明け、緩く聴いていただけましたでしょうか。はい、聴いてくださってありがとうございました。それではまた。
09:48

コメント

スクロール