00:07
はい、みなさんこんにちは。RaisePLAN たけだと申します。本日は、2025年1月2日、木曜日ということをお送りしていきましょう。
この番組は、建設業界をワクワクする業界へ、現場ラボの提供でお送りさせていただきます。
ということで、みなさん、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ということで、みなさんいかがお過ごしでございましょうか。我が家はですね、昨日はね、1月1日だったんですけども、
朝からお雑煮を食べて、おせち料理を食べながら酒を飲むと、昼も酒を飲むということで、昨日はずっとダラダラとお酒を飲んでいたような気がしますが、
少しずつ少しずつ、日常生活を取り戻そうかというふうに思っております。今日はですね、我が家は、
初売りにでも行こうかということで、買い物に行こうかなというふうに思っているのが一つ。それと、年末にかけて子どもたちと一緒に製作したタコがあるんです。
なので、正月はね、タコ揚げということで、昔ながらの正月の楽しみを、遊びをね、していきたいというふうに思うんですが、
ただ一貫性ですね、風が全くないんです。今ちょっと車を走らせているんですけども、全然風がないからちょっとタコが上がらないなというふうに思ったりもします。
その90cm×90cmぐらいのめちゃくちゃでっかいタコをですね、百均に行って、園芸用の緑のなんか巻きつく、ツタが巻きつく棒みたいなのがあるじゃないですか。
あれを2本買ってきて、十字に組んでですね、その後90リットルクラスのゴミ袋を切ってですね、でっかいのを作ったんですが、
今日揚げようと思って子供たちは楽しみにしてますけどね、ただ風がないからさすがに厳しいんじゃないかなって思ったりします。
これがもしも上がらなかったとしても市販のものを買ってあるんで、最悪代償だと思いますが、いずれにせよ風がないとタコは上がらないですからね。
ちょっと祈りながら、まずはね、本日1年の一番最初の放送をお送りさせていただくような格好になります。
今日はですね、皆さんにちょっと僕の目標だとか、今年1年のね、どういう風に過ごしていきますっていうところを少しだけ披露させていただきまして、
まあ別に興味はないでしょうけども、僕の美貌録的に、年末と一緒でですね、美貌録的に今年はこんなこと頑張っていくよっていう宣言をさせていただきたいという風に思いますので、
ぜひ最後までお付き合いいただきたいという風に思いますし、皆さんもぜひ目標が何かありましたらコメントでシェアしていただけますとありがたいなという風に思っております。
はい、ということで本日もスタートしていきましょう。違うな、本年もスタートしていきましょう。皆さん準備の方はよろしいでしょうか。
それでは今日も立入禁止の向こう側へ行ってみましょう。
本題に入る前に少しだけお知らせさせてください。この度、現場ラボでは現場セーフコードという革新的な商品を開発しました。
これはいつもの緊急乗車教育用のステッカーの裏側にQRコードを記載したもの。これに変えるだけで手間を増やさずに現場の安全管理を確信できるツールです。
03:10
事故が起きた際にはステッカーを剥がしてQRコードをスキャンするだけ、それだけで緊急情報に即座にアクセスが可能になります。
命を守り迅速な対応が可能になるだけではなく、創意工夫として公共工事でのアピールにもつながると思います。
詳しくは概要欄のURLからウェブサイトをご覧いただき、ぜひ導入を検討してみてください。それでは本編をお楽しみに。
はい、みなさんこんにちは。ライズプラン武田と申します。ということで今回はですね、僕武田博之の2025年の抱負目標についてお話をさせていただきたいというふうに思います。
長々とおしゃべるつもりはありませんが、ちょっとね、気になる人だけ聞いていただければいいかなというふうに思いますので、ご了承いただきたいというふうに思います。
それでは改めまして進めていきましょう。今年2025年の僕の目標は一歩前、これですね。これがですね、今回の目標と今年の目標というふうに定めて進めていきたいというふうに思っております。
これは現場ラボっていうね、サイトを運営しておりますが、そちらの事業としての目標でもあるんですが、僕としての目標でもあるというふうに捉えていただければというふうに思います。
もう少し詳しくお話しさせてください。この一歩前っていうのはね、基本的に大きく2つの意味合いを持たせているんですよ。
1つがですね、多分パッと聞いた瞬間に思い浮かんだそちらだというふうに思いますが、現場ラボとして新規入場者教育の動画を作ってますとか、新人スキルアップ研修とかね、そういう研修事業を行ってますだとか、
あとは、これからPRしていきますが、現場セーフコードという新しい商品を生み出しました。エデュケンというサービスもやってます。
こういうものがですね、もう一段階多くの人たちに届くように、それを利用していただけるかどうかっていうのは、僕の商品の実力が試されるわけですが、
それでもね、まだ全然そんなことも知らないよっていう人の方が圧倒的に多いという状況下の中で、少なくともね、知ってはいるが、でも選ばれないっていうその状態までいければ、
まあ選んでくれればそれに越したことはないんだが、その選択肢にすら入っていない状態というのから、一歩抜け出して極力多くの人に届けるためにはどうしたらいいのか。
これによって事業というものを一段階加速させるための方法っていうのを多分ね、今年1年で学んでいくことになるんじゃないかというふうに思いまして、
まずはですね、一歩前へ進んでいくという、一歩前進していくというような意味合いで進めていきたいなというふうに思います。
そしてもう一つの意味合いが何かっていうと、今までやらなきゃなーって思っていたんだけど、なかなか一歩踏み出すことができなかった。
06:02
これに関しまして、勇気を持って一歩前に踏み出すっていうところを推し進めていきたいというふうに思います。
重たいんですよ。一歩目ってね、めちゃくちゃ重たいんです。
皆さんも分かるというふうに思いますが、新しいこと何か始めようと思った時ってやっぱりエネルギーが必要なんです。
そのエネルギーって、まあなくても今のままでも別に死にはしねえよなっていう状態であれば、いわゆる安泰ですから。
なのでそう考えていくと、別に頑張る必要がないんじゃないって心のどこかで思うから逃げちゃうんです。
だけどやっぱり大きな目標を持って、気がついたら小さな目標が叶っているっていうところが僕は理想的だというふうに思いますので、
改めまして言いますが、やれなかったこと、やっていないこと、でもやらなきゃいけないなとかやりたいなって思っていることに関して、
勇気を持って一歩踏み出すっていうところを目標にしたいと思います。
簡単に言うと行動を起こしましょうというそんなところでございますかね。
大きく言うとですね、この2つです。大きくやりたいことってどんなことがあるのって、もう少し具体的にちょっとだけ言うならば、
例えば職人さんの業界に対して少しでも職人さんが増えると言いますか、職人さんに憧れを抱いていただける学生だとか、
小さい子供たちが増えていくようなそんな活動をしていきたいなって思っていて、具体的なイメージがめちゃくちゃきちんとあるにもかかわらず、
重たいなって思って一歩踏み出せなかったところがあるわけですよ。そういうところとかね。
あとは建設業界を盛り上げるわけではないんですが、ちゃんと地固めをしていきましょうという技術継承っていうところに関して、
しっかりと皆さんにお届けできるように、僕の考えをお届けして、共感できる人が参加できるような状態を整えていきたいというふうに思ったりもしております。
今年どうしてもやらなければいけないことっていうのはいくつか頭の中にはあるんですが、
それを実現していく傍らでしっかりとこういう僕の思いというものを皆さんに共有していただき、共感していただける人が一人でも増えていただいて、
建設業界の地固めになっていくような底上げになっていくような配信をしていきたいというふうに思いますし、
それを思うとか感じるとか伝えるだけじゃなくて、実際にどう具体的に行動していくのかっていうところまで、
しっかりとビジョンとして皆さんに見せることができるようにしていきたいなというのが今年の目標でございます。
去年は大きく分けると3つの新しい事業を展開させていただきました。
今年も改めまして3つの新しい事業を作っていくというところ、ここを目標に進んでいきますが、
一つは施工管理というものをやっている人たち、少しずつ早く買えるようになってきましたというところもあるので、
09:02
そんな人たちの少しでも前向きに進めるような手立てになるような副業というところに、
まずは今年は全力で新しい事業として作っていきたいというふうに思います。
施工管理をやっている人たちが土木、建築、電気設備に限らず副業をしたいなと思ったときに、
その能力を活かして副業ができるような状態を作っていく。
これがまずは第一目標を続きまして、職人業界を盛り上げていく。
続きまして建設業の技術継承に携わっていく。
この辺を大きな具体的な目標に見据えて頑張っていきたいと思います。
それ以外にも去年から継続ではありますが、人との繋がりというものを大切にしていきたいというふうに思っておりますし、
少しでも自分が1年経った後にこういうのをやってきたよねというふうに、
前進できればそれでもいいです。
でも前進できなくてこれはダメだったよねというふうに反省ができたり悔しい思いをするというところも、
結局は何かをチャレンジした証拠だというふうには思いますので、
失敗しようと成功しようとそれは後に周りが決めていくことであって、
僕が行動を起こすか起こさないかは少なくとも僕の責任でございますので、
僕の責任において勇気を持って踏み出していく。前に進んでいく。
前進していくという意味合いを込めまして一歩前へという目標を掲げて、
今年は頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
ということで今回僕の今年の目標を発表させていただきましたが、
皆さんの今年の目標はいかがでどんなものでございましょうか。
もしよろしければコメント欄などでシェアしていただけますと非常にありがたいと思いますのでお待ちしております。
はい、ということで本日も最後までご視聴いただきましてありがとうございました。
そんな感じで毎日進めていきたいと思いますので本年も改めまして今年も現場ラボ並びに株式会社ライズプランをぜひぜひよろしくお願いいたします。
はいそれでは本日は以上にさせていただきます。また次回の放送でお会いいたしましょう。
それでは全国の建設業の皆様本日もご安全に。