2019-11-20 22:40

#05 愛媛県vol.1

‪47都道府県の歴史を赤裸々に語る「歴ララ!」
今回は愛媛県vol.1
愛媛出身の有名人やテレビ事情。美甘子大ショック!みかん生産量第一位の座は?今治大丸の話題から脱線!伊藤賀一によるAEONの歴史。美甘子の故郷、大三島。今治北高大三島分校や大山祇神社の話題も!‬(※美甘子オススメ柑橘で、姫まどんなを紹介しておりますが、紅まどんなも有名です!)

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:05
日本一生徒の多い社会講師、伊藤賀一と、歴史大好き、歴ドルの美甘子、京都の身太、愛媛県瀬戸内海、大智島出身の二人が、それぞれの方言を使い、全国各地の歴史話を、セキララに語る、歴ララ、本日もスタート!
久しぶりに、あれですよね。普段、われわれ連絡取り合ってないから、普段から話し合ってたりするとあれですけど、ここで顔合わせるから、なかなかあれですよね。
でも、義御知内感がフレッシュ感が出てる。
全国各地の歴史話をセキララに語る、セキララって使い方。私の発説が悪くて申し訳ない。
今回から愛媛県の話題ですね。
愛媛といえば美香子さん。
出身です。
僕の著書に、有名人の中に書いておきましたよ。
外資先生の47都道府県の歴史と地理が分かる時点、源頭社新書より発売。
先ほどまた10刊がかかったと。売れに売れている。
8釣り6万3千部というありがたいことに。
なので皆さん、ぜひこれを参考文献にして、この歴ララを聞いていただけると、なお楽しめるので。
ありがとうございます。
美香子さんなんかね、水木奈々さんとかね。
愛媛県出身の芸能の方だった。有名の方とか。
スーパーフライさんとかね。
スーパーフライのお家、志穂ちゃんは私、高校の後輩なんですよ。
今治北高校ですね。
何歳違いなんですか?
1歳以下です。
1歳以下?
志穂ちゃんって言ってるけど、当時名刺着なかったです。
こんなにね。今や朝ドラの歌まで歌っちゃってね。
そうですよ。すごい嬉しい。
素晴らしい。
あと松山秀樹君が、ゴルフのね。
いろんな有名人の方があって、昔言うと一編とかね、歴史の話で言うとね。
正岡四季さん。
秋山兄弟。
秋山兄弟ね。秋山兄弟坂上の子もね。
有名人。なかなか、なかなかこうあれですよね。
いろいろと、この演劇の甲上障子さんとか、なかなか渋い。
甲上障子さん、結構地元のテレビ局で番組で出てらっしゃいました。
愛テレビとか。
愛テレビだったかも。よくご存じですね。
愛テレビ、僕、教え子が実は勤めていて、正社員で。
そうなんですね。
この間就職したばっかりなんですよね。
愛テレビがTBS系で。
テレビ愛媛が富士テレビ系で、南海放送が日本テレビ。
03:00
愛媛朝日放送ができて、それがテレ朝。
なかなかそのテレ朝系がずっとなかったんですよ。
私、いつできたかな。高校ぐらいの時にできて。
だからそれまでミュージックステーションが愛媛で見れなかったんですよ。
ミュージックステーションとニュースステーションも知らないって、愛媛出身の人に大学生の時に言われた覚えが。
見たことないとか。
なかったんです。朝日系が。
だから予約してた。クレヨンしんちゃんとか。
今思い出したんですけど、クレヨンしんちゃんって、アニメももちろん流行ってましたけど、漫画本も流行っていて、アクションのうちにちょっと大きなサイトの漫画本があって。
雑誌なんですもんね。
クレヨンしんちゃんを家で読んでた時に、自分の想像の中のしんちゃんの声って、まだアニメ見てないから、
自分の中でしんちゃんの声があるじゃないですか。
やっとその朝日放送系が映るようになって、クレヨンしんちゃんのアニメを見た時のしんちゃんのあの声が。
あれ真似できないけど。
結構衝撃的で、しんちゃんこんな声だったんだって思ったんですよね。
4コマ漫画の中だとなかなか可愛らしい感じですね。
4コマとそれを合体させたみたいなね。
今思い出しました。愛媛のテレビ事情。
テレビ事情を述べておいて。
今回の放送はやっぱり三角さんの地元だってことで、三角さんはよくご存知の大三島であるとか。
今治まで通われてた?
そうなんですよ。中学までは大三島中学校で、大三島高校もあるんですけど、船に乗って今治市まで通って、船で1時間ぐらい。
今治北高校っていうところに通ってました。
今治城の跡は福源のお城ではあるけれども、水二郎的なものとして、海とつながっているお城として。
お堀が海水なんですよ。タイが泳いでたりとかする珍しいお城です。
浮二郎的な扱いで有名なとこだし。
あと今治だと僕イメージは大丸があったというか。
あった。銀座どんどび商店街。でも結構前になくなっちゃいました。
僕がお辺路をやったのが15年前ぐらいなんですよ。その時はまだあった。
本当ですか。
僕大丸買い物しました。
今治といえば大丸と、もっと前は日井っていうのがあって。
日井。
サティー系です。
前からです。
サティーがあって、日井もなくなっちゃって、今はサティーとかができてますけどね。
なるほど。サティーってまだあるんや。
サティーじゃなくてイオンになったのかな?もしかして。
全部買収してるから。
イオンか。
イオンって結局大江とか日井とか全部買収したんですよ。
なるほど。
そうそう。そういうのがあって。
イオンって三重県の岡田屋っていうご本家屋さんなんですけどね。
06:02
そうなんですね。
四日市の岡田屋さんって言って。
それがジャスコってスーパー始めて。
それがイオンって岡田さんって岡田克也の実家ですよ。政治家の。
そうなんですか。
岡田克也のお父さんが創業者。
岡田克也のお兄さんが社長なんですよ。
社長というかイオンと。
イオンの歴史について。
イオンの歴史について語ってしまったけど。
ちょっと聞いてみたいとか。
僕はお辺路で歩いたことがあるだけと、
あとは仕事でたまに行って、大観覧車くるりんに。
松山の。
そう。松山の。
高島屋の上。
高島屋の上。
イオ鉄高島屋の上の。
あのくらいちょいちょいしか行ってない。そんな詳しくないんですけど。
住んでたわけではないから。
コーチはちょっと住んでたけど、愛媛はお辺路さんで旅をしたり。
記憶力は結構いいからいろんなことを覚えてはいるけれど、
美香子さんの話は聞きたいという感じですね。
そっか。じゃあちょっとまた愛媛もコーチに続いて3回に分けて話しましょうかっていう話で。
じゃあ今日は。
そうだ今日もですねまたあの私あの東京なんですけど。
愛媛のアンテナショップに行ってきまして。
どこにあるんですか?
これはですね新橋のエフホント駅の近くに瀬戸内巡載館っていう名前で。
神奈川県と一緒にやってるでしょ。
もう一個の方行けてないんですけど、池袋にもあるみたいです。愛媛のアンテナショップ。
そうなんですか。
今日行ったのは神奈川と愛媛の合同のアンテナショップの瀬戸内巡載館ってとこで。
新橋マリンビルの1階があるあるある。
分かりました。
前何回も通ったことあるんで。
そこもねやっぱりあの1階がいろんな食べ物とかのブースなんで。
2階がお食事どころで。
そのお食事どころの名前が香川県の香と愛媛の姫で。
香り姫って名前がある。
香り姫だ。
ってなってたので。
多分そこでちょっとね美味しいお刺身だったり。
香川だとうどんとかオリーブ系の何かですかね。
食べれるのかなと。
なるほどなるほど。
そうですか。
今日は私はまた今回も飲み物各地域の飲み物を買おうと勝手に思って。
愛媛といえばメポンジュースみかんジュース有名ですよね。
なので。
和歌山に逆転をされてしまいましたが。
そうなの?
和歌山が今1位なんですよ。
知らなかった。
実は。
愛媛。
愛媛が僕らの子供の時は愛媛が1位だったじゃないですか。
和歌山が2位だったんだけど。
和歌山が今1位なんですよ。
そうなんだ。
ただジュースはジョインジュース。
和歌山のジョインジュースよりメポンジュースの方が圧倒的に有名なので。
ただね。
そうだったのか。
これ思うんですけど。
温州みかん以外のものをやたら作ってるから。
09:00
愛媛?
愛媛は。
そうなのそうなの。
普通のみかん以外のイオカンとかナツミカンとかいっぱいあるじゃないですか。
だから和歌山はどっちかというと温州みかんの要するに生産量が日本一だってなったのは。
愛媛がいろんなものを作ってる。
いろんな品種を作ったからか。
だと思います。
それはなんかちょっと救われたな。
別に愛媛が下がった感ではなくて、いろんなものに手を出したというか。
そうなんだ。
これもいただいております。
ポンジュースもいろんな種類があって。
岡内先生が守っているのはハレヒメっていう品種で。
ピトパの石部さんにも渡して。
それはポンカンかな。
ポンカン。
和歌山出身のね。
そうなの。石部さんは和歌山出身。ライバルなんですよ。
和歌山出身なのに上院ジュース知らないって言ってました。
ちゃんと。
でもね、和歌山は余裕かもしてるんですよ。
なぜかっていうと。
いっぱいいろんな名産。
なんて言ったっけ。南岸、白浜もあるし、パンダもいるでしょ。和歌山は。
生産量1位だけだと梅もそうだし、牡蠣も1位なんですよね。
いいな。
そこらへんがあるから。
別に3つのうち1つやんけぐらい。
そうか。愛媛はあんまりないんですよ。
多分みかんとかドゴンセンとかそういう。
食べ物は実はあんまり愛媛ね。
みかんが走ってますもんね。
そう。みかんが。
だから今びっくりしました。1位じゃないんだって。
1位じゃないんですよ。
でもね、いっぱい品種もね。
うちもちなみに畑やっててみかん畑も持っているんですよ。
ほかにも清みとかね。
清みね。
瀬とかとか。
あと最近は姫マドンナっていう品種のみかんっていうか。
結構それは1個がたぶん400円とか結構高価で。
切るとゼリーのような甘さです。
そういうのも出てる。
だからあれだ。
いろんなのね。
もっといろんなの出てる。
ゼリーみたいな。
売ってますよね。
売ってる売ってる。
デパート使ってますよね。
ゼリー系なのも売ってるね。
あとマンダリンとかもやってる。
本にも書いてあるんですけど柑橘類の合計生産量は全然日本一なんですよ。
本当に?
種類がいっぱいあるんですよ。
カンペイとかね。
アンセイカンとかね。
大きいのもあれば。
バンペイユとかって大きいのもあったような。
すごい。
あとキウイフルーツ1位って書いてあるんですね。
えひめ?
キウイも1位。
キウイが1位なんですね。
キウイが1位。
そうなんだ。
キウイもじゃなくて。
キウイが1位。
イオカンとキウイが1位。
本当だ。ミカン2位だったのか。
今すごいショックを引きずってます。
でもぜひ飲んでみてください。
こないだもコーチの時にゆずごっくんうまじむらを頂いたんですけど。
おいしい。
12:00
ジュースの味。
おいしいですね。
ごくっていう音をポッドキャスターに聞かせるっていう。
聞こえますかね。
ほら。
たぶんキャスターだけ聞こえたら。
ボクに聞かんでるのも出た方がいいって言われたくらい。
すごい喉の音が鳴るっていう。
いろんな種類が出てるのでぜひみなさんえひめのミカンもよろしくお願いします。
では実家の。実家は島自体に住まれたんですよね。
大見島。
そうです。大見島っていうところに住んでおりまして
瀬戸内海の島並海道っていう中にある島なんですよ。
自転車でも走れるって言ってね。
瀬戸内海を3本の橋、3本の橋っていうか3ルートあるんですよね。
神戸鳴門ルートと小島境出ルート。それが瀬戸大橋と言われてるやつで。
小道今治ルートっていうのがあって、それが瀬戸内海道と言われてる。
自転車で行くことができる。サイクリストたちの聖地みたいになってますよね。
社長峡って言うんですかね。タタラ大橋っていうのが関わっていてね。
世界第5位の社長峡って言われてるんですよ。
すごいアピールされてる。さっき言った神戸鳴門ルートの赤石海峡大橋って世界最長の吊り橋って言うけど。
それは世界一だから。世界第5位って言われても。
でも第5位もすごくないですか。
すごいけど、1位から4位が気になっちゃうんじゃないですか。
確かに。そうですね。
そこの奥行かしさがいいところですかね。
頑張ってる。さっき地元大三島には大三島高校っていう高校があったんですけれども。
やっぱり島がどんどん加速化が進み、子供が少なくなっちゃって。
大三島高校がなかなか定員割れしてしまってて、今は今治北高校の文校っていう扱いになってるんですよね。
え、高校なのに文校なんだ。それは面白いっていうか。
中学校とかでよく聞くけど。
でもすごいこの島の高校の子たちも今頑張っていて、文校だけ大三島高校の子が、写真部が頑張ってて全国で1位になったりとか。
それが漫画になったりとか頑張ってて。
私は今治北高校だったんですけど、今は北の文校になってるから、そういうご縁で結構前だけど三鶴さんから講演してくださいとか言って。
そしたらすごいみんなピュアなんですよ、島の子たちは。
東京みたいにこんなに読んでないんですよね。
本当にいい子たちで、しかも地元を盛り上げようと。
15:02
いろんな大山積神社っていう有名な神社があるんですが、そこに来た人たちにボランティアで歴史のガイドしたりとか。
あと大三島は今建築家の伊藤豊夫さんっていう方が、大三島を多分ここに行ってくださって。
伊藤豊夫ミュージアムっていうのができたり。
自分好きみたいなこと聞こえたけどね。
伊藤豊夫さんの建築塾の塾生さんとかが、ちょっとカフェみたいなのを山道の近くにみんなの家っていうのを作ってやったり。
だから結構なんて言うんでしょうね。
おしゃれというか、デザインの勉強とかを一緒に高校生とやったりとか、町づくりについてとか。
伊藤豊夫先生のところだけじゃなく、いろんなミュージアムが大三島にはあって、ちょっとアートの島っぽく今なってきてる。
これ今見せていただいてますけど、伊藤豊夫さん。
伊藤豊夫さんのオリンピックの、今回最後の2人まで選ばれて、残念だった方。
熊賢吾さんじゃない方。
熊賢吾さん怒ってましたけどね。札幌にマラソンが映って。
俺の国立競技場にマラソンが帰ってくると思ってた。
それは残念。
激怒というか残念というかね。
伊藤豊夫さんが東京と大三島行ったり来たりしてくださって、いろんな新しいプロジェクト。
ワイナリーを作ろうって、ブドウを植えてね。大三島産ワインを作ろうとか。
あとはUターンではなくて、Iターンで来てくださる人が多くて。
本当は全然ゆかりがないのに、島の風景とか人柄とか気に入ってくださって。
結構今は蜜蜂がみかんの花の蜜を吸ってみかん蜂蜜を作って売ったりとか。
そういう人が結構増えてきました。
あとちょっとみんなが泊まれる施設を作ってくれたりとか。
島並コーヒーってすごく景色がいいところでコーヒーを飲めたり。
小三島コーヒーっていうのもあるんですけど。
あとイノシシがいっぱい出るんですよ。島は。
そのイノシシの肉も皮も活用しようって言って、イノシシラーメンをIターンにした人がすごくいたりとか。
あとはイノシシの皮で皮細工素敵なのを作る人たちがいたりとか。
いろんなことやってくださってます。
各地方ね、いつも四十七島風景見てて思うんですけど。
Iターンの人をどう取り込むか。
要は出て行った人を海に戻そうと思ってもなかなかしんどいんですよ。
18:04
なんかやっぱり理由があるから出て行ってるわけじゃなくて。
戻ってくるとき勝手に戻ってくるからそういう時は。
だからIターンとかJターンとかね。
Jって何ですか?
戻ってくる途中の。
経由していくの?
例えば愛媛の。
例えばどこでもいいんだけれど。
簡単に言ったら岡山県にJターンするって言うんだと。
例えば福岡県の人が東京に出て、帰ってくる途中が岡山じゃないですか。
だからその途中がJなんですよ。
Iっていうのはあんまり関係なくて、そこへ向かっていくっていうのがIで。
Uターンは元に戻ってくる。
Jターンっていうのもあるんですね。知らなかった。
UだけじゃなくてIとJがあるんで、そのIとJをいかに集められるかっていう。
魅力をね。
一番その地域をモテるってことでもあるんですけど。
モテモテというか、素敵っていう風に思ってもらって。
だから一回行ってもらうっていうことっていうのが一番大事なことだから、
ポッドキャストの番組もそういうののお手伝いになればいいかなと思って、
今後やっていこうかなというふうに思ってるんですけどね。
僕の話を聞いて、ちょっとこういうアンテナショップに行ってみようとか、
実際じゃあ大三島行ってみようとかって思って、
行ってハマるんだったらそれでいいし、
なんか違うと思うんだったら違うとこ行けばいいわけだし。
ぜひ。ちょっとなかなか行くのは大変ではあるんですけど、
大変でというか、そんなことないから。
新幹線で東京からだと臨海で福山まで行って、
そこから島並海道がバスで行けますんで。
だから3時間半くらいかな全部で。
バス入れると4時間ちょっとかかるかもしれないんですけど。
菅義偉先生の本にも書いてくださっている、
大山積神社っていうのが大三島の中で、
なんていうんですよ、日本宗珍寺っていうね、
くくりの位の高い神社でございます。
大山積神っていうのが、山の神とか海の神とか戦の神って言われてて、
国宝とか重要文化財が結構あるんですよ。
結構っていうか、かなり、めちゃめちゃ有名じゃないですか。
知らない人いないんじゃないかな。
歴史好きな人は武具、甲冑類の割合が多いんですけど、
歴史好きな方は結構知ってはいるんですけど、
あんまりね、まだまだ有名じゃないかな。どうだろう。
で、その義経、源義経とか、
頼朝の鎧とか、あとは、
弁慶の薙刀っていう。
弁って伝わってるってなったけど、
大きな刀だったり、そういう兜がね、いっぱいあるんですよ。
御古法といえば、大山積神社って言われるくらい、
僕みたいな私学科とか出てる人間だと、
定番中の定番中の定番中の定番ぐらいの話だから、
21:01
なんて有名なところのご出身なんだと思ったぐらいですから。
嬉しい。
ぜひ行ってほしい。それを見てほしいし、
あと鶴姫っていう、村上政府の中のお姫様の、
女性用の鎧とかも珍しくあったりするので、
ぜひぜひ行ってほしいですな。
ということで、もうお時間が来てしまっているわけですけど。
お姫様のことばっかりです。
あと2回ありますからね。
また次回も聞いていただくってことで。
エンディング。
エンディングって何か言うことになってましたよね。
お知らせがあって、
ツイッターでハッシュタグシャープマークに、
歴ララ、歴が漢字でララがカタカナ。
それをつけて感想だったり、
僕の住んでるここも、この県も取り上げてほしいです。
メッセージがあったらお願いします。
あと、いつもさよならって終わるあれを、
その地方の方言で言うのはどうだろうと思ったわけですよ。
分かりました。愛媛県で教えてください。
いろいろあると思うんですけど、
インデコーワイっていう。
インデコーワイ。
いまばり弁かな。
帰るってことをイヌルとか、イヌって言うんですよ。
おじいちゃんたちは。
なので、じゃあ。
もう始めます。
それだけでいいですか。
その後さよならつけましょうか。
そうしましょう。
はい。
せーの、インデコーワイ。
さよなら。
22:40

コメント

スクロール