1. resize.fm
  2. #3 iOS14 Home ScreenとWidget
2020-12-08 38:01

#3 iOS14 Home ScreenとWidget

iOS14で追加されたHomeScreenの非表示やAppライブラリ、おすすめのWidgetなどについて話しました。

📝ShowNote:https://resize.fm/ep/3-ios14-home-screen-widget

00:00
[音楽]
こんにちは出口です
こんにちは本山です
MESAIS FMは、本山と出口が最近気になっているサービスやデザイントピックスを取り上げて
のんびり話すポッドキャストです
ということで今週もよろしくお願いします
お願いします
はい、というわけで
リサイズFM公開しましたけどどうですかね?
なんか反響とか
反響はまだ、この時点では第2回には公開しただけなので
アナリティクスを見ると2人くらい聞いてもらったらしいですけど
昨日公開して次の日収録しているので、そこまで時間が経ってないというのはありますけど
でもあれですよね、最初にポッドキャストやろうって
もてまさんが言ったのが、1週間前、21日ぐらい。
そうですね。1週間経たずして、収録して、公開までして。
公開して、ウェブサイト作って、アートワークとか作って、結構早く来れましたね。
収録時点ではウェブサイトを頑張って作ってる段階で
早く公開できたらいいなっていうような感じですけれども
あと2、3日で出せそうですね
配信をしてるのも現状は
Anchorというサービスを使って
Spotifyで今配信をしているんですけど
今後iTunesのPodcastだとか
Google Podcastとかでも配信していこうと
そうですね
なので、もうちょっと時間がかかりますが
お好きなメディアサービス等で
今後も聞いていってもらえると良いかなと思っていますと
サイトの方もちょっともうしばらくお待ちくださいと
はい
今週はですね
僕の方の話題でいきたいんですけれども
その前にですね 第1回で取り上げた
VIXRのアイコンの話 ちょっと補足をした方がいいかなと思っていて
あれから僕もちょっと気になった部分もあったんで
ワックスのHuman Interface Guidelineをちょっと探してみたら
アップアイコンの部分が色々あったの
書き換えられてあったので新しいのが
ちょっとそこを見ていたんですよ
そしたらいくつかちょっと面白い情報があったので
03:00
ちょっと紹介しておこうかなと 先に
で まあ結構いろいろ 抽象的な漢字の話もいくつか書いたりしてあるんですけど
明確にこれはこういうのを求めているなっていうのが 分かった部分もあったので
それを抜粋してちょっと紹介しようかなと思ってるんですけど
小ノートでURLを貼っておくんですけど
Human Interface Guideline のアップアイコンのページの 最初 概要文があって
そのあと いくつかのセクションが 若干乱し 不当時の乱しと その説明みたいな部分であるんですけど
それの上から4つ目の部分に このプラットフォームごとの話みたいなのが若干書いてあって
第1回の配信でも iOS にもこういう感じのモコモコしたのが来たら嫌だなみたいな話ちょっとしてたかなと思うんですけれども
そこはApple的には明確にちょっと違うものっていうように認識しているようで
具体的にどういう風に書いてあるかっていうと
そのなんかまあそのプラットフォームに合わせたなんか適した スタイルにしてくださいみたいな
感じのことが書いてあるんですね まあ具体的にはその ios とかアップローチとかだと
守っなんかこう シンプルに
フラッドフラットにって言ったんですけどシンプルにした グラフィカルなスタイルで表現してくださいねっ
MAC OS 11だともうちょっとリアルな感じのテクスチャとかもあるディテールがあるような感じのアプリのアイコンにしてくださいみたいな
まあそのなんか OS というかプラットフォームに合わせてなんか体験を統一するためになんかそういう風にしてくださいみたいな感じに
現状は書いてありますねガイドラインには
なので多分このもこもこは現状のガイドラインに急ぐと iOS の方には来ないと
まあでも気分が変わったらもしかしたら 統一されるみたいな話になるのかもしれないですけどね
流れ的には統一されそうな気がしますよね
iOS 側のガイドラインが大きくアップデートされるとか そういうタイミングでしょ
まあでもなんか
その mac os の部分
mac os の部分というか mac os のアイコンの方は
なんて言うんだろう その四角にとらわれない部分も許容してるんですよね
なんかこう ノートの四角に
そのなんかペンを乗せる
まあシャープペンシルみたいなのを乗せたアイコンみたいなのが
ノートでアイコンであったとしたら
それは全然ちょっとくらいならはみ出てもいいよっていうような
06:01
許容した設計になってるんですよね そのなんか
ちょっとで
うん こういうようなテンプレートで
若干実際のこういう四角に収めてくださいねっていうのとは
別にちょっとはみ出てもいい領域みたいな
そういうのを定めていて
そういうのがあったりするんで
これがそのまま iOS にさすがにいかないかなっていうような気もしていて
これ僕まだ読んでないんですけど
全ては四角に載せるっていうような ルールはあるんですかね
そうですね 基本的に macOS のアプリに関しては
四角の形だとか あと それに対する 当てるドロップシャドウとかっていうのは
完全に決まっていて それはテンプレートを 参考にして作ってくださいっていうふうに
書かれていますね
なるほど じゃあ一応はみ出てもいいけど
資格は存在してほしいっていうようなガイドライナーですね
そうですね
なんかそれはもう多分やっぱりそれに沿わないと
リジェクトされる対象になるんじゃないかなっていう
なるほどなるほど確かに
これがそのままiOSに来たら大きく変わっちゃいますね
iOSみたいな
で、まあそれは今あのプラットフォームごとの話だったんですけど
まだ他にもねちょっとそのもこもこの原因みたいな部分がここにもね若干さっきのその4 4段落目のところにも若干書いてあるんですけど
まあそのもこもこの原因になりそうなその ガイドラインのセクションみたいなのがあって具体的には66個目のセクション
1個目のセクションはね、多分この「Make real object look real」って、まあそのままでよね。
オブジェクトを実際のリアルな表現にしろみたいな、まあ、セクションがあって、
もうなんか、布、ガラス、紙、金属などの物質の特性を、なんかそのまま、そのオブジェクトとして、なんか重量感だとか、
なんか手触り感というかまあ質感みたいな部分を綺麗に表現した方がいいよみたいな
なるほどねそういうことが書いてていわゆるなんかスキューモフィズムっぽいのを推奨しているような
まあ書き換え方はしてるね なるほどね
他にもセクションの11セクション目っていうのがあって、多分これかな?
"Consider using interior shadow and highlight to add definition realism"っていう、要は、
シャドウとハイライトを使用して、リアリリズムを取り入れていくことを検討してくださいみたいな。
なんかまあシャドウとかハイライトとかっていうのをうまく使ってなんか
09:03
今後源を意識させたりとか なんかまあようはまあすごいリアルなオブジェクトみたいな感じで作った方がいいんじゃないのっていうのをかなり押してるっていうような印象はあります
なのでかなりまあこのガイドラインを見るとまあその mac os に関してはそういうスキューモーフィズム的な
ものを押しているアイコンに関するだけの話なんですけどここは だから今 ui とはたぶん別全然別の話なんですけど
そのアイコンに関してはスキューモーフィズム的なものをまあ mac os は押しているっていうような印象はありますね
これ結構抽象的なんですね
具体的に白こう白っていうのはそこまでないっていう感じなんですね
まあ多分そこまで厳しくはないかなと思いますね
まあそういうふうにしてた方がいいよっていうなんか推奨っていうような印象はあるので
すぐになんかこう
なんか抽象的なやつがリジェクトされるみたいなことは多分ないもちろんないと思うんですよね
たださっきも言ったように 角丸の形だとか
シャドウの入れ方みたいなところは 結構厳密に決まっていて
このアップアイコンの ガイドラインのページにも
リンクがあるんですけど Apple Design Resourcesっていうページがあって
そこからテンプレートが ダウンロードできるんですけど
それを使ってちゃんと作ってくださいねみたいな話は書いてありましたね
ここに最近だと割とメジャーになってきているFigmaっていうアプリのファイルがないのが個人的には残念なんですけど
スケッチとPhotoshopとAdobe XDはあるんですけど
なんとかアップさんFigmaもお願いしたいなっていう気持ちはありますね
まあまあスケッチがあるだけ
はい ということでした
なるほど 四角に載せるっていうガイドラインがあるの面白いですね
そうですね マックははみ出てもいいっていうのは
なんか これは
なんか前の仕様を若干引きずっている部分もあるのかな
結構その四角に乗せるっていうのは
iPhone と iPad アプリが Big size で使えるようになるっていう
はい Big size じゃないか
M1 Mac で使えるようになるんでしたっけ どっちでしたっけ
どっちなんだろうね 僕もちょっとここも詳しくないけど
こんがり 言っちゃいましたけど いずれその mac でも iOS アプリが使えるようになるっていうようなのと 整合性を取ろうとしてるんですかね
12:07
まあ それはそうじゃないかなと思いますね やっぱり
実際に僕も自分たちで開発しているアプリとかを その M1 Mac で
ちょっと動かしてみたりとかしたら 割とスムーズに
素直に iOS アプリを作っていると
そのマック上でも 素直に動いてくれるっていうか
ドラッグ&ドロップの機能とか
iPad アプリなので ドラッグ&ドロップの機能とかも実装してたんですけど
それも普通にできたんですよ
若干ちょっとバグっぽいところもあったんですけど
基本的には Mac で普通に ドラッグ&ドロップしてるような感覚で
普通に使えるようになってたので これはなかなかすごいなと思いましたね
いずれ、今が勝った時だとしたら どっちかに世界観を寄せるみたいなのがあるんですか?
iUSが大きくアップデートするとか
まあでも完全に統合するのはやっぱ難しいんじゃないですかね
いわゆるそのプロ向けのアプリとかは まず無理だと思いますし
そもそも影をつけ出したのはどういうモチベーションなんでしたっけ? Big Sur から
僕もそこは予想でしか言えないんですけど 単純に
今まで macOS のアプリは 割とテクスチャがあるというか
オブジェクト感のあるものを 今までずっとやってたじゃないですか
アプリアイコンとかでも
なので それをより強めたっていう 印象なんじゃないかなっていう気はしましたけどね
もっと追求し始めたっていうか そんな印象はあるかなっていう
あとジオニン・ヤイブを辞めたのとかもあるんですかね?
なんかあるのかもしれないですね。 わかんないけど
確か辞めてから初めての大型プレートですよね。 デザインで
なんかまあでも確かWWDCかなんかでその辺に関する話のビデオとかも出てた気がするので
まあちょっとその辺をチェックしてみるっていうのはちょっと面白いかもしれないですね
僕もまだ今年のWDBCのビデオがあまりそこまでチェックできてないので
また見ていきたいなと思ってるんで
またちょっとその辺の情報とかも分かったらまたちょっと話してみてもいいかなと思ってます
はい
っていう感じで補足がめちゃめちゃ長くなってしまったけど
まあ その こっから ちょっと じゃあ えっと
第3回になる話をしていこうかなと思うんですけど これもまたちょっと iOS 絡みで
15:05
ちょっと話したいなと思っていて
iOS 界でいきましょう
で 今回はですね
まあ これも iOS 14から
まあ 色々 なんか増えてきた
まあ ウィジェット ウィジェット自体は もともとあったんですけど
まあ ホームスクリーンに置けるようになったり だとか
App Libraryみたいなのが追加されたりだとか iOS14だとPMPなんていうのもちょっとあったりするんですけど
ちょっとその辺の変化の話とか ウィジェットの話をできたらいいかなと思っているんですが
出口君は iOS14になってこういう感じに活用してるみたいなのがあるんですか?
例えばウィジェットだとか
そうですね ウィジェットは結構使ってますね
カレンダーもそうだし、またSpotifyのビジェット、
あとはPayPayのビジェットとか、
あとは株系のビジェット、
あとはToDo管理系のビジェット、
結構入ってますね。
5個6個ぐらいありますね。
結構ホームスクリーンが埋まってる感じじゃないですか、ビジェットで。
でもスタックあるじゃないですか。
一つのWidgetで切り替えできるやつ
全部そこに
あれを使ってるんで
そうですね 何個かはそこに入れてます
なるほどね
あとなんだろうな
iOS14系でいうと
iOS14でそのAppLibraryっていうのが 追加されたじゃないですか
はいはいはいはい
あれはどうなんですか
あれは使ってますよ
やっぱり仕事からいろいろ入れるじゃないですか アプリを
はいはい
それでなんだろうな
僕の場合だと、使わないんだけど、なんかの参考にしたいみたいなので、使わないけど取っておきたいみたいな、
それが結構あるんですよね。
そういうのとかは、その本から削除するけど、ライブラリにひれっぱなしにしておくみたいな、使い方してますね。
使ってみたいなと思っているのは、アップクリップスとか、あるようになってますね。
まあそうですねアップクリップスは結構アップクリップスで結構
面白い機能でまたちょっとそれは別の機会で話そうかなとそうですけど
なんか
僕もいろいろ見てたんですけどアップライブラリーの影響でなんかホーム画面自体をなんか画面単位で
非表紙にできたりするじゃないですか
うん
あれすごいわかりづらいですよね
たぶん案外知らない人いるんじゃないかなと思うんですけど
まあホーム画面長押ししてあの下のドットが並んでるところを押すと
まあこう
ページ、ページてか画面単位で
ページ単位でこう非表示にできたりするっていうのがあって
18:03
まあこれでアップライブラリに行きやすくなったりするのかな
みたいななんかこう駆肉の柵っぽいものがあるんですけど
あれとかも使ってます? 非表示にしたりだとか
ページ単非表示は使ってないですね
ページ単非表示をするなら ページの移動も作ってほしかったなって思いました
ページの移動?
要は1番目と2番目のページを入れ替えるとか
あーなるほどね
ページを差し込むとか
できないんだ。できないね。
そうそう、できないんですよ。
まあ、なんか
結構でも
わかんない。実際一般の人はどれぐらい使ってるかわかんないけど、
結構この非標準して、そのAppLibraryを活用してるみたいな話は、なんかちょっと聞いたりするんですよね、よく。
そうなんですね。
まあ、僕自身の話をしてしまうと
正直どっちも使ってないんですけど
うんうん
なんか僕はもうこれはもう
あんまりこういう人もいないかもしれないですけど
1画面にそのアプリを収めたい人間なんで
複数ページにしたくないんですよねまず
でもそれは仕事的に困らないですか?
あーまあでも必要な時に入れるっていう感じですね
その見たいと言って、で、必要なくなったら消すみたいな
へー
ことはしてるかな
だから正直僕アップライブラリーを消したいんですよね
極端だな
この画面いらねーなーって
それ極端ですね
うん
だからWidgetも、あのまあホーム画面に追加できるんだけど
ホーム画面に追加してないっていうか、まあ今ちょっとねテスト的に入れたりしてるんで追加してるんですけど
あの今まであった左側
あそこのやつがまあ基本僕はウィジェット置き場になってて、ホーム画面にはウィジェットがないっていうのがまあ僕のデフォルトですね
なるほどね 僕逆にそこは使ってないんですよね左に入れるやつ
検索はよく使うんですけど
この左は便利ですよ。待ち受けとかでも出せるんで。
そうですね。
そう、便利。僕はここにSiri shortcutを入れていて。
はいはいはい。
で、Siri shortcutで僕はスマートロックの操作だとか、エアコン操作みたいな、リモコン代わりになってるんで。
ここにあったりすると。
唯一、Hueだけ入れてますね。Hueで。
明るさ変えるやつだけ入れてます。
21:03
僕はでもそこまで多く入れてるわけじゃないですけど、
色々試してみて、結果的に僕の中に残ったおすすめの
Widgetっていうのをちょっとね、紹介したくて。
一番の僕のおすすめがですね、
ARMINっていう カレンダーを表示してくれる
ビジェットなんですけど
これの何がいいのかというと まずあの
綺麗
大事ですね 大事ですね やっぱ綺麗じゃないものを置きたくないじゃないですか
置きたくない 綺麗っていうのとあとカレンダーなんですけど僕は別に自分の予定見たいわけじゃないんですよ
あの 見ようと思えばこのアプリでも見れるんですけど
その ウィジェット上で 別に自分の予定は見たいわけじゃないので
標準とかはよくタスクみたいなのが表示されたりするんですけど
僕は この1週間というか よくあるひめくりじゃないか 壁掛けカレンダー
1週間 1月がまとまって表示されている1週間ごとに なんていう なんだろう
テーブルで表示されているカレンダーが見たいんですよね
それを表示してくれるいい感じの綺麗な
ミジェットアプリ
これがね なかなか可愛くて
これなんかフラスク
フラスクさんっていう開発 iOS開発ユニットの
女性の開発者の方々が作っているやつで
他にもなんか
僕これの実は以前に小読みっていう
同じようにWidgetに表示してくれるカレンダーを
やつを使ってたんですけど
で、これはそのiOS14のWidgetに対応してなかったんですよ
古いWidgetなんですよ
じゃあ他のやつないかなと思って探したら 同じところの人がもっといいやつを作ってたみたいな
いいじゃんと思って 僕は思わずチップで課金っていうのがあったんで チップを送ったんですけど
基本無料なんです 無料なんですか?
基本無料で 一応アップグレードすると いろいろカスタマイズができたりするみたいなのがあるんですけど
僕はそこまで必要なかったので それはやってないんですけど
ただいいなと思ったので 今までも使ってたし 頑張ってほしいなと思ってチップを送ったので
皆さんもそういうのをチップを送ると 地味に嬉しいんだよね こういうの
24:01
そうですね
他にもタイムシートとか作業時間ログのアプリとかも一時期使ったりしたこともあったりとか
僕Stand-landっていうアプリは使ってたというか
ちょっと研究用にダウンロードしたことありますね
確かちょっとメディアで取り上げられたかなんかでちょっと有名になった
ベストオブイヤーみたいなので
Appleから表彰されてましたよね
結構ヘルスケア系のやつも確か取り上げられたりとかしてましたね
でもどうでも作り込みがすごくて
2人で作られてるとは思えないですね
いや本当に非常にいいアプリがたくさんあって
うん
じゃあ本山さん一押しはカレンダーなんですね
いやそうですね
ARMIN自体も確か iOSの iOSっていうかICAL?
カレンダー 標準のカレンダーアプリと連携して
イベントだったりとか用事も表示ができたりするので
普通にカレンダーとしても使えるアプリなので
良いと思いますね
標準のカレンダーとかを使っている方は
ウィジェットじゃなくてってことですね
ウィジェットも置くと ウィジェット上に確か一応イベントがあったら
ドットを表示するみたいなのも できたりするはずなので
うんうん
まあなんかそういう使い方ができるし
すごくいいかなと
買ってみよう
Googleカレンダーがまだ対応してなかったんで
今のところiCalというか Appleのカレンダーアプリ置いてたんですけど
なんかちょっとね 見た目があんまり好きじゃなかったんですよね
うん なんかね 微妙だよね あれは
うん やっぱWidgetは見た目大事ですね
うん
このWidgetでGoogleカレンダーの用事を取り込めれるみたいな
イベントを取り込めれるみたいなのが
入ったらまたなんかちょっと便利になりそうだなとか
ちょっと思ったりしてるんですけどね
うん
僕はGoogleカレンダーの方をメインで使ってるので
はいはい
あとはウェザーニュースの天気予報アプリのオビジェクトなので
これもねちょっと色々思うところはあるんですが
まあでも今のところはこれが一番いいかなと思いながら
使ってるのと、あとなんか
若干ハック的に言うと、これが一番いいかなと思いながら
ハック的にまだ日本で使えない Appleのニュースアプリっていうのは使えるんですよね
はいはいはい
27:00
なんかちょっと特殊な設定をすると 使えるようになるんですけど
で それのウィジェットがあるんですよ
で まぁなんかちょっとウィジェットの話するから それも入れてみようと思って入れてみたら
なんとなく面白く感じだったので ちょっと当分入れて
なんか見てみようかなと思ってるんですけど
ちゃんと日本のニュースの
毎日だとか朝日だとか
そういうのの記事が
だらっと出るので
ユースアプリ普通に入れられると思いますよ
えっとね 一応 日本だとね
まだ入れられないんですよね
アプリ自体が
ウィジェット入れられますね 今試したら
あれ? ウィジェットは入れられる?
うん
ニュースビジェットは普通に入りますよ
本当?ニュースビジェットはあるんだ
そう
あーなるほどね
だからちゃんとビジェットだと日本のやつも出してくれたりしてるんだ
うんうん
これはいいですねでも
まだアプリ自体は入れられないんですよね
なるほどね
なんか一時期よくあのピクセルを使ってた時に
ピクセルだと左にスワイプすると オススメ記事みたいなのがだらだら流れてきて
たまにあれで時間を潰しちゃうことがあったので そういう感じになるかなと思いながら使ってみようかなと思って
あとは全然使えてはいないんですけど 若干面白いな
これ 僕の知り合いがTwitterとかでなんか つぶやいてたんで
おっと思って見てたやつで
あの Magnetsっていう
えっと なんだろうな これ
ウィジェットで写真共有するみたいな アプリがあって
ちょっと出口君とね この機能化の強化
ちょっと入れてみてよって言って 試してもらったんですけど
まあ ウィジェットで 写真を1枚パッて表示してるんだけど
そこに表示する写真を 一緒の
それを共有している人たちの間で 変えれるみたいなやつですね
でも これ 誰が変えたか分かんないから
そうですね 面白いですよね
これ多分 iCloud の写真共有機能を使ってる
- 感じですね - なんかっぽいですね
なんか その招待して入れるみたいなところ 若干詰まったりしたんですけど
なんか そこの時に iCloud のなんちゃらかんちゃらって出てくるので
多分 そういうのを使ってやってるんだろうなっていう
きっとなんか 子供の写真をこうね
お互い夫婦同士でウィジェットとして
30:03
共有し合うとか そういう用途なんですかね
うん
なんかでもせめて 誰かこれを変えたのかみたいなのは
ちょっと出してもいいかなと思ったんですけどね
そうですね
あとコメントつけられるとかね
なんかちょっとコミュニケーションできると面白そう
見てねとか
あの…何でしたっけ
おばあちゃんに写真を見せるやつ
なんだろう、こう、コミュニケーションとして今までなんか、通知だとか、そういうもので知らせて、そのアプリに見に行くっていうのをやっていたのが、
画面上で、ホームスクリーン上で、なんかもう直接、なんかこう、見せていくみたいなスタイルっていうのは、ちょっと面白いなぁと思いましたね。
うんうん。
今僕だと僕の iphone はやっぱその用途だと 株のアプリとかなんかそういうのはやっぱ便利ですよね
ああそう不周通知なしでどんどん変化してくるんで
まあいちいちアプリまで見に行かなくていい そうですねあとツイッターリスト系とかねはい
まあなんかでもそのマグネットっていうのは まだ使いこなせてる感じはしないけど
なんかこのウィジェット上でも ウィジェット上でというか
ウィジェットをメインとしてコミュニケーションさせていこうみたいな発想は 結構面白いなって思いましたね
あとなんだろう なんかこう
アプリだったら開きにいかないけど ウィジェットだったら
あってもいいみたいな 例えば
ちょっとiPhoneを開いた時にテンションが上がるような画像が流れてくるだけとか
なんかそういう使い方もありそうですよね
なんかまだまだこう、ウィジェットの可能性みたいなのは実はあるのかなと
思いつつなんかあんまりちゃんと考えられてないのかなっていう気もしますね
あとは大きなショートカットとしては便利だなと思って
例えばPayPayとか
ああそうですね
僕は使ってないんですけど
なんか同じ
一緒に会社で仕事している所さんも
PayPayを使ってて
PayPayのウィジェットが便利だって言って
なんか言えてましたね
ショートカットになってるんですかね完全に
支払いとか
そうですね、そうです
そういう意味では確かにね 便利かなと思いますね
そうですね
だから人によってはなんか
なんだろう わかんない
TikTokのビジェットがあって
33:02
タップするともうなんか撮り始めるみたいなのが便利って言うのかもしれないですね
うん そうですね
いい人とかね
まあなんかあの Siri ショートカットで まあその
まあどこまでできるのかっていうのはあるけど 多分アプリが対応すれば多分そういうのも作っていけると思うんですよ
それで思い出したんですけど
iOS 自由になってあの背面タップに ショートカット割り当てられるようになったじゃないですか
ああありますね
はい
あれ便利ですよね
あれあれ何どうしてます? どういう設定にしてます?
僕は最初はスクリーンショット撮るようにしてたんですよね。タップで。
今考えてるのは、まだちょっとやってないんですけど、
うちにセサミっていうスマートロックを今度買おうかなと思ってて、
あれがシリーショートカットに対応してるらしいんで、
なんかこうドアの前に立った時にトントンってやると鍵が開くとか
できそうだなと思ってますね
あれなんかそのタップ自体は2タップと3タップが確か設定できるのかな
そうですね
その2タップだけ設定してたみたいな感じなんですか
2タップ…3タップでスクショやってましたね
2tabは結構誤動作する時がたまにあって
はい、そうなんですね
僕は2tabでスクショにしてるんですよ
だからもうしょっちゅうですね
しょっちゅういらない画像を撮ってますね
2tabはちょっと誤動作しますよね
そうなんだよね
でもなかなか 可能性が広がっていいなって思いますね
うん これは面白いですね
あとなんかさっき言ってたその
セサミーで
セサミーのドアを開けるのを割り当ててっていうのは
さっきそのところさんもやってて
へー
その オフィスとかもセサミーを使ってスマートロック対応してるので
なのでそれが便利だっていうふうになんか確か言ってましたね
あれ良さそうですよね まあそもそも
あの GeoFence とかがうまく機能してれば何もしなくても済むはずなんですけど
多くの場合多くのスマートロックはそうじゃないので
一応なんかね、セサミーあるんですけどね、その
ただねたまにうまく、たまにというかうまくいかないこともあってよく
そうですよね
36:01
なんかうまくいくと
よくやったっていう気持ちになるんだけど
だいたいうまくいかないので
そうそうそう
だから新ショートカットの方が原理的にはうまくいく確率が高そうだなと思って
期待してます
そうですね
じゃあまあ
そんなところですかね
じゃあ #resizefm へのご質問や感想は #resizefm
あのドットが入ってない #resizefm 全部5文字で
Twitter につびあいていただければ チェックして
ご回答したりとか配信で ちょっとそういう話をしてみたりとかするのも思うので
ぜひ感想や質問どしどし書いておくれたらなと思いますと
他にもね いやそのアイコンの話ちょっと違うよとかそういう話でも全然 ok なので
まあなんか気軽に 送ってくれたらなと思います
実際ズ fm は毎週金曜日に一応配信していくっていうような予定ですのでこれからも良かったら チェックしてみてください
現状はまあ Spotify とかで配信してるんですけども
今後は iTunes の podcast だとか Google podcast でも配信していく予定ですので
是非是非チェックしてみてください
はい
ということで今週はこんなところで終わりですかね
はい
はい
それではまた来週お願いします
さよなら
♪~
(音楽)
38:01

コメント

スクロール