1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 717. FMラジオ生出演の裏話 fr..
2023-10-26 08:09

717. FMラジオ生出演の裏話 from Radiotalk

本日、JFN各局(InterFM)で放送されている昼のラジオ番組「レコレール」に生出演してきました!
その裏話や、話すコツ、緊張しない理由など、こういうメディア出演の度によく聞かれる話をつらつらと…

◆私が出演した「レコレール」、radikoで今日から1週間タイムフリー機能で聴取できます! https://radiko.jp/share/?t=20231026140000&sid=INT

◆for*styleパーソナルスタイリストスクール。次期開講の〆切が迫ってきました! お席も残りわずかです 
https://www.forstyle.biz/personalstylist-school/course/beginners

◆運営サイト・SNSなど https://lit.link/risahisano

ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:00
ということで、今日は久々に外で収録をしております、おしゃれの呪いを解くラジオへ、ポッドキャストとYouTube同時収録でございます。
前に1回外で撮ったことあるんですけど、偉い評判悪くて、音があんまりうまく取れなくて、またちょっとしょうこりもなく試しているんですけども、いろんな機材をね、ちょっと試しておりますので、お付き合いいただければと思います。
今日は大丈夫だと思うんですけどね、ということで本日が719回目の配信でございます。近くのカフェでちょっとお茶を飲みながら収録をしておりますね。
ということでですね、今日はもう工場はいいかなと思って早速行くんですけど、今日ね、ついさっきまで東京、首都圏で言うとインターFM、JFN各局での全国ネットなので、各局で聞きだと思うんですけども、首都圏で言うとインターFMのレコレルというお昼のワイド番組のラジオがあるんですけども、そちらに今日は生出演をしてきまして、
今日の午後2時台に出演させていただきまして、出演を終えて先ほど帰ってきて、ちょっとお昼食べてなかったのでカフェに来て、ちょっとお茶を飲みながらついでに自分のポッドキャストも撮っちゃおうというこういう算段でございますけれどもね、何を話したかというと、
ハロウィンがテーマということで、変身が番組テーマで、なのでハロウィンみたいな仮装じゃなくても日常生活でファッションで変身できるコツ、イメチェンですよね、コツとかを教えてほしいなということで、そちらをお話ししたり、あとはね、結構時間があったので、今季のトレンドのお話もしたりとか、
ハロウィンのパーソナリティの喜藤さんが、ちょっと身長が低いと、151センチっておっしゃってたかな、なのでその低身長さんの着こなしのコツみたいなのまでお話ししたので、結構いろんなお話ができたなと思います。
ラジコでね、タイムフリーで聞くことができますので、今日から1週間ですね、午後2時はお仕事だったよって方も多いと思いますので、ぜひそちらの方はラジコで聞いていただければと思いますので、この番組の概要欄にリンクを貼っておきますので、ぜひ聞いていただければと思うんですけど、
今日はね、残りの時間は結構私、フォースタイルパーソナルスタリッドスクールで、スタリストとかイメコンになりたい人を要請してて、よく聞かれるんですけど、喋り方のコツって結構聞かれるんですよ。最近私のポッドキャストもそうですけど、うちの卒業生さんも、例えばスタンドFMとか、結構自分でポッドキャストやってる人も増えてきて、YouTubeやってる人もいるのでね、
どうしたら喋れるんですか?みたいなのを結構聞かれることが多くて、今日もラジオで行って、まあ生放送のラジオはそんなに打ち合わせないんですよね。こういう質問しますっていうメールが来て、こういうこと喋れますっていうのを返して、それで軽く台本を書いてもらって、でも台本通りじゃなくていいですよみたいな感じで、時間を決められて喋るっていう感じで。
03:13
割ときっちり喋れるんです、毎回。なので結構重宝していただけているんですよね。で、なんで喋れるかっていうのをよく聞かれるんですけど、生徒にもね。
多分ね、どうやったら喋れるようになるかって、これもすごく個人差あると思うんですけど、やっぱり喋りの前に文章を書けるかどうかがあると思うんですよ、まず。なので、文章を書く練習からかなって、やっぱり個人的には思うんですよね。
私、この仕事を始めた当初は結構ファッションライターとしての仕事も結構割合としては大きくて、かなりいろんな媒体、ファッション誌からネット媒体からいろんなところでファッションの文章を書いてきたり、もちろん自分のサービスの集客のためにブログもずっと書いてきたし、あとはツイッター、旧ツイッター、現Xですけど、ではその短文を書くっていうことを鍛えられていますし、
なんかそういう書くっていうことができるようになって初めてその先に喋りがあるっていうか、いまたに喋っていても、特にラジオなんか目の前に時計があって、ここのコーナー何分までですって言われて、それで喋っていくんですけど、頭の中にずっと文章があって、目の前に台本もあるんですけど、それ以前に頭の中に文章があって、残り時間見ながら、このぐらいこういうこと喋ろうかなって思ってたけど、
ちょっと時間がなくなってきたから、この言葉のこういう修飾詞は外して、もっとコンパクトにして、それでこっちの話までちゃんと終わらせようとかっていうのを、頭の中でそういう文章をパソコンでデリートボタン押して組み替えるみたいなのを頭の中でやっている感じ。
それができるようになると、多分その頭の中の文章を、頭の中で書いた文章を読むだけでいいので、比較的整然とした文章が書けるかなと思うんですよね。結構雑誌のインタビューとか受ける機会も多いんですけど、なんか喋ったまんま文章に起こせましたって言ってもらえるのも多いのは、やっぱりたくさん書いてるからかなと思うので。
だからうちのFPSSでも結構レポートを書いてもらう機会がすごい多いのは、やっぱり文章を書けるようになるっていうのは本当に万能というか、何にでも使えるので、なのでやっぱり書けるようになるっていうのが第一かなって思うんですよね。
あとはその書いたものを、じゃあ喋ったら何分かかるのかっていうのはまたこれは別の話になってくるので、書けるようになってきたら今度は喋る。で、喋ったこと、喋った時間を測るっていうのの繰り返しかなと思うんですけど、私も起業した16年前は、公演以来いただいても本当によくないことなんですけど、時間内に喋り終わらなくて、延長しちゃったりとかしたこと何度もあったんですけど、
そういうことを繰り返して一回自分で通してみて、一人で喋って測るみたいなことも繰り返しで喋れるようになったので、これはやっぱり自分の体で感覚掴んでいかなきゃいけないかなっていう部分も結構あるんじゃないかなというふうに思います。
06:13
あとね、これもすごい聞かれるんですけど、基本的に緊張しないんですよ。ラジオの生放送とかテレビでも。それもね、なんでですかって聞かれるんですけど、それに関しては本当に心の持ちようだと思うんですけど、バカ字もあるけどね、持ちようだと思うんですけど、多分ね、緊張する人って、
おそらく、自分にすごい期待してる人かなと思っていて、うまくできるはずだとか、うまくやらなきゃいけないって思うと、それがプレッシャーになって緊張するんだと思うんですけど、私あんまり自分に、自己肯定感はすごく高いんですけど、自分に過度な期待してないんですよね。
なんか、自己肯定感高いからこそ、まあ私ってこんなもんだしって思ってるんですよ。所詮私なので、できることしかできないなって思ってるので、別に失敗しても、まあ私たち失敗するよなとしか思わないので、失敗したらまずいとか、うまくやらなきゃって思わないんですよね。その辺が緊張しないことかなと思います。
多分、自己肯定感って、私だったらうまくできるって思う気持ちのことではなくて、たとえ失敗しても、私ってこんなもんだよなって思っても、それでも私は素晴らしいって思える力のことかなと思っていて、だからこそ失敗しても別に凹まないし、まあ私ができることしかできないなとしか思わないので、だから全然緊張せずに結構平常心で生きるのかなというふうに思っているので、ちょっと緊張しがちな人は自分に生かしているハードルを下げると。
という感じで言ってみるのはいかがでしょうか。
ということで、レコレール、今日出たラジオ番組のご感想とか、追加でこの辺もちょっと聞きたかったよみたいなことがありましたら、ぜひその辺もYouTubeでご覧の方はコメントか、ポッドキャストでお聞きの方は番組の概要欄にありますマシュマロからお気軽にお寄せいただければと思います。
久々の外からの収録でございました。
それでは。
08:09

コメント

スクロール