1. 生き方・働き方をテツガクする
  2. 体調不良のこと、どこまでしゃ..
2023-12-15 06:11

体調不良のこと、どこまでしゃべっていいの?

#健康 #メンタル #メンタルヘルス #メンタルケア #仕事
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6518b3860bc9d6e1d633f28c

サマリー

メンタルダウンしている時の状況です。信用内科の方には受診を予約しています。自分のどうしようかな、という自分語りの話になってしまいます。

メンタルダウンしている時の状況
どうも、リハテツです。
今日は、メンタルダウンしている時の状況です。
職場になんて話そうかな、みたいな話をしていきます。
完全に自分のどうしようかな、という自分語りの話になってしまうんですけれども、
実際、今、信用内科の方には受診を予約した状況ではあるんですが、
結局、それまでの間ですね、不調には不調なんですけれども、
結局は、別に診断も何もついていませんので、
うつっぽい感じですけれど、よくうつ気分状態なんですけれど、
本当にうつ病かどうかなんてわかんないですよね。
先生に診断されていないので、どう周りに言っていこうかな、みたいな感じもあって、
ちょっとね、すごいそこも悩んでいるような状況です。
一応、上司とかには、年上げちょっと大きな足下がって、
年上げちょっと大きな仕事があるので、
ちょっとそこからは、まずは下ろしていただくことは相談させていただいてはいるんですが、
なんとか仕事はね、続けられてはいる状況です。
でも、仕事中もやっぱり、こう、不調、メンタル的になんかすごい、
なんていうんですかね、倦怠感とか、気分がグッと落ち込んじゃう時とかですね、ありますし、
あと、一番多いのは、やっぱり胃が痛いとか、頭痛いとか、
そんな感じで、ちょっと身体裏の不調も出て、
まあ、なんとか我慢してやってるかなって感じで、
我慢がいいのかなっていうところもあるんですけれども、
まあ、そんな感じで、仕事はやっているような状況です。
なんで、うーん、診断もついていないので、休職っていう形にもね、ならないと思うので、
そんな限りは、うーん、やっていこうかなっていうところでいますし、
うーん、でも、ね、周りに、なんてね、言おうかなっていう、
まあ、ちょっと調子悪いんだよねみたいな感じのことは、ちょこちょこ言ってはいるんですけど、
うーん、あまり大きな声では言ってないですし、
うーん、仕事もまあ、なんとか続けられてはいるので、
まあ、なんとか自分のペースではやっている状況で、
なるべく、あの、仕事を抱え込まないように、前よりは、そういうような状況ですね。
ま、ある意味その、今まで結構、抱え込んでいたので、
なるべくこう、自分で、もうね、仕事を抱え込まない練習というか、
他の人にね、仕事を振るっていう、まあ、いい練習でもあるのかなと思いながら、
やってはいるんですけど、ま、あんまり、こう、こう、頑張りすぎるとまとめてはいけないですね。
また辛くなっちゃう
という部分もあったりとかで
難しいなというところではあります
どうしていこうかなという
早くね
行って
診断ついてくれると
ある意味楽な
状況なのかな
って思ったりとかしますし
本当に
いい時もあったりとか
どん底全然ダメ
っていう時もあったりとか
どうしても波があるので
うまく付き合っていく
ところもあったりとか
難しいですね
本当に自分が当たりで
申し訳ないですけど
でも
少し
上司に言えただけでも
気分的にはちょっと楽には
ありましたがね
本当にこんな感じで
辛いんですっていうところを
言ってちょっと仕事の量
調整してくれたりとか
気にかけてくれたりとか
あるんですけど
やっぱり
人にちょっと相談するっていうのが
一番大事ですかね
上司に
言うまででもないなって思ったら
同僚とかでもいいですし
職場の人はね
ちょっと言うの辛いなって思ったら
全然家族とかでもいいですし
友達とかでもいいですし
なんかちょっとやっぱり
お話ができるような
人がいると
楽かなと思います
自分は奥さん
まず相談をして
話聞いてちょっと楽になって
それも本当にまずかったって
早めに対処をしようと思って
上司に話して
そこでちょっとまた
楽になって
感じですけれども
やっぱり話すって大事だなっていうところ
なんかね
診断がついてない状況での悩み
着地地点がよくわからなくなって
ありましたけども
その感じでね
まずは誰かに話して相談をして
行くこと
まあでもね
僕も悩んでますけど
どこまで話していいのか
診断がついてない状況で
どこまで話すの向きなのかな
っていうところを考えたりとかはしています
ということでした
はいということですね
こんな感じで
またちょっと
今の自分の状況が
ちょっと多くなってしまうかもしれないですが
何か少しでも
参考になることがあれば
嬉しいなと思います
それでは今日もお聞きいただき
ありがとうございました
06:11

コメント

スクロール